素材リスト5000時間詳細

(映像素材リスト(一部))  

Video footage list   English is after Japanese.

1.日本の城・城址・城跡(205カ所)

2.日本の神社・仏閣(685カ所)

3.日本の祭り(103カ所)

4.日本の遺蹟・名庭・街道・町並・像・記念碑・建造物(804カ所)

5.日本の渓谷・滝(129カ所)

6.日本の名所・名跡(1508カ所)

7.世界の名所・名跡(1093カ所)

8.花(1716種類)

9.その他(山、海、川、温泉、動物、犬、猫、鳥、昆虫、魚、両生類、爬虫類など

● 国内映像素材

● 海外映像素材

※市町村は旧市町村名

(Video footage list (part)) English is after Japanese.

  1  Japanese castles, castle Ruins (205 places)

  2  Japanese shrines and temples (685 places)

  3  Japanese festivals (103 places)

  4  Japanese historical remains, famous gardens, old road, townscapes, statues, monuments,

       buildings (804 places)

  5  Japanese valleys and waterfalls (129 places)

  6  Japanese sightseeing locations and historical sites (1508 places)

  7  World sightseeing locations and historical sites (1093 places)

  8  Flowers (1716 types)

  9  Other (mountains, seas, rivers, hot springs, animals, dogs, cats, birds, insects, fish,

       amphibians, reptiles etc.)

● Japanese footage list (Japanese only)

● World footage list (Japanese only)


__________________________

1.日本の城・城址・城跡(205カ所)

1.  松前城         北海道 松前町
2.   五稜郭城跡       北海道 函館市
3.   弘前城         青森  弘前市
4.   八戸城址        青森  八戸市
5.   盛岡城址        岩手  盛岡市
6.   九戸城         岩手  二戸市
7.   仙台城址(青葉城址)   宮城  仙台市
8.   多賀城碑        宮城  多賀城市
9.   船岡城跡        宮城  柴田町
10.   白石城         宮城  白石市
11.   桶谷城跡        宮城  桶谷市
12.   岩出山城跡       宮城  岩出山町
13.   多賀城跡        宮城  多賀城市
14.   横手城         秋田  横手市
15.   久保田城跡       秋田  秋田市
16.   山形城         山形  山形市
17.   米沢城址        山形  米沢市
18.   霞城跡         山形  山形市
19.   霞が城         福島  二本松市
20.   鶴ケ城         福島  会津若松市
21.   小峰城跡        福島  白河市
22.   小浜城跡        福島  岩代町
23.   宮森城跡        福島  岩代町
24.   中村城跡        福島  相馬市
25.   馬陵城跡        福島  相馬市
26.   向羽黒城跡       福島  会津本郷町
27.   亀ケ城(猪苗代城)    福島  猪苗代町
28.   土浦城跡        茨城  土浦市
29.   逆井城跡        茨城  猿島町
30.   八幡城         茨城  八幡町
31.   笠間城跡        茨城  笠間市
32.   結城城跡        茨城  結城市
33.   土浦城跡        茨城  土浦市
34.   佐野城跡        栃木  佐野市
35.   唐沢城跡        栃木  佐野市
36.   館林城址        群馬  館林市
37.   高崎城址        群馬  高崎市
38.   箕輪城跡        群馬  蓑輪市
39.   沼田城址        群馬  沼田市
40.   名胡桃城址       群馬  月夜野町
41.   川越城本丸御殿     埼玉  川越市
42.   忍城跡         埼玉  行田市
43.   大里城跡        埼玉  大里市
44.   久留里城跡       千葉  久留里市
45.   大多喜城        千葉  大多喜町
46.   岡本城         千葉  富浦町
47.   館山城         千葉  館山市
48.   片倉城跡        東京  八王子市
49.   江戸城跡        東京  東京都
50.   石垣山一夜城      神奈川 小田原市
51.   小田原城        神奈川 小田原市
52.   小机城         神奈川 横浜市
53.   新発田城跡       新潟  新発田市
54.   春日山城        新潟  上越市
55.   高田城         新潟  上越市
56.   富山城         富山  富山市
57.   高岡古城        富山  高岡市
58.   阿尾城跡        富山  氷見市
59.   金沢城         石川  金沢市
60.   越前勝山城跡      福井  勝山市
61.   越前大野城       福井  大野市
62.   丸岡城         福井  丸岡市
63.   越前福井城       福井  福井市
64.   一乗谷城跡       福井  福井市
65.   金ケ崎城跡       福井  敦賀市
66.   新府城跡        山梨  韮崎市
67.   要害山城        山梨  甲府市
68.   松本城         長野  松本市
69.   高遠城跡        長野  高遠市
70.   小諸城         長野  小諸市
71.   真田本城跡       長野  真田市
72.   上田城跡        長野  上田市
73.   高島城         長野  諏訪市
74.   海津城         長野  長野市
75.   松代城         長野  長野市
76.   荒砥城         長野  千曲市
77.   仁科城跡        長野  大町市
78.   飯山城跡        長野  飯山市
79.   岐阜城         岐阜  墨俣町
80.   大垣城         岐阜  大垣市
81.   墨俣一夜城跡      岐阜  墨俣町
82.   郡上八幡城       岐阜  八幡市
83.   小倉山城跡       岐阜  美濃市
84.   小牧城跡        岐阜  小牧市
85.   駿府城址        静岡  静岡市
86.   浜松城跡        静岡  浜松市
87.   掛川城         静岡  掛川市
88.   中山城         静岡  三島市
89.   韮山城跡        静岡  韮山市
90.   犬山城         愛知  犬山市
91.   宇和島城        愛知  宇和島市
92.   松山城         愛知  松山市
93.   吉田城         愛知  豊橋市
94. 田原城         愛知  田原市
95. 名古屋城        愛知  名古屋市
96. 那古野城跡       愛知  名古屋市
97. 清州城         愛知  清州市
98. 勝幡城         愛知  平和町
99. 松平城址        愛知  豊田市
100. 岡崎城         愛知  岡崎市
101. 長篠城址        愛知  鳳来町
102. 伊賀上野城       三重  上野市
103. 神戸城跡        三重  鈴鹿市
104. 津城跡         三重  津市
105. 松坂城跡        三重  松坂市
106. 鳥羽城跡        三重  鳥羽市
107. 彦根城         滋賀  彦根市
108. 安土城跡        滋賀  安土市
109. 膳所城跡        滋賀  大津市
110. 長浜城         滋賀  長浜市
111. 西山城跡        滋賀  大津市
112. 坂本城跡        滋賀  大津市
113. 八幡城跡        滋賀  近江八幡市
114. 観音寺城跡       滋賀  安土市
115. 佐和山城跡       滋賀  彦根市
116. 横山城跡        滋賀  長浜市
117. 小谷城跡        滋賀  湖北市
118. 水口城跡        滋賀  水口市
119. 二条城         京都  京都府
120. 伏見桃山城跡      京都  伏見市
121. 篠山城跡        京都  亀岡市
122. 勝龍寺城跡       京都  長岡京市
123. 淀城跡         京都  京都市
124. 北白川城跡       京都  京都市
125. 亀山城跡        京都  亀岡市
126. 岸和田城        大阪  岸和田市
127. 大阪城         大阪  大阪市
128. 姫路城         兵庫  姫路市
129. 出石城         兵庫  出石市
130. 三木城         兵庫  姫路市
131. 置塩城跡        兵庫  夢前町
132. 龍野城         兵庫  龍野市
133. 篠山城跡        兵庫  篠山市
134. 福知山城跡       兵庫  福知山市
135. 竹田城         兵庫  和田山町
136. 赤穂城跡        兵庫  赤穂市
137. 洲本城跡        兵庫  洲本市
138. 郡山城跡        奈良  大和郡山市
139. 多聞城跡        奈良  奈良市
140. 高取城跡        奈良  高取市
141. 平城京         奈良  奈良市
142. 川原城跡        奈良  明日香村
143. 和歌山城        和歌山 和歌山市
144. 太田城跡        和歌山 和歌山市
145. 松江城         鳥取  松江市
146. 三本松城跡       鳥取  鳥取市
147. 鳥取城         鳥取  鳥取市
148. 若桜鬼ケ城跡      鳥取  若櫻町
149. 岡山城         岡山  岡山市
150. 備中松山城       岡山  高梁市
151. 津山城跡        岡山  津山市
152. 高松城跡        岡山  岡山市
153. 広島城         広島  広島市
154. 鞆城跡         広島  福山市
155. 福山城         広島  福山市
156. 三原城跡        広島  三原市
157. 郡山城         広島  吉田町
158. 萩城跡         山口  萩市
159. 岩国城         山口  岩国市
160. 高峰城         山口  山口市
161. 徳島城跡        徳島  徳島市
162. 高松城         香川  高松市
163. 高松城跡        香川  高松市
164. 丸亀城         香川  宇多津町
165. 大洲城         愛媛  内子町
166. 宇和島城        愛媛  宇和島市
167. 今治城         愛媛  今治市
168. 松山城         愛媛  松山市
169. 岡豊城跡        高知  南国町
170. 浦戸城址        高知  高知市
171. 高知城         高知  高知市
172. 福岡城跡        福岡  福岡市
173. 小倉城         福岡  北九州市
174. 柳川城跡        福岡  柳川市
175. 名島城跡        福岡  福岡市
176. 立花城跡        福岡  新宮市
177. 大野城跡        福岡  宇美町
178. 水城跡         福岡  大宰府市
179. 岩屋城跡        福岡  大宰府市
180. 秋月城跡        福岡  甘木市
181. 佐賀城跡        佐賀  佐賀市
182. 名護屋城跡       佐賀  鎮西町
183. 唐津城         佐賀  唐津市
184. 島原城         長崎  島原市
185. 玖島城跡        長崎  大村市
186. 熊本城         熊本  熊本市
187. 人吉城跡        熊本  人吉市
188. 岡城跡         大分  竹田市
189. 臼杵城         大分  臼杵市
190. 中津城         大分  中津市
191. 日出城跡        大分  日出町
192. 杵築城         大分  杵築市
193. 貴船城         大分  別府市
194. 飫肥城跡        宮崎  日南市
195. 鶴丸城跡        鹿児島 鹿児島市
196. 首里城         沖縄  那覇市
197. 今帰仁城跡       沖縄  那覇市
198. 中城城跡        沖縄  北中城村
199. 多護城跡        沖縄  多護市
200. 浦添城跡        沖縄  浦添市
201. 南山城跡        沖縄  糸満市
202. ミントン城       沖縄  玉城村
203. 宝城城跡        沖縄  玉城村
204. 知念城         沖縄  知念村
205. 座喜味城跡       沖縄  読谷村

2.日本の神社・仏閣(685カ所)

1 光善寺 北海道 松前町
2 龍雲院 北海道 松前町
3 法源寺 北海道 松前町
4 善光寺跡 北海道 伊達市
5 妙福寺 北海道 函館市
6 姥神大神宮 北海道 江差市
7 北海道神宮 北海道 札幌市
8 岩木山神社 青森 岩木町
9 長勝寺 青森 弘前市
10 禅林寺街 青森 弘前市
11 新羅神社 青森 八戸市
12 景勝院 青森 弘前市
13 岩木山神社 青森 岩木町
14 川倉地蔵尊 青森 金木町
15 善知鳥神社 青森 青森市
16 昭和大仏 青森 青森市
17 最勝院 青森 弘前市
18 胡四王神社 岩手 花巻市
19 常光寺 岩手 玉山村
20 蒼前神社(駒形神社) 岩手 滝沢村
21 旧蒼前神社 岩手 滝沢村
22 毛越寺 岩手 平泉町
23 観自在王院跡 岩手 平泉町
24 無量光院跡 岩手 平泉町
25 中尊寺 岩手 平泉町
26 八幡宮 岩手 盛岡市
27 宝徳寺 岩手 玉山村
28 常光寺 岩手 玉山村
29 常堅寺 岩手 遠野市
30 石巻神社 宮城 石巻市
31 瑞巌寺 宮城 松島町
32 塩竃神社 宮城 塩竃市
33 当信寺 宮城 白石市
34 延命寺 宮城 白石市
35 東照宮 宮城 仙台市
36 佐倍乃神社 宮城 名取市
37 佐具叡神社 宮城 名取市
38 船岡平和観音 宮城 柴田町
39 蚶満寺 秋田 象潟町
40 雲巌寺 秋田 角館町
41 神明社 秋田 角館町
42 薬師寺 秋田 角館町
43 立石寺 山形 山形市
44 諏訪神社 山形 尾花沢市
45 養泉寺 山形 尾花沢市
46 上杉神社 山形 米沢市
47 米沢神社 山形 米沢市
48 出羽三山神社 山形 羽黒町
49 羽黒神社 山形 羽黒町
50 通念寺 山形 尾花沢市
51 医王寺 福島 福島市
52 十念寺 福島 須賀川市
53 熊野神社 福島 喜多方市
54 円蔵寺 福島 柳津町
55 七日堂 福島 柳津町
56 伊佐須美神社 福島 会津高田町
57 御田神社 福島 会津高田町
58 阿弥陀寺 福島 会津若松市
59 勝常寺 福島 湯川村
60 相馬太田神社 福島 原町市
61 小高神社 福島 相馬市
62 多賀神社 福島 相馬市
63 相馬神社 福島 相馬市
64 願成寺白水阿弥陀堂 福島 いわき市
65 御田神社 福島 会津若松
66 矢取八幡神社 福島 岩代町
67 弁天神社 福島 会津本郷町
68 文知摺観音 福島 福島市
69 大島神社 福島 福島市
70 観世寺 福島 二本松市
71 長松院 福島 須賀川市
72 岩谷観音 福島 福島市
73 稲荷神社 福島 三春市
74 鹿島神宮 茨城 鹿嶋市
75 常陸国総社宮 茨城 石岡市
76 真浄寺 茨城 笠間市
77 佐之能神社 茨城 笠間市
78 磯部稲村神社 茨城 岩瀬町
79 一言主神社 茨城 水海道市
80 三峰神社 茨城 水海道市
81 弘経寺 茨城 水海道市
82 香取神宮 茨城 鹿嶋市
83 常陸国分寺跡 茨城 石岡市
84 常陸総社宮 茨城 石岡市
85 筑波山神社 茨城 つくば市
86 雲巌寺 栃木 黒羽町
87 那須神社 栃木 大田原市
88 藻稲荷神社 栃木 太田原市
89 室の八島(大神神社) 栃木 栃木市
90 太平山神社 栃木 栃木市
91 太平山・六角堂 栃木 栃木市
92 三毳神社 栃木 佐野市
93 日光東照宮 栃木 日光市
94 日光二荒山神社 栃木 日光市
95 日光山輪王寺 栃木 日光市
96 日光山中禅寺 栃木 日光市
97 滝尾神社 栃木 日光市
98 大雄寺 栃木 黒羽町
99 浄法寺 栃木 黒羽町
100 大雄寺 栃木 黒羽町
101 常念寺 栃木 黒羽町
102 玉藻稲荷神社 栃木 黒羽町
103 達磨寺 群馬 高崎市
104 妙義神社 群馬 妙義町
105 高崎白衣大観音 群馬 高崎市
106 貫前神社 群馬 富岡市
107 茂林寺 群馬 館林市
108 浅間山観音堂 群馬 草津市
109 高麗神社 埼玉 日高市
110 慈光寺 埼玉 都幾川村
111 三峰神社 埼玉 大滝村
112 喜多院 埼玉 川越市
113 秩父神社 埼玉 秩父市
114 道光寺 埼玉 長瀞町
115 不動寺 埼玉 長瀞町
116 洞昌院 埼玉 長瀞町
117 遍照寺 埼玉 長瀞町
118 多宝寺 埼玉 長瀞町
119 真性寺 埼玉 長瀞町
120 法善寺 埼玉 長瀞町
121 養寿院 埼玉 川越市
122 行傳寺 埼玉 川越市
123 三好神社 埼玉 川越市
124 聖天院 埼玉 日高市
125 宝登山神社 埼玉 長瀞市
126 真勝寺 千葉 君津市
127 円覚寺 千葉 君津市
128 広済寺 千葉 光町
129 鬼来迎 千葉 光町
130 清澄寺 千葉 天津小湊町
131 香取神宮 千葉 佐原市
132 津宮の河岸鳥居 千葉 佐原市
133 和良比皇産霊神社 千葉 四街道市
134 八坂神社 千葉 佐原市
135 広済寺 千葉 光町
136 亀戸天神 東京 江東区
137 明治神宮 東京 渋谷区
138 とげ抜き地蔵 東京 豊島区
139 神田神社 東京 千代田区
140 薬王院(有喜寺) 東京 八王子市
141 八王子神社 東京 八王子市
142 巌正寺 東京 大田区
143 浅草神社 東京 台東区
144 諏訪神社 東京 板橋区
145 浅草寺 東京 台東区
146 日枝神社 東京 千代田区
147 伝法院 東京 台東区
148 増上寺 東京 港区
149 金剛寺 東京 青梅市
150 芭蕉稲荷神社 東京 江東区
151 明白院 東京 青梅市
152 根津神社 東京 文京区
153 高岩寺(とげぬき地蔵) 東京 豊島区
154 富賀神社 東京 三宅村
155 御笏神社 東京 三宅村
156 氷川神社 東京 赤坂
157 湯島天神 東京 文京区
158 浄真寺 東京 世田谷区
159 靖国神社 東京 千代田区
160 深大寺 東京 調布市
161 大宮神社 東京 伊豆大島
162 まんだら堂跡 神奈川 逗子市
163 江ノ島神社 神奈川 鎌倉市
164 鶴岡八幡宮 神奈川 鎌倉市
165 高徳院(鎌倉大仏) 神奈川 鎌倉市
166 銭洗弁天 神奈川 鎌倉市
167 佐助稲荷神社 神奈川 鎌倉市
168 寿福寺 神奈川 鎌倉市
169 早雲寺 神奈川 箱根町
170 箱根神社 神奈川 箱根町
171 最雲寺 神奈川 箱根町
172 称名寺 神奈川 横浜市
173 建長寺 神奈川 鎌倉市
174 極楽寺 神奈川 鎌倉市
175 鎌倉宮 神奈川 鎌倉市
176 長谷観音 神奈川 鎌倉市
177 光則寺 神奈川 鎌倉市
178 妙本寺 神奈川 鎌倉市
179 開源寺 神奈川 厚木市
180 白旗神社 神奈川 鎌倉市
181 長谷寺 神奈川 鎌倉市
182 高徳院 神奈川 鎌倉市
183 円覚寺 神奈川 鎌倉市
184 総持寺 神奈川 横浜市
185 弘明寺 神奈川 横浜市
186 東慶寺 神奈川 鎌倉市
187 白旗神社 神奈川 鎌倉市
188 瑞泉寺 神奈川 鎌倉市
189 海蔵寺 神奈川 鎌倉市
190 長楽寺 神奈川 下田市
191 星谷寺 神奈川 座間市
192 宇賀福神社 神奈川 鎌倉市
193 明月院 神奈川 鎌倉市
194 円覚寺 神奈川 鎌倉市
195 東慶寺 神奈川 鎌倉市
196 浄智寺 神奈川 鎌倉市
197 瑞泉寺 神奈川 鎌倉市
198 杉本寺 神奈川 鎌倉市
199 光照寺 神奈川 鎌倉市
200 国王神社 神奈川 鎌倉市
201 今井権現神社 神奈川 小田原市
202 菅原神社 新潟 羽茂町
203 神明社 新潟 羽茂町
204 草刈神社 新潟 赤泊町
205 妙宣寺 新潟 真野町
206 林泉寺 新潟 上越市
207 春日山神社 新潟 上越市
208 弥彦神社 新潟 弥彦町
209 草刈神社 新潟 羽茂市
210 勝興寺 富山 高岡市
211 気多神社 富山 高岡市
212 大伴神社 富山 高岡市
213 田子浦藤波神社 富山 氷見市
214 瑞龍寺 富山 高岡市
215 高岡大仏 富山 高岡市
216 布施神社 富山 氷見氏
217 貫前神社 富山 富岡市
218 来迎寺 石川 穴水町
219 善正寺 石川 志雄町
220 那谷寺 石川 小松市
221 多太神社 石川 小松市
222 前田家墓地 石川 金沢市
223 大乗寺 石川 金沢市
224 巌念寺 石川 金沢市
225 妙立寺 石川 金沢市
226 弥名寺 石川 加賀市
227 全昌寺 石川 加賀市
228 西別院本願寺 福井 三国町
229 東本願寺 福井 三国町
230 順慶寺 福井 三国町
231 大湊神社 福井 三国町
232 西光寺 福井 福井市
233 福井神社 福井 福井市
234 劔神社 福井 織田町
235 織田神社 福井 織田町
236 金崎宮 福井 敦賀市
237 味真野神社 福井 武生市
238 永平寺 福井 永平寺町
239 天竜寺 福井 松岡町
240 気比神宮 福井 敦賀市
241 開善寺 福井 勝山市
242 平泉寺白山神社 福井 勝山市
243 宝慶寺 福井 大野市
244 矢取八幡神宮 福井 小浜市
245 本隆寺 福井 敦賀市
246 久遠寺 山梨 身延町
247 権現神社 山梨 身延町
248 積翆寺 山梨 甲府市
249 武田神社 山梨 甲府市
250 恵林寺 山梨 塩山市
251 東光寺 山梨 甲府市
252 景徳院 山梨 大和村
253 冨士浅間神社 山梨 富士吉田市
254 実相寺 山梨 武川村
255 真田神社 長野 上田市
256 善光寺 長野 長野市
257 千国諏訪神社 長野 小谷村
258 源長寺 長野 小谷村
259 長谷寺 長野 白馬村
260 仁科神明宮 長野 大町市
261 禅透院 長野 更埴市
262 穂高神社 長野 穂高町
263 北向観音 長野 上田市
264 安楽寺 長野 上田市
265 常楽寺 長野 上田市
266 夫婦道祖神と赤地蔵 長野 上田市
267 諏訪大社下社秋宮 長野 下諏訪町
268 安宮神社 長野 坂井村
269 松本神社 長野 松本市
270 戸隠神社 中社 長野 戸隠村
271 戸隠神社 奥社 長野 戸隠村
272 戸隠神社 宝光社 長野 戸隠村
273 象山神社 長野 長野市
274 長国寺 長野 長野市
275 高山寺 長野 小川村
276 宇賀神社 長野 飯山市
277 英岩寺 長野 飯山市
278 大聖寺 長野 飯山市
279 妙尊寺 長野 飯山市
280 本光寺 長野 飯山市
281 西念寺 長野 飯山市
282 常福寺 長野 飯山市
283 西教寺 長野 飯山市
284 湊神社 長野 飯山市
285 湯沢神社 長野 湯沢町
286 御岳神社 長野 湯沢町
287 宇賀神社 長野 信濃町
288 葵神社 長野 飯山市
289 権現神社 長野 武石町
290 五宮神社 長野 南木曽町
291 兎川寺 長野 松本市
292 願成寺 岐阜 池田町
293 照蓮寺 岐阜 高山市
294 気多若宮神社 岐阜 古川町
295 桜山八幡宮 岐阜 高山市
296 日枝神社 岐阜 高山市
297 城山豊川稲荷 岐阜 高山市
298 宗猷寺 岐阜 高山市
299 本覚寺 岐阜 白川村
300 飯島八幡宮 岐阜 白川村
301 平瀬八幡神社 岐阜 白川村
302 木谷白山神社 岐阜 白川村
303 鳩谷八幡神社 岐阜 白川村
304 白川八幡宮 岐阜 白川村
305 永保寺 岐阜 多治見市
306 円徳寺 岐阜 岐阜市
307 明善寺 岐阜    白川村
308 常在寺 岐阜 岐阜市
309 立保神社 岐阜 高山市
310 城山豊川稲荷 岐阜 高山市
311 宗献寺 岐阜 高山市
312 蓮着寺 静岡 伊東市
313 三嶋大社 静岡 三島市
314 伊豆国分寺塔跡 静岡 三島市
315 宗閑寺 静岡 三島市
316 久能山東照宮 静岡 静岡市
317 龍華寺 静岡 清水市
318 鉄舟寺 静岡 清水市
319 館山寺 静岡 湖西市
320 長楽寺 静岡 下田市
321 富士山本宮浅間神社 静岡 富士宮市
322 大井神社 静岡 島田市
323 日枝神社 静岡 静岡市
324 熊野神社 静岡 磐田市
325 見付神社 静岡 磐田市
326 巴江神社 愛知 田原町
327 愛宕神社 愛知 犬山市
328 大樹寺 愛知 岡崎市
329 津島神社 愛知 津島市
330 護国寺 愛知 名古屋市
331 豊国神社 愛知 中村区
332 常泉寺 愛知 中村区
333 光明寺 愛知 中村区
334 熱田神宮 愛知 熱田区
335 松平東照宮 愛知 豊田市
336 高月院 愛知 豊田市
337 円徳寺 愛知 小牧市
338 日の宮神社 愛知 名古屋市
339 龍音寺 愛知 小牧市
340 松明院 愛知 岡崎市
341 針網神社 愛知 犬山市
342 三郷神社 三重 二見町
343 子安観音寺 三重 鈴鹿市
344 伊勢神宮 三重 伊勢市
345 三井寺(園城寺) 滋賀 大津市
346 日吉大社 滋賀 大津市
347 日吉大社(宇佐宮) 滋賀 大津市
348 日吉大社(白山姫神社) 滋賀 大津市
349 日吉大社(樹大宮) 滋賀 大津市
350 日吉大社(東本宮) 滋賀 大津市
351 日吉大社(牛尾神社) 滋賀 大津市
352 日吉大社(三宮神宮) 滋賀 大津市
353 石山寺 滋賀 大津市
354 西教寺 滋賀 大津市
355 園城寺 滋賀 大津市
356 宗安寺 滋賀 彦根市
357 大通寺(長浜御坊) 滋賀 長浜市
358 知善院 滋賀 長浜市
359 豊国神社 滋賀 長浜市
360 八幡宮 滋賀 長浜市
361 徳勝寺 滋賀 長浜市
362 西明寺 滋賀 甲良町
363 大池寺 滋賀 水口町
364 光浄院 滋賀 大津市
365 唐崎神社 滋賀 大津市
366 近江神宮 滋賀 大津市
367 崇福寺跡 滋賀 大津市
368 泉神社 滋賀 伊吹町
369 興聖寺 滋賀 朽木村
370 邇邇杵神社 滋賀 朽木村
371 龍譚寺 滋賀 彦根市
372 清涼寺 滋賀 彦根市
373 阿賀神社 滋賀 八日市
374 桜木神社 滋賀 八日市
375 広隆寺 京都 京都市
376 平野神社 京都 京都市
377 西本願寺 京都 京都市
378 東本願寺 京都 京都市
379 本能寺 京都 京都市
380 北野天満宮 京都 京都市
381 豊国神社 京都 京都市
382 方広寺 京都 京都市
383 清水寺 京都 京都市
384 高台寺 京都 京都市
385 圓徳院 京都 京都市
386 八坂神社 京都 京都市
387 今宮神社 京都 京都市
388 平安神宮 京都 京都市
389 三千院 京都 京都市
390 由岐神社 京都 京都市
391 貴船神社 京都 京都市
392 曼殊院 京都 京都市
393 金地院 京都 京都市
394 禅林寺(永観堂) 京都 京都市
395 天竜寺 京都 京都市
396 銀閣寺(慈照寺) 京都 京都市
397 大徳寺 京都 京都市
398 金閣寺(鹿苑寺) 京都 京都市
399 上賀茂神社 京都 京都市
400 地蔵院 京都 京都市
401 南禅院 京都 京都市
402 正伝寺 京都 京都市
403 仁和寺 京都 京都市
404 大覚寺 京都 京都市
405 退蔵院 京都 京都市
406 妙心寺 京都 京都市
407 竜安寺 京都 京都市
408 西芳寺 京都 京都市
409 宝積寺(宝寺)  京都 大山崎町
410 石峰寺 京都 京都市
411 御香宮神社 京都 京都市
412 桃山天満宮 京都 京都市
413 城南宮 京都 京都市
414 山城国分寺・恭仁宮跡  京都 加茂町
415 酬恩庵(一休寺) 京都 京田辺市
416 勧修寺  京都 京都市
417 松尾大社 京都 京都市
418 蛭子神社 京都 京都市
419 浄瑠璃寺 京都 加茂町
420 伏見稲荷神社 京都 伏見区
421 天得院 京都 京都市
422 正覚寺 京都 京都市
423 平等院 京都 宇治市
424 宇治上神社 京都 宇治市
425 春日神社 京都 宇治市
426 知恩院 京都 京都府
427 南禅寺 京都 京都市
428 相国寺 京都 京都市
429 慈照寺 京都 京都市
430 東寺(教王護国寺) 京都 京都市
431 愛宕神社 京都 京都府
432 祇王寺 京都 京都府
433 車折神社 京都 京都府
434 鞍馬寺 京都 京都府
435 三十三間堂 京都 京都府
436 本法寺 京都 京都市
437 法金剛院 京都 京都市
438 醍醐寺 京都 京都市
439 安立寺 京都 京都市
440 印空寺 京都 京都市
441 宝泉院 京都 京都市
442 念仏寺 京都 京都府
443 知恩寺 京都 京都府
444 平等院 京都 京都市
445 宇治上神社 京都 京都市
446 詩仙堂 京都 京都市
447 勝林院 京都 京都市
448 寂光院 京都 京都市
449 青山神社 京都 篠山市
450 勝龍寺 京都 長岡京市
451 醍醐寺 京都 京都市
452 建勲神社 京都 京都市
453 法界寺 京都 京都市
454 勧修寺  京都 京都市
455 大覚寺 京都 京都市
456 浄瑠璃寺 京都 京都市
457 永観堂 京都 京都市
458 本能寺 京都 京都市
459 水無瀬神社 大阪 島本町
460 天満宮 大阪 島本町
461 住吉大社 大阪 大阪市
462 四天王寺 大阪 大阪市
463 弘川寺 大阪 河南町
464 南宗寺 大阪 岸和田市
465 弥栄神社 大阪 岸和田市
466 西行寺 大阪 河南町
467 圓教寺 兵庫 姫路市
468 あやもり神社 兵庫 姫路市
469 檀蔵寺 兵庫 姫路市
470 男女千姫神社 兵庫 姫路市
471 松原八幡神社 兵庫 姫路市
472 伊弉諾神社 兵庫 一宮町
473 春日神社 兵庫 篠山市
474 青山神社 兵庫 篠山市
475 浄土寺 兵庫 小野市
476 八幡神社 兵庫 小野市
477 諸杉神社 兵庫 出石町
478 加茂神社 兵庫 相生市
479 大石神社 兵庫 赤穂市
480 瑞宝寺 兵庫 神戸市
481 温泉寺 兵庫 神戸市
482 念仏寺 兵庫 神戸市
483 茂林寺 兵庫 館林市
484 青山神社 兵庫 篠山市
485 春日神社 兵庫 篠山市
486 諸杉神社 兵庫 出石町
487 栢森神社 兵庫 夢前町
488 檀蔵神社 兵庫 夢前町
489 長壁神社 兵庫 姫路市
490 不起寺 奈良 奈良市
491 慈光院 奈良 奈良市
492 興福寺 奈良 奈良市
493 朝護孫寺 奈良 三郷町
494 春日大社 奈良 奈良市
495 春日若宮神社 奈良 奈良市
496 知足院  奈良 奈良市
497 興福寺五重塔 奈良 奈良市
498 談山神社 奈良 桜井市
499 長谷寺 奈良 桜井市
500 円成寺(圓成寺) 奈良 奈良市
501 浄瑠璃寺 奈良 奈良市
502 白豪寺 奈良 奈良市
503 東大寺金堂(大仏殿) 奈良 奈良市
504 添御縣坐神社 奈良 奈良市
505 東大寺法華堂・二月堂 奈良 奈良市
506 法隆寺 奈良 斑鳩町
507 法輪寺 奈良 斑鳩町
508 中宮寺 奈良 斑鳩町
509 桜木神社 奈良 吉野町
510 勝手神社 奈良 吉野町
511 如意輪寺 奈良 吉野町
512 金剛山寺 奈良 吉野町
513 室生寺 奈良 宇陀
514 大神神社 奈良 桜井市
515 狭井神社 奈良 桜井市
516 大直禰子神社(若宮社) 奈良 桜井市
517 阿紀神社 奈良 大宇陀町
518 鏡王女の墓 奈良 桜井市
519 橘寺 奈良 明日香村
520 飛鳥寺 奈良 明日香村
521 巨勢寺跡 奈良 御所市
522 川原寺跡(弘福寺) 奈良 明日香村
523 壷坂寺 奈良 高取町
524 百済寺 奈良 広陵町
525 慈光院 奈良 大和郡山市
526 薬師寺 奈良 奈良市
527 檀原神社 奈良 檀原市
528 百済神社 奈良 大和高田市
529 不退寺 奈良 奈良市
530 矢田寺 奈良 大和郡山市
531 元興寺 奈良 奈良市
532 元興寺 奈良 奈良市
533 東大寺法華堂・三月堂 奈良 奈良市
534 戒壇寺 奈良 奈良市
535 法起寺 奈良 奈良市
536 矢田寺 奈良 大和郡山市
537 不退寺 奈良 奈良市
538 松尾寺 奈良 大和郡山市
539 不退寺 奈良 奈良市
540 法起寺 奈良 斑鳩町
541 香久山神社 奈良 奈良市
542 三輪明神 奈良 奈良市
543 加意輪寺 奈良 吉野町
544 朝護孫子寺 奈良 平群町
545 紀三井寺 和歌山 和歌山市
546 根来寺 和歌山 岩出町
547 熊野那智大社 和歌山 那智勝浦町
548 青岸渡寺 和歌山 那智勝浦町
549 大立寺 和歌山 和歌山市
550 金剛峯寺 和歌山 高野町
551 大山寺 鳥取 大山町
552 大神山神社 鳥取 大山町
553 極楽寺 鳥取 倉吉市
554 鎮霊神社 鳥取 倉吉市
555 大岳院 鳥取 倉吉市
556 月照寺 島根 松江市
557 八重垣神社 島根 松江市
558 出雲大社 島根 大社町
559 弥栄神社 島根 津和野町
560 太鼓谷稲荷神社 島根 津和野町
561 隠岐国分寺 島根 西郷町
562 玉若酢命神社 島根 西郷町
563 水若酢神社 島根 五箇村
564 柿本神社 島根 益田市
565 住吉神社 島根 益田市
566 医光禅寺 島根 益田市
567 萬福寺 島根 益田市
568 伊甘神社(石見国庁跡) 島根 浜田市
569 東光寺 島根 萩市
570 吉備津神社 岡山 岡山市
571 吉備津 彦神社 岡山 岡山市
572 備中国分寺 岡山 総社市
573 曹源寺 岡山 岡山市
574 頼久寺 岡山 高梁市
575 薬師院 岡山 高梁市
576 蓮台寺 岡山 倉敷市
577 龍興寺 岡山 福山市
578 妙政寺 岡山 福山市
579 福山八幡宮 岡山 福山市
580 厳島神社 広島 宮島町
581 千光寺 広島 尾道市
582 浄土寺 広島 尾道市
583 福山八幡宮 広島 福山市
584 観音寺 広島 福山市
585 龍興寺 広島 福山市
586 護国神社 広島 広島市
587 東光寺 山口 萩市
588 大照院 山口 萩市
589 松陰神社 山口 萩市
590 洞春寺 山口 山口市
591 常栄寺 山口 山口市
592 古熊神社 山口 山口市
593 瑠璃光寺・五重塔 山口 山口市
594 龍福寺 山口 山口市
595 築山神社 山口 山口市
596 防府天満宮 山口 防府市
597 覚苑寺 山口 防府市
598 厳島神社 山口 秋芳町
599 覚苑寺 山口 防府市
600 厳島神社 山口 秋芳町
601 轟神社 徳島 海南町
602 金刀比羅宮 香川 琴平町
603 崇敬藩社 香川 琴平町
604 大山祇神社 香川 琴平町
605 厳島神社 香川 琴平町
606 真須賀神社 香川 琴平町
607 旭社 香川 琴平町
608 蓮華寺 香川 小豆島
609 椿神社 愛媛 松山市
610 伊予豆比古命神社 愛媛 松山市
611 大山祇神社 愛媛 大三島町
612 阿奈波神社 愛媛 大三島町
613 十七神社 愛媛 大三島町
614 姫古色神社 愛媛 大三島町
615 宇迦神社 愛媛 大三島町
616 石鎚神社 愛媛 西条市
617 伊曽乃神社 愛媛 西条市
618 等覚寺 愛媛 宇和島市
619 保国寺 愛媛 西条市
620 西法寺 愛媛 松山市
621 高昌寺 愛媛 内子市
622 吹楊神社 愛媛 今治市
623 浄貞寺 高知 安芸市
624 安芸神社 高知 安芸市
625 金剛頂寺 高知 室戸市
626 津照寺 高知 室戸市
627 最御崎寺 高知 室戸市
628 五所神社 高知 室戸市
629 神明窟 高知 室戸市
630 御蔵洞神明窟 高知 室戸市
631 十一面観音菩薩 高知 室戸市
632 岩本寺 高知 窪川町
633 崇福寺 福岡 福岡市
634 筥崎宮 福岡 福岡市
635 名島神社 福岡 福岡市
636 大宰府天満宮 福岡 大宰府市
637 八坂神社 福岡 北九州市
638 広沢寺 佐賀 鎮西町
639 唐津神社 佐賀 唐津市
640 脊振神社 佐賀 東背振町
641 大村神社 長崎 大村市
642 崇福寺 長崎 長崎市
643 白川吉見神社 熊本 白水村
644 本妙寺 熊本 熊本市
645 青井阿蘇神社 熊本 人吉市
646 永国寺 熊本 人吉市
647 願成寺 熊本 人吉市
648 龍原寺 大分 臼杵市
649 合元寺 大分 中津市
650 自性寺 大分 中津市
651 東光寺五百羅漢 大分 宇佐市
652 宇佐神宮 大分 宇佐市
653 富貴寺 大分 豊後高田市
654 応暦寺 大分 真玉町
655 安国寺 大分 国東町
656 観音寺・十六羅漢 大分 竹田市
657 長昌寺 大分 杵築市
658 養徳寺 大分 杵築市
659 安楽寺 大分 杵築市
660 羅漢寺 大分 本耶馬溪町
661 五百羅漢 大分 本耶馬溪町
662 日田神社 大分 日田市
663 岳林寺 大分 日田市
664 昌禅寺 大分 日田市
665 天満神社 大分 竹田市
666 竹生山善法寺 大分 臼杵市
667 八幡宮 大分 野津町
668 高千穂神社 宮崎 高千穂町
669 天岩戸神社 宮崎 高千穂町
670 青島神社 宮崎 宮崎市
671 鵜戸神宮 宮崎 日南市
672 五百示異神社 宮崎 日南市
673 御崎神社 宮崎 串間市
674 霧島神社 宮崎 霧島町
675 母智丘神社 宮崎 都城市
676 石峰稲荷神社 宮崎 都城市
677 御崎神社 鹿児島 佐多町
678 一乗院跡・仁王石像 鹿児島 坊津町
679 南州神社 鹿児島 鹿児島市
680 益救神社 鹿児島 上屋久島
681 川上神社 鹿児島 鹿児島市
682 八幡神社 鹿児島 里村
683 波上宮 沖縄 那覇市
684 美崎御嶽 沖縄 竹富町
685 阿名泊御嶽 沖縄 竹富町

3.日本の祭り(103カ所)

1 さっぽろ雪まつり 北海道札幌市
2 松前桜まつり 北海道松前町
3 青森ねぶた 青森県青森市
4 弘前ねぷた 青森県弘前市
5 弘前さくらまつり 青森県弘前市
6 八戸えんぶり 青森県八戸市
7 浅虫温泉花火大会 青森県青森市
8 横手ぼんでん 秋田県横手市
9 横手かまくら 秋田県横手市
10 秋田竿燈まつり 秋田県秋田市
11 角館の館山ばやし 秋田県角館町
12 角館桜祭り 秋田県角館町
13 七夕絵どうろうまつり 秋田県湯沢市
14 天童夏まつり 山形県天童市
15 花笠まつり 山形県山形市
16 黒森歌舞伎 山形県酒田市
17 花巻まつり 岩手県花巻市
18 チャグチャグ馬コ 岩手県滝沢村
19 相馬野馬追い 福島県原町市
20 相馬盆踊り 福島県相馬市
21 北宮諏訪神社例大祭 福島県喜多方
22 二本松の提灯祭り 福島県二本松市
23 七日堂裸まいり 福島県柳津町
24 御田植祭り 福島県会津坂下町
25 鹿島神宮 祭頭祭 茨城県鹿嶋市
26 石岡のおまつり 茨城県石岡市
27 一言主神社秋季例大祭(大塚戸の綱火) 茨城県常総市大塚戸町
28 土浦全国花火競技大会 茨城県土浦市
29 高山祭 茨城県高山市
30 泣き相撲 栃木県鹿沼市
31 秩父夜祭 埼玉県秩父市
32 川瀬まつり 埼玉県秩父市
33 ヤッサ祭り 群馬県月夜野町
34 佐原祇園祭 千葉県佐原市
35 和良比はだか祭り 千葉県四街道市
36 大原 はだか祭り 千葉県大原市
37 鬼来迎 千葉県山武郡横芝光町
38 神田祭 東京都千代田区
39 日枝神社 山王祭 東京都港区
40 水止舞 東京都大田区
41 深川の力持・木場の角乗 東京都江東区
42 板橋の田遊び 東京都板橋区
43 三社祭 東京都台東区
44 隅田川花火大会 東京都墨田区・台東区
45 東京湾大華火祭 東京都中央区
46 鷲神社の酉の市 東京都台東区
47 麻布十番納涼まつり 東京都港区
48 多摩川の花火大会 東京都狛江市
49 曽我の傘焼きまつり 神奈川県小田原市
50 真鶴 貴船祭り 神奈川県真鶴町
51 横浜みなと祭 国際花火大会 神奈川県横浜市
52 鶴岡八幡宮例大祭/流鏑馬神事 神奈川県鎌倉市
53 箱根大名行列 神奈川県足箱根町湯本
54 吉田の火祭り 山梨県富士吉田市
55 信玄公祭り 山梨県甲府市
56 野沢温泉の道祖神祭り 長野県野沢温泉村
57 花馬祭り 長野県南木曽町
58 穂高神社のお船祭り 長野県安曇野市
59 浜松まつり 静岡県浜松市
60 島田大祭帯まつり 静岡県島田市
61 熱田まつり 愛知県名古屋市
62 飛騨古川祭 岐阜県古川町
63 高山祭 岐阜県高山市
64 白川郷どぶろく祭り 岐阜県白川村
65 郡上おどり(天王祭) 岐阜県八幡町
66 水海の田楽能舞 福井県池田町
67 羽茂まつり 新潟県羽茂町
68 那智の火祭り 和歌山県那智勝浦町
69 富田の鯨船祭り 三重県四日市市富田
70 播州秋祭 灘のけんか祭り(松原八幡神社) 兵庫県姫路市
71 相生ペーロン祭 兵庫県相生市
72 長浜 曳山まつり 滋賀県長浜市
73 大津 山王祭 滋賀県大津市
74 春日若宮おん祭 奈良県奈良市
75 大神神社鎮花祭 奈良県桜井市
76 東大寺二月堂修二会 お水取り 奈良県奈良市
77 蔵王常 花供会式(大名行列) 奈良県吉野町
78 若草山焼 奈良県奈良市
79 葵祭 京都府京都市
80 三船祭 車折神社例祭 京都府京都市
81 祇園祭 京都府京都市
82 時代祭 京都府京都市
83 子ども神楽(町内会) 京都府京都市
84 三十三間堂通し矢 京都府京都市
85 八坂神社おけら詣 京都府京都市
86 鞍馬の火祭 京都府京都市
87 嵐山もみじ祭り 京都府京都市
88 壬生狂言 京都府京都市
89 桂川精霊流し 京都府京都市
90 大文字五山送り火 京都府京都市
91 車折神社の三船祭 京都府京都市
92 籑の舞楽四天王寺 大阪市天王寺区
93 天神祭 大阪市北区
94 岸和田だんじり祭 大阪府岸和田市
95 津和野 鷺舞 島根県津和野町
96 淡路人形浄瑠璃 徳島県南沫炎町
97 西条まつり 愛媛県西条市
98 新居浜太鼓祭り 愛媛県新居浜市
99 唐津くんち 佐賀県唐津市
100 博多祇園山笠 福岡県福岡市
101 小倉祇園太鼓(八坂神社例大祭) 福岡県北九州市
102 高千穂神楽 宮崎県高千穂町
103 エイサー 沖縄県沖縄市

4.日本の遺蹟・名庭・街道・町並・像・記念碑・建造物(804カ所)

1      深川芭蕉庵跡
2      芭蕉記念館
3      採茶庵跡
4      那須千体地蔵
5      那須遊行柳
6      白川の関
7      芦野氏陣屋跡
8      黒羽桃雪邸跡
9      日光東照宮
10   日光神橋
11   日光街道
12   日光仏地蔵
13    平泉達谷窟
14    市振の町並
15   金沢長町武家屋敷
16   北陸道(倶利伽羅峠)
17   出雲崎の町並
18   羽黒山の五重塔
19   酒田山居倉庫
20    山形封人の家(旧有路家)
21   宮城尿前の関
22   芭蕉清風歴史資料館
23   文知摺観音
24    文知摺石
25   安達ケ原岩屋の地蔵
26    安達ケ原の黒塚
27    福島滝見不動
28    哲学の路
29    渡月橋
30   裏千家今日庵
31    京都六角堂
32   馬籠宿
33    妻籠宿
34   石川門前造り酒造
35   鎌倉阿弥陀堂跡
36    サレジオ教会
37    石峰寺の五百羅漢
38    神戸異人館
39   浅草雷門
40    仲見世通り
41   浅草東京クラブ
42   浅草トキワ座
43   埼玉高麗家住宅
44    砺波の散居村
45    荘川峡の吊り橋
46   相倉合掌村
47    菅沼合掌村
48   白川郷合掌村
49    岐阜朝日村
50    皇居(空撮)
51   桜田門
52    横浜外人墓地
53    山手十番館
54   横浜中華街
55    天草四郎像
56    島原武家屋敷
57    オランダ坂
58    孔子廟
59   出島跡
60   大浦天主堂
61   旧三菱造船所(世界遺産)
62   長崎歴史の泉噴水
63   旧ウォーカ邸
64   三浦環記念像
65   グラバー邸
66    長崎新地中華街
67   平和公園の平和記念像
68   長崎の鐘
69   角館山手家
70   羽黒山の松尾芭蕉像
71   芭蕉記念館の芭蕉像
72    応神天皇陵(空撮)
73    仁徳天皇陵(空撮)
74   鳥羽離宮跡(空撮)
75   心経宝塔(空撮)
76    鳥辺野墓地(空撮)
77    神功皇后陵古墳(空撮)
78   成務天皇陵古墳(空撮)
79    日葉酢媛命陵古墳(空撮)
80    称徳天皇陵古墳(空撮)
81    ウワナベ古墳(空撮)
82    コナベ古墳(空撮)
83    磐之媛命陵古墳(空撮)
84    平城宮跡(空撮)
85    奈良唐古鍵遺跡(空撮)
86   黒塚古墳(空撮)
87    崇神天皇陵(空撮)
88    景行天皇陵(空撮)
89    纏向石塚古墳(空撮)
90    箸墓古墳(空撮)
91    飛鳥浄御原宮(空撮)
92    石舞台古墳(空撮)
93    高松塚古墳(空撮)
94   欽明天皇陵(空撮)
95   見瀬丸山古墳(空撮)
96   神戸中華街
97   神戸長安門
98   嵯峨野落柿舎
99   京都大原の里
100      明治神宮外苑
101      平家の里
102      幸町公園の啄木文学碑啄木像
103      懐古園
104         京都大河内山荘
105         京都三年坂
106         松江の町並
107         松江の武家屋敷
108         小泉八雲像
109         小泉八雲旧宅
110         萩の湯川家屋敷
111         津和野の町並
112         鳥取仁風閣
113         大黒とウサギ像
114         萩の町並
115         萩の厚狭毛利家
116         松陰像
117         松陰晋作の墓
118         森鴎外旧宅
119         津和野のナマコ塀
120         津和野のカトリック教会
121         尾瀬の六地蔵
122         塔のへつり
123         福島下郷の吊り橋
124         喜多方の蔵の里
125         三津谷の煉瓦蔵群
126         会津若松の武家屋敷
127         旧滝沢本陣
128         白虎隊の墓
129         さざえ堂
130         六角堂
131         猪苗代天鏡閣
132         猪苗代有栖川宮威仁親王殿下像
133         京都祇園界隈
134         宮崎平和の塔
135         埴輪公園(埴輪)
136         伊藤家庭園
137         宮崎旧伊東伝左衛門家
138         宮崎振徳堂
139         小林寿太郎像
140         林芙美子像
141         磯庭園(仙巌園)
142         南州墓地
143         薩摩義士の碑
144         旧鹿児島紡績所技術館(世界遺産)
145         知覧武家屋敷
146         知覧佐多直忠氏邸
147         知覧佐多民子氏邸
148         知覧佐多美船氏邸
149         知覧型二ッ家民家
150         坊津の一乗院跡
151         鑑真和上上陸地の碑
152         旧相良藩武家屋敷
153         五箇荘平家の里
154         岡城の滝廉太郎像
155         大分キリシタン洞窟礼拝堂
156         竹田の武家屋敷
157         竹田のお客屋敷
158         大分緒方の水車
159         大分水地の九重塔
160         臼杵石仏
161         臼杵の武家屋敷
162         大分神尾家住宅
163         青の洞門
164         中津の武家屋敷
165         大分堂の迫磨厳仏
166         大分元宮磨厳仏
167         大分熊野磨厳仏
168         杵築の武家屋敷
169         国東の地蔵堂
170         国東足利尊氏の墓
171         安曇の道祖神
172         高山の町並
173         古川の町並
174         高山陣屋
175         飛騨の里
176         小樽の町並
177         旧安田銀行小樽支店
178         札幌の時計台
179         北海道開拓村ダングDVCPRO
180         江差の町並
181         江差の横山家
182         江差の旧中村家住宅
183         檜山奉行跡
184         トラピスト修道院
185         函館ロシア人墓地
186         函館外人墓地
187         函館石川啄木一族の墓
188         金森倉庫
189         北海道第一歩の地碑
190         函館明治館
191         函館ハリストス正教会
192         聖ヨハネ教会
193         旧函館区公会堂
194         ロシア領事館
195         函館中華会館
196         啄木小公園と啄木座像
197         松本街道
198         吹割の滝の吊り橋
199         角館田町武家屋敷
200
201         田沢湖のたつこ像
202         秋田犬像
203         なまはげ像
204         岡山八塔寺ふるさと村
205         倉敷の町並
206         尾道の町並
207         竹原の町並
208         原爆ドーム
209         広島平和の塔
210         原爆の子像
211         箱根関所跡
212         箱根旧街道
213         小樽の町並
214         小樽旧日本銀行小樽支店
215         旧下ヨイチ運上家
216         山形木造校舎
217         山形山ハト村
218         川越の町並
219         川越本丸御殿
220         川越時の鐘
221         伊達政宗像
222         土居晩翠の家
223         楢下宿
224         不忍池の弁天堂
225         福島岩屋観音
226         会津若松の町並
227         旧南会津郡役所
228         福島応長菩薩
229         元箱根八百比丘尼の墓
230         元箱根の石仏岩
231         元箱根磨崖仏
232         元箱根首なし地蔵
233         遠野の町並
234         岩手旧小原家住宅
235         岩手伝承園
236         遠野むかし話村
237         八甲田山第四中隊之碑
238         青森の昭和大仏
239         青森の風車
240         川倉地蔵尊
241         竜飛岬の風車
242         吉田松陰遊賞の碑
243         弘前石場家住宅
244         十和田湖の乙女の像
245         角館安藤家味噌
246         湯沢の町並
247         両関酒造
248         旧雄勝郡会議事堂
249         福島榮川酒造
250         岩手旧小原家住宅
251         城ケ崎の門脇吊橋
252         啄木生誕の部屋
253         日本武尊像
254         荒川の吊り橋
255         横浜寺家ふるさと村
256         野沢温泉の道祖神
257         弥名寺の石仏坂
258         青梅街道
259         築地中央卸売場(セリも)
260         歌舞伎座
261         有明貯木場
262         新木場貯木場
263         勝鬨橋
264         東京下町の路地
265         築地中央卸売場(青果)
266         隅田川の水門
267         谷中の町並
268         青山霊園
269         鎌倉大仏
270         長谷観音
271         銭洗い弁天
272         吉野朝宮跡
273         秩父の町並
274         阿波の土柱
275         坂本龍馬像
276         愛媛西海の石垣家並
277         愛媛内子の白壁町並
278         長崎異人館
279         軍艦島(世界遺産)
280         聖人殉教地
281         出島
282         長崎西洋館
283         島原天草四郎像
284         天草大江天主堂
285         天草崎津天主堂
286         横川の覚範の首塚
287         西行法師の墓
288         高山右近の像
289         親鸞聖人像
290         義経社
291         信長公本廟
292         嘉念坊善俊上人像
293         合掌造り白川村
294         宮城船岡平和観音
295         角館の青柳家
296         洞爺村
297         北海道善光寺跡
298         中岡晋太郎像
299         空海像
300         捕鯨八千頭精霊供養塔
301         漁業殉職者霊塔
302         徳島表御殿庭園
303         安芸の野良時計
304         武家屋敷野村家
305         安芸の武家屋敷
306         安芸の古い町並
307         岩崎弥太郎生家
308         岩崎弥太郎生像
309         徳島祖谷のかずら橋
310         祖谷渓の小便小僧
311         香川平和の群像
312         「二十四の瞳」岬の田浦分教場
313         米子旧小原家長屋門
314         蛙原の霧の鐘
315         佐倉の武家屋敷(鏑木小路)
316         佐倉の旧堀田邸
317         佐倉の旧但馬家
318         佐倉の旧河原家
319         土屋家五輪塔
320         君津の山里村
321         新井白石像
322         大多喜の渡辺家住宅
323         井伊直政像
324         織田信長像
325         織田信長公本廟跡
326         彦根玄宮園
327         安土の町並
328         伊賀上野の町並
329         伊賀上野の忍者屋敷
330         徳川家康像
331         若き家康像
332         掛川の町並
333         名古屋古い町並
334         名古屋土蔵造りの町並
335         犬山の有楽苑
336         犬山の奥村邸
337         松本蔵造りの町並
338         松本の儀民塚
339         上田藩主屋敷
340         上田土蔵造りの家
341         真田幸村像
342         白石武家屋敷
343         白石片倉家御廟
344         仙台瑞鳳殿
345         仙台東照宮のこけしの板塀
346         行田の町並
347         高知武家屋敷
348         高知板垣退助像
349         宇和島春雨亭
350         宇和島の町並
351         臼杵の町並
352         臼杵二王座通りの古い家並
353         臼杵稲葉家下屋敷
354         臼杵旧丸毛家住宅
355         臼杵大友宗麟像
356         大洲おはなはん通りの古い町並
357         萩の町並
358         吉田松陰の出生地
359         吉田松陰像
360         吉田松陰の墓
361         高杉晋作の墓
362         松下村塾
363         吉田松陰の幽囚の旧宅
364         梨羽屋茶亭
365         花江茶亭
366         萩旧福原家書院
367         萩家老益田家旧宅
368         間田益田氏旧宅
369         口羽家住宅
370         高杉晋作旧宅
371         木戸孝允旧宅
372         旧萩藩御船倉
373         松江明々庵
374         松江菅田庵
375         高梁石火矢町武家屋敷通り
376         高梁の町並
377         山中鹿之助像
378         岡山後楽園
379         広島二葉山平和塔
380         清州合戦場跡
381         清州織田信長像
382         信長居館跡
383         金華山織田信長像
384         金華山斉藤道三塚
385         金華山斉藤道三像
386         金華山斉藤道三の墓
387         金沢ひがし茶屋街
388         金沢武家屋敷
389         金沢三十間長屋
390         金沢辰巳用水路
391         沖縄守礼門
392         沖縄久慶門
393         太田道灌像
394         奈良桜井の町並
395         大内宿
396         沖縄伊波霊園
397         糸満の町並
398         ひめゆりの塔
399         鹿児島私学校跡
400         薩摩義士の碑
401         鹿児島てのま型民家
402         鹿児島黎明館
403         西郷隆盛像
404         西郷隆盛終焉の地
405         南洲墓地
406         西郷隆盛の墓
407         加藤清正像
408         柳川松涛園庭園
409         福岡旧母里太兵衛邸長屋門
410         福沢諭吉旧居
411         中津の町並
412         六義園
413         小石川後楽園
414         川越の町
415         川越の駄菓子横丁
416         川越の時の鐘
417         喜多院
418         天海大僧像
419         染井霊園
420         岡崎本田平八像
421         岡崎徳川家康像
422         岡崎徳川家康の墓
423         武田信玄像
424         牧野富太郎の墓
425         高知浦戸城館
426         加藤清正像
427         徳島蜂須賀家政像
428         尾道の町並
429         京都御所
430         松江の武家屋敷
431         倉敷土蔵群
432         里見忠義と八賢士の墓
433         お林の方墓所
434         倉吉の町並
435         鳥取吉川経家公像
436         鳥取箕浦家武家門
437         豊臣秀吉像
438         秀吉と三成出会いの像
439         長浜国友鉄砲の里資料館
440         北国街道
441         浅井三代の墓(滋賀徳勝寺)
442         古川の町並
443         日光街道
444         竹中半兵衛の墓
445         姫路平井山古戦場跡
446         別所長治の首塚
447         龍野の城下町
448         幕末十七烈士の墓
449         朽木鯖旧街道
450         明智光秀像
451         近江八幡の町並
452         近江八幡の八幡堀
453         安土城天守信長の館
454         石田三成公像
455         姉川古戦場
456         小谷の番所跡
457         浅井長政自刀の地
458         賤ケ岳合戦の古戦場
459         長浜舟板塀の街並
460         関ケ原古戦場
461         信長館
462         信長寄進の鐘楼
463         織田塚
464         豊太閤像
465         太閤木座像
466         桶狭間古戦場
467         今川義元の戦没地
468         小牧黒塀と土蔵
469         岡崎奥殿陣屋
470         豊田松平郷
471         設楽原古戦場
472         三方ケ原古戦場
473         黄金の茶室
474         堺の環濠跡
475         千利休屋敷跡
476         和歌山根来の里
477         新潟桃山庭園
478         堀部安兵衛像
479         上杉謙信像
480         吉崎御坊跡
481         蓮如上人像
482         福井織田の信長像
483         福井織田の金崎宮
484         福知山の町並
485         竹田の町並
486         鳥取の町並
487         中山鹿之助像
488         島根。広瀬の町並
489         岡山足守陣屋
490         赤穂大石邸長屋門
491         津和野の街並
492         福岡東郷元帥像
493         甲府躑躅ケ崎館跡
494         武田信玄公墓所
495         沖縄石垣道と家並
496         沖縄竹富の民家
497         那覇松山御殿
498         川中島古戦場
499         川中島の町並
500         妻女山の招魂社
501         長野小館高梨館跡
502         宇奈月の吊り橋
503         島根舟屋
504         島根佐々木家
505         島根都万目の民家
506         島根五箇村
507         秋田坂田の水車小屋
508         山口の藩庁門
509         大内弘世像
510         雪舟像
511         大内氏館跡
512         雪舟の庭
513         佐野薬王門
514         佐野の古戦場
515         伊達政宗生誕の地
516         上杉謙信像
517         雪上杉鷹山公之像
518         宮城岩出山の吊り橋
519         宮城有備館
520         宮城政庁跡
521         三渓園(臨春閣聴秋閣茶室)
522         逗子の名越切通
523         鎌倉釈迦堂口切通
524         生島新五郎の墓
525         彦根楽々園(雪景色)(俯瞰)
526         彦根の旧魚屋町町並
527         井伊直政像
528         彦根旧広田家
529         彦根玄宮園(俯瞰)
530         井伊直弼像
531         洲本の町並
532         和歌山何部川の山里
533         和歌山田辺の石神の里
534         足利義親の墓
535         足利義氏の墓
536         古河旧中山家住宅
537         古河旧飛田家住宅
538         南部實長像
539         日蓮上人像
540         武田義信の墓
541         諏訪頼重の墓
542         恵林寺庭園
543         尾道の石畳坂道
544         島根斐川の町並
545         岡山出雲街道の宿場
546         新庄の脇本陣
547         新庄の町並
548         岡山茶臼山古墳
549         岡山造山古墳
550         奈良丸山古墳
551         奈良酒舟石
552         美濃旧今井家住宅
553         美濃平田家と古川家と小坂家の卯建防火神
554         美濃武藤家の馬繋ぎ石
555         平城宮跡
556         久慈の兜岩とつりがね洞
557         岩手の曲り屋
558         衣川古戦場
559         山形封人家
560         熊野古道(世界遺産)
561         京都二年坂(夜の花灯路)
562         京都神泉園
563         浅間山観音堂
564         水海道の五木田家
565         千姫の墓
566         弘前石場屋
567         弘前の武家屋敷
568         弘前旧青森銀行
569         弘前教会
570         弘前昇天教会
571         秋田御物頭番所
572         佐竹義尭像
573         ニコライ堂
574         御茶ノ水の将門塚
575         合掌造り民家園山下家住宅
576         合掌造り民家園中之義盛家住宅
577         旧古河庭園
578         塚原卜伝の墓
579         浜離宮恩賜公園
580         奈良吉隠陵
581         姫路好古園
582         東京志村一里塚
583         旧中山道
584         奈良磐之媛命古墳
585         岡山池田家の墓所
586         岡山東湖園
587         鳥取因幡国庁跡
588         奈良暗越奈良街道
589         江戸城二の丸庭園
590         京都一条吊り橋
591         京都城南宮
592         京都室町の庭
593         京都城南離宮の庭
594         奈良依水園
595         奈良山辺の道
596         奈良初瀬の町並
597         明日香の里
598         清澄庭園
599         旧芝離宮恩賜公園
600         旧安田庭園
601         茨城常陸国分寺跡
602         青森盛美園
603         岩手旧南部家別邸庭園
604         岩手毛越寺庭園
605         宮城旧有備館庭園
606         会津若松麟閣
607         会津若松御薬園
608         いわき白水阿弥陀堂
609         愛媛保国寺庭園
610         愛媛天赦園
611         福岡高橋紹運の墓
612         福岡大宰府政庁跡
613         知覧森重氏庭園
614         知覧佐多民子氏庭園
615         知覧佐多美船氏庭園
616         知覧平山克己し庭園
617         知覧西郷恵一郎氏庭園
618         知覧平山亮一氏庭園
619         岡山頼久寺庭園
620         津山衆楽園
621         津山餘芳閣
622         津山迎賓館
623         津山の町並
624         勧修寺庭園
625         京都仙洞御所庭園
626         桂離宮
627         京都酬恩庵
628         京都修学院離宮庭園
629         山口毛利氏庭園
630         島根大喜庵
631         島根雪舟の墓
632         島根雪舟像
633         島根萬福寺雪舟庭園
634         島根。医光寺雪舟庭園
635         広島縮景園
636         広島上田流庭園
637         倉敷野崎家旧宅
638         倉敷水琴窟
639         河津三郎の墓
640         小田原曽我兄弟の首塚
641         曽我兄弟像墓
642         静岡お茶の里庭園
643         兼六園
644         金沢玉泉園
645         高岡越中国府跡
646         高岡越中国総府
647         佐渡金山
648         新潟伊藤家庭園
649         新潟新発田藩武家屋敷
650         新潟新発田藩足軽屋敷
651         新潟清水園
652         京都薮内家蕪庵
653         京都無鄰庵庭園
654         京都豊国廟
655         伝法院
656         京都平城京庭
657         京都裏千家今日庵
658         奈良宮滝遺跡
659         池之端江戸千家
660         奈良天武持統陵
661         京都山城国分寺跡
662         大伴家持像
663         京大和
664         京都翠紅館
665         因幡国府
666         大宰府
667         島根国府跡
668         福井恐竜像
669         京都京大和
670         奈良鏡王女の墓
671         京都武者小路千家
672         富山井波の古き町並
673         香川土庄倉の町
674         常陸風土記の丘
675         石岡船塚山古墳
676         常陸風土記の丘
677         常陸国分寺跡
678         ピーンカートン像
679         熊本通潤橋
680         角館武家屋敷
681         角館大田家
682         角館岩崎家
683         角館大日家
684         喜多方レンガ蔵の町並
685         喜多方木造校舎
686         伊賀上野の芭蕉像
687         伊賀上野の古い町並
688         芭蕉生誕の家
689         箱根旧東海道
690         那須追分の明神
691         伊賀上野寺町界隈
692         伊賀上野蓑虫庵
693         市振の町並
694         京都寂庵
695         佐原伊能忠敬旧宅
696         佐原の町並
697         佐原の古写真
698         妻籠宿
699         大井川川越遺跡
700         深川の木場
701         八丈島服部屋敷
702         八丈島ふるさと村
703         八丈島高床式倉
704         八丈島玉石垣の路
705         八丈島宇喜多秀家の墓
706         八丈島近藤富蔵の墓
707         八丈島一宇一石供養塔
708         八丈島島酒の碑
709         千石街道塩の道
710         長野牛方宿
711         長野前山百体観音
712         千国番所
713         長野親坂石仏群
714         長野前山百体観音
715         霧島高千穂河原
716         佐賀水車の里
717         榛名高原の石仏
718         霧降高原の六方沢橋
719         曼陀羅堂跡の岩の仏像群
720         安曇野佐々木家(雪)
721         安曇野の道祖神
722         武田信成館跡
723         砺波の散居村
724         三重磯部の下之郷集落
725         志賀直哉旧宅
726         奈良高取の町並
727         石舞台古墳
728         京都城南宮
729         奈良竹之内環濠集落
730         奈良竹之内水郷
731         奈良山の辺の道
732         奈良聖宝理源大師像
733         奈良女人結界門
734         奈良木組のつり橋
735         小豆島岬の分教場
736         坂本龍馬像
737         白山洞門
738         山口山頭火生家跡
739         鳥取北山古墳
740         熊本外外輪山の参勤交代道
741         下諏訪の宿
742         中山道
743         野倉の夫婦道祖神
744         野倉の赤地蔵
745         旧開智学校
746         松本蔵通り
747         岡倉天心終焉の地碑
748         岡倉天心六角堂
749         須坂の田中家
750         須坂の町並
751         関川関所
752         松代真田邸
753         旧松代藩文武学校
754         松代の旧横田家住居
755         真田藩歴代藩主の墓所
756         日光百体地蔵
757         日光石護摩壇の石仏
758         日光街道
759         箱根旧街道
760         錦田一里塚
761         伊豆国分寺塔跡
762         香貫山五重塔
763         寸又峡の釣り橋
764         三保の松原
765         若宮大路と鳥居
766         源頼朝の墓
767         大江広元の墓
768         エリスマン邸
769         山手館
770         横浜市イギリス館
771         カトリック山手教会
772         富山北前船問屋森家
773         高岡大伴家持像
774         高岡金屋町の町並
775         高岡舟木町の町並
776         高岡の菅野家住宅
777         前田利長像
778         高山右近像
779         高岡雁木道
780         高岡大仏
781         高岡前田利長墓所
782         金沢前田家墓所
783         福井勝山の町並
784         ハチ公像
785         高崎白衣大観音
786         五色塚古墳
787         京都ねねの道
788         祇園新橋地区
789         佃島の古き町並
790         浅草雷門
791         浅草の仲見世
792         紫式部像
793         源氏物語宇治十帖の石造
794         奈良石造遺物
795         奈良石舞台古墳
796         金剛力士像
797         四天王立像
798         三月堂の仏像群
799         奈良大陀羅艦
800         淡路島の棚田
801         小樽倉庫群
802         小樽鰊御殿
803         小樽旧三井銀行
804         伊万里の町並

5.日本の渓谷・滝(129カ所)

1 北海道 ふきだし公園
2 北海道 層雲峡流星の滝銀河の滝
3 北海道 天人峡羽衣の滝
4 北海道 不動の滝
5 青森  奥入瀬渓谷白糸滝銚子大滝
6 青森  雲井の滝
7 青森  岩木川渓流 暗門川 暗門第一滝 暗門第二滝 暗門第三滝
8 青森  真瀬川渓流
9 岩手 巌美渓
10 岩手  不動の滝渓流
11 宮城  秋保大滝
12 宮城  三階滝不動滝不帰の滝
13 秋田  抱返り渓谷滝
14 秋田  峨龍峡峨龍大滝
15 秋田  七滝
16 秋田  小安峡
17 秋田  真木渓谷
18 山形  白布大滝
19 山形  滑川大滝渓流
20 山形  最上川源流黒滝赤滝
21 福島  とび滝
22 福島  小野川源流
23 福島  小野川源流
24 福島  小野川湧水(水中撮影)不動滝渓流
25 福島  滝不動乙字ケ滝激流
26 福島  銚子ケ滝
27 茨城  袋田の滝
28 栃木  塩原渓谷
29 栃木  湯滝
30 栃木  霧降の滝華厳滝涅槃の滝
31 群馬  吹割の滝
32 埼玉  長瀞
33 埼玉  風布川日本水夫婦滝
34 千葉   栗又の滝
35 千葉  養老渓谷樽滝
36 東京  奥多摩渓谷
37 東京  御岳渓谷
38 東京  払沢の滝
39 神奈川 津久井渓流
40 神奈川 不動の滝
41 富山  黒部渓谷黒部川
42 富山  荘川峡渓谷
43 石川  男女滝渓流
44 福井  九頭竜峡
45 山梨  昇仙峡
46 山梨  西沢渓谷三重の滝竜神の滝貞泉の滝七ツ釜滝五段の滝
47 山梨  千ケ滝宮詞の滝
48 長野  梓川三本滝善伍郎の滝
49 長野  奈川渓流
50 長野  白糸の滝
51 岐阜  阿弥陀ケ滝渓流
52 岐阜  宇津江四十八滝
53 岐阜  霞間ケ渓
54 岐阜  吉田川
55 岐阜  五宝滝
56 岐阜  高賀渓谷
57 岐阜  川浦渓谷
58 岐阜  銚子滝
59 岐阜  夫婦滝
60 岐阜  養老乃瀧
61 静岡  大滝
62 静岡  鮎壺の滝
63 静岡  安部川赤水の滝
64 静岡  河津七滝浄蓮の滝
65 静岡  柿田川湧水群
66 静岡  寸又峡
67 静岡  万城の滝
68 愛知  阿寺川阿寺の滝
69 愛知  香流渓
70 愛知  木曽川渓谷
71 愛媛  面河川下上熊淵虎ケ滝蓬莱渓
72 愛媛  滑床渓谷
73 愛媛  唐岬の滝
74 三重  香落渓赤目四十八滝
75 滋賀  鎌掛谷渓流
76 滋賀  醒井渓谷小滝
77 京都  保津渓
78 京都  るり渓鳴瀑
79 京都  金引の滝白柳の滝巨人龍の滝
80 大阪  箕面滝
81 兵庫  猿尾滝
82 兵庫  原不動滝
83 兵庫  天滝鼓ケ滝夫婦滝久遠の滝しのびの滝渓流
84 奈良  十津川渓谷笹の滝瀞峡
85 和歌山 奇絶峡
86 和歌山 那智の滝
87 鳥取  天の真名井
88 鳥取  雨滝
89 鳥取  小鹿渓
90 島根  壇鏡の滝
91 岡山  神庭の滝
92 岡山  奥津峡
93 岡山  岩井湧水岩井滝
94 岡山  絹掛の滝
95 岡山  豪渓渓流
96 広島  三段峡二段滝三段滝三つ滝姉妹滝
97 広島  常清滝
98 山口  秋芳洞滝の淵白銀の滝長淵
99 山口  長門峡
100 徳島  雨乞いの滝渓流
101 徳島  江川の湧水
102 徳島  轟九十九滝熊本
103 徳島  祖谷峡
104 徳島  大釜の滝渓流大轟の滝
105 徳島  大歩危小歩危
106 香川  寒霞渓
107 香川  銚子滝
108 高知  轟の滝
109 高知  小金の滝
110 高知  大樽の滝大樽谷川
111 高知  竜王の滝
112 福岡  菅生の滝
113 福岡  竜王峡滝
114 佐賀  見返りの滝
115 長崎  轟渓流轟渓流湧水太龍の滝轟の滝楊柳の滝
116 熊本  菊池渓谷四十三万滝龍の淵滝
117 熊本  古関の滝(男滝女滝の凍った)
118 熊本  数鹿流ケ滝
119 熊本  栴壇轟の滝
120 熊本  通潤橋五老ケ滝
121 熊本  白川水源
122 大分  原尻の滝
123 大分  竜門の滝
124 宮崎  真名井の滝高千穂峡
125 鹿児島 トローキの滝
126 鹿児島 千尋の滝
127 鹿児島 白谷雲小峡おしどり滝
128 鹿児島 竜門滝
129 沖縄  カンピレーの滝マリュドウの滝浦内川

6.日本の名所・名跡(1508カ所)

1 野付半島 北海道 別海町、他
2 上富良野の丘 北海道 上富良野町
3 美瑛の丘 北海道 美瑛町
4 雨竜沼湿原 北海道 雨竜町
5 朱掬内湖 北海道 幌加内町
6 礼文島 北海道 礼文町
7 釧路湿原 北海道 釧路市、他
8 羽衣の滝 北海道 東川町
9 天人峡の紅葉 北海道 東川町
10 時計台 北海道 札幌市中央区
11 江差  北海道 江差町
12 松前城 北海道 松前町
13 トラピスト修道院 北海道 上磯町
14 函館ベイエリア 北海道 函館市
15 元町の教会 北海道 函館市
16 元町公園と歴史的建造物 北海道 函館市
17 五稜郭公園の桜 北海道 函館市
18 大沼公園 北海道 七飯町
19 松前町桜見本園 北海道 松前町
20 光善寺 北海道 松前町
21 龍雲院 北海道 松前町
22 法源寺 北海道 松前町
23 洞爺湖 北海道 虻田町、他
24 二十間道路桜並木 北海道 静内町
25 支笏湖 北海道 千歳市
26 ふきだし公園 北海道 京極町
27 昭和新山 北海道 壮瞥町
28 善光寺跡 北海道 伊達市
29 親子岩 北海道 様似町
30 西舎桜並木 北海道 浦河町
31 庶野さくら公園 北海道 えりも町
32 襟裳岬 北海道 えりも町
33 地球岬展望台 北海道 室蘭市
34 釧路市湿原展望台 北海道 釧路市
35 川湯温泉 北海道 弟子屈町
36 硫黄山 北海道 弟子屈町
37 屈斜路湖 北海道 弟子屈町
38 オホーツク海の流氷 北海道 網走市
39 能取岬 北海道 網走市
40 網走刑務所 北海道 網走市
41 天都山展望台 北海道 網走市
42 鶴居伊藤タンチョウサンクチュアリ 北海道 鶴居村
43 旭岳 北海道 上川町
44 天人峡 柱状節理 北海道 東川町
45 羽衣滝 北海道 東川町
46 流星の滝 紅葉 北海道 上川町
47 銀泉台 北海道 上川町
48 函館山展望台 北海道 函館市
49 サロベツ原野 北海道 幌延町
50 スコトン岬 北海道 礼文町
51 美瑛の丘 北海道 美瑛町
52 大雪山・赤岳 北海道 上川町
53 層雲峡 北海道 上川町
54 流星の滝 北海道 上川町
55 銀河の滝 北海道 上川町
56 能取湖のサンゴ草群落 北海道 網走市
57 猿留川 北海道 えりも町
58 奥入瀬渓流 青森 十和田湖町
59 酸ヶ湯温泉 青森 青森市
60 田茂萢 青森 青森市
61 浅虫温泉花火大会 青森 青森市
62 太宰治記念館(斜陽館) 青森 金木町
63 川倉賽の河原地蔵尊 青森 金木町
64 十三湖岸公園 青森 中里町
65 龍飛崎 青森 三厩村
66 ベンセ湿原 青森 木造町
67 弘前ねぷたまつり 青森 弘前市
68 岩木山神社 青森 岩木町
69 岩木山(津軽富士) 青森 岩木町
70 長勝寺 青森 弘前市
71 富田の清水 青森 弘前市
72 青森ねぶた祭 青森 青森市
73 十和田湖 青森 十和田湖町
74 弘前公園の桜 青森 弘前市
75 新羅神社 青森 八戸市
76 蔦沼 青森 十和田湖町
77 奥入瀬の紅葉 青森 十和田湖町
78 地獄沼 紅葉 青森 青森市
79 雲井の滝 青森 十和田湖町
80 三八城公園(八戸城跡) 青森 八戸市
81 史跡根城の広場 青森 八戸市
82 地獄沼 青森 青森市
83 賽の河原 青森 青森市
84 茂森町の禅林街 青森 弘前市
85 津軽藩ねぷた村 青森 弘前市
86 石場家住宅 青森 弘前市
87 若党町の武家屋敷 青森 弘前市
88 弘前の教会(西洋建築) 青森 弘前市
89 景勝院 青森 弘前市
90 美山湖 青森 西目屋村
91 岩木川渓流 青森 西目屋村
92 暗門渓流 青森 西目屋村
93 盛美園 青森 尾上町
94 暗門の滝 青森 西目屋村
95 津軽峠 青森 西目屋村、他
96 暗門の滝遊歩道 青森 西目屋村
97 白神山地のブナ林 青森 西目屋村
98 赤石渓流 青森 鰺ヶ沢町
99 天狗峠展望所 青森 鰺ヶ沢町
100 岩木山観光りんご園 青森 岩木町
101 岩木山神社 青森 岩木町
102 谷地温泉の千人風呂 青森
103 厳美渓 岩手 一関市
104 達谷窟毘沙門堂 岩手 平泉町
105 御在所沼 岩手 松尾村
106 金沢清水 岩手 松尾村
107 旧渋民尋常高等小学校 岩手 玉山村
108 石川啄木新婚の家 岩手 盛岡市
109 花巻温泉 岩手 花巻市
110 釜淵の滝 岩手 花巻市
111 胡四王神社 岩手 花巻市
112 伝承園 岩手 遠野市
113 旧小原家住宅 岩手 東和町
114 常堅寺・カッパ淵 岩手 遠野市
115 常光寺 岩手 玉山村
116 龍泉洞 岩手 岩泉町
117 展勝地 岩手 北上市、他
118 石割桜 岩手 盛岡市
119 不動の滝 岩手 安代町
120 焼走り熔岩流 岩手 西根町
121 小岩井農場 岩手 雫石町
122 九戸城址 岩手 二戸市
123 浄土ヶ浜 岩手 宮古市
124 三王岩 岩手 田老町
125 北山崎 岩手 田野畑村
126 黒崎 岩手 普代村
127 十府ヶ浦海岸 岩手 野田村
128 小袖海岸 岩手 久慈市
129 チャグチャグ馬コ 岩手 盛岡市、他
130 蒼前神社(駒形神社) 岩手 滝沢村
131 毛越寺 岩手 平泉町
132 追分の碑 岩手 遠野市
133 とおの昔話村 岩手 遠野市
134 旧南部氏別邸庭園 岩手 盛岡市
135 早池峰山 岩手 大迫町
136 八幡平 岩手 安代町、他
137 八幡平 山頂展望台 岩手 安代町、他
138 毛越寺庭園 岩手 平泉町
139 観自在王院跡 岩手 平泉町
140 無量光院跡 岩手 平泉町
141 八幡沼 岩手 安代町
142 蟇沼 岩手 安代町
143 地獄谷 岩手 八幡平
144 松島湾 宮城 松島町
145 多賀城碑(壺の碑) 宮城 多賀城市
146 笠島道祖神(佐倍乃神社) 宮城 名取市
147 ひまわりの丘 宮城 三本木町
148 秋保大滝 宮城 仙台市太白区
149 仙台城址(青葉城) 宮城 仙台市青葉区
150 住吉公園 宮城 石巻市
151 鹽竈神社の鹽竈桜 宮城 塩竈市
152 武家屋敷(旧小関家) 宮城 白石市
153 白石城 宮城 白石市
154 瑞鳳殿 宮城 仙台市青葉区
155 東照宮 宮城 仙台市青葉区
156 三階滝 宮城 蔵王町
157 お釜・不帰の滝 宮城 蔵王町
158 涌谷城跡 宮城 涌谷町
159 岩出山城跡 宮城 岩出山町
160 多賀城跡 宮城 多賀城市
161 尿前の関跡 宮城 鳴子町
162 鳴子峡 宮城 鳴子町
163 旧有備館庭園 宮城 岩出山町
164 伊豆沼・内沼 宮城 築館町、他
165 仙台市野草園 宮城 仙台市太白区
166 白石の寺々 宮城
167 蚶満寺 秋田 象潟町
168 田沢湖 秋田 田沢湖町
169 乳頭温泉郷 秋田 田沢湖町
170 抱返り渓谷 秋田 田沢湖町
171 角館の枝垂桜 秋田 角館町
172 真木渓谷 秋田 太田町
173 峨瓏峡 秋田 藤里町
174 男鹿半島 秋田 男鹿市
175 小安峡 秋田 皆瀬村
176 横手城跡 秋田 横手市
177 竿燈まつり 秋田 秋田市
178 七夕絵どうろうまつり 秋田 湯沢市
179 泥湯温泉 秋田 湯沢市
180 桧木内川堤桜 秋田 角館町
181 梵天 秋田 横手市
182 七滝 秋田 小坂町
183 笹森展望所 秋田 小坂町
184 川原毛大湯滝 秋田 湯沢市
185 桁倉沼 秋田 皆瀬村
186 千秋公園(歴史公園) 秋田 秋田市
187 角館のお祭り 秋田 角館町
188 白神山地・二ツ森 秋田 八森町
189 真瀬渓谷 秋田 八森町
190 湯沢 秋田 湯沢市
191 八幡沼 秋田
192 立石寺 山形 山形市
193 山居倉庫 山形 酒田市
194 旧有路家(封人の家) 山形 最上町
195 山形城跡 山形 山形市
196 楢下宿 山形 上山市
197 諏訪神社 山形 尾花沢市
198 養泉寺 山形 尾花沢市
199 芭蕉清風歴史資料館 山形 尾花沢市
200 小見川 山形 東根市
201 天童夏まつり 山形 天童市
202 天童温泉 山形 天童市
203 白布温泉 山形 米沢市
204 天元台高原 山形 米沢市
205 松が岬公園の桜 山形 米沢市
206 久保桜 山形 長井市
207 黒森歌舞伎 山形 酒田市
208 滑川大滝 山形 米沢市
209 米沢城址 山形 米沢市
210 上杉神社 山形 米沢市
211 銀山温泉 山形 尾花沢市
212 羽黒山 山形 羽黒町
213 山刀伐峠 山形 最上町
214 出羽三山神社 山形 羽黒町
215 高瀬の紅花畑 山形 山形市
216 白河の関跡 福島 白河市
217 飯坂温泉 福島 福島市
218 医王寺 福島 福島市
219 文知摺観音 福島 福島市
220 安達ヶ原の黒塚 福島 二本松市
221 十念寺 福島 須賀川市
222 尾瀬沼 福島 檜枝岐村
223 塔のへつり 福島 下郷町
224 鶴ヶ城(若松城) 福島 会津若松市
225 五色沼 福島 北塩原村
226 小野川湖 福島 北塩原村
227 煉瓦造り蔵 福島 喜多方市
228 中瀬沼 福島 北塩原村
229 桧原湖 福島 北塩原村
230 喜多方 蔵のまち 福島 喜多方市
231 熊野神社 福島 喜多方市
232 会津武家屋敷 福島 会津若松市
233 猪苗代湖 福島 猪苗代町他
234 小峰城跡 福島 白河市
235 岩谷観音 福島 福島市
236 三春滝桜 福島 三春町
237 霞ヶ城跡 福島 二本松市
238 馬場桜 福島 大玉村
239 蛇の鼻遊楽園の桜 福島 本宮町
240 百貫清水 福島 北塩原村
241 小野川不動滝 福島 北塩原村
242 曽原湖 福島 北塩原村
243 円蔵寺 福島 柳津町
244 七日堂裸まいり 福島 柳津町
245 大内宿 福島 下郷町
246 御田植祭 福島 会津高田町
247 伊佐須美神社 福島 会津高田町
248 麟閣 福島 会津若松市
249 阿弥陀寺 福島 会津若松市
250 相馬野馬追 福島 原町市他
251 小浜城址 福島 岩代町
252 中村城跡 福島 相馬市
253 小高城跡(小高神社) 福島 小高町
254 六地蔵 福島 檜枝岐村
255 勝常寺 福島 湯川村
256 南湖公園 福島 白河市
257 麟閣 福島 会津若松市
258 白水阿弥陀堂 福島 いわき市
259 猪苗代湖・長浜の水鳥 福島 猪苗代町
260 デコ平 福島 北塩原村
261 尾瀬の水芭蕉 福島 檜枝岐村
262 阿武隈川岡部白鳥飛来地 福島 福島市
263 大江湿原 福島 檜枝岐村
264 喜多方 福島
265 茨城県フラワーパークのバラ 茨城 八郷町
266 祭頭祭 茨城 鹿嶋市
267 鹿島神宮 茨城 鹿嶋市
268 石岡のおまつり 茨城 石岡市
269 常陸国総社宮 茨城 石岡市
270 笠間城跡 茨城 笠間市
271 真浄寺 茨城 笠間市
272 磯部桜川公園 茨城 岩瀬町
273 磯部稲村神社 茨城 岩瀬町
274 袋田の滝 茨城 大子町
275 一言主神社 茨城 水海道市
276 菅生沼 茨城 水海道市、他
277 一言主神社 秋季例大祭 からくり綱火 茨城 水海道市
278 弘経寺 茨城 水海道市
279 鹿島神宮 茨城 鹿嶋市
280 霞ヶ浦・北浦 茨城 鹿嶋市、他
281 筑波山 展望 茨城 八郷町
282 塚原ト伝の墓地 茨城 鹿嶋市
283 鹿島神宮 茨城 鹿嶋市
284 常陸国分寺跡 茨城 石岡市
285 常陸総社宮 茨城 石岡市
286 霞ヶ浦 茨城
287 筑波山 茨城
288 筑波山神社 茨城 つくば市
289 間宮林蔵記念館 茨城 伊奈町
290 舟塚山古墳 茨城 石岡市
291 常陸風土記の丘 茨城 石岡市
292 霞ヶ浦 茨城 土浦市、他
293 水郷潮来 茨城 潮来市
294 殺生石 栃木 那須町
295 雲巌寺 栃木 黒羽町
296 那須神社 栃木 大田原市
297 竜頭ノ滝 栃木 日光市
298 裏見ノ滝 栃木 日光市
299 室の八島(大神神社) 栃木 栃木市
300 太平山神社 栃木 栃木市
301 塩原渓谷 栃木 塩原町
302 八方ヶ原のツツジ 栃木 矢板市
303 不動滝 栃木 藤原町
304 霧降滝 栃木 日光市
305 華厳ノ滝(2月) 栃木 日光市
306 明智平展望台 栃木 日光市
307 日光街道桜並木 栃木 今市市
308 湯ノ湖 栃木 日光市
309 湯滝 栃木 日光市
310 佐野城山公園 栃木 佐野市
311 唐沢山城址 栃木 佐野市
312 太平山・あじさい坂 栃木 栃木市
313 太平山・六角堂 栃木 栃木市
314 明智平展望台 栃木 日光市
315 中禅寺湖(11月) 栃木 日光市
316 戦場ガ原 栃木 日光市
317 湯ノ湖 栃木 日光市
318 湯滝(11月) 栃木 日光市
319 華厳ノ滝(秋) 栃木 日光市
320 泉門池 栃木 日光市
321 霧降高原 栃木 日光市
322 霧降ノ滝(2月) 栃木 日光市
323 霧降ノ滝(7月) 栃木 日光市
324 三毳山のカタクリ 栃木 佐野市
325 三毳神社 栃木 佐野市
326 日光東照宮 栃木 日光市
327 日光二荒山神社 栃木 日光市
328 日光山輪王寺 栃木 日光市
329 百体地蔵(化け地蔵) 栃木 日光市
330 憾満ガ淵(含満ガ淵) 栃木 日光市
331 日光山中禅寺 栃木 日光市
332 滝尾神社 栃木 日光市
333 小田代ガ原 栃木 日光市
334 湯滝(10月) 栃木 日光市
335 館林城跡 群馬 館林市
336 桜山公園 群馬 鬼石町
337 草津温泉 群馬 草津町
338 沼田城址 群馬 沼田市
339 吹割の滝 群馬 利根村
340 尾瀬ヶ原 群馬 片品村
341 鬼押出し 群馬 嬬恋村
342 新見晴台 群馬 伊香保町
343 榛名山・山頂展望 群馬 榛名町
344 榛名高原 群馬 榛名町
345 榛名湖 群馬 榛名町
346 越生梅林 埼玉 越生町
347 高麗神社 埼玉 日高市
348 慈光寺 埼玉 都幾川村
349 蔵造りの町並み 埼玉 川越市
350 川越城本丸御殿 埼玉 川越市
351 長瀞の岩畳 埼玉 長瀞町
352 秩父夜祭 埼玉 秩父市
353 秩父神社 埼玉 秩父市
354 秩父湖 埼玉 大滝村
355 法善寺のしだれ桜 埼玉 長瀞町
356 長瀞の桜 埼玉 長瀞町
357 美の山公園の桜 埼玉 皆野町
358 忍城址 埼玉 行田市
359 神流湖 埼玉 神泉村他
360 喜多院 埼玉 川越市
361 風布川・日本水 埼玉 寄居町
362 夫婦滝 埼玉 寄居町
363 長瀞ライン下り 埼玉 長瀞町
364 秩父神社 埼玉 秩父市
365 秩父まつり会館 埼玉 秩父市
366 道光寺(の尾花) 埼玉 長瀞町
367 不動寺(の撫子) 埼玉 長瀞町
368 洞昌院(の萩) 埼玉 長瀞町
369 遍照寺(の葛) 埼玉 長瀞町
370 多宝寺(の桔梗) 埼玉 長瀞町
371 真性寺(の女郎花) 埼玉 長瀞町
372 法善寺(の藤袴) 埼玉 長瀞町
373 長瀞渓谷 埼玉 長瀞町
374 節分草自生地 埼玉 両神村
375 粟又の滝 千葉 大多喜町
376 養老渓谷 千葉 大多喜町
377 麻綿原高原 千葉 大多喜町
378 九十九里浜 千葉 九十九里町、ほか
379 和良比はだか祭り 千葉 四街道市
380 佐原 千葉 佐原市
381 真勝寺 千葉 君津市
382 円覚寺 千葉 君津市
383 久留里城跡 千葉 君津市
384 大多喜城跡 千葉 大多喜町
385 勝山海岸 千葉 鋸南町
386 館山城(市立博物館分館) 千葉 館山市
387 野島崎 千葉 白浜町
388 大原はだか祭り 千葉 大原町
389 広済寺 千葉 光町
390 鬼来迎 千葉 光町
391 清澄寺 千葉 天津小湊町
392 千倉町の花畑 千葉 千倉町
393 野島崎灯台 千葉 白浜町
394 麻綿原天拝園のアジサイ 千葉 大多喜町
395 谷津干潟・谷津干潟自然観察センター 千葉 習志野市
396 東京湾アクアライン海ほたる 千葉 木更津市
397 香取神宮 千葉 佐原市
398 津宮の河岸鳥居 千葉 佐原市
399 浅草 東京都 台東区
400 亀戸天神のフジ 東京都 江東区
401 隅田公園の桜 東京都 墨田区
402 隅田川花火大会 東京都 墨田区
403 明治神宮 東京都 渋谷区
404 銀座 東京都 中央区
405 不忍池 東京都 台東区
406 東京港野鳥公園 東京都 大田区
407 新宿新都心 東京都 新宿区
408 鷲神社・酉の市 東京都 台東区
409 御岳渓流 東京都 青梅市
410 原宿 東京都 渋谷区
411 築地場外市場 東京都 中央区
412 とげ抜き地蔵 東京都 豊島区
413 江戸城跡 東京都 千代田区
414 六義園 東京都 文京区
415 小石川後楽園 東京都 文京区
416 染井霊園の桜 東京都 豊島区
417 上野恩賜公園の桜 東京都 台東区
418 神田まつり 東京都 千代田区
419 神田神社 東京都 千代田区
420 三社祭 東京都 台東区
421 水止舞 東京都 大田区
422 払沢の滝 東京都 檜原村
423 八王子城跡 東京都 八王子市
424 薬王院 東京都 八王子市
425 お台場の夜景 東京都 港区
426 お台場 東京都 港区
427 上野動物園 東京都 台東区
428 木場の角乗り 東京都 江東区
429 深川の力持 東京都 江東区
430 六義園(雪) 東京都 文京区
431 小石川後楽園(雪) 東京都 文京区
432 浜離宮庭園(雪) 東京都 中央区
433 諏訪神社 東京都 板橋区
434 縁切榎 東京都 板橋区
435 田遊び 東京都 板橋区
436 日比谷公園 東京都 千代田区
437 皇居東御苑・二の丸庭園 東京都 千代田区
438 清澄庭園 東京都 江東区
439 浜離宮庭園 東京都 中央区
440 旧安田庭園 東京都 墨田区
441 山王祭 東京都 千代田区
442 日枝神社 東京都 千代田区
443 伝法院庭園 東京都 台東区
444 玉堂美術館 東京都 青梅市
445 椿山荘 東京都 文京区
446 奥多摩の紅葉 東京都 奥多摩町
447 奥多摩湖 東京都 奥多摩町
448 裏見ヶ滝温泉 東京都 八丈町
449 黄八丈め由工房 東京都 八丈町
450 ふるさと村 東京都 八丈町
451 大里の玉石垣 東京都 八丈町
452 宇喜多秀家の墓 東京都 八丈町
453 島酒の碑 東京都 八丈町
454 吉野梅郷 東京都 青梅市
455 吉野梅郷・岩割りの梅 東京都 青梅市
456 金剛寺・誓いの梅 東京都 青梅市
457 明白院・しだれ梅 東京都 青梅市
458 御岳渓谷 東京都 青梅市
459 多摩動物公園 東京都 日野市
460 東京都薬用植物園 東京都 小平市
461 小石川植物園 東京都 文京区
462 根津神社 東京都 文京区
463 高岩寺(とげぬき地蔵) 東京都 豊島区
464 神田神社 東京都 千代田区
465 将門塚 東京都 千代田区
466 浅草神社 東京都 台東区
467 旧古河庭園 東京都 北区
468 まんだら堂跡 神奈川 逗子市
469 芦ノ湖 神奈川 箱根町
470 山下公園 神奈川 横浜市中区
471 箱根湿生花園 神奈川 箱根町
472 外国人墓地 神奈川 横浜市中区
473 横浜中華街 神奈川 横浜市中区
474 小田原城址公園の桜 神奈川 小田原市
475 横浜ベイブリッジ 神奈川 横浜市中区
476 箱根関所跡 神奈川 箱根町
477 箱根旧街道 神奈川 箱根町
478 劔埼燈台 神奈川 三浦市
479 城ヶ島 神奈川 三浦市
480 大観山 神奈川 箱根町
481 徳富蘇峰記念館 神奈川 二宮町
482 元箱根石仏石塔群 神奈川 箱根町
483 大涌谷 神奈川 箱根町
484 不動滝 神奈川 湯河原町
485 七沢温泉 神奈川 厚木市
486 鶴岡八幡宮・流鏑馬神事 神奈川 鎌倉市
487 鎌倉大仏 神奈川 鎌倉市
488 銭洗弁天 神奈川 鎌倉市
489 佐助稲荷神社 神奈川 鎌倉市
490 寿福寺 神奈川 鎌倉市
491 鶴岡八幡宮 神奈川 鎌倉市
492 仙石原高原 神奈川 箱根町
493 箱根大名行列 神奈川 箱根町
494 早雲寺 神奈川 箱根町
495 曽我の傘焼まつり 神奈川 小田原市
496 三渓園 神奈川 横浜市中区
497 名越切通し 神奈川 逗子市
498 釈迦堂切通し 神奈川 鎌倉市
499 称名寺 神奈川 横浜市金沢区
500 三溪園 神奈川 横浜市中区
501 箱根旧街道 神奈川 箱根町
502 深良水門 神奈川 箱根町
503 建長寺 神奈川 鎌倉市
504 芦ノ湖 神奈川 箱根町
505 まんだら堂跡 神奈川 逗子市
506 強羅公園 神奈川 箱根町
507 お玉ヶ池 神奈川 箱根町
508 七里ヶ浜 神奈川 鎌倉市
509 極楽寺 神奈川 鎌倉市
510 由比ヶ浜 神奈川 鎌倉市
511 源頼朝の墓 神奈川 鎌倉市
512 大江広元の墓 神奈川 鎌倉市
513 鎌倉宮 神奈川 鎌倉市
514 長谷観音 神奈川 鎌倉市
515 妙本寺 神奈川 鎌倉市
516 寄居浜 新潟 新潟市
517 羽茂まつり(つぶろさし) 新潟 羽茂町
518 菅原神社 新潟 羽茂町
519 沢崎鼻 新潟 小木町
520 妙宣寺 新潟 真野町
521 乙和池 新潟 佐和田町
522 加茂湖 新潟 両津市
523 新発田城趾 新潟 新発田市
524 林泉寺 新潟 上越市
525 春日山城跡 新潟 上越市
526 高田城跡 新潟 上越市
527 春日山神社 新潟 上越市
528 姫崎展望台 新潟 両津市
529 北方文化博物館 伊藤邸 新潟 横越町
530 新発田城址 新潟 新発田市
531 佐潟の白鳥 新潟 新潟市
532 福島潟の野鳥 新潟 豊栄市
533 大野亀・二つ亀 新潟 両津市
534 賽の河原 新潟 両津市
535 笹ヶ峰・牧場 新潟 妙高高原町
536 清水池 新潟 妙高高原町
537 岡倉天心堂 新潟 妙高高原町
538 妙高高原 新潟 妙高高原町
539 乙見湖(笹ヶ峰ダム湖) 新潟 妙高高原町
540 関川の関所「道の歴史館」 新潟 妙高高原町
541 砺波平野のチューリップ畑 富山 砺波市
542 呉羽丘陵の梨 富山 富山市
543 庄川峡 富山 平村
544 相倉合掌集落 富山 平村
545 菅沼合掌造り集落 富山 上平村
546 高岡古城公園 富山 高岡市
547 雨晴海岸 富山 高岡市
548 黒部峡谷 富山 宇奈月村
549 宇奈月温泉 富山 宇奈月村
550 勝興寺 富山 高岡市
551 気多神社 富山 高岡市
552 大伴神社 富山 高岡市
553 雨晴海岸 富山 高岡市
554 阿尾の浦 富山 氷見市
555 田子浦藤波神社 富山 氷見市
556 布施の円山 富山 氷見市
557 井波木彫工芸館 富山 井波町
558 十二町潟水郷公園 富山 氷見市
559 二上山 富山 高岡市
560 阿尾城跡 富山 氷見市
561 八日町通り 富山 井波町
562 森家 富山 富山市
563 富山城(ライトアップ) 富山 富山市
564 二上山 富山 高岡市
565 高岡古城公園 富山 高岡市
566 金屋町通り 富山 高岡市
567 菅野家 富山 高岡市
568 土蔵造りの街並み 富山 高岡市
569 瑞龍寺 富山 高岡市
570 高岡大仏 富山 高岡市
571 前田利長墓所 富山 高岡市
572 長町武家屋敷跡 石川 金沢市
573 見付海岸 石川 珠洲市
574 千枚田 石川 輪島市
575 千里浜海岸 石川 羽咋市
576 兼六園 石川 金沢市
577 善正寺の菊桜 石川 志雄町
578 来迎寺 石川 穴水町
579 男女滝 石川 輪島市
580 ひがし茶屋街 石川 金沢市
581 恋路海岸 石川 内浦町
582 西田家庭園(玉泉園) 石川 金沢市
583 山中温泉 石川 山中町
584 那谷寺 石川 小松市
585 多太神社 石川 小松市
586 金沢城 石川 金沢市
587 前田家墓地 石川 金沢市
588 大乗寺 石川 金沢市
589 白山スーパー林道 石川 吉野谷村、ほか
590 ふくべ大滝 石川 吉野谷村
591 姥ヶ滝 石川 吉野谷村
592 夫婦滝 福井 勝山市
593 三方五湖 福井 三方町
594 丸岡城 福井 丸岡町
595 福井城址 福井 福井市
596 北の庄城跡 福井 福井市
597 一乗谷朝倉氏遺跡 福井 福井市
598 越前大野城 福井 大野市
599 劔神社 福井 織田町
600 金崎宮 福井 敦賀市
601 金ヶ崎城址 福井 敦賀市
602 味真野神社 福井 武生市
603 味真野苑 福井 武生市
604 東尋坊 福井 三国町
605 御清水 福井 大野市
606 七間朝市 福井 大野市
607 雄島 福井 三国町
608 気比の松原 福井 敦賀市
609 能面美術館 福井 池田町
610 水海の田楽能舞 福井 池田町
611 永平寺 福井 永平寺町
612 天竜寺 福井 松岡町
613 気比神宮 福井 敦賀市
614 気比の松原 福井 敦賀市
615 色ヶ浜 福井 敦賀市
616 らっきょう畑 福井 三国町
617 越前岬水仙ランド 福井 越前町
618 越前水仙の里公園 福井 越廼村
619 越前松島 福井 三国町
620 勝山城址 福井 勝山市
621 勝山市町並み保存地区 福井 勝山市
622 開善寺 福井 勝山市
623 平泉寺白山神社 福井 勝山市
624 宝慶寺 福井 大野市
625 九頭竜峡 福井 大野市
626 山中湖 山梨 山中湖村
627 昇仙峡 山梨 敷島町
628 信玄公祭り 山梨 甲府市
629 新府城跡 山梨 韮崎市
630 甲府城跡 山梨 甲府市
631 積翆寺 山梨 甲府市
632 武田神社 山梨 甲府市
633 恵林寺 山梨 塩山市
634 景徳院 山梨 大和村
635 西沢渓谷 山梨 三富村
636 七ツ釜五段の滝 山梨 三富村
637 山高の神代桜 山梨 武川村
638 宮詞の滝 山梨 高根町
639 花の都公園 山梨 山中湖村
640 富岳風穴 山梨 上九一色村
641 一宮町の桃の花 山梨 一宮町
642 武田信成館跡 山梨 八代町
643 冨士浅間神社 山梨 富士吉田市
644 馬籠宿 長野 山口村
645 妻籠宿 長野 南木曽町
646 樽滝 長野 木島平村
647 白馬岳 長野 白馬村
648 栂池高原 長野 小谷村
649 白馬大池 長野 小谷村
650 車山高原 長野 茅野市
651 乗鞍高原 長野 安曇村
652 高遠城址公園の桜 長野 高遠町
653 あんずの里 長野 更埴市
654 白糸の滝 長野 軽井沢町
655 懐古園 長野 小諸市
656 上高地 長野 安曇村
657 三本滝 長野 安曇村
658 善五郎の滝 長野 安曇村
659 道祖神 長野 安曇村
660 大正池 長野 安曇村
661 乗鞍高原・畳平 長野 安曇村
662 高山寺三重塔 長野 小川村
663 青木湖(3月) 長野 大町市
664 安曇野わさび田湧水群 長野 豊科町・穂高町
665 野沢温泉の道祖神祭り 長野 野沢温泉村
666 野尻湖 長野 信濃町
667 千ヶ滝 長野 軽井沢町
668 霧ヶ峰・蛙原 長野 諏訪市
669 八島高原 長野 下諏訪町
670 松本 長野 松本市
671 上田城跡 長野 上田市
672 真田神社 長野 上田市
673 諏訪湖 長野 諏訪市
674 善光寺 長野 長野市
675 荒砥城 長野 上山田町
676 鉢伏山 長野 松本市
677 田代池 長野 安曇村
678 塩嶺御野立公園展望台 長野 岡谷市
679 千国の庄史料館(千国復元番所) 長野 小谷村
680 塩の道 長野
681 千国諏訪神社 長野 小谷村
682 観音原 長野 白馬村
683 源長寺 長野 小谷村
684 栂池自然園 長野 小谷村
685 野尻湖 長野 信濃町
686 長谷寺 長野 白馬村
687 青木湖(12月) 長野 大町市
688 中綱湖 長野 大町市
689 木崎湖 長野 大町市
690 仁科神明宮 長野 大町市
691 木崎湖温泉 長野 大町市
692 禅透院 長野 更埴市
693 八島湿原 長野 下諏訪町
694 美ヶ原高原(夏) 長野 松本市
695 ソバの花 長野 戸隠村
696 わさび園 長野 穂高町
697 等々力家長屋門 長野 穂高町
698 大王わさび農場の水車 長野 穂高町
699 大王わさび農場 長野 穂高町
700 道祖神 長野 穂高町
701 穂高神社 長野 穂高町
702 小鳥ヶ池 長野 戸隠村
703 北向観音 長野 上田市
704 安楽寺 長野 上田市
705 常楽寺 長野 上田市
706 野倉の夫婦道祖神と赤地蔵 長野 上田市
707 諏訪大社下社秋宮 長野 下諏訪町
708 下諏訪宿 長野 下諏訪町
709 戸倉上山田温泉 長野 上山田町
710 別所温泉 長野 上田市
711 安宮神社 長野 坂井村
712 鹿教湯温泉 長野 丸子町
713 旧開智学校 長野 松本市
714 松本神社 長野 松本市
715 戸隠神社 中社 長野 戸隠村
716 戸隠神社 奥社 長野 戸隠村
717 中町通 り 長野 松本市
718 仏壇通り 長野 飯山市
719 飯山城跡 長野 飯山市
720 戸隠神社 宝光社 長野 戸隠村
721 田中本家博物館 長野 須坂市
722 須坂 長野 須坂市
723 真田邸 長野 長野市松代町
724 真田宝物館 長野 長野市松代町
725 旧松代藩文武学校 長野 長野市松代町
726 象山神社 長野 長野市松代町
727 旧横田家住宅 長野 長野市松代町
728 長国寺 長野 長野市松代町
729 奈川渡ダム 長野 奈川村
730 奈川渓谷 長野 奈川村
731 白川郷合掌造り集落 岐阜 白川村
732 照蓮寺 岐阜 高山市
733 飛騨の里 岐阜 高山市
734 霞間ヶ渓の桜 岐阜 池田町
735 船町港跡 岐阜 大垣市
736 大垣城 岐阜 大垣市
737 中江川堤の桜 岐阜 海津町
738 犀川堤の桜並木 岐阜 墨俣町
739 墨俣一夜城 岐阜 墨俣町
740 願成寺中将姫誓願桜 岐阜 岐阜市
741 新境川堤の桜 岐阜 各務原市
742 根尾谷淡墨桜 岐阜 根尾村
743 阿弥陀ヶ滝 岐阜 白鳥町
744 ひるがの分水嶺 岐阜 高鷲村
745 荘川桜 岐阜 荘川村
746 小鳥峠の水芭蕉 岐阜 清見村
747 本覚寺の太田桜 岐阜 白川村
748 養老の滝 岐阜 養老町
749 岐阜城 岐阜 岐阜市
750 道三塚 岐阜 岐阜市
751 気多若宮神社 岐阜 古川町
752 白壁土蔵街 岐阜 古川町
753 古川祭 岐阜 古川町
754 高賀渓谷 岐阜 洞戸村
755 川浦渓谷 岐阜 板取村
756 宗祇水 岐阜 八幡町
757 郡上八幡 岐阜 八幡町
758 郡上おどり 岐阜 八幡町
759 高山陣屋 岐阜 高山市
760 秋の高山まつり 岐阜 高山市
761 桜山八幡宮 岐阜 高山市
762 高山屋台会館 岐阜 高山市
763 日下 部民芸館 岐阜 高山市
764 日枝神社 岐阜 高山市
765 一位一刀彫・津田彫刻 岐阜 高山市
766 飛騨高山春慶会館 岐阜 高山市
767 天生峠 岐阜 白川村
768 どぶろく祭り 岐阜 白川村
769 飯島八幡宮 岐阜 白川村
770 合掌造り民家園・旧山下家 岐阜 白川村
771 旧中野義盛家 岐阜 白川村
772 平瀬八幡神社 岐阜 白川村
773 木谷白山神社 岐阜 白川村
774 鳩谷八幡神社 岐阜 白川村
775 白川八幡宮 岐阜 白川村
776 安房峠 岐阜 上宝村、ほか
777 永保寺 岐阜 多治見市
778 円徳寺 岐阜 岐阜市
779 十里木高原 静岡 御殿場市
780 加茂花菖蒲園 静岡 掛川市
781 爪木崎 静岡 下田市
782 三保の松原 静岡 清水市
783 富士山・五合目 静岡 小山町
784 一碧湖 静岡 伊東市
785 城ヶ崎海岸 静岡 伊東市
786 石廊崎 静岡 南伊豆町
787 修善寺温泉 静岡 修善寺町
788 柿田川湧水群 静岡 清水町
789 浜名湖 静岡 舞阪町・他
790 田貫湖 静岡 富士宮市
791 桶ヶ谷沼 静岡 磐田市
792 熊野の長藤 静岡 豊田町
793 駿府城址 静岡 静岡市
794 浜松城 静岡 浜松市
795 掛川城 静岡 掛川市
796 掛川城御殿 静岡 掛川市
797 浜松まつり 静岡 浜松市
798 白浜海岸 静岡 下田市
799 河津七滝ループ橋 静岡 河津町
800 大滝 静岡 河津町
801 浄蓮の滝 静岡 天城湯ヶ島町
802 蓮着寺 静岡 伊東市
803 お茶の郷 静岡 金谷町
804 鮎壺の滝 静岡 長泉町
805 万城の滝 静岡 中伊豆町
806 大瀬崎※富士山 静岡 沼津市
807 富士国際花園 静岡 富士宮市
808 さくらの里 静岡 伊東市
809 一碧湖 静岡 伊東市
810 天城高原 静岡 伊東市
811 瞽女展望台 静岡 戸田村
812 達磨山 静岡 戸田村ほか
813 浜名湖 静岡 浜松市ほか
814 渋川つつじ 静岡 引佐町
815 駿河湾 静岡 沼津市
816 白浜海岸のイソギク 静岡 下田市
817 白浜海岸 静岡 下田市
818 蕎麦粒山のシロヤシオ 静岡 中川根町
819 富士川河川敷 桜エビの素干し 静岡 蒲原町
820 三嶋大社 静岡 三島市
821 錦田一里塚 静岡 三島市
822 伊豆国分寺塔跡 静岡 三島市
823 寸又峡温泉 静岡 本川根町
824 寸又峡 静岡 本川根町
825 久能山東照宮 静岡 静岡市
826 石垣イチゴ 静岡 静岡市
827 龍華寺 静岡 清水市
828 鉄舟寺 静岡 清水市
829 梅ケ島温泉 静岡 静岡市
830 赤水の滝 静岡 静岡市
831 安倍川の清流 静岡 静岡市
832 三保海岸 静岡 清水市
833 吉田城 愛知 豊橋市
834 田原城 愛知 田原町
835 巴江神社 愛知 田原町
836 名古屋城 愛知 中区
837 二之丸庭園 愛知 中区
838 犬山城 愛知 犬山市
839 有楽苑 愛知 犬山市
840 愛宕神社 愛知 犬山市
841 清洲城 愛知 清洲町
842 岡崎城 愛知 岡崎市
843 乙川堤の桜 愛知 岡崎市
844 大樹寺 愛知 岡崎市
845 津島神社 愛知 津島市
846 豊国神社 愛知 中村区
847 常泉寺 愛知 中村区
848 光明寺 愛知 中村区
849 熱田まつり 愛知 熱田区
850 熱田神宮 愛知 熱田区
851 松平東照宮 愛知 豊田市
852 高月院 愛知 豊田市
853 長篠の戦設楽原決戦場跡 愛知 新城市
854 長篠城址 愛知 鳳来町
855 阿寺の七滝 愛知 鳳来町
856 小堤西池のカキツバタ群落 愛知 刈谷市
857 伊川津のシデコブシ 愛知 渥美町
858 恋路ヶ浜 愛知 渥美町
859 伊良湖岬 愛知 渥美町
860 観音寺(子安観音) 三重 鈴鹿市
861 三多気の桜 三重 美杉村
862 伊賀上野城 三重 上野市
863 忍者屋敷 三重 上野市
864 神戸城跡 三重 鈴鹿市
865 津城 三重 津市
866 松阪城跡 三重 松坂市
867 亀山城 三重 亀山市
868 登茂山展望台 三重 大王町
869 志摩スペイン村 三重 磯部町
870 横山展望台 三重 阿児町
871 和具大島 三重 志摩町
872 芭蕉翁生家 三重 上野市
873 寺町 三重 上野市
874 蓑虫庵 三重 上野市
875 ハナショウブ群落 三重 明和町
876 おうむ岩展望台 三重 磯部町
877 高塚公園展望台 三重 紀伊長島町
878 和具大島のハマユウ 三重 志摩町
879 御池沼沢植物群落 三重 四日市市
880 三井寺(園城寺) 滋賀 大津市
881 膳所城跡 滋賀 大津市
882 日吉大社 滋賀 大津市
883 山王祭 滋賀 大津市
884 坂本城 滋賀 大津市
885 石山寺 滋賀 大津市
886 旧秀隣寺庭園 滋賀 朽木村
887 八幡山城址 滋賀 近江八幡市
888 観音寺城跡 滋賀 安土町
889 近江水郷 滋賀 近江八幡市
890 安土城跡 滋賀 安土町
891 彦根城 滋賀 彦根市
892 玄宮園 滋賀 彦根市
893 佐和山城跡 滋賀 彦根市
894 宗安寺 滋賀 彦根市
895 旧広田家住宅 滋賀 彦根市
896 安土城天主「信長の館」 滋賀 安土町
897 楽々園 滋賀 彦根市
898 十王村の水 滋賀 彦根市
899 泉神社涌水 滋賀 伊吹町
900 長浜城 滋賀 長浜市
901 長浜曳山まつり 滋賀 長浜市
902 大通寺(長浜御坊) 滋賀 長浜市
903 知善院 滋賀 長浜市
904 豊国神社 滋賀 長浜市
905 徳勝寺 滋賀 長浜市
906 国友鉄砲の里 滋賀 長浜市
907 小谷城跡 滋賀 湖北町
908 賎ヶ岳古戦場 滋賀 木之本町
909 舟板塀の町並 滋賀 長浜市
910 旧長浜駅 滋賀 長浜市
911 姉川古戦場跡 滋賀 浅井町
912 横山城址 滋賀 長浜市
913 梅津大崎の桜 滋賀 マキノ町
914 鎌掛谷ホンシャクナゲ群落 滋賀 日野町
915 三島池 滋賀 山東町
916 西明寺 滋賀 甲良町
917 大池寺 滋賀 水口町
918 光浄院庭園 滋賀 大津市
919 唐崎神社 滋賀 大津市
920 近江神社 滋賀 大津市
921 崇福寺跡 滋賀 大津市
922 御局屋敷跡 滋賀
923 浅井長政自刀の地 滋賀
924 西本願寺 京都 京都市下京区
925 東本願寺 京都 京都市下京区
926 本能寺 京都 京都市中京区
927 二条城 京都 京都市中京区
928 神泉苑 京都 京都市中京区
929 京都御所 京都 京都市上京区
930 北野天満宮 京都 京都市上京区
931 一条戻り橋 京都 京都市上京区
932 豊国神社 京都 京都市東山区
933 方広寺 京都 京都市東山区
934 清水寺 京都 京都市東山区
935 高台寺 京都 京都市東山区
936 祇園 京都 京都市東山区
937 八坂神社 京都 京都市東山区
938 祇園祭 京都 京都市東山区
939 平安神宮 京都 京都市左京区
940 時代祭 京都 京都市左京区
941 鞍馬の火祭り 京都 京都市左京区
942 大原の里 京都 京都市左京区
943 三千院 京都 京都市左京区
944 修学院離宮 京都 京都市左京区
945 曼殊院 京都 京都市左京区
946 金地院 京都 京都市左京区
947 禅林寺(永観堂) 京都 京都市左京区
948 天竜寺 京都 京都市右京区
949 銀閣寺(慈照寺) 京都 京都市左京区
950 大徳寺龍源院庭園 京都 京都市北区
951 金閣寺(鹿苑寺) 京都 京都市北区
952 上賀茂神社 京都 京都市北区
953 地蔵院庭園 京都 京都市西京区
954 南禅院庭園 京都 京都市左京区
955 正伝院庭園 京都 京都市北区
956 深泥池 京都 京都市北区
957 仁和寺 京都 京都市右京区
958 嵯峨野 京都 京都市右京区
959 大覚寺 京都 京都市右京区
960 退蔵院 京都 京都市右京区
961 妙心寺 京都 京都市右京区
962 竜安寺方丈庭園 京都 京都市右京区
963 大河内山荘 京都 京都市右京区
964 嵐山 京都 京都市西京区
965 保津峡 京都 京都市右京区
966 桂離宮 京都 京都市西京区
967 西芳寺庭園 京都 京都市西京区
968 天王山宝寺城(山崎城跡) 京都 大山崎町
969 御香宮神社 京都 京都市伏見区
970 伏見桃山城 京都 京都市伏見区
971 城南宮 京都 京都市伏見区
972 淀城跡 京都 京都市伏見区
973 福知山城 京都 福知山市
974 金引の滝 京都 宮津市
975 磯清水 京都 宮津市
976 るり渓  京都 園部町
977 仙洞御所庭園  京都 京都市上京区
978 勧修寺庭園  京都 京都市山科区
979 松尾大社 京都 京都市右京区
980 勝竜寺城公園  京都 長岡京市
981 豊国廟 京都 京都市東山区
982 山城国分寺・恭仁宮跡  京都 加茂町
983 無鄰菴 京都 京都市左京区
984 比叡山 展望 京都 京都市左京区
985 圓徳院 京都 京都市東山区
986 菖蒲谷池  京都 京都市右京区
987 石峰寺の五百羅漢 京都 京都市伏見区
988 渡月橋 京都 京都市西京区
989 酬恩庵(一休寺) 京都 京田辺市
990 宝積寺(宝寺)  京都 大山崎町
991 離宮の水 大阪 島本町
992 環濠跡 大阪 堺市
993 岸和田城 大阪 岸和田市
994 千利休屋敷跡 大阪 堺市
995 住吉大社 大阪 大阪市住吉区
996 浜寺公園 大阪 堺市
997 大阪城 大阪 大阪市中央区
998 四天王寺 大阪 大阪市天王寺区
999 天神祭 大阪 大阪市北区
1000 弘川寺 大阪 河南町
1001 淀川 大阪 大阪市旭区、ほか
1002 姫路城 兵庫 姫路市
1003 灘祭り 兵庫 姫路市
1004 圓教寺 兵庫 姫路市
1005 置塩城跡 兵庫 夢前町
1006 好古園 兵庫 姫路市
1007 三木城跡 兵庫 三木市
1008 出石城 兵庫 出石町
1009 天滝 兵庫 大屋町
1010 天滝渓谷 兵庫 大屋町
1011 猿尾滝 兵庫 村岡町
1012 千種川 兵庫 千種町
1013 伊弉諾神社 兵庫 一宮町
1014 灘黒岩水仙郷 兵庫 南淡町
1015 洲本城 兵庫 洲本市
1016 立川水仙郷 兵庫 洲本市
1017 相生べーロン祭り 兵庫 相生市
1018 龍野城跡 兵庫 龍野市
1019 篠山城跡 兵庫 篠山市
1020 春日神社 兵庫 篠山市
1021 八上城跡 兵庫 篠山市
1022 竹田城跡 兵庫 和田山町
1023 赤穂城跡 兵庫 赤穂市
1024 上月城跡 兵庫 上月町
1025 男山千姫天満宮 兵庫 姫路市
1026 浄土寺 兵庫 小野市
1027 神戸の中華街 兵庫 神戸市区
1028 平井山本陣跡(竹中半兵衛の墓) 兵庫 三木市
1029 あやもり神社他 兵庫
1030 鶏籠山・揖保川 兵庫
1031 原不動滝 兵庫 波賀町
1032 春日大社 奈良 奈良市
1033 春日若宮神社 奈良 奈良市
1034 春日若宮おん祭 奈良 奈良市
1035 春日大社神苑 奈良 奈良市
1036 知足院  奈良 奈良市
1037 興福寺五重塔 奈良 奈良市
1038 長谷寺 奈良 桜井市
1039 円成寺(圓成寺) 奈良 奈良市
1040 浄瑠璃寺 奈良 奈良市
1041 白豪寺 奈良 奈良市
1042 東大寺金堂(大仏殿) 奈良 奈良市
1043 添御縣坐神社 奈良 奈良市
1044 天武・持統天皇陵  奈良 明日香村
1045 奈良公園 奈良 奈良市
1046 東大寺法華堂・二月堂 奈良 奈良市
1047 依水園 奈良 奈良市
1048 法隆寺 奈良 斑鳩町
1049 吉野山 奈良 吉野町
1050 金峯山寺蔵王堂・花供会式 奈良 吉野町
1051 吉野山の桜 奈良 吉野町
1052 吉野川・宮滝 奈良 吉野町
1053 大台ヶ原 奈良 上北山村
1054 笹の滝 奈良 十津川村
1055 大和郡山城 奈良 大和郡山市
1056 屏風岩 奈良 曽爾村
1057 大神神社 奈良 桜井市
1058 大神神社・鎮花祭 奈良 桜井市
1059 狭井神社 奈良 桜井市
1060 阿紀神社 奈良 大宇陀町
1061 橘寺 奈良 明日香村
1062 飛鳥寺 奈良 明日香村
1063 甘橿丘万葉展望台 奈良 明日香村
1064 巨勢寺跡 奈良 御所市
1065 川原寺跡(弘福寺) 奈良 明日香村
1066 高取城跡 奈良 高取町
1067 壷坂寺 奈良 高取町
1068 二上山 奈良 當麻町
1069 百済寺 奈良 広陵町
1070 万葉の森 奈良 橿原市
1071 又兵衛桜 奈良 大宇陀町
1072 平城宮跡 奈良 奈良市
1073 中宮寺 奈良 斑鳩町
1074 慈光院 奈良 大和郡山市
1075 薬師寺 奈良 奈良市
1076 春日山 奈良 奈良市
1077 飛鳥の里 奈良 明日香村
1078 田原西陵 奈良 奈良市
1079 磐姫陵 奈良 奈良市
1080 佐保川の桜・万葉歌碑 奈良 奈良市
1081 舒明天皇歌碑 奈良 橿原市
1082 談山神社 奈良 桜井市
1083 大直禰子神社(若宮社) 奈良 桜井市
1084 鏡王女の墓 奈良 桜井市
1085 雷丘・万葉歌碑 奈良 明日香村
1086 桜木神社 奈良 吉野町
1087 桜木神社 奈良 吉野町
1088 和歌山城 和歌山 和歌山市
1089 紀三井寺 和歌山 和歌山市
1090 太田城跡 和歌山 和歌山市
1091 奇絶峡 和歌山 田辺市
1092 紀州田辺梅林 和歌山 田辺市
1093 橋杭岩 和歌山 串本町
1094 根来寺 和歌山 岩出町
1095 南部梅林 和歌山 南部川村
1096 熊野那智大社 和歌山 那智勝浦町
1097 那智の滝 和歌山 那智勝浦町
1098 那智の火祭り 和歌山 那智勝浦町
1099 和歌の浦 和歌山 和歌山市
1100 滝の拝 和歌山 古座川町
1101 鳥取砂丘 鳥取 鳥取市
1102 鳥取城跡 鳥取 鳥取市
1103 大山 鳥取 大山町
1104 大山寺 鳥取 大山町
1105 雨滝 鳥取 国府町
1106 小鹿渓 鳥取 三朝町
1107 天の真名井 鳥取 淀江町
1108 米子城跡 鳥取 米子市
1109 白壁土蔵群 鳥取 倉吉市
1110 打吹公園の桜 鳥取 倉吉市
1111 大平山梨畑 鳥取 東郷町
1112 大伴家持歌碑 鳥取 国府町
1113 因幡国庁跡 鳥取 国府町
1114 興禅寺庭園 鳥取 鳥取市
1115 吉川経家公像 鳥取 鳥取市
1116 松江城 島根 松江市
1117 武家屋敷 島根 松江市
1118 小泉八雲旧居 島根 松江市
1119 明々庵 島根 松江市
1120 月照寺 島根 松江市
1121 八重垣神社 島根 松江市
1122 富田城跡 島根 広瀬町
1123 出雲大社 島根 大社町
1124 弥栄神社 島根 津和野町
1125 鷺舞 島根 津和野町
1126 佐々木家住宅 島根 西郷町
1127 岩倉の乳房杉 島根 布施村
1128 隠岐国分寺 島根 西郷町
1129 玉若酢命神社 島根 西郷町
1130 隠岐家 島根 西郷町
1131 浄土ヶ浦 島根 布施村
1132 水若酢神社 島根 五箇村
1133 壇鏡の滝 島根 都万村
1134 知夫赤壁 島根 知夫村
1135 チューリップ畑 島根 斐川町
1136 国賀海岸 島根 西ノ島町
1137 柿本神社 島根 益田市
1138 医光禅寺 島根 益田市
1139 萬福寺 島根 益田市
1140 角の浦(都野津海岸) 島根 江津市
1141 蒸気機関車(C57) 島根 津和野町
1142 日刀保たたら 島根 横田町
1143 山中鹿介銅像 島根 広瀬町
1144 伊甘神社(石見国庁跡) 島根 浜田市
1145 岡山城 岡山 岡山市
1146 後楽園 岡山 岡山市
1147 八塔寺ふるさと村 岡山 吉永町
1148 片上湾 岡山 備前市
1149 吉備津神社 岡山 岡山市
1150 蓮台寺の桜 岡山 倉敷市
1151 備中松山城 岡山 高梁市
1152 備中高松城 岡山 岡山市
1153 鶴山公園の桜 岡山 津山市
1154 津山城跡 岡山 津山市
1155 醍醐桜 岡山 落合町
1156 神庭の滝 岡山 勝山町
1157 岩井滝 岡山 上齋原村
1158 奥津温泉 岡山 奥津町
1159 井倉の滝 岡山 新見市
1160 蒜山高原 岡山 川上村・他
1161 新庄の宿場町跡 岡山 新庄村
1162 桃の里 岡山 山陽町
1163 諏訪洞 岡山 北房町
1164 備中国分寺 岡山 総社市
1165 鬼ノ城 岡山 総社市
1166 豪渓 岡山 総社市
1167 曹源寺 岡山 岡山市
1168 東湖園 岡山 岡山市
1169 野崎家旧宅 岡山 倉敷市
1170 衆楽園 岡山 津山市
1171 塩釜冷泉 岡山 八束村
1172 松連寺 岡山 高梁市
1173 石火矢町ふるさと村 岡山 高梁市
1174 頼久寺 岡山 高梁市
1175 温羅遺跡 岡山 総社市
1176 奥津渓 岡山 奥津町
1177 原爆ドーム 広島 広島市中区
1178 広島城 広島 広島市中区
1179 厳島神社 広島 宮島町
1180 弥山 広島 宮島町
1181 エヒメアヤメ自生南限地 広島 三原市
1182 千光寺 広島 尾道市
1183 千光寺公園の桜 広島 尾道市
1184 福山城 広島 福山市
1185 福山八幡宮 広島 福山市
1186 妙政寺 広島 福山市
1187 上野公園の桜 広島 庄原市
1188 三段峡 広島 戸河内町
1189 郡山城跡・毛利氏一族墓所 広島 吉田町
1190 常清滝 広島 作木村
1191 広島湾 広島 広島市南区
1192 縮景園 広島 広島市中区
1193 竹原の町並み 広島 竹原市
1194 三次雲海 広島 三次市
1195 観音寺 広島 福山市
1196 竜門、姉妹滝 広島 芸北町
1197 龍興寺 広島 福山市
1198 郡山公園 広島 吉田町
1199 築山館跡 山口 山口市
1200 高嶺城跡 山口 山口市
1201 秋吉台 山口 秋芳町
1202 秋芳洞 山口 秋芳町
1203 萩城跡 山口 萩市
1204 東光寺 山口 萩市
1205 大照院 山口 萩市
1206 松陰神社 山口 萩市
1207 吉田松陰誕生地 山口 萩市
1208 旧益田家物見矢倉 山口 萩市
1209 関門海峡 山口 下関市
1210 岩国城 山口 岩国市
1211 錦帯橋 山口 岩国市
1212 錦帯橋河畔の桜 山口 岩国市
1213 吉香公園の桜 山口 岩国市
1214 長門峡 山口 川上村・他
1215 毛利氏庭園 山口 防府市
1216 藩庁門 山口 山口市
1217 洞春寺 山口 山口市
1218 常栄寺 山口 山口市
1219 古熊神社 山口 山口市
1220 八坂神社 山口 山口市
1221 瑠璃光寺・五重塔 山口 山口市
1222 龍福寺 山口 山口市
1223 松陰像 山口
1224 大内弘世銅像 山口
1225 大内盛見の墓 山口
1226 大内弘世母君の墓 山口
1227 吉田松陰の墓ならびに墓所 山口 萩市
1228 別府弁天池湧水 山口 秋芳町
1229 徳島中央公園の桜 徳島 徳島市
1230 徳島城址 徳島 徳島市
1231 旧徳島城表御殿庭園(枯山水庭) 徳島 徳島市
1232 旧徳島城表御殿庭園(築山泉水庭) 徳島 徳島市
1233 雨乞の滝 徳島 神山町
1234 大釜の滝 徳島 木沢村
1235 轟神社 徳島 海南町
1236 大轟の滝 徳島 木沢村
1237 轟九十九滝 徳島 海南町
1238 吉野川の菜の花 徳島 吉野町
1239 江川の湧水 徳島 鴨島町
1240 阿波の土柱 徳島 阿波町
1241 大歩危、小歩危 徳島 山城町
1242 かずら橋 徳島 西祖谷山村
1243 小便小僧 徳島 池田町
1244 祖谷渓 徳島 西祖谷山村・他
1245 鳴門海峡 徳島 鳴門市
1246 玉藻公園(高松城址) 香川 高松市
1247 丸亀城 香川 丸亀市
1248 金刀比羅宮 香川 琴平町
1249 琴弾公園の桜 香川 観音寺市
1250 満濃池 香川 満濃町・他
1251 銚子滝 香川 土庄町
1252 寒霞渓山頂展望台 香川 内海町
1253 オリーブ園 香川 内海町
1254 岬の分教場 香川 内海町
1255 大角鼻灯台 香川 内海町
1256 平和の群像 香川 土庄町
1257 栗林公園 香川 高松市
1258 湯船山 蓮華寺 香川 池田町
1259 塩谷鼻 香川 内海町
1260 松山城 愛媛 松山市
1261 伊予豆比古命神社 愛媛 松山市
1262 西法寺の薄墨桜 愛媛 松山市
1263 今治城 愛媛 今治市
1264 糸山公園・来島海峡展望 愛媛 今治市
1265 大山祇神社 愛媛 大三島町
1266 入日の滝 愛媛 大三島町
1267 阿奈波神社 愛媛 大三島町
1268 唐岬の滝 愛媛 川内町
1269 石鎚山 愛媛 西条市
1270 石鎚神社 愛媛 西条市
1271 瓶ヶ森 愛媛 面河村
1272 面河渓谷 愛媛 面河村
1273 下熊渕 愛媛 面河村
1274 上熊渕 愛媛 面河村
1275 虎ヶ滝 愛媛 面河村
1276 伊予のミカン畑 愛媛 伊予市
1277 伊曽乃神社 愛媛 西条市
1278 西条まつり 愛媛 西条市
1279 一宮神社 愛媛 新居浜市
1280 外泊の石垣集落 愛媛 西海町
1281 大洲城跡 愛媛 大洲市
1282 宇和島城 愛媛 宇和島市
1283 滑床渓谷 愛媛 宇和島市
1284 等覚寺 愛媛 宇和島市
1285 八幡浜港 愛媛 八幡浜市
1286 保国寺庭園 愛媛 西条市
1287 天赦園 愛媛 宇和島市
1288 宮浦港 愛媛 大三島町
1289 吉田 愛媛
1290 糸山公園・文学碑 愛媛 今治市
1291 面河川の桜 愛媛 美川村
1292 高知城 高知 高知市
1293 はまりや橋 高知 高知市
1294 桂浜 高知 高知市
1295 土佐闘犬センター 高知 高知市
1296 小軍鶏 高知 高知市
1297 筆山公園の桜 高知 高知市
1298 浦戸城趾 高知 高知市
1299 野良時計 高知 安芸市
1300 岩崎弥太郎生家 高知 安芸市
1301 土居廓中武家屋敷 高知 安芸市
1302 野村家 高知 安芸市
1303 浄貞寺 高知 安芸市
1304 伊尾木洞・シダの群落 高知 安芸市
1305 室戸岬灯台 高知 室戸市
1306 室戸測候所 高知 室戸市
1307 金剛頂寺 高知 室戸市
1308 津照寺 高知 室戸市
1309 最御崎寺 高知 室戸市
1310 牧野公園の桜 高知 佐川町
1311 ひょうたん桜 高知 吾川村
1312 轟の滝 高知 香北町
1313 大樽の滝 高知 越知町
1314 杉の大杉 高知 大豊町
1315 龍王の滝 高知 大豊町
1316 四万十川・沈下橋 高知 中村市、ほか
1317 岩崎弥太郎銅像(江の川公園) 高知 安芸市
1318 歴史民俗資料館 高知 安芸市
1319 土居橋の童謡曲碑 高知 安芸市
1320 足摺岬灯台 高知 土佐清水市
1321 中岡晋太郎像 高知 室戸市
1322 御厨人窟 高知 室戸市
1323 弘法大師行水の池 高知 室戸市
1324 長屋門周辺の古い町並み 高知 安芸市
1325 吉野川 高知 大豊町
1326 大桐川 高知 越知町
1327 福岡城跡 福岡 福岡市中央区
1328 大濠公園 福岡 福岡市中央区
1329 西公園のさくら 福岡 福岡市中央区
1330 崇福寺 福岡 福岡市博多区
1331 筥崎宮 福岡 福岡市東区
1332 博多祇園山笠 福岡 福岡市博多区
1333 小倉城 福岡 北九州市小倉北区
1334 小倉祇園太鼓 福岡 北九州市小倉北区
1335 管生の滝 福岡 北九州市小倉南区
1336 竜王峡 福岡 直方市
1337 松濤園 福岡 柳川市
1338 柳川城跡 福岡 柳川市
1339 立花城跡 福岡 新宮町
1340 名島城跡 福岡 福岡市東区
1341 八坂神社 福岡 北九州市小倉北区
1342 佐賀城跡 佐賀 佐賀市
1343 唐津城 佐賀 唐津市
1344 唐津くんち 佐賀 唐津市
1345 虹の松原 佐賀 唐津市
1346 見帰りの滝 佐賀 相知町
1347 名護屋城跡 佐賀 鎮西町
1348 堀秀治陣屋跡 佐賀 鎮西町
1349 小城公園 佐賀 小城町
1350 島津義弘陣跡 佐賀 鎮西町
1351 広沢寺 佐賀 鎮西町
1352 グラバー園 長崎 長崎市
1353 孔子廟 長崎 長崎市
1354 平和公園 長崎 長崎市
1355 新地中華街 長崎 長崎市
1356 島原城 長崎 島原市
1357 西海橋 長崎 西海町
1358 野母崎 長崎 野母崎町
1359 玖島城 長崎 大村市
1360 大村神社の桜 長崎 大村市
1361 轟渓流 長崎 高来町
1362 轟の滝 長崎 高来町
1363 楊柳の滝 長崎 高来町
1364 (轟渓流の)湧水 長崎 高来町
1365 阿蘇山 熊本 阿蘇町・他
1366 白川吉見神社 熊本 白水村
1367 白川水源 熊本 白水村
1368 根子岳 熊本 一の宮町・他
1369 お茶屋跡 熊本 阿蘇町
1370 カドリー・ドミニオン(旧くま牧場) 熊本 阿蘇町
1371 古閑の滝 熊本 一の宮町
1372 菊池渓谷 熊本 菊池市
1373 広河原 熊本 菊池市
1374 四十三万滝 熊本 菊池市
1375 竜ヶ淵・天狗滝 熊本 菊池市
1376 熊本城 熊本 熊本市
1377 本妙寺 熊本 熊本市
1378 人吉城跡 熊本 人吉市
1379 武家蔵 熊本 人吉市
1380 青井阿蘇神社 熊本 人吉市
1381 五家荘平家の里 熊本 宇土市
1382 五老ヶ滝 熊本 宇土市
1383 殉教公園 熊本 本渡市
1384 瀬戸歩道橋 熊本 本渡市
1385 大江天主堂 熊本 天草町
1386 崎津天主堂 熊本 河浦町
1387 殉教戦千人塚 熊本 本渡市
1388 阿蘇五岳 熊本 一の宮町、ほか
1389 水前寺成趣園 熊本 熊本市
1390 霊台橋 熊本 砥用町
1391 草千里 熊本 阿蘇町
1392 臼杵城跡 大分 臼杵市
1393 龍原寺 大分 臼杵市
1394 稲葉家下屋敷 大分 臼杵市
1395 二王座武家屋敷 大分 臼杵市
1396 神尾家住宅 大分 山国町
1397 中津城 大分 中津市
1398 合元寺 大分 中津市
1399 東光寺五百羅漢 大分 宇佐市
1400 宇佐神宮 大分 宇佐市
1401 富貴寺 大分 豊後高田市
1402 応暦寺 大分 真玉町
1403 堂の迫磨崖仏 大分 豊後高田市
1404 天念寺・川中不動 大分 豊後高田市
1405 熊野磨崖仏 大分 豊後高田市
1406 日出城 大分 日出町
1407 安国寺 大分 国東町
1408 天ヶ瀬温泉 大分 天瀬町
1409 湯布院温泉 大分 湯布院町
1410 別府の地獄 大分 別府市
1411 貴船城 大分 別府市
1412 壁湯温泉 大分 九重町
1413 慈恩の滝 大分 玖珠町
1414 長者原 大分 九重町
1415 岡城址 大分 竹田市
1416 観音寺・十六羅漢 大分 竹田市
1417 御客屋敷 大分 竹田市
1418 キリシタン洞窟礼拝堂 大分 竹田市
1419 月隈公園 大分 日田市
1420 杵築城と城下町(長昌寺・養徳寺) 大分 杵築市
1421 高千穂の夜神楽 宮崎 高千穂町
1422 高千穂峡 宮崎 高千穂町
1423 高千穂神社 宮崎 高千穂町
1424 天岩戸神社 宮崎 高千穂町
1425 岩戸川 宮崎 高千穂町
1426 青島神社 宮崎 宮崎市
1427 鵜戸神宮 宮崎 日南市
1428 飫肥城跡 宮崎 日南市
1429 振徳堂 宮崎 日南市
1430 関之尾滝 宮崎 都城市
1431 新燃岳 宮崎 小林市
1432 青島 宮崎 宮崎市
1433 堀切峠 宮崎 宮崎市
1434 平和台公園 宮崎 宮崎市
1435 はにわ園 宮崎 宮崎市
1436 天安河原 宮崎 高千穂町
1437 母智丘公園の桜 宮崎 都城市
1438 生駒高原 宮崎 小林市
1439 えびの高原 宮崎 えびの市
1440 小地獄 宮崎 えびの市
1441 御池 宮崎 都城市
1442 不動池 宮崎 えびの市
1443 六観音御池 宮崎 えびの市
1444 白紫池 宮崎 えびの市
1445 韓国岳 宮崎 えびの市、ほか
1446 五百し神社 宮崎 日南市
1447 都井岬灯台 宮崎 串間市
1448 御崎神社 宮崎 串間市
1449 御崎馬 宮崎 串間市
1450 異人館 鹿児島 鹿児島市
1451 磯庭園のサクラ 鹿児島 鹿児島市
1452 曲水の庭 鹿児島 鹿児島市
1453 鶴丸城(鹿児島城) 鹿児島 鹿児島市
1454 私学校跡 鹿児島 鹿児島市
1455 薩摩義士の碑 鹿児島 鹿児島市
1456 南州墓地 鹿児島 鹿児島市
1457 西郷隆盛終焉の地碑 鹿児島 鹿児島市
1458 池田湖 鹿児島 指宿市
1459 開聞岳 鹿児島 開聞町
1460 トローキの滝 鹿児島 屋久町
1461 本富岳 鹿児島 屋久町
1462 大川の滝 鹿児島 屋久町
1463 千尋の滝 鹿児島 屋久町
1464 屋久猿 鹿児島 屋久町
1465 屋久鹿 鹿児島 上屋久町
1466 永田岳 鹿児島 上屋久町
1467 三代杉 鹿児島 屋久町
1468 トロッコ道 鹿児島 屋久町
1469 佐多岬 鹿児島 佐多町
1470 佐多岬灯台 鹿児島 佐多町
1471 御崎神社 鹿児島 佐多町
1472 佐多岬ロードパーク 鹿児島 佐多町
1473 立神岩 鹿児島 枕崎市
1474 知覧武家屋敷 鹿児島 知覧町
1475 一乗院跡・仁王石像 鹿児島 坊津町
1476 仙巌園(磯庭園) 鹿児島 鹿児島市
1477 林芙美子文学碑 鹿児島 鹿児島市
1478 長目の浜展望所 鹿児島 里村
1479 永田いなか浜 鹿児島 上屋久町
1480 枇榔島 鹿児島 志布志町
1481 大浪池 鹿児島 牧園町、ほか
1482 霧島神宮 鹿児島 霧島町
1483 松山御殿 沖縄 那覇市
1484 コンドイビーチ 沖縄 竹富町
1485 美崎御嶽 沖縄 石垣市
1486 星砂の浜 沖縄 竹富町
1487 大里城跡 沖縄 大里村
1488 於茂登岳 沖縄 石垣市
1489 底地ビーチ 沖縄 石垣市
1490 観音崎 沖縄 石垣市
1491 御神崎 沖縄 石垣市
1492 玉城城跡 沖縄 玉城村
1493 知念城跡 沖縄 知念村
1494 残波岬 沖縄 読谷村
1495 座喜味城跡 沖縄 読谷村
1496 白保海岸 沖縄 石垣市
1497 浦添城跡 沖縄 浦添市
1498 南山城跡 沖縄 糸満市
1499 ひめゆりの塔 沖縄 糸満市
1500 波上宮 沖縄 那覇市
1501 首里城 沖縄 那覇市
1502 今帰仁城跡 沖縄 今帰仁村
1503 中城城跡 沖縄 北中城村・他
1504 名護城跡の寒緋桜 沖縄 名護市
1505 川平湾 沖縄 石垣市
1506 首里城 久慶門 沖縄 那覇市
1507 宮良殿内 沖縄 石垣市
1508 西表島 沖縄 竹富町

7.世界の名所・名跡(1093カ所)

1 ウエストミンスター寺院 英国 ロンドン
2 ビッグベン 英国 ロンドン
3 ロンドン塔 英国 ロンドン
4 テムズ川 英国 ロンドン
5 タワーブリッジ 英国 ロンドン
6 ロンドンブリッジ 英国 ロンドン
7 セント・ポール大聖堂 英国 ロンドン
8 マーブルアーチ 英国 ロンドン
9 ケンジントンガーデン 英国 ロンドン
10 ピカデリーサーカス 英国 ロンドン
11 バッキンガム宮殿 英国 ロンドン
12 バッキンガム宮殿 衛兵の交代式 英国 ロンドン
13 セントジェームスパーク 英国 ロンドン
14 ベイカーストリート 英国 ロンドン
15 アビーロード 英国 ロンドン
16 パディントン駅 英国 ロンドン
17 キングスロード周辺 英国 ロンドン
18 キングスロード近くの住宅街 英国 ロンドン
19 ピカデリーサーカス地下鉄駅 英国 ロンドン
20 シャーロック・ホームズ記念館 英国 ロンドン
21 ワーウィックアベニュー 英国 ロンドン
22 リンカーンズ・イン・テンプル 英国 ロンドン
23 ロイヤルパビリオン 英国 ブライトン
24 パレスピア 英国 ブライトン
25 ブライトン 英国 ブライトン
26 セント・ピーター教会 英国 ブライトン
27 ロッティンディーン 英国 ロッティンディーン
28 セントマーガレット教会 英国 ロッティンディーン
29 ロッティンディーンの住宅街 英国 ロッティンディーン
30 コッツウォルズ地方 英国 コッツウォルズ地方
31 サイレンセスター 英国 コッツウォルズ地方
32 サイレンセスター 英国 コッツウォルズ地方
33 住宅街 英国 コッツウォルズ地方
34 シュードリー城 英国 コッツウォルズ地方
35 ウインザー城 英国 ウインザー
36 ウインザー城 英国 ウインザー
37 ストーンヘンジ 英国 ソールズベリー郊外
38 ストラトフォード・アポン・エイボン 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
39 シェークスピアの生家 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
40 アン・ハサウェイの生家 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
41 エイボン河周辺 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
42 公園とハムレット像 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
43 ロイヤル・シェイクスピア・シアター 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
44 メアリー・アーデンの生家 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
45 ホーリートリニティ教会 英国 ストラトフォード・アポン・エイボン
46 セーヌ河 フランス共和国 パリ
47 エッフェル塔 フランス共和国 パリ
48 ルーブル美術館 フランス共和国 パリ
49 オルセー美術館 フランス共和国 パリ
50 ノートルダム寺院 フランス共和国 パリ
51 凱旋門 フランス共和国 パリ
52 シャンゼリゼ大通り フランス共和国 パリ
53 コンコルド広場 フランス共和国 パリ
54 サクレ・クール寺院 フランス共和国 パリ
55 チュイルリー庭園 フランス共和国 パリ
56 パリの夜景 フランス共和国 パリ
57 マルシェ(朝市) フランス共和国 パリ
58 パリの蚤の市 フランス共和国 パリ
59 フォンテーヌブロー宮殿と庭園 フランス共和国 フォンテーヌブロー
60 フォンテーヌブロー フランス共和国 フォンテーヌブロー
61 シャルトル大聖堂 フランス共和国 シャルトル
62 シャルトル フランス共和国 シャルトル
63 モン・サン・ミッシェル フランス共和国 モン・サン・ミッシェル
64 ブルターニュ公城 フランス共和国 ナント
65 サン・ピエール・エ・サン・ポール寺院 フランス共和国 ナント
66 ナント フランス共和国 ナント
67 ヴィランドリー城 フランス共和国 ヴィランドリー
68 アゼー・ル・リドー城 フランス共和国 アゼール・リドー
69 シノン城 フランス共和国 シノン
70 シノン フランス共和国 シノン
71 ソーミュール城 フランス共和国 ソーミュール
72 シャンボール城 フランス共和国 シャンボール
73 シュノンソー城 フランス共和国 シュノンソー
74 アンボワーズ城 フランス共和国 アンボワーズ
75 モン・プーポン城 フランス共和国 モン・プーポン
76 古代劇場 フランス共和国 アルル
77 円形闘技場 フランス共和国 アルル
78 市庁舎 フランス共和国 アルル
79 サン・トロフィーム教会 フランス共和国 アルル
80 アルル フランス共和国 アルル
81 ローマ水道橋 フランス共和国 ポン・デュ・ガール
82 ノートル・ダム・デ・ドン大聖堂 フランス共和国 アヴィニヨン
83 法王庁宮殿 フランス共和国 アヴィニヨン
84 城壁 フランス共和国 アヴィニヨン
85 サン・ベネゼ橋(アヴィニヨンの橋) フランス共和国 アヴィニヨン
86 アヴィニヨン フランス共和国 アヴィニヨン
87 時計塔広場 フランス共和国 アヴィニヨン
88 古代劇場 フランス共和国 オランジュ
89 凱旋門 フランス共和国 オランジュ
90 朝市 フランス共和国 トゥーロン
91 モナコ モナコ公国 モナコ
92 コート・ダジュール モナコ公国 モナコ
93 アンドラ アンドラ公国 アンドラ
94 市庁舎 スイス連邦 ベルン
95 牢獄塔 スイス連邦 ベルン
96 時計塔 スイス連邦 ベルン
97 アンナ・ザイラーの噴水 スイス連邦 ベルン
98 チューリッヒ スイス連邦 チューリッヒ
99 シュタウプバッハの滝 スイス連邦 ラウターブルンネン
100 トリュンメルバッハの滝 スイス連邦 ラウターブルンネン
101 ヴェンゲン スイス連邦 ヴェンゲン
102 ユングフラウヨッホ スイス連邦 ユングフラウヨッホ
103 インターラーケン スイス連邦 インターラーケン
104 トゥーン スイス連邦 トゥーン
105 ミューレン スイス連邦 ミューレン
106 シルトホルン展望台 スイス連邦 シルトホルン
107 ローザンヌ スイス連邦 ローザンヌ
108 フュッセン ドイツ連邦共和国 フュッセン
109 ホーエス城 ドイツ連邦共和国 フュッセン
110 アウグスブルク ドイツ連邦共和国 アウグスブルク
111 市庁舎 ドイツ連邦共和国 アウグスブルク
112 大聖堂 ドイツ連邦共和国 アウグスブルク
113 ニュルンベルク ドイツ連邦共和国 ニュルンベルク
114 聖ローレンツ教会 ドイツ連邦共和国 ニュルンベルク
115 フラウェン教会 ドイツ連邦共和国 ニュルンベルク
116 カイザーブルク城 ドイツ連邦共和国 ニュルンベルク
117 聖セバルドゥス教会 ドイツ連邦共和国 ニュルンベルク
118 ローテンブルク ドイツ連邦共和国 ローテンブルク
119 ハイデルベルク城 ドイツ連邦共和国 ハイデルベルク
120 ノイシュヴァンシュタイン城 ドイツ連邦共和国 フュッセン
121 ライン川 ドイツ連邦共和国 ライン流域
122 スペイン広場 ベルギー王国 ブリュッセル
123 ブリュッセル ベルギー王国 ブリュッセル
124 ブリュッセル公園 ベルギー王国 ブリュッセル
125 グラン・プラス ベルギー王国 ブリュッセル
126 王宮 ベルギー王国 ブリュッセル
127 ロワイヤル広場 ベルギー王国 ブリュッセル
128 小便小僧 ベルギー王国 ブリュッセル
129 鐘楼 ベルギー王国 ブルージュ
130 マルクト広場 ベルギー王国 ブルージュ
131 市庁舎 ベルギー王国 ブルージュ
132 ブルージュ ベルギー王国 ブルージュ
133 鍛冶屋の門 ベルギー王国 ブルージュ
134 救世主大聖堂 ベルギー王国 ブルージュ
135 ルクセンブルク ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク
136 ノートルダム大聖堂 ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク
137 ギョーム広場 ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク
138 アドルフ橋 ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク
139 中央駅 ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク
140 マヘレの跳ね橋 オランダ王国 アムステルダム
141 運河クルーズ オランダ王国 アムステルダム
142 アムステルダム オランダ王国 アムステルダム
143 中央駅 オランダ王国 アムステルダム
144 王宮 ダム広場 オランダ王国 アムステルダム
145 キューケンホフ公園 オランダ王国 アムステルダム
146 郊外の風車 オランダ王国 ライデン
147 エダム 市街 オランダ王国 エダム
148 サンピエトロ寺院 バチカン市国 バチカン
149 サン・ピエトロ広場 バチカン市国 バチカン
150 コロッセオ イタリア共和国 ローマ
151 コンスタンティヌスの凱旋門 イタリア共和国 ローマ
152 サン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ聖堂 イタリア共和国 ローマ
153 フォロ・ロマーノ 聖なる道 イタリア共和国 ローマ
154 フォロ・ロマーノ セプティミウス・セヴェルスの凱旋門 イタリア共和国 ローマ
155 フォロ・ロマーノ サトゥルヌスの神殿 イタリア共和国 ローマ
156 フォロ・ロマーノ アントヌヌス・ピウスとファスティーナの神殿 イタリア共和国 ローマ
157 フォロ・ロマーノ カストルとポルクスの神殿 イタリア共和国 ローマ
158 フォロ・ロマーノ コンスタンティヌスのバシリカ イタリア共和国 ローマ
159 フォロ・ロマーノ ティトゥスの凱旋門 イタリア共和国 ローマ
160 トレビの泉 イタリア共和国 ローマ
161 ナヴォーナ広場 イタリア共和国 ローマ
162 パラティーノの丘 イタリア共和国 ローマ
163 カラカラ浴場 イタリア共和国 ローマ
164 パンテオン イタリア共和国 ローマ
165 ロトンダ広場 イタリア共和国 ローマ
166 スペイン階段 広場 イタリア共和国 ローマ
167 カフェグレコ イタリア共和国 ローマ
168 コンドッティ通り イタリア共和国 ローマ
169 サンマルコ広場 イタリア共和国 ヴェネツィア
170 サンマルコ寺院 イタリア共和国 ヴェネツィア
171 ゴンドラクルーズ イタリア共和国 ヴェネツィア
172 大運河 イタリア共和国 ヴェネツィア
173 サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会 イタリア共和国 ヴェネツィア
174 時計塔 イタリア共和国 ヴェネツィア
175 政庁 イタリア共和国 ヴェネツィア
176 ドゥカーレ宮殿 イタリア共和国 ヴェネツィア
177 サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会 イタリア共和国 ヴェネツィア
178 カ・ドーロ イタリア共和国 ヴェネツィア
179 溜息の橋 イタリア共和国 ヴェネツィア
180 サンスタエ教会堂 イタリア共和国 ヴェネツィア
181 鐘楼 イタリア共和国 ヴェネツィア
182 フラーリ教会 イタリア共和国 ヴェネツィア
183 サン・ジョルジョ・マッジョーレ島 イタリア共和国 ヴェネツィア
184 リアルト橋 イタリア共和国 ヴェネツィア
185 ヴェネツィア イタリア共和国 ヴェネツィア
186 ドゥオーモ イタリア共和国 フィレンツェ
187 ウフィツィ美術館 イタリア共和国 フィレンツェ
188 サン・ジョヴァンニ洗礼堂 イタリア共和国 フィレンツェ
189 ジョットの鐘楼 イタリア共和国 フィレンツェ
190 ヴェッキオ宮殿 イタリア共和国 フィレンツェ
191 シニョリーア広場 イタリア共和国 フィレンツェ
192 ヴェッキオ橋 イタリア共和国 フィレンツェ
193 市役所 イタリア共和国 フィレンツェ
194 フィレンツェ イタリア共和国 フィレンツェ
195 メディチ・リッカルディ宮殿 イタリア共和国 フィレンツェ
196 メディチ家礼拝堂 イタリア共和国 フィレンツェ
197 サン・ロレンツォ聖堂 イタリア共和国 フィレンツェ
198 メディチ家の中庭 イタリア共和国 フィレンツェ
199 サン・ロレンツォ広場 イタリア共和国 フィレンツェ
200 オルサンミケーレ教会 イタリア共和国 フィレンツェ
201 新市場のロッジア イタリア共和国 フィレンツェ
202 ミケランジェロ広場 イタリア共和国 フィレンツェ
203 サンタ・クローチェ教会 イタリア共和国 フィレンツェ
204 サン・ミニアート教会 イタリア共和国 フィレンツェ
205 サンタ・マリア・ノヴェッラ教会 イタリア共和国 フィレンツェ
206 サンタ・マリア・ノヴェッラ駅 イタリア共和国 フィレンツェ
207 カンポ広場 イタリア共和国 シエナ
208 プッブリコ宮殿 イタリア共和国 シエナ
209 マンジャの塔 イタリア共和国 シエナ
210 ガイアの泉 イタリア共和国 シエナ
211 大聖堂 イタリア共和国 シエナ
212 ドゥオーモ付属美術館 イタリア共和国 シエナ
213 ブランダの泉 イタリア共和国 シエナ
214 サリンべー二宮殿 イタリア共和国 シエナ
215 シエナ イタリア共和国 シエナ
216 カンポサント イタリア共和国 ピサ
217 ピサの斜塔 イタリア共和国 ピサ
218 洗礼堂 イタリア共和国 ピサ
219 大聖堂 イタリア共和国 ピサ
220 ドゥオーモ博物館 イタリア共和国 ピサ
221 ピサ イタリア共和国 ピサ
222 サンタゴスティーノ教会 イタリア共和国 サン・ジミニャーノ
223 チステルナ広場 イタリア共和国 サン・ジミニャーノ
224 サン・ジョヴァンニ門 イタリア共和国 サン・ジミニャーノ
225 サン・ジミニャーノ イタリア共和国 サン・ジミニャーノ
226 ナポリ イタリア共和国 ナポリ
227 ウンベルト1世のガレリア イタリア共和国 ナポリ
228 ポンペイ イタリア共和国 ポンペイ
229 ポンペイの遺跡 公設市場 イタリア共和国 ポンペイ
230 ポンペイの遺跡 体育場 イタリア共和国 ポンペイ
231 ポンペイの遺跡 ポピディウス・プリスクスのパン屋 イタリア共和国 ポンペイ
232 ポンペイの遺跡 ステファノの洗濯店 イタリア共和国 ポンペイ
233 ポンペイの遺跡 円形闘技場 イタリア共和国 ポンペイ
234 ポンペイの遺跡 ファウヌスの家 イタリア共和国 ポンペイ
235 ポンペイの遺跡 秘儀荘 イタリア共和国 ポンペイ
236 ポンペイの遺跡 スタビア浴場 イタリア共和国 ポンペイ
237 ポンペイの遺跡 娼館 イタリア共和国 ポンペイ
238 ポンペイの遺跡 フォロの浴場 イタリア共和国 ポンペイ
239 ポンペイの遺跡 大劇場 イタリア共和国 ポンペイ
240 ポンペイの遺跡 音楽堂 イタリア共和国 ポンペイ
241 ポンペイの遺跡 バシリカ イタリア共和国 ポンペイ
242 ポンペイの遺跡 エウマキア館 イタリア共和国 ポンペイ
243 ポンペイの遺跡 狩りの家 イタリア共和国 ポンペイ
244 ポンペイの遺跡 三角広場 イタリア共和国 ポンペイ
245 ポンペイの遺跡 剣闘士の営舎 イタリア共和国 ポンペイ
246 ポンペイ遺跡 イタリア共和国 ポンペイ
247 ポッパエアの別荘 イタリア共和国 トッレ・アヌンツィアータ
248 サンマリノ サンマリノ共和国 サンマリノ
249 政府官邸 サンマリノ共和国 サンマリノ
250 サン・フランチェスコ教会 サンマリノ共和国 サンマリノ
251 バジリカ・デル・サント教会 サンマリノ共和国 サンマリノ
252 1番の塔、2番の塔、3番の塔 サンマリノ共和国 サンマリノ
253 カーマライト教会 マルタ共和国 ヴァレッタ
254 勝利の聖母教会(聖母ヴィクトリア教会) マルタ共和国 ヴァレッタ
255 首相官邸 マルタ共和国 ヴァレッタ
256 アッパーバラッカガーデン マルタ共和国 ヴァレッタ
257 騎士団長の宮殿 マルタ共和国 ヴァレッタ
258 国立戦争博物館 マルタ共和国 ヴァレッタ
259 イン・ガーディア マルタ共和国 ヴァレッタ
260 騎士団長の宮殿 兵器庫 マルタ共和国 ヴァレッタ
261 マノエル劇場 マルタ共和国 ヴァレッタ
262 聖ヨハネ大聖堂 マルタ共和国 ヴァレッタ
263 トリトンの泉 マルタ共和国 ヴァレッタ
264 聖エルモ砦 マルタ共和国 ヴァレッタ
265 ヴァレッタ マルタ共和国 ヴァレッタ
266 サンデーマーケット マルタ共和国 ヴァレッタ
267 城塞 空撮 マルタ共和国 ヴァレッタ
268 青の洞門 マルタ共和国 ズリーア
269 ハジャーイム神殿 マルタ共和国 ハジャーイム
270 イムナイドラ神殿 マルタ共和国 ハジャーイム
271 マドリード スペイン王国 マドリード
272 スペイン広場 スペイン王国 マドリード
273 メスキータ回教寺院 スペイン王国 コルドバ
274 花の小径 スペイン王国 コルドバ
275 コルドバ スペイン王国 コルドバ
276 ユダヤ人街 スペイン王国 コルドバ
277 セビリャ スペイン王国 セビリャ
278 ヒラルダの塔 スペイン王国 セビリャ
279 黄金の塔 スペイン王国 セビリャ
280 カディス スペイン王国 カディス
281 コスタ・デル・ソルの海岸 スペイン王国 コスタ・デル・ソル
282 ロンダ スペイン王国 ロンダ
283 世界最古の闘牛場 スペイン王国 ロンダ
284 グラナダ スペイン王国 グラナダ
285 王宮 スペイン王国 グラナダ
286 アルハンブラ宮殿 スペイン王国 グラナダ
287 マルベーリャ スペイン王国 マルベーリャ
288 フラメンコショー スペイン王国 マルベーリャ
289 カサレス スペイン王国 カサレス
290 トレモリーノス スペイン王国 トレモリーノス
291 マラガ スペイン王国 マラガ
292 ジブラルファーロの城塞 スペイン王国 マラガ
293 ミハス スペイン王国 ミハス
294 アルメリア スペイン王国 アルメリア
295 市役所 スペイン王国 トレド
296 マチュ・ピスコパル宮殿 スペイン王国 トレド
297 大聖堂 スペイン王国 トレド
298 サント・トメ教会 スペイン王国 トレド
299 旧ユダヤ人街 スペイン王国 トレド
300 グレコの家 スペイン王国 トレド
301 サン・ファン・デ・ロス・レイエス教会 スペイン王国 トレド
302 ビザグラ新門 スペイン王国 トレド
303 サンティアゴ・デル・アラバル教会 スペイン王国 トレド
304 ビザグラ旧門 スペイン王国 トレド
305 サント・ドミンゴ・エル・レアール教会 スペイン王国 トレド
306 タホ川 スペイン王国 トレド
307 アルカンタラ橋 スペイン王国 トレド
308 サン・マルティン橋 スペイン王国 トレド
309 サンタ・マリア・ラ・ブランカ教会 スペイン王国 トレド
310 トレド駅 スペイン王国 トレド
311 ローマ時代の競技場 スペイン王国 トレド
312 アルカサル スペイン王国 トレド
313 太陽の門 スペイン王国 トレド
314 トレド スペイン王国 トレド
315 水道橋 スペイン王国 セゴビア
316 サン・ヘロニモ修道院 スペイン王国 セゴビア
317 フエンシスラのアーチ スペイン王国 セゴビア
318 スロアガ美術館 スペイン王国 セゴビア
319 ピコス館 スペイン王国 セゴビア
320 アルカサル スペイン王国 セゴビア
321 大聖堂 スペイン王国 セゴビア
322 セゴビア スペイン王国 セゴビア
323 サン・マルティン教会 スペイン王国 セゴビア
324 ラ・ベラ・クルス教会 スペイン王国 セゴビア
325 グエル公園 スペイン王国 バルセロナ
326 聖家族教会 スペイン王国 バルセロナ
327 カタルーニャ音楽堂 スペイン王国 バルセロナ
328 グエル邸 スペイン王国 バルセロナ
329 サン・バウ病院 スペイン王国 バルセロナ
330 カテドラル スペイン王国 バルセロナ
331 カサ・ミラ スペイン王国 バルセロナ
332 カサ・パトリョ スペイン王国 バルセロナ
333 アンダルシア田園地方 スペイン王国 アンダルシア田園地方
334 ナザレの下町 ポルトガル共和国 ナザレ
335 ナザレの上町 ポルトガル共和国 ナザレ
336 オビドス ポルトガル共和国 オビドス
337 シントラ ポルトガル共和国 シントラ
338 エストリル ポルトガル共和国 エストリル
339 ロカ岬 ポルトガル共和国 リスボン
340 リスボン ポルトガル共和国 リスボン
341 ジェロニモス修道院 ポルトガル共和国 リスボン
342 ベレンの塔 ポルトガル共和国 リスボン
343 発見のモニュメント ポルトガル共和国 リスボン
344 ロッシオ広場 ポルトガル共和国 リスボン
345 アルファマ地区 ポルトガル共和国 リスボン
346 ウィーン オーストリア共和国 ウィーン
347 市立公園 オーストリア共和国 ウィーン
348 カールス教会 オーストリア共和国 ウィーン
349 ホーフブルク王宮 オーストリア共和国 ウィーン
350 国立オペラ座 オーストリア共和国 ウィーン
351 聖シュテファン寺院 オーストリア共和国 ウィーン
352 クロイツェンシュタイン城 オーストリア共和国 ウィーン郊外
353 メルク オーストリア共和国 メルク
354 メルク修道院 オーストリア共和国 メルク
355 アッター湖 オーストリア共和国 アッター
356 ホーエンザルツブルク城塞 オーストリア共和国 ザルツブルク
357 大聖堂 オーストリア共和国 ザルツブルク
358 モーツァルト広場 オーストリア共和国 ザルツブルク
359 ゲトライデガッセ オーストリア共和国 ザルツブルク
360 三位一体教会 オーストリア共和国 ザルツブルク
361 ザンクト・アンドレー教会 オーストリア共和国 ザルツブルク
362 ザルツァッハ川 オーストリア共和国 ザルツブルク
363 ミラベル庭園 オーストリア共和国 ザルツブルク
364 コペンハーゲン デンマーク王国 コペンハーゲン
365 人魚姫の像 デンマーク王国 コペンハーゲン
366 観光船クルーズ デンマーク王国 コペンハーゲン
367 アマリエンボー宮殿 デンマーク王国 コペンハーゲン
368 市庁舎 デンマーク王国 コペンハーゲン
369 クリスチャンボー宮殿 デンマーク王国 コペンハーゲン
370 フレデリックス教会 デンマーク王国 コペンハーゲン
371 ゲフィオンの泉 デンマーク王国 コペンハーゲン
372 王立劇場/王立公園 デンマーク王国 コペンハーゲン
373 中央駅 デンマーク王国 コペンハーゲン
374 コンデンスニュー広場 デンマーク王国 コペンハーゲン
375 カステレス(城塞) デンマーク王国 コペンハーゲン
376 チボリ公園 デンマーク王国 コペンハーゲン
377 ガンメル広場 デンマーク王国 コペンハーゲン
378 オーデンセ デンマーク王国 オーデンセ
379 アンデルセン生家 デンマーク王国 オーデンセ
380 アンデルセン公園 デンマーク王国 オーデンセ
381 アンデルセン博物館 デンマーク王国 オーデンセ
382 聖クヌード教会 デンマーク王国 オーデンセ
383 市庁舎 デンマーク王国 オーデンセ
384 聖アルバニア教会 デンマーク王国 オーデンセ
385 クロンボー城 デンマーク王国 クロンボー
386 フレデリクスボー城 デンマーク王国 シェラン島
387 ロスキレ大聖堂 デンマーク王国 ロスキレ
388 オスロ大聖堂 ノルウェー王国 オスロ
389 アーケシュフース城 ノルウェー王国 オスロ
390 王宮 ノルウェー王国 オスロ
391 市庁舎 ノルウェー王国 オスロ
392 マリア教会 ノルウェー王国 オスロ
393 フログネル公園 ノルウェー王国 オスロ
394 グリークの家 ノルウェー王国 ベルゲン
395 ローゼンクランツの塔 ノルウェー王国 ベルゲン
396 ベルゲン大聖堂 ノルウェー王国 ベルゲン
397 ハンザ博物館 ノルウェー王国 ベルゲン
398 魚市場 ノルウェー王国 ベルゲン
399 ブリッゲン地区 ノルウェー王国 ベルゲン
400 フロイエン山 ノルウェー王国 ベルゲン
401 ソグネフィヨルド ノルウェー王国 フロム
402 ドロットニングホルム宮殿 スウェーデン王国 ストックホルム
403 コンサートホール スウェーデン王国 ストックホルム
404 リッダホルム教会 スウェーデン王国 ストックホルム
405 王宮 スウェーデン王国 ストックホルム
406 市庁舎 スウェーデン王国 ストックホルム
407 遊覧船クルーズ スウェーデン王国 ストックホルム
408 ヴァーサ博物館 スウェーデン王国 ストックホルム
409 大聖堂 スウェーデン王国 ヴィスビー
410 ストーラ広場 スウェーデン王国 ヴィスビー
411 教会遺跡群 スウェーデン王国 ヴィスビー
412 城塞 スウェーデン王国 ヴィスビー
413 カルマル城 スウェーデン王国 カルマル
414 ガムラスタン スウェーデン王国 カルマル
415 カルマル大聖堂 スウェーデン王国 カルマル
416 トループ城 スウェーデン王国 マルメ
417 マルメヒュース城 スウェーデン王国 マルメ
418 ヘルシンキ フィンランド共和国 ヘルシンキ
419 シベリウス公園 フィンランド共和国 ヘルシンキ
420 オリンピックスタジアム フィンランド共和国 ヘルシンキ
421 スオメリンナ要塞 フィンランド共和国 ヘルシンキ
422 フィンランディア大聖堂 フィンランド共和国 ヘルシンキ
423 元老院広場 フィンランド共和国 ヘルシンキ
424 ウスペンスキ寺院 フィンランド共和国 ヘルシンキ
425 マーケット広場 フィンランド共和国 ヘルシンキ
426 ヘルシンキ周遊クルーズ フィンランド共和国 ヘルシンキ
427 中央駅 フィンランド共和国 ヘルシンキ
428 テンペリアウキオ教会 フィンランド共和国 ヘルシンキ
429 国立博物館 フィンランド共和国 ヘルシンキ
430 ヌークシオ国立公園 フィンランド共和国 エスポー
431 ルオスタリンマキ手工芸博物館 フィンランド共和国 トゥルク
432 トゥルク大聖堂 フィンランド共和国 トゥルク
433 トゥルク城 フィンランド共和国 トゥルク
434 マーケット広場 フィンランド共和国 トゥルク
435 薬学博物館 フィンランド共和国 トゥルク
436 ラウマ フィンランド共和国 ラウマ
437 聖十字架教会 フィンランド共和国 ラウマ
438 マーケット広場 フィンランド共和国 ラウマ
439 パルテノン神殿 ギリシア共和国 アテネ
440 ヘロデス・アティコス音楽堂 ギリシア共和国 アテネ
441 アテネ ギリシア共和国 アテネ
442 オリンピア・ゼウス神殿 ギリシア共和国 アテネ
443 アクロポリス ギリシア共和国 アテネ
444 アクロポリス博物館 ギリシア共和国 アテネ
445 アテナ・ニケ神殿 ギリシア共和国 アテネ
446 風の塔 ギリシア共和国 アテネ
447 フィロパポスの丘 ギリシア共和国 アテネ
448 エレクティオン神殿 ギリシア共和国 アテネ
449 パナギア・ハルケオン教会 ギリシア共和国 テッサロニキ
450 聖使徒教会 ギリシア共和国 テッサロニキ
451 聖ディミトリウス教会 ギリシア共和国 テッサロニキ
452 エカテリーニ教会 ギリシア共和国 テッサロニキ
453 預言者イリアス教会 ギリシア共和国 テッサロニキ
454 白い塔 ギリシア共和国 テッサロニキ
455 テッサロニキ ギリシア共和国 テッサロニキ
456 城壁 ギリシア共和国 テッサロニキ
457 コリントス遺跡 ギリシア共和国 コリント
458 アクロコリント遺跡 ギリシア共和国 コリント
459 デスポテートの王宮 ギリシア共和国 ミストラ
460 オディイトリア教会 ギリシア共和国 ミストラ
461 パンダナサ修道院 ギリシア共和国 ミストラ
462 聖テオドリ教会 ギリシア共和国 ミストラ
463 城壁 ギリシア共和国 ミストラ
464 エピダウロス古代遺跡 古代劇場 ギリシア共和国 エピダウロス
465 エピダウロス古代遺跡 古代ローマの共同浴場跡 ギリシア共和国 エピダウロス
466 エピダウロス古代遺跡 ギリシア共和国 エピダウロス
467 ギザのピラミッド エジプト・アラブ共和国 カイロ
468 スフィンクス エジプト・アラブ共和国 カイロ
469 考古学博物館 ツタンカーメンの黄金のマスク エジプト・アラブ共和国 カイロ
470 ネフェルタリの墓 エジプト・アラブ共和国 ルクソール
471 ハトシェプスト女王の葬祭殿 エジプト・アラブ共和国 ルクソール
472 ラムセス3世葬祭殿 エジプト・アラブ共和国 ルクソール
473 ルクソール神殿 エジプト・アラブ共和国 ルクソール
474 カルナック神殿 エジプト・アラブ共和国 ルクソール
475 ナイル川西岸 空撮 エジプト・アラブ共和国 ルクソール
476 メムノンの巨像 エジプト・アラブ共和国 ルクソール
477 イシス神殿 エジプト・アラブ共和国 アスワン
478 アブ・シンベル大神殿 エジプト・アラブ共和国 アブ・シンベル
479 アブ・シンベル小神殿 エジプト・アラブ共和国 アブ・シンベル
480 ナイロビ国立公園 ケニア共和国 ナイロビ
481 ナクル湖国立公園 ケニア共和国 ナクル
482 天安門広場 中華人民共和国 北京
483 明・清朝の皇宮(北京故宮) 中華人民共和国 北京
484 京劇 中華人民共和国 北京
485 天壇公園 中華人民共和国 北京
486 瑠璃廠 中華人民共和国 北京
487 景山公園 中華人民共和国 北京
488 頤和園 中華人民共和国 北京
489 北京 中華人民共和国 北京
490 胡同 中華人民共和国 北京
491 王府井 中華人民共和国 北京
492 魯迅博物館 中華人民共和国 北京
493 魯迅故居 中華人民共和国 北京
494 中国歴史博物館 中華人民共和国 北京
495 毛主席紀念堂 中華人民共和国 北京
496 人民大会堂 中華人民共和国 北京
497 人民英雄記念碑 中華人民共和国 北京
498 北海公園 中華人民共和国 北京
499 北京友誼商店 中華人民共和国 北京
500 万里の長城 中華人民共和国 八達嶺
501 203高地 中華人民共和国 旅順
502 水師営会見所 中華人民共和国 旅順
503 雲南民族村 中華人民共和国 昆明
504 雲南少数民族舞踏ショー 中華人民共和国 昆明
505 石林 中華人民共和国 昆明
506 西山の龍門 中華人民共和国 昆明
507 昆明 中華人民共和国 昆明
508 円通寺 中華人民共和国 昆明
509 大観公園 中華人民共和国 昆明
510 東寺塔 中華人民共和国 昆明
511 豫園商場 中華人民共和国 上海
512 外灘夜景 中華人民共和国 上海
513 玉仏寺 中華人民共和国 上海
514 東方明珠 中華人民共和国 上海
515 南京路 中華人民共和国 上海
516 上海 中華人民共和国 上海
517 黄浦江 中華人民共和国 上海
518 外灘 中華人民共和国 上海
519 黄浦公園 中華人民共和国 上海
520 城隍廟 中華人民共和国 上海
521 上海 点心料理 中華人民共和国 上海
522 豫園 中華人民共和国 上海
523 和平飯店ジャズバー 中華人民共和国 上海
524 龍華寺 中華人民共和国 上海
525 上海博物館 中華人民共和国 上海
526 大世界 中華人民共和国 上海
527 魯迅公園 中華人民共和国 上海
528 旧日本人街 中華人民共和国 上海
529 内山書店跡 中華人民共和国 上海
530 魯迅故居 中華人民共和国 上海
531 大連港 中華人民共和国 大連
532 老虎灘公園 中華人民共和国 大連
533 中山公園 中華人民共和国 大連
534 大連 中華人民共和国 大連
535 東本願寺跡 中華人民共和国 大連
536 南山 旧日本人街 中華人民共和国 大連
537 満州鉄道本社 中華人民共和国 大連
538 中山広場 中華人民共和国 大連
539 旧大和ホテル 中華人民共和国 大連
540 旧ロシア人街 中華人民共和国 大連
541 大連駅 中華人民共和国 大連
542 杜甫草堂 中華人民共和国 成都
543 武候祠 中華人民共和国 成都
544 都江堰 中華人民共和国 成都
545 成都 中華人民共和国 成都
546 文殊院 中華人民共和国 成都
547 漢方薬市場 中華人民共和国 成都
548 陳麻婆豆腐店 中華人民共和国 成都
549 王建墓 中華人民共和国 成都
550 宝光寺 中華人民共和国 成都
551 成都市工芸美術公司 中華人民共和国 成都
552 青城山 中華人民共和国 成都
553 天府広場 中華人民共和国 成都
554 明蜀王陵墓群 中華人民共和国 成都
555 天津南市食品街 中華人民共和国 天津
556 古文化街 中華人民共和国 天津
557 天津 中華人民共和国 天津
558 天后宮 中華人民共和国 天津
559 天津旧城 中華人民共和国 天津
560 清真大寺 中華人民共和国 天津
561 広東会館 中華人民共和国 天津
562 望海楼教堂 中華人民共和国 天津
563 泥人形影塑工作室 中華人民共和国 天津
564 絨毯 中華人民共和国 天津
565 テレビ塔 中華人民共和国 天津
566 解放橋 中華人民共和国 天津
567 金融街 中華人民共和国 天津
568 大沽口砲台遺跡 中華人民共和国 天津
569 華清池 中華人民共和国 西安
570 鐘楼 中華人民共和国 西安
571 大雁塔 中華人民共和国 西安
572 碑林 中華人民共和国 西安
573 秦始皇帝の陵墓 中華人民共和国 西安
574 青龍寺 中華人民共和国 西安
575 西の城門 中華人民共和国 西安
576 興慶宮公園 中華人民共和国 西安
577 兵馬俑坑博物館 中華人民共和国 西安
578 西安餃子宴 中華人民共和国 西安
579 西安 中華人民共和国 西安
580 鼓楼 中華人民共和国 西安
581 南の城門 中華人民共和国 西安
582 端履門 中華人民共和国 西安
583 清真大寺 中華人民共和国 西安
584 せん西歴史博物館 中華人民共和国 西安
585 小雁塔 中華人民共和国 西安
586 大麦市回民飲食街 中華人民共和国 西安
587 古典庭園(拙政園 他) 中華人民共和国 蘇州
588 網師園 古典夜宴 中華人民共和国 蘇州
589 虎丘斜塔 中華人民共和国 蘇州
590 北寺塔 中華人民共和国 蘇州
591 刺繍研究所 中華人民共和国 蘇州
592 蘇州 中華人民共和国 蘇州
593 拙政園 中華人民共和国 蘇州
594 蘇州名菓 中華人民共和国 蘇州
595 寒山寺 中華人民共和国 蘇州
596 呉門橋 中華人民共和国 蘇州
597 盤門 中華人民共和国 蘇州
598 中国雑伎 中華人民共和国 蘇州
599 「青城山と都江堰灌漑施設」 中華人民共和国 都江堰
600 象鼻山 中華人民共和国 桂林
601 蘆笛岩 中華人民共和国 桂林
602 漓江下り 中華人民共和国 桂林
603 畳彩山 中華人民共和国 桂林
604 桂林 中華人民共和国 桂林
605 西街 中華人民共和国 桂林
606 独秀峰 中華人民共和国 桂林
607 広西師範大学のキャンパス 中華人民共和国 桂林
608 七星公園 中華人民共和国 桂林
609 靖江王府 城門 中華人民共和国 桂林
610 九龍 香港特別行政区 香港
611 香港島 香港特別行政区 香港
612 女人街 香港特別行政区 香港
613 黄大仙 香港特別行政区 香港
614 ビクトリアピーク 香港特別行政区 香港
615 香港の夜景 香港特別行政区 香港
616 マカオ 澳門特別行政区 マカオ
617 聖ポール寺院 澳門特別行政区 マカオ
618 媽閣廟 澳門特別行政区 マカオ
619 セナード広場 澳門特別行政区 マカオ
620 中正記念堂 中華民国 台北
621 台北市 中華民国 台北
622 孔子廟 中華民国 台北
623 台北の街夜景 中華民国 台北
624 蓮池潭 中華民国 高雄
625 澄清湖 中華民国 高雄
626 高雄港の夜景(寿山公園) 中華民国 高雄
627 市庁舎 中華民国 高雄
628 仁愛公園 中華民国 高雄
629 愛河 中華民国 高雄
630 高雄 中華民国 高雄
631 三鳳宮 中華民国 高雄
632 六号二路の屋台 中華民国 高雄
633 高雄駅 中華民国 高雄
634 景福宮 大韓民国 ソウル
635 明洞 大韓民国 ソウル
636 梨泰院 大韓民国 ソウル
637 ソウル 大韓民国 ソウル
638 宗廟 大韓民国 ソウル
639 東大門 大韓民国 ソウル
640 東大門市場 大韓民国 ソウル
641 南大門 大韓民国 ソウル
642 南大門市場 大韓民国 ソウル
643 南山公園からの夜景 大韓民国 ソウル
644 押鴎亭洞 大韓民国 ソウル
645 釜山 大韓民国 釜山
646 釜山港 大韓民国 釜山
647 チャガルチ市場 大韓民国 釜山
648 竜頭山公園 大韓民国 釜山
649 仁川 大韓民国 仁川
650 自由公園 大韓民国 仁川
651 全州 大韓民国 全州
652 慶基殿 大韓民国 全州
653 豊南門 大韓民国 全州
654 大田駅前 大韓民国 大田
655 東鶴寺 大韓民国 大田
656 儒達山 大韓民国 木浦
657 木浦 大韓民国 木浦
658 共生園 大韓民国 木浦
659 光州 大韓民国 光州
660 無等山證心寺 大韓民国 光州
661 無等山薬師寺 大韓民国 光州
662 楽安民族村 大韓民国 光州
663 仏国寺 大韓民国 慶州
664 慶州 大韓民国 慶州
665 瞻星台 大韓民国 慶州
666 五陵 大韓民国 慶州
667 大陵苑 大韓民国 慶州
668 城東市場 大韓民国 慶州
669 感恩寺跡 大韓民国 慶州
670 利見台 大韓民国 慶州
671 特急セマール号 大韓民国 慶州
672 芬皇寺 大韓民国 慶州
673 扶余 大韓民国 扶余
674 定林寺跡 大韓民国 扶余
675 宮南池 大韓民国 扶余
676 安東 大韓民国 安東
677 陶山書院 大韓民国 安東
678 河回民族村 大韓民国 安東
679 水原 大韓民国 水原
680 水原華城 大韓民国 水原
681 伽耶山海印寺 大韓民国 伽耶山
682 暁の寺(ワット・アルン)  タイ王国 バンコク
683 エメラルド寺院(ワット・プラ・ケオ)  タイ王国 バンコク
684 王宮 タイ王国 バンコク
685 水上マーケット タイ王国 バンコク
686 ワット・プラ・シー・サンペット タイ王国 アユタヤ
687 マーライオン シンガポール共和国 シンガポール
688 植物園????? シンガポール共和国 シンガポール
689 マリーナ湾 シンガポール共和国 シンガポール
690 ビクトリア・ホール シンガポール共和国 シンガポール
691 最高裁判所 シンガポール共和国 シンガポール
692 セント・アンドリュース教会 シンガポール共和国 シンガポール
693 夜景 シンガポール共和国 シンガポール
694 サルタンモスク シンガポール共和国 シンガポール
695 スリ・マリアマン寺院 シンガポール共和国 シンガポール
696 アラブストリート シンガポール共和国 シンガポール
697 チャイナタウン・コンプレックス シンガポール共和国 シンガポール
698 ジュロンド・バード・パーク シンガポール共和国 シンガポール
699 オーチャードロード シンガポール共和国 シンガポール
700 シドニー 空撮 オーストラリア連邦 シドニー
701 ハーバーブリッジ オーストラリア連邦 シドニー
702 オペラハウス オーストラリア連邦 シドニー
703 サーファーズ・パラダイス オーストラリア連邦 ゴールドコースト
704 カランビン野鳥園 オーストラリア連邦 ゴールドコースト
705 ブロード・ビーチ オーストラリア連邦 ゴールドコースト
706 熱気球 オーストラリア連邦 ゴールドコースト
707 ケアンズ オーストラリア連邦 ケアンズ
708 トリニティ・ベイ オーストラリア連邦 ケアンズ
709 アサートン高原 オーストラリア連邦 アサートン
710 イーチャム湖 オーストラリア連邦 イーチャム湖国立公園
711 アイランドポイント展望台 オーストラリア連邦 ポートダグラス
712 グレート・バリアリーフ オーストラリア連邦 ケアンズ
713 キュランダ鉄道 オーストラリア連邦 キュランダ
714 キュランダ・マーケット オーストラリア連邦 キュランダ
715 ポートダグラス オーストラリア連邦 ポートダグラス
716 ハーバーブリッジ ニュージーランド オークランド
717 アルバート公園 ニュージーランド オークランド
718 オークランド ニュージーランド オークランド
719 マウントイーデン ニュージーランド オークランド
720 ウエリントン ニュージーランド ウエリントン
721 トンガリロ国立公園 ニュージーランド トンガリロ国立公園
722 クライストチャーチ ニュージーランド クライストチャーチ
723 大聖堂 ニュージーランド クライストチャーチ
724 ハグレーパーク ニュージーランド クライストチャーチ
725 タウポ ニュージーランド タウポ
726 タウポ湖 ニュージーランド タウポ
727 羊の毛刈りショー ニュージーランド ロトルア
728 レインボー・スプリングス自然公園 ニュージーランド ロトルア
729 ブルーレイク ニュージーランド ロトルア
730 間欠泉 ニュージーランド ロトルア
731 マオリ文化村 ニュージーランド ロトルア
732 マオリショー ニュージーランド ロトルア
733 パーマストン・ノース ニュージーランド パーマストン・ノース
734 ピクトン ニュージーランド ピクトン
735 グラスボトム船から海岸風景 ニュージーランド カイコウラ
736 善き羊飼いの教会 ニュージーランド テカポ湖
737 タスマン氷河 空撮 ニュージーランド マウントクック
738 マウントクック 空撮 ニュージーランド マウントクック
739 マウントクック 散策 ニュージーランド マウントクック
740 バンザイクリフ 北マリアナ諸島 サイパン
741 マイクロビーチ 北マリアナ諸島 サイパン
742 チャモロショー 北マリアナ諸島 サイパン
743 マニャガハ島 北マリアナ諸島 サイパン
744 ススペ湖 北マリアナ諸島 サイパン
745 タポチョ山 北マリアナ諸島 サイパン
746 ラッダービーチ 北マリアナ諸島 サイパン
747 砂糖王公園 北マリアナ諸島 サイパン
748 バードアイランド 北マリアナ諸島 サイパン
749 サムソンの噴水 スイス連邦 ベルン
750 ツェーリンゲンの噴水 スイス連邦 ベルン
751 バグパイプ吹きの噴水 スイス連邦 ベルン
752 モーゼの噴水 スイス連邦 ベルン
753 射撃手の噴水 スイス連邦 ベルン
754 旗手の噴水 スイス連邦 ベルン
755 連邦議事堂 スイス連邦 ベルン
756 大聖堂 スイス連邦 ベルン
757 ベルン スイス連邦 ベルン
758 グリメンツ スイス連邦 グリメンツ
759 クラン・モンタナ スイス連邦 クラン・モンタナ
760 登山鉄道 スイス連邦 クライネシャイデック
761 ルツェルン スイス連邦 ルツェルン
762 スイスミニアチュール スイス連邦 リデ
763 イントラーニャ スイス連邦 イントラーニャ
764 城壁と要塞 スイス連邦 ベリンツォーナ
765 アッペンツェル地方 スイス連邦 アッペンツェル地方
766 グアム グアム グアム
767 グランドキャニオン アメリカ合衆国 グランドキャニオン国立公園
768 ヨセミテ滝 アメリカ合衆国 ヨセミテ国立公園
769 マイアミビーチ アメリカ合衆国 マイアミ
770 トロント カナダ トロント
771 モントリオール カナダ モントリオール
772 ナイアガラ滝 カナダ ナイアガラ
773 大聖堂付属美術館 マルタ共和国 ヴァレッタ
774 4月25日橋 ポルトガル共和国 リスボン
775 ホワイトハウス アメリカ合衆国 ワシントンDC
776 連邦議会議事堂 アメリカ合衆国 ワシントンDC
777 ワシントン・モニュメント アメリカ合衆国 ワシントンDC
778 リンカーン記念堂 アメリカ合衆国 ワシントンDC
779 ジェファーソン記念堂 アメリカ合衆国 ワシントンDC
780 ユニオン駅 アメリカ合衆国 ワシントンDC
781 ダレス国際空港 アメリカ合衆国 ワシントンDC
782 朝鮮戦争・ベトナム戦争戦没者慰霊碑 アメリカ合衆国 ワシントンDC
783 ワシントン大聖堂 アメリカ合衆国 ワシントンDC
784 ワシントン・ハーバー(After 5) アメリカ合衆国 ワシントンDC
785 自由の女神 アメリカ合衆国 ニューヨーク
786 セントラル・パーク アメリカ合衆国 ニューヨーク
787 メトロポリタン美術館 アメリカ合衆国 ニューヨーク
788 ロックフェラー・センター アメリカ合衆国 ニューヨーク
789 タイムズ・スクエアー アメリカ合衆国 ニューヨーク
790 マンハッタン・クルーズ 夜景 アメリカ合衆国 ニューヨーク
791 エンパイア・ステート・ビル アメリカ合衆国 ニューヨーク
792 セント・パトリック教会 アメリカ合衆国 ニューヨーク
793 5th Aveの名店街 アメリカ合衆国 ニューヨーク
794 ダコタ・ハウス アメリカ合衆国 ニューヨーク
795 ブロードウェイ アメリカ合衆国 ニューヨーク
796 グリニッジ・ビレッジ アメリカ合衆国 ニューヨーク
797 ソーホー アメリカ合衆国 ニューヨーク
798 地下鉄 アメリカ合衆国 ニューヨーク
799 プラザ・ホテル アメリカ合衆国 ニューヨーク
800 マンハッタン 空撮 アメリカ合衆国 ニューヨーク
801 マンハッタン 夜景空撮 アメリカ合衆国 ニューヨーク
802 ブルックリン・ブリッジ アメリカ合衆国 ニューヨーク
803 パブリック・ガーデン アメリカ合衆国 ボストン
804 クリスチャン・サイエンス・センター アメリカ合衆国 ボストン
805 コプリ・プレイス アメリカ合衆国 ボストン
806 コプリ・スクエア アメリカ合衆国 ボストン
807 プルデンシャル・センター アメリカ合衆国 ボストン
808 チャールズ・リバー アメリカ合衆国 ボストン
809 ボストン・ハーバーの夕景 アメリカ合衆国 ボストン
810 サウス・ステーション アメリカ合衆国 ボストン
811 クインシー・マーケット アメリカ合衆国 ボストン
812 ボストン美術館 アメリカ合衆国 ボストン
813 ニューベリー・ストリート アメリカ合衆国 ボストン
814 地下鉄 アメリカ合衆国 ボストン
815 ハーバード大学 アメリカ合衆国 ケンブリッジ
816 マサチューセッツ工科大学 アメリカ合衆国 ケンブリッジ
817 プリマス・プランテーション アメリカ合衆国 プリマス
818 メイフラワーⅡ世号 アメリカ合衆国 プリマス
819 プリマス・ロック アメリカ合衆国 プリマス
820 クガネッツィのアーチ ?クガネッシのアーチ イタリア共和国 サン・ジミニャーノ
821 執政官宮殿 イタリア共和国 サン・ジミニャーノ
822 サンタンジェロ城 イタリア共和国 ローマ
823 ヴェネツィア広場 イタリア共和国 ローマ
824 マルクグラーフェン城 ドイツ連邦共和国 アンスバッハ
825 アンスバッハ ドイツ連邦共和国 アンスバッハ
826 聖ヤコブ教会 ドイツ連邦共和国 ローテンブルク
827 市庁舎 ドイツ連邦共和国 ローテンブルク
828 城壁 門 ドイツ連邦共和国 ローテンブルク
829 ローテンブルク ドイツ連邦共和国 ローテンブルク
830 聖ミヒャエル教会 ドイツ連邦共和国 シュヴェービッシュ・ハル
831 市庁舎 ドイツ連邦共和国 シュヴェービッシュ・ハル
832 シュヴェービッシュ・ハル ドイツ連邦共和国 シュヴェービッシュ・ハル
833 ノイエンシュタイン城 ドイツ連邦共和国 ノイエンシュタイン
834 ホルンベルク城 ドイツ連邦共和国 古城街道
835 グッテンベルク城 ドイツ連邦共和国 古城街道
836 バート・ヴィムプフェン ドイツ連邦共和国 バート・ヴィムプフェン
837 ハイルブロン ドイツ連邦共和国 ハイルブロン
838 モスバッハ ドイツ連邦共和国 モスバッハ
839 ツヴィンゲンベルク城 ドイツ連邦共和国 古城街道
840 ヒルシュホルン ドイツ連邦共和国 ヒルシュホルン
841 ネッカーゲミュント ドイツ連邦共和国 ネッカーゲミュント
842 ネッカーシュタイナッハ ドイツ連邦共和国 ネッカーシュタイナッハ
843 ディルスベルク ドイツ連邦共和国 ディルスベルク
844 ハイデルベルク城 ドイツ連邦共和国 ハイデルベルク
845 ハイデルベルク ドイツ連邦共和国 ハイデルベルク
846 マンハイム ドイツ連邦共和国 マンハイム
847 ねずみの塔 ドイツ連邦共和国 ライン流域
848 エーレンフェルス城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
849 ラインシュタイン城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
850 ライヒェンシュタイン城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
851 ビンゲン ドイツ連邦共和国 ビンゲン
852 ゾーネック城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
853 フュルステンベルク城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
854 シュターレック城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
855 グーテンフェルス城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
856 プファルツの砦 ドイツ連邦共和国 ライン流域
857 シェーンブルク城 ドイツ連邦共和国 オーバーヴェーゼル
858 ローレライの崖 ドイツ連邦共和国 ライン流域
859 ねこ城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
860 ねずみ城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
861 ラインフェルス城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
862 リーベンシュタイン城とシュテレンベルク城 ドイツ連邦共和国 ライン流域
863 ボゴリア湖国立保護区 ケニア共和国
864 ナイバシャ湖 ケニア共和国 ナイバシャ
865 アンボセリ国立公園 ケニア共和国 アンボセリ
866 ナイロビ ケニア共和国 ナイロビ
867 マサイマラ国立保護区 ケニア共和国 マサイマラ
868 ツァボ国立公園 ケニア共和国 ツァボ
869 ザルツブルク オーストリア共和国 ザルツブルク
870 モーツァルトの生家 オーストリア共和国 ザルツブルク
871 ザンクト・セバスチャン教会(モーツァルト家の墓) オーストリア共和国 ザルツブルク
872 ザンクト・ペーター教会 オーストリア共和国 ザルツブルク
873 ミラベル庭園 オーストリア共和国 ザルツブルク
874 モーツァルテウム オーストリア共和国 ザルツブルク
875 モーツァルト橋 オーストリア共和国 ザルツブルク
876 馬洗い池 オーストリア共和国 ザルツブルク
877 モーツァルトの母の生家 オーストリア共和国 ザルツカンマーグート/ザンクト・ギルゲン
878 モーツァルト少年像 オーストリア共和国 ザルツカンマーグート/ザンクト・ギルゲン
879 ザンクト・ギルゲン カフェ・ナンネル オーストリア共和国 ザルツカンマーグート/ザンクト・ギルゲン
880 王宮庭園のモーツァルト記念像 オーストリア共和国 ウィーン
881 フィガロハウス オーストリア共和国 ウィーン
882 シェーンブルン宮殿 オーストリア共和国 ウィーン
883 国立オペラ座 オーストリア共和国 ウィーン
884 アム・ホーフ広場 オーストリア共和国 ウィーン
885 グラーベン通り ペスト記念柱 オーストリア共和国 ウィーン
886 カフェ・フラウエンフーバー オーストリア共和国 ウィーン
887 新王宮 オイゲン公騎馬像 オーストリア共和国 ウィーン
888 ザンクト ・マルクス墓地 モーツァルトの墓碑 オーストリア共和国 ウィーン
889 アン・デア・ウィーン劇場 オーストリア共和国 ウィーン
890 シャーフベルク山 展望 オーストリア共和国 ザルツカンマーグート/ザンクト・ヴォルフガング
891 シャーフベルク鉄道 オーストリア共和国 ザルツカンマーグート/ザンクト・ヴォルフガング
892 ヴォルフガング湖 オーストリア共和国 ザルツカンマーグート/ザンクト・ヴォルフガング
893 カイザーヴィラ オーストリア共和国 ザルツカンマーグート/バート・イシュル
894 魔笛の家 オーストリア共和国 ザルツブルク
895 キーム湖 ドイツ連邦共和国 バイエルン
896 ルポルディング ドイツ連邦共和国 バイエルン
897 コッヘル湖 ドイツ連邦共和国 バイエルン
898 ヴァルヒェン湖 ドイツ連邦共和国 バイエルン
899 バリーフーリー鉄道 オーストラリア連邦 ポートダグラス
900 セントメアリーズバイザシー教会 結婚式 オーストラリア連邦 ポートダグラス
901 マングローブ林 オーストラリア連邦 ケアンズ
902 アサートン高原 熱帯雨林 オーストラリア連邦 アサートン
903 バリーン湖 オーストラリア連邦 アサートン
904 カーテン・フィグ・ツリー オーストラリア連邦 アサートン
905 ミラミラ滝 オーストラリア連邦 アサートン
906 バロン・フォールズ オーストラリア連邦 キュランダ
907 ダルム広場 自治宮殿 ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク
908 憲法広場 慰霊塔 ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク
909 サン・タンドレ要塞 フランス共和国 ヴィルヌーヴ・レ・ザヴィニョン
910 トゥーロン フランス共和国 トゥーロン
911 トゥーロン駅 フランス共和国 トゥーロン
912 王宮 モナコ公国 モナコ
913 グラン・カジノ モナコ公国 モナコ
914 モンテカルロ駅 モナコ公国 モナコ
915 市庁舎 オランダ王国 エダム
916 エダム 田園 オランダ王国 エダム
917 王宮 スペイン王国 アランフェス
918 ローマ橋 スペイン王国 コルドバ
919 ラ・カラオーラ スペイン王国 コルドバ
920 アラブの水車小屋 スペイン王国 コルドバ
921 メスキータ スペイン王国 コルドバ
922 ビアナ宮殿 スペイン王国 コルドバ
923 闘牛(マエストランサ闘牛場) スペイン王国 セビリャ
924 ヒラルダの塔 スペイン王国 セビリャ
925 カテドラル スペイン王国 セビリャ
926 サンタ・クルス街(ユダヤ人街) スペイン王国 セビリャ
927 アルハンブラ宮殿 スペイン王国 グラナダ
928 アルハンブラ宮殿 カルロス5世宮殿 スペイン王国 グラナダ
929 アルハンブラ宮殿 アルカサバ スペイン王国 グラナダ
930 アルハンブラ宮殿 アラヤネスの中庭 スペイン王国 グラナダ
931 アルハンブラ宮殿 ライオンの中庭 スペイン王国 グラナダ
932 アルハンブラ宮殿 ヘネラリーフェ離宮 スペイン王国 グラナダ
933 アルハンブラ宮殿 サンタ・マリア・デ・ラ・アルハンブラ教会 スペイン王国 グラナダ
934 ローマ時代遺跡群 スペイン王国 タラゴナ
935 ローマ時代遺跡 円形競技場 スペイン王国 タラゴナ
936 ローマ時代遺跡 凱旋門 スペイン王国 タラゴナ
937 ローマ時代遺跡 ローマ水道橋 スペイン王国 タラゴナ
938 フアン・ブラボ像 スペイン王国 セゴビア
939 フアン・ブラボ通り スペイン王国 セゴビア
940 マヨール広場 スペイン王国 セゴビア
941 サント・ドミンゴ・エル・レアル女子修道院/ヘラクレスの塔 スペイン王国 セゴビア
942 サン・エステバン教会 スペイン王国 セゴビア
943 ラ・トリニーダ教会 スペイン王国 セゴビア
944 農夫の家 スペイン王国 アランフェス
945 王宮庭園 スペイン王国 アランフェス
946 皮なめしシモンの家 イスラエル国 ヤッフォ
947 アンドロメダの岩 イスラエル国 ヤッフォ
948 ビーチ イスラエル国 ナタニヤ
949 テルアビブ イスラエル国 テルアビブ
950 ハピスガ 公園 イスラエル国 ヤッフォ
951 ヤッフォ港 イスラエル国 ヤッフォ
952 円形劇場 イスラエル国 カイザリヤ
953 ビーチ イスラエル国 カイザリヤ
954 導水橋 イスラエル国 カイザリヤ
955 十字軍の城壁 イスラエル国 カイザリヤ
956 十字軍の城門 イスラエル国 カイザリヤ
957 ディゼンゴフ通り イスラエル国 テルアビブ
958 バト・ヤム ビーチ イスラエル国 テルアビブ
959 ヤッフォ イスラエル国 ヤッフォ
960 ハイファ イスラエル国 ハイファ
961 夜景 イスラエル国 ハイファ
962 ナザレ イスラエル国 ナザレ
963 受胎告知教会 イスラエル国 ナザレ
964 山上の垂訓教会 イスラエル国 タブハ
965 パンと魚の奇跡の教会 イスラエル国 タブハ
966 ガリラヤ湖 イスラエル国 ガリラヤ湖
967 カペナウムの遺跡 イスラエル国 タブハ
968 ティベリア イスラエル国 ティベリア
969 ヨルダン川源流 イスラエル国 ヤルデニット
970 ヨルダン川 洗礼所 イスラエル国 ヤルデニット
971 古代ローマ時代の都市跡 イスラエル国 ベテシャン
972 古代ローマ時代の円形劇場 イスラエル国 ベテシャン
973 テル・エリコ 誘惑の修道院 イスラエル国 エリコ
974 テル・エリコ 都市遺跡 イスラエル国 エリコ
975 マサダの砦 イスラエル国 マサダ
976 ヘロデ王宮跡 イスラエル国 マサダ
977 浴場跡 イスラエル国 マサダ
978 エン・ゲディ イスラエル国 エン・ゲディ
979 死海 イスラエル国 エン・ボケック
980 ネゲブ砂漠 イスラエル国 ベエルシェバ
981 ネゲブ砂漠 キャメルツアー イスラエル国 ベエルシェバ
982 死海 水浴 イスラエル国 エン・ゲディ
983 クムランの洞窟 イスラエル国 クムラン
984 ヴィア・ドロローサ 悲しみの道 イスラエル国 エルサレム
985 聖墳墓教会 イスラエル国 エルサレム
986 ヤッフォ門 イスラエル国 エルサレム
987 ダビデの塔 イスラエル国 エルサレム
988 ステパノ門(ライオン門) イスラエル国 エルサレム
989 聖誕教会 イスラエル国 ベツレヘム
990 聖カテリーナ教会 イスラエル国 ベツレヘム
991 ラケルの墓 イスラエル国 ベツレヘム 近郊
992 ダイヤモンド センター イスラエル国 エルサレム
993 嘆きの壁 イスラエル国 エルサレム
994 ウィルソン・アーチ イスラエル国 エルサレム
995 岩のドーム イスラエル国 エルサレム
996 エル・アクサ寺院 イスラエル国 エルサレム
997 聖墳墓教会 廟 イスラエル国 エルサレム
998 ダマスコ門 イスラエル国 エルサレム
999 ヘロデ門 イスラエル国 エルサレム
1000 シオン門 イスラエル国 エルサレム
1001 ベンユダ通り イスラエル国 エルサレム
1002 祭司ヘジル家の子らの墓 イスラエル国 エルサレム
1003 ダビデ通り イスラエル国 エルサレム
1004 ブルーマウンテン オーストラリア連邦 シドニー 郊外
1005 ブルーマウンテン スリーシスターズ オーストラリア連邦 シドニー 郊外
1006 ブルーマウンテン トロッコ列車 オーストラリア連邦 シドニー 郊外
1007 ワシントン広場 アメリカ合衆国 ニューヨーク
1008 エルミタージュ美術館 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1009 宮殿広場 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1010 ペトロパブロフスク要塞 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1011 聖イサク寺院 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1012 青銅の騎士像 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1013 スパース・ナ・クラヴィー教会 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1014 ポドボーリエ ロシア連邦 パブロフスク
1015 ピョートルスク寺院 ロシア連邦 パブロフスク
1016 チェスマ教会 ロシア連邦 サンクトペテルブルク近郊
1017 カザン寺院 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1018 エカテリーナ2世像 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1019 巡洋艦オーロラ号 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1020 宮殿橋 夜景 ロシア連邦 サンクトペテルブルク
1021 エカテリーナ宮殿 ロシア連邦 プーシキン
1022 ブラチスラバ城 スロバキア共和国 ブラチスラバ
1023 国立劇場 スロバキア共和国 ブラチスラバ
1024 コンサートホール レドゥタ スロバキア共和国 ブラチスラバ
1025 聖マルティン教会 スロバキア共和国 ブラチスラバ
1026 ブラチスラバ橋 スロバキア共和国 ブラチスラバ
1027 ミハエル門 スロバキア共和国 ブラチスラバ
1028 大司教宮殿 スロバキア共和国 ブラチスラバ
1029 アウステルリッツの戦い(ナポレオン戦争)跡 チェコ共和国 スラフコフ・ウ・ブルナ
1030 カルルシュテイン城 チェコ共和国 プラハ近郊
1031 コノピシュチェ城 チェコ共和国 プラハ近郊
1032 カルロビバリ チェコ共和国 カルロビバリ
1033 ヴジーデルニー・コロナーダ チェコ共和国 カルロビバリ
1034 トルジニー・コロナーダ チェコ共和国 カルロビバリ
1035 コノピシュチェ城 公園 チェコ共和国 プラハ近郊
1036 ピルゼンビール/プラズドロイ醸造所 チェコ共和国 プルゼニュスキー
1037 ドヴォルザークの墓 チェコ共和国 ヴィシェフラド
1038 スメタナの墓 チェコ共和国 ヴィシェフラド
1039 ベルヴェデーレ宮 チェコ共和国 プラハ
1040 聖ミクラーシュ教会 チェコ共和国 プラハ
1041 聖ヴィート大聖堂 チェコ共和国 プラハ
1042 プラハ城 チェコ共和国 プラハ
1043 旧王宮 チェコ共和国 プラハ
1044 黄金小路 チェコ共和国 プラハ
1045 ドヴォルザークの生家 チェコ共和国 ネラホゼヴェス
1046 カレル橋 チェコ共和国 プラハ
1047 国民劇場 チェコ共和国 プラハ
1048 火薬塔 チェコ共和国 プラハ
1049 ドヴォルザーク博物館 チェコ共和国 プラハ
1050 スメタナ博物館 チェコ共和国 プラハ
1051 芸術家の家 チェコ共和国 プラハ
1052 国立博物館 チェコ共和国 プラハ
1053 ヴァーツラフ広場 チェコ共和国 プラハ
1054 バラトン湖 ハンガリー共和国 シオーフォク
1055 フェシュテティチ宮殿 ハンガリー共和国 ケストヘイ
1056 シュメグ城 ハンガリー共和国 シュメグ
1057 ショプロン ハンガリー共和国 ショプロン
1058 エステルハージ宮殿 ハンガリー共和国 フェルテード
1059 エゲル ハンガリー共和国 エゲル
1060 美女の谷 ワインセラー ハンガリー共和国 エゲル
1061 美女の谷 ワインセラー レストラン ハンガリー共和国 エゲル
1062 エゲル城 ハンガリー共和国 エゲル
1063 ミノリタ教会 ハンガリー共和国 エゲル
1064 大聖堂 ハンガリー共和国 エゲル
1065 デブレツェン ハンガリー共和国 デブレツェン
1066 ホルトバージ ハンガリー共和国 ホルトバージ
1067 ナインホール・ブリッジ ハンガリー共和国 ホルトバージ
1068 ハンガリアン・カウボーイ ハンガリー共和国 ホルトバージ
1069 民芸の家 ハンガリー共和国 カロチャ
1070 聖ゲッレールト像 ハンガリー共和国 ブダペスト
1071 ゲッレールトの丘 女神像 ハンガリー共和国 ブダペスト
1072 リスト記念博物館 ハンガリー共和国 ブダペスト
1073 英雄広場 ハンガリー共和国 ブダペスト
1074 ブダペスト 空撮 ハンガリー共和国 ブダペスト
1075 王宮 ハンガリー共和国 ブダペスト
1076 漁夫の砦 ハンガリー共和国 ブダペスト
1077 国会議事堂 ハンガリー共和国 ブダペスト
1078 三位一体の像 ハンガリー共和国 ブダペスト
1079 リスト音楽院 ハンガリー共和国 ブダペスト
1080 コダーイ記念館 ハンガリー共和国 ブダペスト
1081 マーチャーシ教会 ハンガリー共和国 ブダペスト
1082 要塞跡 ハンガリー共和国 ヴィシェグラード
1083 大聖堂 ハンガリー共和国 エステルゴム
1084 クルージング(エステルゴム~ヴィシェグラード) ハンガリー共和国 エステルゴム
1085 国立オペラ座 ハンガリー共和国 ブダペスト
1086 バルトーク記念館 ハンガリー共和国 ブダペスト
1087 ヴァイダフニャド城 ハンガリー共和国 ブダペスト
1088 ウオール街 アメリカ合衆国 ニューヨーク
1089 リトルイタリー アメリカ合衆国 ニューヨーク
1090 モゲール スペイン王国 モゲール
1091 カンボ・デ・クリプターナ スペイン王国 カンボ・デ・クリプターナ
1092 フラメンコ スペイン王国 セビリャ
1093 サンクトペテルブルク ロシア連邦 サンクトペテルブルク

8.花(1716種類)

1   アイ
2   アイカマザクラ
3   アイスバーグ(バラ)
4   アイリス
5   アウレエア
6   アエチメア
7   アオイ
8   アオキ
9   アオギリ
10 アオサンゴ
11 アオシダレ
12  アオズル(ベゴニア)
13 アオノツガザクラ
14  アオバセセリ
15 アオモミジ
16 アオヤギヤエベニシダレザクラ
17  赤い花
18 アカシデ
19 アカシア
20 アカツキナンデンザクラ
21 アカツメグサ
22 アカトウガラシ
23 アカネ
24 アカバナ
25  アカバナセイヨウ
26  アカバナシモツケソウ
27 アカバナトチノキ
28 アカバナマンサク
29 アガパンサス
30 アカマツ
31  アカマンマ
32 アカメガシワ
33  アカリファ レプタンス
34 アカンサス
35  アカンサスモリス
36  アキノウナギツカミ
37  アキノエノコログサ
38 アキノキリンソウ
39
40 アキギリ
41 アケビ
42 アケボノショウマ
43 アケボノソメイザクラ
44 アゲラダム
45 アサガオ(つぼみ)
46 アサギリサクラ
47 アサギリソウ
48  アサザ
49  アサツキ
50 アサマフウロウ
51 アザミ
52 アシ
53  アジアンタム
54 アジサイ
55  アシスタシアガンゲティカ
56  アシズリノジギク
57 アズキ
58 アズキナシ
59  アスコフィネチア
60  アスター
61  アスチルベ
62 アスパラガス
63  アズマイチゲ
64 アズマギク
65  アズマシャクナゲ
66 アセビ
67 アダン(実)(実)
68 アツケシソウ(サンゴソウ)(群落)
69  アツモリソウ
70 アデイアンツム
71  アデニウムオベスム
72  アナガリス
73  アニス
74 アネモネ(切り花)
75  アフェカラドラ
76  アブティロン
77 アブラエモウセンゴケ
78 アブラギク
79 アブラススキ
80  アブラツツジ
81 アブラナ(畑)
82 アフリカナガバモウセンゴケ
83  アフリカンデージ
84 アフリカホウセンカ
85  アベリア
86  アポイアズマギク
87 アマゾンリリー
88 アマドコロ
89 アマナラン
90  アマポーラ
91 アマリリス(切り花)
92 アミメヘイシソウ
93  アメリカナ
94  アメリカハナミズキ
95  アメリカンイワナンテン
96 アメリカンセンダンショウ
97 アメリカンデイゴ
98  アメリカンノウゼンカズラ
99  アメリカンフヨウ
100  アメリカンブドウ
101             アヤメ
102            アラゲハンゴショウ(ルドベキヤ)(群落)
103            アラマンダ
104            アリアケザクラ
105             アリウム
106             アリストロキア
107             アリッサム
108             アルストロメリア
109             アルビニアプルプラタ
110            アルボピクタ(ベゴニア)
111             アルメリアカム
112            アレチノギク
113            アレチマツヨイグサ
114            アレナリア
115             アロイフォリア
116            アロエ
117             アワ
118            アワダチソウ
119            アワブキ
120            アンスリウム(ラン)
121             アンズ(畑)
122            アンブレラツリー
123             アンモビウム
124             イ
125            イイギリ
126             揖斐二度サクラ
127            イエロージャスミン
128            イガホウズキ
129             イカリソウ
130             イグサ
131            イジュ
132            イシワリザクラ
133            イソギク(群落)(群落)
134            イソクラパルウィフロラ
135             イソスミレ
136             イタジイ
137            イタドリ
138            イタヤカエデ
139            イチゴ
140            イチモンジセセリ
141            イチョウ
142            イトカツザクラ
143             イトザクラ
144             イトシャジン
145            イトラン
146             イナザクラ
147            イヌガシ
148             イヌゴマ
149            イヌシデ
150            イヌタデ
151             イヌノフグリ
152            イヌハッカ
153            イヌホウズキ
154            イヌムギ
155             イネ(干しも)
156            イノバラ
157            イビノニドザクラ
158            イブキトラノオ(群生も)
159            イブキゼリ
160            イボノキ
161             イモカタバミ
162            イワオウギ
163            イワカガミ(群落)
164            イワギキョウ
165             イワシヤジン
166             イワショウブ
167             イワタバコ
168            イワツメクサ
169             イワヒゲ
170            イワブクロ
171            イワベンケイ
172            イワユリ
173             イワリンドウ
174            インゲン
175             インドハマユウ
176            インパティェンス
177            ウオーターポッピー
178            ウグイスカズラ
179            ウコン
180            ウコンウツギ
181             ウサギグサ
182            ウシオリョウザクラ
183            ウスズミザクラ
184             ウスバスミレ
185             ウスユキソウ
186             ウツギ
187            ウツボカズラ
188             ウツボグサ
189            ウノハナ
190             ウバヒガン(ひょうたん桜)
191            ウミミドリ
192            ウメ
193            ウメキリン
194            ウメバチソウ
195             ウラジロキンバイ
196            ウラジロモミ
197             ウラベニショウ
198            ウリ
199             ウリカワ
200             ウルツブソウ
201             ウンゼンツツジ
202            ウンナン
203            ウンナンオウバイ
204            エイザンシロウメ
205            エウフォルビア
206            エキザカム
207             エキウム ブルガー
208            エクセテイフォルミスカボチャ
209            エクレア
210            エゴノキ
211             エゴノキリンゴ
212            エゾアジサイ
213            エゾイヌナズナ
214             エゾイブキトラノオ
215            エゾウスユキソウ
216             エゾオオサクラソウ
217            エゾカスミザクラ
218             エゾカンゾウ
219            エゾギク
220             エゾコザクラ
221            エゾスカシユリ
222             エゾゼンテイカ
223            エゾタツナミソウ
224            エゾツツジ
225             エゾニュウ
226            エゾミソハギ
227            エゾノキッネアザミ
228             エゾノシシウド
229            エゾノチチコグサ
230            エゾノツガザクラ
231            エゾノリュウキンカ
232            エゾヒメクワガタ
233             エゾフウロ
234            エゾヤマザクラ
235            エゾルリソウ
236            エダマメ
237            エーデルワイス
238            エドヒガンザクラ
239            エニシダ
240            エノコログサ
241            エビスシア
242            エピデンドラム
243            エビネ(いろいろ)
244             エヒメアヤメ
245             エピロビウム
246             エリカ
247        エリゲロン
248            エルサレムセイジ
249             エレクア
250             エンザンハク(梅)
251             エンショウハグマ
252             エンゴグサ
253            エンドウ
254            エンレイソウ
255             オウアリフォリウム
256             オウゴチョウ
257            オウバイ
258            オオアジサイ
259            オオアレチノギク
260            オオアワダチソウ
261            オオイトザクラ
262            オオイヌノフグリ
263             オオインコアナナス
264            オオウラジロノキ
265            オオオナモミ
266            オオカナモチ
267            オオガバス(開花まで)
268             オオキンケイギク
269            オオケタデ
270            オオサクラソウ
271            オオシマザクラ
272            オオシラビソ
273            オオソメイザクラ
274            オオタザクラ
275            オオタチツボスミレ
276            オオタテツボ
277            オオツクバネウツギ
278             オオツリバナ
279             オオデマリ
280            オオダマリザクラ
281            オオニザクラ
282             オオニバス
283            オオネコヤナギ
284            オオバギボウシ
285            オオバコ
286             オオバセンキュウ
287            オオバタチツボスミレ
288             オオハナウド
289             オオバナサルスベリ
290             オオバナノエンレイソウ
291             オオバヤシヤブシ
292            オオハンゴショウ
293            オオビャクシン
294             オオベニウチワ
295             オオベンケイソウ
296            オオマツヨイグサ
297            オオマムシグサ
298            オオムラサキシキブ
299            オオムラサキツユクサ
300             オオムラザクラ
301             オオモクゲンジ
302            オオヤエクチナシ
303             オオヤマザクラ
304             オオヤマフスマ
305            オオヤマレンゲ
306             オオヨモギ
307            オカグルマ
308             オカトラノオ
309            オカルガヤ
310            オキナグサ
311             オキザリス
312            オクモミジハグマ
313            オクラ
314            オグルマ
315            オケラ
316             オゴロモコウザクラ
317             オジギソウ(実験)
318             オシロイバナ
319            オゼヌマアザミ
320            オゼミズギク
321            オダカラコウ
322            オダマキ
323            オドニトグロッサム
324            オトメザクラ
325            オトメツバキ
326            オトメユリ
327            オドリコソウ
328            オドントグロッサム
329             オニアザミ
330             オニウシノケグサ
331            オニシモツケ
332            オニタデ
333            オニタビラコ
334             オニノヤガラ
335            オニユリ
336            オバナ
337            オヒルギ
338            オミナエシ
339            オムロザクラ
340             オモイグサ
341            オモダカ
342            オヤマリンドウ
343             オヤマソバ
344            オリーブ
345             オルビクラタ
346            オレガノ
347            オレンジ
348            オンシジューム(ラン)
349            オンタデ
350             オンタキザクラ
351            カイジントウ
352             ガイセンザクラ
353             カイタカラコウ
354            カイドウ
355             カイリカ
356             ガウテリア
357             カエンボク
358            カカオ
359            カキ
360             カキツバタ
361            カキドオシ
362            ガクアジサイ
363             ガザニア
364            カジュマル
365            カシワゴム
366             カスミザクラ
367             カスミソウ
368            カタクリ(群落)
369            カタバミ
370             カタルデイカ
371             カツラ
372            ガーデニア
373            カトレア(ラン)
374            カナコユリ
375            カニコウモリ
376            カニステル
377             カナリーヤシ
378            カーネーション
379            カノコユリ
380            カハヤススキ
381            カブロニアナ
382            ガーベラ
383            カボチャ
384             ガマ
385            ガマズミ
386            カモミール
387             カラー(オランダカイコウ)
388            カライトソウ
389             カラスウリ
390             カラスノエンドウ
391             カラタチ
392            ガラティカ
393            カラデイム
394             カラフトハナシノブ
395            カラマツソウ
396             カラマツバ
397            カランコエ
398            カリホダマ
399            カリシュクノゲバザクラ
400            カリン
401            カルミア
402            カレープラント
403            カレンドウラ
404            カワズザクラ
405            カワミドリ
406            カワラナデシコ
407            カワラマツバ
408            ガンコウラン
409            カンサイタンポポ
410            カンザクラ
411            カンゾウ
412             カンパニュラ
413            カンヒザクラ
414            カンチュウゾリナ
415             カンツバキ
416            カントウタンポポ
417             カンパニュウボノニエンシス
418            カンパニュラ
419            カンヒトウ
420            カンヒザクラ
421            カンナ
422             カンパチュラ
423            キイチゴ
424             キウイ(畑)
425             キエネビ
426             ギガンチュウム
427             キキョウ
428             キク(いろいろ)(いろいろ)
429             キクザクラ
430            キクタニギク
431            キクバオウレン
432            キグルマソウ
433             キケマン
434            キササゲ
435            ギシギシ
436            キシキハギ
437            キジムシロ
438             キショウブ
439             キズイセン
440             キスゲ
441             キスミレ
442            キダチチョウセンアサガオ
443             キダチベコニア
444            キタヨツバシオガマ
445            キタンソウ
446            キツツネ
447            キツネツリソウ
448            キツネノツリフネ
449            キツネノボタン
450             キツネノマゴ
451             キヌガサザクラ
452            キハギ
453            キバナウツギ
454             キバナキョウチクトウ
455             キバナシオガマ
456             キバナシャクナゲ
457             キバナコスモス
458            キバナノユマノツメ
459            キブシ
460            ギボシ
461            キミガヨラン
462             ギムノカリキウム
463            キャベツ
464             キャットニップ
465             キャラウエイ
466             球根ベコニア
467            キュウシャクフジ
468             キュウリ
469            キュウリグサ
470             ギョイオウ(緑の桜)
471            キョウカグラ
472             キョウトゴショオクルマガエシ(サクラ)
473             キョウチクトウ
474            ギョリュウバイ
475             キランソウ
476            キリ
477             キリガヤザクラ
478             キリシマツツジ
479             キリンソウ
480            キンカン
481            キンギョソウ(畑)
482             キンケイギク(群落)
483            キンコウカ
484             キンコウマル
485             キンシバイ
486             キンセンカ
487            キンバイソウ
488            キンポウゲ
489             キンミズヒキ
490            キンモクセイ
491             ギンヨウアカシヤ
492             キンリュウカ
493             ギンリュウバイ
494            ギンリョウソウ
495             キンロバイ
496             クガイソウ
497             クサイチゴ
498             クサギ(実)
499            クサコアカソ
500             クササンタンカ
501            クサフジ
502            クサフジウツギ
503            クサヨシ
504             クジャクサボテン
505            クズ(トンネル)
506             クスノキ
507            グズマニア
508             クチナシ
509             クボザクラ(夜)
510            クマイチゴ
511             クマガイザクラ
512            クマガイソウ
513             クモノトウ
514            グラジオラス
515            グランサムツバキ
516             クリ
517            クリスマスローズ
518            クリハラン
519            クリプトステギアNP
520            クリンソウ
521             クルクマ
522             クルマバモウセンゴケ
523            クルマユリ
524             クレマチス
525             クレメオ
526             クレロデンドルム
527            クロガネモチ
528            クロジ
529            クロッカス
530            クロトン
531             クロモウズイカ
532             クローバー
533            クロバイ
534            クロバナロウゲ
535            クロユリ
536             グロリオサ
537             クンシラン
538            ケアノサス
539            ケイトウ
540            ケカモバン
541             ケシ
542             ケストルム
543            ケチミャクザクラ
544            ケブカツルカケソウ
545             ケマンソウ
546             ケンガイギク
547             ゲンゲ(畑)
548             ゲンノショウコ
549            ゲンペイモモ
550             ゲンペイクサギ
551             コアジサイ
552             コアブラツツジ
553            ゴイシジミ
554            コイワカガミ
555             コウショッキ
556             コウゾリナ
557             コウバイ
558             コウホネ
559            コウヤボウキ
560             コウラン
561            コウリンカ
562             コウリンタンポポ
563            コエビソウ
564             コオニユリ
565            コキザサ
566            コキンバイ
567             コクテンギ
568             ゴクラクチョウカ
569            コクリュウフジ
570             コケ(花)
571             ココノエザクラ
572            コゴメナデシコ
573            ココヤシ
574             コスッス
575             コスモス
576             コセンジュグサ
577            ゴショクルマガエシ
578             コダマスイカ
579             コチエラ
580             コチョウラン
581             コデマリ
582            コナスビ
583             コノテガラ
584             コノラガシワ
585            コバイケソウ
586             コバイモ
587             コバギボウシ
588             コバナセンナ
589            コバノガマズミ
590            コバノタツナミソウ
591             コバノミツバ
592            コバノミツバツツジ(群れ)
593             コバンソウ
594            コーヒー
595            コヒガンザクラ
596             コブシ
597             コブナソウ
598            ゴマ
599            コマギ
600             コマクサ
601            コマグサ
602            ゴマダラテロウ
603             コマツヨイグサ
604             ゴマナ
605            ゴマノハグサ
606             コマミザクラ
607            コマユミ
608             コムラサキ
609            コメツブツメクサ
610            コモチシダ
611             コヤスノキ
612             ゴヨウツツジ
613            ゴヨウアケビ
614             コリウス(ラン)
615             コリディリネ
616            コルチカム
617            コルディネストリクタ
618             コルブラリア
619            ゴレンシ
620             コロラータ
621            コンフリー(畑)
622             コンロンカ
623             コンロンソウ
624            サイコクイカリソウ
625            サイネリア
626             サイハイラン
627             サガギク
628            サガリバナ
629            サギゴケ
630            サキシマウスオウ
631            サキシマツツジ
632            サギソウ
633            サクハナボウキ
634            サクラ(ソメイヨシノ)
635             桜の源氏種
636            サクラキリン
637            サクラソウ
638             ザクロ
639            ササップ
640             サザンカ(雪)
641             サスマタモウセンゴケ
642            ザゼンソウ
643            サポジラ
644            サツキツツジ
645            サネカズラ
646            サフラン
647            サボテン
648            サボリー
649             サマニユキワリ
650            サヤエンドウ
651             サラサウツギ
652             サラサドウダン
653             サラシマショウマ
654            サラセニア
655            サラナダ
656             サラバンド(バラ)
657             サランドラ
658            サルオガセモドキ
659             サルスベリ
660             サルビア
661            サワオグルマ
662             サワギキョウ
663            サワギク
664            サワグルミ
665            サワシバ
666            サンゴアナナス
667             サンゴアブラギ
668            サンヨウカ
669            サンゴジュ
670             サンゴユギリ
671             サンザシ
672             サンシャインツリー
673             サンシュウ
674             サンショ
675            サンタンカ
676            シアネア
677            ジエアリネアス
678             ジエネビ
679            シオガマザクラ
680             シオン
681             ジキタリス—
682             シキミ
683            シクラメン
684             シコタンソウ
685             ジゴペタラム
686            シコンノハナ
687             シコンノボタン
688             シシウド
689            シシトウ
690            ジシバリ
691            シセイマル
692            シソ
693             ジゾウザクラ
694             シソクサ
695             シダ類(花)
696             シダレウメ
697             シダレザクラ
698             シチヘンゲ
699             シデコブシ
700             シナノキンバイ
701             シナミザクラ
702             シナモンバジル
703            ジニー(ベゴニア)
704             ジニア
705             ジニアリネアリス
706            シマサンゴアナナス
707             シマフムラサキツユクサ
708             シモツケソウ
709             シモラリア
710             シバザクラ
711            シハメソウ
712            シマサンゴアナナス
713            シマススキ
714            シマスズメノヒエ
715             シマネコトリオ
716             シムベリ
717             シモウマサクラ
718             シモツケ
719             シャガ
720             ジャガイモ
721             ジヤカランダ
722             シヤクヤク
723             シャクナゲ(群落)
724            ジャケツイバラ
725             シャコウフジ
726            シャコバサボテン
727             シャジン
728            ジャスミン
729            シャチュウザクラ
730             ジャノメエリカ
731            シャリンバイ
732             ジャンボチカバ
733             シュウカイドウ
734            ジュウガツザクラ
735             シュウキラン
736            ジュウシュウアズギク
737             シュウメイギク
738            シュッコンルピナス
739             シュロ
740             シュロソウ
741             シュンギク
742             ジュンサイ
743            シュンジュウギク
744            シュンラン
745            ショウガ
746             ショウカワザクラ
747            ショウキラン
748            ジョウシュンサクラ
749             ショウジョウバカマ
750            ショウブ
751             ショウワベニフジ
752             ショカッサイ
753            ジョチュウギク
754             シヨーンブレキア
755             シラー
756            シラカバ
757            シラサギザクラ
758            シラタマホシクサ
759             シラネアオイ
760             シラネニンジン
761             シラビソ
762            シラユキゲシ
763            シラユキザクラ
764            シラン
765             シレネ
766            シロアザミ
767            シロウマアサツキ
768             シロウマタンポポ
769            シロカガ
770             シロカキツバタ
771            シロガネススキ
772             シロタエギク
773            シロドウダン
774            シロツバキ
775            シロツメグサ
776            シロツワブキ
777             シロバサンガナ
778             シロバナウツギ
779            シロバナエンレイソウ
780             シロバナキョウチクトウ
781             シロバナタンポポ
782            シロバナホウセンカ(実験)
783            シロバラ
784            シロフジ
785            ジロボウエンゴグサ
786             シロヤエザクラ
787            シロヤシロ
788            シロヤマゼンマイ
789            シロヤマブキ
790            シロヨモギ
791            ジングウツツジ
792             シンテンチ
793             ジンチョウゲ
794             シンビジューム(ラン)
795            食虫植物いろいろ
796             スイカ
797             スイカズラ
798             スイセン
799            スイセンノウ
800             スイートシスリー
801            スイートピー(切り花)
802             ズイナ
803             スイフヨウ
804             スイレン
805             スオー
806             スカシユリ(群落)
807             スギ(雄花雌花)
808            スギゴケ
809            スギナ
810             ススキ(オバナ)
811            スズラン(群落)
812            スターアップル
813            スターフルーッ
814             スダチ
815             ステルベルギア
816            スブラダ
817            スベアミント
818            スペキオスム
819             スタンホベア
820             スタンレイ
821            ストック(畑)
822            ストランバエシア
823             ストリクタ
824             ストレリチア(切り花)(畑)
825             ストロンギロドン
826             スナズリフジ
827             スナビキソウ
828             スノードロップ
829            スノーフレーク
830             スノーベリー
831            スパティフィラム
832            スペアミント
833             ズミ
834             スミレ
835             スモモ
836             スーパースター(バラ)
837             スハマソウ
838             スペキオウス
839             スワニー
840             セイヨウシャクナゲ
841             セイヨウノコギリソウ
842            セイヨウベルガモット
843             セイヨウマツムシソウ(切り花)
844            セイタカアワダチソウ
845             セージー
846            セツブンソウ(群れ)
847            ゼニアオイ
848             ゼフィランサス
849            セブリナペンジュラ
850            ゼラニューム
851             セリ(花)
852             セリケア
853             セロジネ
854            センダン
855             センニチコウ
856             センリョウ
857             センキュウ
858             ゼンショウジキクザクラ
859            センダン
860            セントウソウ
861            セントポーリア
862             ゼンマイ
863            ゾウゲマル
864             ソウシジュウ
865            ソテツ
866             ソナレムグラ
867             ソバ(畑)
868             ソバナ
869            ソメイヨシノ(最古)
870             ソラネムグラ
871            ソラマメ
872            ソリダスター
873             ダイゴサクラ
874             ダイコン
875             タイザンフクンザクラ
876            タイザンボク
877            タイトゴメ
878             ダイビャクシン
879             タイム
880            ダイモンジソウ
881             タイワンホトトギス
882            タカシオガマ
883             タカトウコヒガンザクラ
884             タカネグンバイ
885             タカネザクラ
886            タカネトウウチソウ
887            タカネツオガマ
888             タカネツメクサ
889            タカネトウチクソウ
890             タカネナデシコ
891            タカノハモドキ
892            タカミネザクラ
893            タキノイトザクラ
894            ダグラスナイスビット(ベゴニア)
895             タケカンバ
896            タケニグサ
897            タコノキ
898             タジマザクラ
899             タジャクメザクラ
900             タチアオイ
901             タチツボスミレ
902            タチバナアデク
903            タチヒガシ
904             タチフウロウ
905             ダチュラ
906            タツナミソウ
907             タテカンバ
908             タテママウツボグサ
909            タテヤマリンドウ
910            タナガーグイム
911             タニウツギ
912             タヌキマメ
913             タバコ
914            タマアジサイ
915            タマゴノキ
916            タマヒメザクラ
917            タムラソウ
918             ダリア
919             ダルマギク
920             ダンコウバイ
921            ダンゴギク
922            タンシウチワ
923            ダンドク
924             ダンドロギク
925             タンポポ(綿毛)
926             チェリーセージー
927             チカラシバ
928            チゴグサ
929             チゴユリ
930            チコリ
931            チシマアマナ
932            チシマウスバスミレ
933            チシマキンレイカ
934            チシキクモマグサ
935             チシマゲンゲ
936            チシマザクラ
937             チシマゼキショウ
938             チシマフウロウ
939            チダケサシ
940             チャ
941             チャイブ
942             チュウジョウヒメセンガンザクラ
943             チューリップ(開花)
944             チョウセンアサガオ
945            チョウセンゴシミ
946            チョウジザクラ
947             チョウジソウ
948             チヨウジフクシア
949            チョクサイ(日本最古のソメイヨシノ)
950            チランドシア
951            チングルマ(綿毛)(群落)
952            チンチン(バラ)
953            ツウルグケーニッヒ(バラ)
954             ツクシ
955             ツクバネウツギ
956             ツキミソウ
957             ツクシアザミ
958             ツタ
959             ツツジ
960             ツバキ(落花)
961             ツバキカンザクラ
962             ツボスミレ
963            ツマトリソウ
964            ツユクサ
965            ツリガネニンジン
966             ツリフネソウ
967            ツルカノコソウ
968             ツルキキョウ
969            ツルタイワン
970            ツルニチニチソウ
971            ツルバラBG
972             ツルベキアアルバ
973             ツルムラサキ
974             ツワブキ
975             ツンベルギヤ
976             テイカズラ
977             デイゴ
978             ディスカリアツマタウ
979             デイル
980             テイレギ
981            デイモルフオセンカ
982            テイランドシアストリクタ(ラン)
983             デージー
984             テッセン
985             テッポウユリ(栽培)
986             デルフィニウム
987             デンシフロルス
988             デンドロビューム(ラン)
989             テンナンショウ
990             テンニンギク
991            デンファレ
992             テンブチョウヒ
993            テンブリニィー(ベゴニア)
994             ドイツアザミ
995            トウカイザクラ
996             トウガラシ
997            トウキビ
998             トウゲブキ
999           トウゴクサバノオ
1000            トウモロコシ
1001            トウダイグサ
1002             ドウダンツツジ
1003            トウテイラン
1004             トウヤクリンドウ
1005            トカベ
1006             トキソウ
1007            トキワツユクサ
1008            トキワハゼ
1009            トキワマカリバナ
1010             トキワマンサク
1011            トクサ
1012            ドクダミ
1013             トケイソウ
1014             トサシモツケ(バラ)
1015             トサミズキ
1016             トチカフウロ
1017             トックリヤシ
1018             トドマツ
1019            トビシマカンゾウ(群落)
1020            トマト
1021            トラノオ(群落)
1022            トラベ
1023            トリカブトNE
1024            トリトマ
1025    ドリミオプシス
1026   トルコキキョウ
1027   トレニア
1028    ナガサキイッサイフジ
1029   ナガハノモウセンゴケ
1030    ナガボソウ
1031    ナス
1032   ナスタチウム
1033    ナズナ
1034    ナシ(畑受粉作業)
1035   ナチシダ
1036   ナツエビネ
1037    ナツズイセン
1038    ナツトウダイ
1039   ナツツバキ
1040   ナツミカン
1041    ナツフジ
1042    ナッツ
1043    ナデシコ
1044    ナナカマド
1045    ナナボソウ
1046    ナノハナ
1047    ナンテン
1048    ナラザクラ
1049    ナンデンオキナザクラ
1050    ナンバンギセル
1051    ナンバンサイカチ
1052   ナンバンハコベ
1053   ナンブイヌナズナ
1054    ナンブトラノオ
1055    ニオイスミレ
1056    ニオイバンマツリ
1057   ニガイチゴ
1058   ニガウリ
1059    ニガナ
1060   ニセアカシア(ハリエンジュ)
1061    ニシキウツギ
1062   ニチニチソウ
1063   ニッコウキスゲ(群落)
1064   ニューカリーナ(バラ)
1065   ニューギニアインパテエンス
1066   ニラ
1067   ニレ
1068    ニリンソウ(群落)
1069   ニワウメ
1070   ニワウルシ
1071    ニワザクラ
1072   ニワゼキショウ
1073    ニワトコ
1074    ニワナズナ
1075    ニワナナカマド
1076    ニンジン
1077   ヌルバウツギ
1078   ネオヤウスズミザクラ
1079   ネギ(ネギ坊主)
1080   ネコノシタ
1081    ネコノヒゲ
1082   ネコノメソウ
1083    ネコヤナギ
1084   ネジキ
1085    ネジバナ
1086    ネズミモチ
1087   ネナシカズラ
1088    ネベタ
1089    ネム
1090   ネモトシャクナゲ
1091   ネモフィラ
1092   ノアザミ
1093   ノイチゴNE
1094   ノイバラ
1095    ノウゼンカツラ
1096   ノウルシ
1097   ノカイドウ
1098   ノギク
1099   ノギラン
1100   ノコギリシダ
1101    ノコギリソウ
1102    ノコンギク
1103   ノジギク
1104   ノダナガフジ
1105    ノハナショウブ
1106    ノバラ
1107   ノヒメユリ
1108    ノブキトラノオ
1109    ノブドウ
1110   ノマズキ
1111   ノミノツツリ
1112   ノムラカエデ
1113   ノリアサ
1114    ノリウツギ
1115    バイカアマチャ
1116   バイカオウレン
1117   バイケソウ
1118   ハイビスカス
1119   パイナップル
1120   ハエトリソウ
1121   ハギ(群れ)            (トンネル)(群落)
1122   ハキス
1123   パキスタキスルーテア
1124   ハキャベツ
1125   ハクウンボク
1126   ハクギョクウ
1127   ハクサンイチゲ
1128   ハクサンオオバコ
1129   ハクサンコザクラ
1130   ハクサンチドリ
1131   ハクサンフウロウ
1132   ハクサンボク
1133   ハクショウ
1134   ハクチョウザクラ
1135   ハクチョウソウ
1136   ハクホウザクラ
1137   ハクモクレン
1138   ハグルマソウ
1139   ハグロソウ
1140   ハゲイトウ
1141   ハコネトリカブト
1142   ハコネバラ
1143   ハコベ
1144   ハゴロモシダ
1145   バショウ
1146   ハシモトピンクレディ(ベゴニア)
1147   バジル
1148   ハス
1149   ハタザクラ
1150   ハチス
1151   ハッカ
1152   ハッカクレン
1153   ハツカダイコン
1154   パトリシア(バラ)
1155   パーチェス
1156   ハーベナ
1157   ハナアオイ
1158   ハナウド
1159   ハナキリン
1160   ハナツクバネウツギ
1161   ハナイカダ
1162   ハナキリン
1163   ハナショウブ
1164   ハナズオウ
1165   ハナスベリヒュ
1166   ハナズルソウ
1167   ハナゾノツクバネウツギ
1168   ハナゾノツクバネソウ
1169   ハナダイコン
1170   ハナタバコ
1171   ハナチネウスユキソウ
1172   ハナチョウジ
1173   ハナトラノオ
1174   ハナビシソウ
1175   ハナマメ
1176   ハナミズキ
1177   ハナモモ
1178   バナナ
1179   ハナムグリ
1180   ハナニガナ
1181   ハナニラ
1182   パニクラッム
1183   ハネズ
1184   パパイヤ
1185   ハハコグサ
1186   ババザクラ
1187   パヒィオペディラム
1188   パピルス
1189   パフィオペディルム(ラン)
1190   ハブソウ
1191   パブリカ(畑)
1192   バーベナ
1193   ハボタン
1194   ハマアカザ
1195   ハマウド
1196   ハマエンドウ
1197   ハマギク
1198   ハマグルマ
1199   ハマダイコン
1200   ハマナシハマナス
1201
1202   ハマニンニク
1203   ハマハコベ
1204   ハマヒルガオ
1205   ハマフウロ
1206   ハマベンケイ
1207   ハマボウ
1208   ハマボッス
1209   ハマユウ
1210   ハヤチネウスユキソウ
1211   バラ
1212   バラミツ
1213   ハリミノウゼン
1214   パルウイフロウ
1215   ハルギ
1216   パルサム
1217   ハルシアギク
1218   ハルジオン
1219   ハルタデ
1220   ハルリンドウ
1221   ハワイアンサンセット(ベゴニア)
1222   バンクシア スペキオサ
1223   ハンゴンソウ
1224   パンジー
1225   パンダ(ラン)
1226   バンマツリ
1227   パンパース
1228   バンレイシ
1229   ヒイラギナンテン
1230   ヒエ
1231   ヒオウギアヤメ
1232   ヒオウギズイセン
1233   ヒカゲツツジ
1234   ヒガンザクラ
1235   ヒガンバナ(マンジュシャゲ)
1236   ビクイエリ
1237   ヒゴタイ
1238   ヒゴロモコンロンカ
1239   ヒシ
1240   ヒシバデイゴ(ビドゥウィリー)
1241   ヒスイカズラ
1242   ヒソップ
1243   ビドウイリー
1244   ヒトリシズカ
1245   ヒナゲシ
1246   ヒマワリ(群落)
1247   ヒマラヤトキワサンザシ
1248   ヒマラヤユキノシタ
1249   ピーマン
1250   ヒメウスユキソウ
1251   ヒメオドリコソウ
1252   ヒメサクラ
1253   ヒメサユリ
1254   ヒメジオン
1255   ヒメシャクナゲ
1256   ヒメシヤジン
1257   ヒメスミレ
1258   ヒメトラノオ
1259   ヒメノボタン
1260   ヒメバショウ
1261   ヒメヒオウギズイセン
1262   ヒメヒマワリ
1263   ヒメボタン
1264   ヒメムカシヨモギ
1265   ヒメユリ
1266   ヒメリンゴ
1267   ヒメレンゲ
1268   ビャクシン
1269   ヒャクニチソウ
1270   ヒヤシンス
1271   ビャッコウヒタンフジ
1272   ヒユガミズキ
1273   ビョウタコノキ
1274   ヒョウタンザクラ
1275   ヒョウタボフ
1276   ビョウヤナギ
1277   ヒョドリショウゴ
1278   ヒヨドリソウ
1279   ヒヨドリバナ
1280   ピラカンサ
1281   ヒルガオ
1282   ヒルザキツキミソウ
1283   ビロードウチワ
1284   ヒロハトトラノオ
1285   ビワ
1286   ピンクジェイド(ベゴニア)
1287   ピンクの花
1288   ピンクシャンデリア(ベゴニア)
1289   ピンクッション
1290   ビンゴー(バラ)
1291   ファレノスブシス(ラン)
1292   ファレノプレス
1293   フイソステギヤ
1294   フウセンカズラ
1295   フウセントウワダ—
1296   フウラン
1297   フウリンソウ
1298   フウロソウ
1299   フエイジヨア
1300   フェンネル
1301   ブーゲンビリア(八重も)
1302   フキノトウ(綿毛)
1303   フキユキノシタ
1304   フクギ
1305   フクシア
1306   フクジュザクラ
1307   フクジュソウ
1308   フクリンチトラセラン
1309   フジ
1310   フシグロセンノウ
1311   フジサクラ
1312   フジバカマ
1313   フジリンゴ
1314   プセウデランテマムオウアリフォリウム
1315   ブタナ
1316   フタナミソウ
1317   フタマタ
1318   フタリシズカ
1319   フダンザクラ
1320   フチベニベンケイ
1321   フッキソウ
1322   ブッドレア
1323   フデリンドウ
1324   フトイ
1325   ブドウ(畑)
1326   フトモモ
1327   ブナ
1328   フユザクラ
1329   フユサンゴ
1330   フヨウ
1331   ブライダルベール
1332   ブラシノキ(ハナマキ)
1333   フランスギク
1334   ブラシア
1335   ブラシノキ
1336   プラタナス
1337   フランスギク
1338   フリージア(切り花)
1339   プリムラ
1340   プリムラ バリアビリス
1341   プリムラ ポリアンサ
1342   プリムラ メラコイデス
1343   プリメリア
1344   プリンセスミチコ(バラ)
1345   フルティコヌス
1346   ブルデージー
1347   ブルーベリ
1348   ブルーベル
1349   プルメリア
1350   ブルンフェリシア
1351   フレンチ
1352   ブロッコリー
1353   プロテア
1354   ヘクソカズラ
1355   ベゴニア
1356   ベジタブルシープ
1357   ヘチマ
1358   ヘチュニア
1359   ベナベノーサ
1360   ベニウツギ
1361   ベニゴウカン
1362   ベニコソデザクラ
1363   ベニコブシ
1364   ベニザクラ
1365   ベニテマリザクラ
1366   ベニドウダン
1367   ベニバナ(畑)
1368   ベニバナトチノキ
1369   ベニバナユーカリ
1370   ベニヒガンザクラ
1371   ベニヒモノキ
1372   ベニユタカザクラ
1373   ヘビイチゴ(群落)
1374   ヘーベ
1375   ヘメロカリス
1376   ヘラオモダカ
1377   ヘリオトロープ
1378   ヘリクサム
1379   ヘリコニアマリアエ
1380   ヘリコニアプシイタコルム
1381   ヘリコニアフミリス
1382   ヘリコニアロストラタ
1383   ヘリサリム
1384   ペリストロフェ
1385   ベルガモット
1386   ペルーバジル
1387   ベールマニー
1388   ベルペルネ
1389   ペロナ(バラ)
1390   ベンガルヤハズカズラ
1391   ベンケイソウ
1392   ペンタス
1393   ペンペングサ
1394   ポイントセチア
1395   ホウオウボク
1396   ホウズキ
1397   ホウセンカ
1398   ホウゼンカズラ
1399   ホウノキ
1400   ホウビシダ
1401   ホウライシダ
1402   ホオ
1403   ボクデージ
1404   ホクホウザクラ
1405   ボケ
1406   ホザキシモツケ
1407   ホザキナナカマド
1408   ホソバトラノオ
1409   ホソバノヤマハハコ
1410   ホソバウルツブソウ
1411   ホソバツメクサ
1412   ホタルブクロ
1413   ボタン
1414   ボタンザクラ
1415   ホップ(畑)
1416   ホテイアオイ
1417   ホトケノザ(群落)
1418   ポトス
1419   ホトトギス
1420   ホフツカワ
1421   ポピー(畑)
1422   ホリジ
1423   ホワイトジェム(バラ)
1424   ホワイトタケリモウセンゴケ
1425   ホワイトフレークルス(ベゴニア)
1426   ホンシャクナゲ
1427   マイズルソウ
1428   マーガレット
1429   マーガレットデコラ(ベゴニア)
1430   マグニフィカ
1431   マサキ
1432   マジックキャローセル(バラ)
1433   マタベイザクラ
1434   マチバシイ
1435   マチムラザクラ
1436   マツ
1437   マツムシソウ
1438   マツバキク
1439   マツバボタン
1440   マツヨイグサ
1441   マツリカ
1442   マトリカリア
1443   マネキグサ
1444   マネジチア
1445   マネッテイア
1446   ママコノシリヌグイ
1447   ママコナ
1448   マミラリア
1449   マムシソウ
1450   マメ
1451   マメザクラ
1452   マランタ
1453   マリアカラス(バラ)
1454   マリーゴールド
1455   マリヤナクチナシモドキ
1456   マルバウツギ
1457   マルバシャリンバイ(実タイム)
1458   マルバスミレ
1459   マルバタケブキ
1460   マルバチシヤノキ
1461   マルバルコウ
1462   マレーアップル
1463   マンゴー
1464   マンサク
1465   マンリコウザクラ
1466   マンリョウ
1467   万葉の花
1468   ミカドトックリバチ
1469   ミカン
1470   ミズアオイ
1471   ミズカンナ
1472   ミズキ
1473   ミズクサ
1474   ミズゴケ
1475   ミズタガラシ
1476   ミズバショウ(群落)
1477   ミズヒキ
1478   ミゾカクシ
1479   ミゾソバ
1480   ミソハギ
1481   ミツガシワ(群落)
1482   ミツバ
1483   ミツバアケビ
1484   ミツバツツジ(群落)
1485   ミツマタ
1486   ミドリザクラ
1487   ミドリヒョウモン
1488   ミニトマト
1489   ミネザクラ
1490   ミネズオウ
1491   ミハルノダキザクラ
1492   ミムロザクラ
1493   ミヤギノハギ
1494   ミヤコワスレ
1495   ミヤマアカネ
1496   ミヤマアキノキリンソウ
1497   ミヤマアケボノソウ
1498   ミヤマアズマギク
1499   ミヤマオダマキ
1500   ミヤマカタバミ
1501   ミヤマガマズミ
1502   ミヤマカラマツ
1503   ミヤマキリシマ(群落)
1504   ミヤマキンバイ(群落)
1505   ミヤマキンポウゲ
1506   ミヤマクワガタ
1507   ミヤマコウゾリナ
1508   ミヤマシキミ
1509   ミヤマスミレ
1510   ミヤマゼンコ
1511   ミヤマセンキュウ
1512   ミヤマハコベ
1513   ミヤマモミズリ
1514   ミルトニア
1515   ミント
1516   ムクゲ
1517   ムクロジ
1518   ムギ
1519   ムシトリナデシコ
1520   ムシャザクラ
1521   ムスカリ(群落)
1522   ムツサエンダバルウイフロラ
1523   ムラサキ
1524   ムラサキカタバミ
1525   ムラサキクンシラン
1526   ムラサキゴケ
1527   ムラサキハナナ
1528   ムラサキケマン
1529   ムラサキゴテン—
1530   ムラサキシオツツジ
1531   ムラサキシキブ
1532   ムラサキツメクサ
1533   ムラサキツユクサ
1534   ムラサキハナナ
1535   ムラサキバレンソウ
1536   ムラサキブナ
1537   ムラサキヘイシソウ
1538   ムラサキヤシオツツジ
1539   メアカキンバイ
1540   メキシカンセージサルビア
1541   メキシカンブッシュセージ
1542   メディニラスコルテキニー
1543   メトロシデロス
1544   メヒルギ
1545   メランポジュウム
1546   メロン
1547   メロンシデロス
1548   モウセンゴケ
1549   モミジ
1550   モミジアオイ
1551   モミジイチゴ
1552   モミジカラマツ
1553   モ
1554   モウセンゴケ
1555   モクレン
1556   モチノキ
1557   モッコウバラ
1558   モモ
1559   モリアザミ
1560   モントブレア
1561   ヤイトバナ
1562   ヤエキズイセン
1563   ヤエコクリュウフジ
1564   ヤエゴロモザクラ
1565   ヤエザクラ
1566   ヤエザクラスイセン
1567   ヤエスイセン
1568   ヤエハイビスカス
1569   ヤエフユザクラ
1570   ヤエベニシダレ
1571   ヤエヤマブキ
1572   ヤクシソウ
1573   ヤクヨウサルビア
1574   ヤグルマギク
1575   ヤグルマソウ
1576   ヤコウカ
1577   ヤダザクラ
1578   ヤチヤナギ
1579   ヤシ
1580   ヤシオツツジ
1581   ヤシャブシ
1582   ヤツシロソウ
1583   ヤツデ
1584   ヤドリギ(雄花)
1585   ヤナギ
1586   ヤナギタデ
1587   ヤナギラン
1588   ヤブイバラ
1589   ヤブガラシ
1590   ヤブカンゾウ
1591   ヤブジラミ
1592   ヤブデマリ
1593   ヤブツバキ
1594   ヤブツルアズキ
1595   ヤブニッケイ
1596   ヤブラン
1597   ヤブレガサ(葉)
1598   ヤマアジサイ
1599   ヤマイモ
1600   ヤマウド
1601   ヤマオダマキ
1602   ヤマグワ
1603   ヤマゴボウ
1604   ヤマザクラ
1605   ヤマジノギク
1606   ヤマシャクヤク
1607   ヤマタカジンダイジザクラ
1608   ヤマチョウセン
1609   ヤマツツジ
1610   ヤマハッカ
1611   ヤマハハコ
1612   ヤマブキ
1613   ヤマブキソウ
1614   ヤマフジ
1615   ヤマボウシ
1616   ヤマユリ
1617   ヤマルリトラノオ(群落)
1618   ヤマリンゴ
1619   ユウガオ
1620   ユウガギク
1621   ユウスゲ
1622   ユウナ
1623   ユキノシタ
1624   ユキモチソウ
1625   ユキヤナギ
1626   ユキワリコザクラ
1627   ユズ
1628   ユッカ
1629   ユーナイスグレイ(ベゴニア)
1630   ユリ(開花微速度)
1631   ユリアザミ(リアトリス)
1632   ユーリオプシスデージ
1633   ヨウコウザクラ
1634   ヨウシュヤマゴボウ
1635   ヨシゴイ
1636   ヨラクノジゾウザクラ
1637   ヨツバシオガマ
1638   ヨツバヒヨドリ
1639   ヨツマタモウセンゴケ
1640   ヨモギ
1641   ヨメナ
1642   ヨルガオ
1643   ライコウジキクザクラ
1644   ライラック
1645   ラークスパ
1646   ラグナ(バラ)
1647   ラショウモンカズラ
1648   ラッカセイ
1649   ラッキョから(畑)
1650   ラッパズイセン
1651   ラナンキュラス
1652   ラバルグッド(バラ)
1653   ラベンダー
1654   ラベンダーセイジ
1655   ラムズイヤー
1656   ラン
1657   ランキフォリア(ラン)
1658   ランタナ
1659   ラントネッティー
1660   リアトリス
1661   リカステ
1662   リーガスベコニア
1663   リキュウバイ
1664   リコリス
1665   リナリア
1666   リビングストンデージー
1667   リュウンインベニヤエザクラ
1668   リュウオウマル
1669   リュウキンカ(群落)
1670   リュウゼツラン
1671   リュウマノケン
1672   リンゴ
1673   リュウウンインベニヤエザクラ
1674   リューコスベュムユルディフォリウム
1675   リンドウ
1676   ルー
1677   ルエリア バルビラナ
1678   ルコンソウ
1679   ルドベキヤ
1680   ルピナス(畑)
1681   ルービン
1682   ルリハコベ
1683   ルリハナガサ
1684   ルリマツリ
1685   レイバラ
1686   レウカデンドロン
1687   レウコプテリス
1688   レオノティスネペタエフォリア
1689   レースフラワー
1690   レタス
1691   レッドジンジャー
1692   レティクラツム
1693   レプトテス
1694   レベンス
1695   レモンクリスパス
1696   レモンバーム
1697   レブンウスユキソウ
1698   レブンキンバイソウ
1699   レブンシオガマ
1700   レブンソウ
1701   レリア
1702   レンギョウ
1703   レンゲ(畑)
1704   レンゲツツジ
1705   ローズマリー
1706   ロウバイ
1707   ローザムンデ(バラ)
1708   ロジミッターマイヤー(バラ)
1709   ロベリア
1710   ワサビ(田)
1711   ワスレナグサ
1712   ワタ
1713   ワタスゲ(田)
1714   ワビスケ
1715   ワラビ
1716   ワレモコウ
1717   外国の花々
1718   熱帯の花

(Video footage list (part))

1  Japanese castles, castle Ruins (205 places)

1. Matsumae Castle Matsumae Town Hokkaido
2. Goryokaku Castle Ruins Hokkaido Hakodate City
3. Hirosaki Castle Aomori Hirosaki City
4. Hachinohe Castle Ruins Aomori Hachinohe City
5. Morioka Castle Ruins Iwate Morioka
6. Kunohe Castle Iwate Ninohe City
7. Sendai Castle Ruins (Aoba Castle Ruins) Miyagi Sendai City
8. Tagajo Monument Miyagi Tagajo-shi
9. Funaioka Castle Ruins Miyagi Shibata Town
10. Shiroishi castle Miyagi Shiroishi city
11. Oketani Castle Ruins Miyagi Oketani
12. Iwadeyama Castle Ruins Miyagi Iwaneyama Town
13. Tagajo Ruins Miyagi Tagajo-shi
14. Yokote castle Akita Yokote-shi
15. Kubota Castle Ruins Akita Akita city
16. Yamagata Castle Yamagata Yamagata
17. Yonezawa Castle Ruins Yamagata Yonezawa City
18. Kasumi Ruins Yamagata Yamagata
19. Kasumiga-jo Castle Fukushima Nihonmatsu City
20. Tsuruga-jo Castle Fukushima Aizuwakamatsu
21. Komine Castle Ruins Fukushima Shirakawa City
22. Obama Castle Ruins Fukushima Iwashiro-machi
23. Miyamori Castle Ruins Fukushima Iwashiro-machi
24. Nakamura Castle Ruins Fukushima Soma City
25. Morin Castle Ruins Fukushima Soma City
26. Hakurochi Castle Ruins Fukushima Aizudomoto Town
27. Kameka Castle (Inawashiro Castle) Fukushima Inawashiro-machi
28. Tsuchiura Castle Ruins Ibaraki Tsuchiura
29. Okii Castle Ruins Ibaraki Sarushima Town
30. Hachimanjo Ibaraki Hachiman-cho
31. Kasama Castle Ruins Ibaraki Kasama City
32. Yuki castle ruins Ibaraki Yuuki city
33. Tsuchiura Castle Ruins Ibaraki Tsuchiura
34. Sano City Ruins Tochigi Sano City
35. Karasawa Castle Ruins Tochigi Sano City
36. Tatebayashi Castle Race Gunma Tatebayi-shi
37. Takasaki Castle Race Gunma Takasaki City
38. Minowa Castle Ruins Gumma Miniwa City
39. Numata Castle Race Gunma Numata City
40. Wurumo Castle Ruins Gunma Tsukinoi Town
41. Kawagoe Castle Honmaru Goten Saitama Kawagoe City
42. Shinobi Shrine Saitama Gyoda
43. Osato Castle Ruins Saitama Dali City
44. Kurume Shrine Marker Chiba Kurume
45. Otaki Castle Chiba Otaki Town
46. ​​Okamoto Castle Chiba Tomiura cho
47. Tateyama castle Chiba Tateyama city
48. Katakura Castle Ruins Tokyo Hachioji City
49. Edo Castle Ruins Tokyo Tokyo
50. Ishigakiyama Overnight Castle Kanagawa Odawara City
51. Odawara Castle Kanagawa Odawara City
52. Wrestling Castle Kanagawa Yokohama
53. Shibata Castle Ruins Niigata Shibata City
54. Kasugayama Castle Niigata Joetsu City
55. Takadajo Niigata Joetsu City
56. Toyama Castle Toyama Toyama City
57. Takaoka Old castle Toyama Takaoka city
58. Ao castle ruins Toyama Himi City
59. Kanazawa Castle Ishikawa Kanazawa City
60. Echizen Katsuyama Castle Race Fukui Katsuyama City
61. Echizen Ono Castle Fukui Ono City
62. Maruoka Castle Fukui Maruoka City
63. Echizen Fukui Castle Fukui Fukui City
64. Ichiya Castle Ruins Fukui Fukui City
65. Kanegasaki Castle Ruins Fukui Tsuruga City
66. Shintoku Castle Ruins Yamanashi Nirasaki City
67. Hayamayama Castle Yamanashi Kofu City
68. Matsumoto Castle Nagano Matsumoto
69. Takahiro Castle Market Nagano Takuzen City
70. Komoro Castle Nagano Komoro City
71. Sanada Honjo Trace Nagano Sanada City
72. Ueda Castle Ruins Nagano Ueda City
73. Takashimashiro Nagano Suwa-shi
74. Kaizu Castle Nagano Nagano City
75. Matsushiro Castle Nagano Nagano City
76. Arashi Castle Nagano Chikumi-shi
77. Nishina Castle Ruins Nagano Omachi-shi
78. Iiyama Castle Ruins Nagano Iiyama City
79. Gifu Castle Gifu Sumata Town
80. Ogaki Castle Gifu Ogaki-shi
81. Kuroyasu Kurou Minamata Town
82. Gujo Hachimanjo Castle Gifu Yawata
83. Ogurayama Castle Market Gifu Mino
84. Komaki Castle Ruins Gifu Komaki City
85. Sunpu Castle Template Shizuoka Shizuoka City
86. Hamamatsu Castle Ruins Shizuoka Hamamatsu City
87. Kakegawa Castle Shizuoka Kakegawa City
88. Nakayama Castle Shizuoka Mishima-shi
89. Yuzan Castle Ruins Shizuoka Rusayama City
90. Inuyama Castle Aichi Inuyama City
91. Uwajima Castle Aichi Uwajima City
92. Matsuyama Castle Aichi Matsuyama City
93. Yoshidaro Aichi Toyohashi City
94. Tahara Castle Aichi Tahara City
95. Nagoya Castle Aichi Nagoya City
96. Nagano Castle Mark Aichi Nagoya City
97. Cheongju castle Aichi Cheongju shi
98. Katsubato Castle Aichi Peace Town
99. Matsudaira Castle Ruins Aichi Toyota City
100. Okazaki Castle Aichi Okazaki City

101. Nagashiro Castle Ruins Aichi Horai Town
102. Iga Ueno Castle Mie Ueno City
103. Kobe Castle Ruins Mie Prefecture Suzuka
104. Tsu Castle Ruins Mie Tsu City
105. Matsuzaka Castle Ruins Mie Matsuzaka City
106. Toba Castle Ruins Mie Toba City
107. Hikone Castle Shiga Hikone City
108. Azuchijoji Shiga Azumi City
109. Zaizen Castle Ruins Shiga Otsu City
110. Nagahama Castle Shiga Nagahama City
111. Nishiyama Castle Ruins Shiga Otsu City
112. Sakamoto Castle Ruins Shiga Otsu City
113. Yawata Castle Ruins Shiga Omihachiman City
114. Kanonji Castle Ruins Shiga Azumi City
115. Sawayama Castle Ruins Shiga Hikone City
116. Yokoyama Castle Ruins Shiga Nagahama City
117. Odani Castle Ruins Shiga Hubei City
118. Mizukuchi Castle Ruins Shiga Mizuguchi
119. Nijo Castle Kyoto Kyoto Prefecture
120. Fushimi-Momyama Castle Ruins Kyoto Fushimi-shi
121. Shinoyama Castle Race Kameoka City Kyoto
122. Katsuruji Castle Ruins Kyoto Nagaokakyo
123. Yodo Castle Kyoto Kyoto City
124. Kitashirakawa Ruins Kyoto Kyoto City
125. Kameyama Ruins Kyoto Kameoka City
126. Kishiwada Castle Osaka Kishiwada City
127. Osaka Castle Osaka Osaka
128. Himeji Castle Hyogo Himeji City
129. Izushi-jo Castle Hyogo Izusi-shi
130. Mikijyo Hyogo Himeji City
131. Salt Castle Ruins Hyogo Yumeima cho
132. Tatsuno Castle Hyogo Tatsuno
133. Sasayama Castle Rupert Hyogo Sasayama City
134. Fukuchiyama Castle Ruins Hyogo Fukuchiyama City
135. Takeda Castle Hyogo Wada Town
136. Ako Castle ru To Hyogo Ako City
137. Sumoto Castle Ruins Hyogo Sumoto City
138. Koriyama Castle Ruins Nara Yamatokoriyama City
139. Tamagawa Castle Ruins Nara Nara City
140. Takatori Castle Ruins Nara Takatori City
141. Heijo-kyo Nara Nara City
142. Kawahara Castle Ruins Nara Asuka Village
143. Wakayama Castle Wakayama Wakayama City
144. Ota Castle Mark Wakayama Wakayama City
145. Matsue Castle Tottori Matsue City
146. Sanpomatsu Castle Ruins Tottori Tottori City
147. Tottori Castle Tottori Tottori City
148. Wakakura Onishi Castle Tottori Wakazaki Town
149. Okayama Castle Okayama Okayama City
150. Binnaka Matsuyama Castle Takahashi Okayama
151. Tsuyama Castle Market Okayama Tsuyama City
152. Takamatsu Castle Ruins Okayama Okayama City
153. Hiroshima Castle Hiroshima Hiroshima City
154. Castle Temple Hiroshima Fukuyama City
155. Fukuyama Castle Hiroshima Fukuyama City
156. Mihara Castle Ruins Hiroshima Mihara City
157. Koriyama Castle Hiroshima Yoshida-cho
158. Hagi Castle Ruins Yaguchi Hagi City
159. Iwakuni Castle Yamaguchi Iwakuni-shi
160. Takamine Castle Yamaguchi City
161. Tokushima Castle Ruins Tokushima Tokushima City
162. Takamatsu Castle Kagawa Takamatsu City
163. Castle Takamatsu Kagawa Takamatsu City
164. Marugamei Castle Kagawa Utatsu Town
165. Ozu castle Ehime Uchikocho
166. Uwajima Castle Ehime Uwajima City
167. Imabari Castle Ehime Imabari City
168. Matsuyama Castle Ehime Matsuyama City
169. Okayoshi Castle Ruins Kochi Nankokucho
170. Uragado Castle Race Kochi Kochi City
171. Kochi Castle Kochi Kochi City
172. Fukuoka Castle Ruins Fukuoka Fukuoka City
173. Ogura Castle Fukuoka Kitakyushu City
174. Yanagawa Castle Ruins Fukuoka Yanagawa-shi
175. Nashima Castle Ruins Fukuoka Fukuoka City
176. Tachibana Castle Ruins Fukuoka Shingu City
177. Ono Castle Ruins Umi Town Fukuoka
178. Water Castle Ruins Fukuoka Dazaifu City
179. Iwaya Castle Ruins Fukuoka Dazaifu City
180. Akizuki Castle Ruins Fukuoka 甘 木 市
181. Saga Castle Ruins Saga Saga City
182. Nagoi castle ruins Saga Shinxi Town
183. Karatsu Castle Saga Karatsu City
184. Shimabara Castle Nagasaki Shimabara-shi
185. Kushima Castle Ruins Nagasaki Omura
186. Kumamoto Castle Kumamoto Kumamoto City
187. Hitoyoshi Castle Ruins Kumamoto Hitoyoshi City
188. Oka castle ru Oita Takeda-shi
189. Usuki castle Oita Usuki
190. Nakatsu Castle Oita Nakatsu City
191. Hinode castle ru Oita Hiji Machi
192. Kitsukijyo Castle Oita Kitsuki-shi
193. Oito castle Oita Beppu
194. Musashi Castle Ruins Miyazaki Nichinan City
195. Castle Tsurumaru Kagoshima Kagoshima-shi
196. Shuri Castle Okinawa Naha City
197. Nakijin castle ruins Okinawa Naha city
198. Nakagusuku Castle Ruins Okinawa Kitakakujo Village
199. Tago Castle Ruins Okinawa Takenori City
200. Urasoe castle ruins Okinawa Urasoe city
201. Namyama Castle Ruins Okinawa Itoman City
202. Minton Castle Okinawa Tamagi Village
203. Baigejo Castle Ruins Okinawa Tamagi Village
204. Chinen Castle Okinawa Chinenson Village
205. Zasuki Castle Ruins Okinawa Yomitan Village

2  Japanese shrines and temples (685 places)

1 Kouzenji Hokkaido Hokkaido Matsumae-cho
2 Ryuukuin Hokkaido Matsumae-cho Hokkaido
3 Hogenji Temple Hokkaido Matsumae Town
4 Ruins of Zenkoji Town, Hokkaido City
5 Myokukuji Hokkaido Hakodate City Hokkaido
6 Ubagami Daigingu Hokkaido Esashi
7 Hokkaido Jingu Shrine Hokkaido Sapporo City
8 Iwakiyama Shrine Aomori Iwaki Town
9 Nagatsuchisonji Aomori Hirosaki
10 Zenlinji Town Aomori Hirosaki City
11 Shilla Shrine Aomori Hachinohe City
12 Shikokuin Aomori Hirosaki City
13 Iwakiyama Shrine Aomori Iwaki Town
14 Kawakura Jizo Takami Aomori Kinoki Town
15 Zenzo Bird Shrine Aomori Aomori City
16 Showa Great Buddha Aomori Aomori
17 Minshakuin Aomori Hirosaki City
18 Husuyo shrine Iwate Hanamaki City
19 Joshoji Iwate Yushan Village
20 Aozora Shrine (Komagata Shrine) Iwate Takizawa Village
21 Old Shrine Shrine Iwate Takizawa village
22 Mogoshienji Iwate Hiraizumi Town
23 Sightseeing Royal Family Site Iwate Hiraizumi Town
24 Mugen Kosakuin Iwate Hiraizumi Town
25 Chusonji Iwate Hiraizumi Town
26 Hachimangu Shrine Iwate Morioka
27 Baotukuji Iwate Yushan Village
28 Joshoji Iwate Yushan Village
29 Sembokuji Iwate Tono-shi
30 Ishinomaki Shrine Miyagi Ishinomaki City
31 Zuiganji Temple Miyagi Matsushima Town
32 Shiogama Shrine Miyagi Shiogama City
33 Imjinji temple Miyagi Shiroishi city
34 Extensioned temple Miyagi Shiroishi city
35 Toshogu Shrine Miyagi Sendai
36 Sagamino Shrine Miyagi Natori City
37 Saee Wie Shrine Miyagi Natori City
38 Funaoka Peace Kannon Miyagi Shibata Town
39 Songji Temple Akita Yodaka Town
40 Unganji Temple Akita Kakunodate Town
41 Shinmeisha Akita Kakunodate-cho
42 Yakushiji Akita Kakunodate Town
43 Tateshiroji Yamagata Yamagata-shi
44 Suwa Shrine Yamagata Obza-zawa
45 Yonenji Temple Yanagi-shi
46 Uesugi Shrine Yamagata Yonezawa City
47 Yonezawa Shrine Yamagata Yonezawa City
48 Shimane Misanjin Shrine Yamagata Hagurocho
49 Haguro Shrine Yamagata Hagiwara Town
50 Konnoji Yamagata Obzasawa City
51 Iyo-ji Temple Fukushima Fukushima-shi
52 Shintōji Fukushima Sukagawa-shi
53 Kumano Shrine Fukushima Kitakata City
54 Kuranji Fukushima Yanatsu Town
55 Shichikido Fukushima Yanatsu-cho
56 Isa Sumi Shrine Fukushima Kin Takada Town
57 Oda Shrine Fukushima Kin Takada Town
58 Amidaji Fukushima Aizuwakamatsu
59 Katsutoji Fukushima Yukawa village
60 Soma horse Ota shrine Fukushima Haramachi shi
61 Kodaka Shrine Fukushima Soma City
62 Taga Shrine Fukushima Soma City
63 Soma horse shrine Fukushima Soma City
64 Ginzaji Hakusui Amidado Fukushima Iwaki City
65 Oida Shrine Fukushima Aizuwakamatsu
66 Yatori Hachiman Shrine Fukushima Iwashiro cho
67 Benten Shrine Fukushima Aizudomoto Town
68 Bunshiruri Kannon Fukushima Fukushima City
69 Oshima Shrine Fukushima Fukushima City
70 Kan Temple Fukushima Nihonmatsu City
71 Nagomatsuin Fukushima Sukagawa City
72 Iwatani Kannon Fukushima Fukushima City
73 Inari shrine Fukushima Miharu city
74 Kashima Shrine Ibaraki Kashima-shi
75 Hitachi Kokusai Shrine Miya Ibaraki Ishioka City
76 Joriji Ibaraki Kasama city
77 Sayumi shrine Ibaraki Kasama shi
78 Isobe Inamura Shrine Ibaraki Iwase cho
79 One word main shrine Ibaraki Mizukaido city
80 Sannin Shrine Ibaraki Mizukaido City
81 Kokuji Temple Ibaraki Mizukaido City
82 Katori Shrine Ibaraki Kashima-shi
83 Hitachi Kokubunji ruins Ibaraki Ishioka city
84 Hitachi Shinsha Shrine Miya Ibaraki Ishioka City
85 Tsukuba Mountain Shrine Ibaraki Tsukuba City
86 Unganji Tōki Kurobe Machi
87 Nasu Shrine Tochigi Otawara City
88 Alga Inari Shrine Tochigi Otawara City
89 rooms Yashima (Oogami Shrine) Tochigi Tochigi City
90 Taiheiyama Shrine Tochigi Tochigi City
91 Taiheiyama · Rokkakudo Tochigi Tochigi City
92 Sanjo Shrine Tochigi Sano City
93 Nikko Toshogu Tochigi Nikko
94 Nikko Routa mountain shrine Tochigi Nikko shi
95 Nikku Sanwaji Tochigi Nikko
96 Nikko Yamanaka Zen temple Tochigi Nikko
97 Takioo Shrine Tochigi Nikko City
98 Ouoji Temple Tochigi Kuroba Town
99 Ruji Temple Tochigi Kuroba Town
100 Daiohe Temple Tochigi Kuroba Town
101 Kogetsuji Tochigi Kurobaucho
102 Tamako Inari Shrine Tochigi Kuroba Town
103 Takuzenji Gunma Takasaki City
104 Myogi Shrine Gunma Myogi Town
105 Takasaki White Flower Kannon Gumma Takasaki City
106 Shoin Shrine Gunma Tomioka City
107 Maorin-ji Temple City Gunma
108 Asama Volcano Kannondo Gunma Kusatsu City
109 Goryokuda Shrine Saitama Hidaka City
110 Sakkoji Saitama Mogogawa village
111 Mimen Shrine Saitama Otaki village
112 Kitadoin Saitama Kawagoe City
113 Chichibu Shrine Saitama Chichibu City
114 Taimoji Saitama Nagami Town
115 Fudoji Saitama Nagami Town
116 Kyotochoin Saitama Nagami cho
117 Saitama Nagami Town
118 Takaraji Saitama Nagami cho
119 Masaji Saitama Nagami cho
120 Hozenji Saitama Nagami cho
121 Yoshifusa Saitama Kawagoe City
122 Jeonji Temple Saitama Kawagoe City
123 Miyoshi Shrine Saitama Kawagoe City
124 Sentenjo Saitama Hidaka City
125 Hozuyama Shrine Saitama Nagao City
126 Shinshoji Chiba Kimitsu City
127 Eikenji Chiba Kimitsu City
128 Guangjiji Chiba Koicho
129 Onitsuka Chiba Koicho
130 Seijyoji Chiba Tianjin Kominato cho
131 Katori Shrine Chiba Sahara
132 riverside Torii of Tsugiya Chiba Sahara-shi
133 Emperor Shrine Shrine Chiba Yotsukaido city
134 Yasaka Shrine Sahara, Chiba
135 Guangzhou Temple Chiba
136 Kameido Tenjin Tokyo Koto Ward
137 Meiji Shrine Tokyo Shibuya-ku
138 Spot Jar Specifications Tokyo Toshima-ku
139 Kanda Shrine Tokyo Chiyoda Ward
140 Royal Palace (Aki-ji) Tokyo Hachioji City
141 Hachioji Shrine Tokyo Hachioji City
142 Otakuji Temple Tokyo Ota Ward
143 Asakusa Shrine Tokyo Taito Ward
144 Suwa Shrine Tokyo Itabashi-ku
145 Senso-ji Temple Tokyo Taito Ward
146 Happo branch shrine Tokyo Chiyoda-ku
147 Law Court Tokyo Taito Ward
148 Zojoji Temple Tokyo Minato-ku
149 Kanemura Temple Tokyo Ome City
150 Basho Inari Shrine Tokyo Koto Ward
151 Obstinate Tokyo Ome City
152 Nezu Shrine Tokyo Bunkyo Ward
153 Takasakuji (Tsukuzuki Jizo) Tokyo Toshima Ward
154 Tomi Shrine Tokyo Miyake Village
155 Scepter Shrine Tokyo Miyake Village
156 Hikawa Shrine Tokyo Akasaka
157 Yushima Tenjin Tokyo Bunkyo Ward
158 Ponyo temple Tokyo Setagaya ku
159 Yasukuni Shrine Tokyo Chiyoda Ward
160 Fukadaji Temple Tokyo Chofu City
161 Omiya Shrine Tokyo Izu Oshima
162 Mandirado Shrine Kanagawa Zushi City
163 Enoshima Shrine Kanagawa Kamakura City
164 Tsuruoka Hachimangu Shrine Kanagawa Kamakura City
165 Kotokutein (Kamakura Great Buddha) Kanagawa Kamakura City
166 Clearance Benten Kanagawa Kamakura City
167 Sasu Inari Shrine Kanagawa Kamakura City
168 Kotobukuji Kanagawa Kamakura City
169 Hayunji Temple Kanagawa Hakone Town
170 Hakone Shrine Kanagawa Hakone Town
171 The most unified temple Kanagawa Hakone cho
172 Yanagera Temple Kanagawa Yokohama
173 Kencho-ji Temple Kanagawa Kamakura City
174 Kokurakuji Kanagawa Kamakura City
175 Kamakura Shrine Kanagawa Kamakura City
176 Kanune Nagaya Kanagawa Kamakura City
177 Koshiro Temple Kanagawa Kamakura City
178 Myomeiji Kanagawa Kamakura City
179 Kogen Genji Kanagawa Atsugi City
180 Hakuba Shrine Kanagawa Kamakura City
181 Hasega Temple Kanagawa Kamakura City
182 Kotokutein Kanagawa Kamakura City
183 Nojima Kanagawa Kamakura City
184 Toshoji Temple Kanagawa Yokohama
185 Hirokyoji Kanagawa Yokohama-shi
186 Higashi-ji Temple Kanagawa Kamakura City
187 white flag shrine Kanagawa Kamakura city
188 Zuisenji Temple Kanagawa Kamakura City
189 Kuraiji Temple Kanagawa Kamakura City
190 Nagakuji Temple in Kanagawa Shimoda
191 Hoshidanji temple Kanagawa Zama city
192 Uga Fukushin Shrine Kanagawa Kamakura City
193 Meigetsuin Kanagawa Kamakura City
194 Nojima Kanagawa Kamakura City
195 Higashi-ji Temple Kanagawa Kamakura City
196 Jodhiji Temple Kanagawa Kamakura City
197 Zuisenji Temple Kanagawa Kamakura City
198 Sugimotoji Kanagawa Kamakura City
199 Kozoji Kanagawa Kamakura City
200 Royal shrine Kanagawa Kamakura City

201 Imai Gongen Shrine Kanagawa Odawara City
202 Sugawara Shrine Niigata Hamochi
203 Shinmeisha Niigata Hamochi
204 Musashi Shrine Niigata Akatomachi
205 Myoshoji Niigata Mano Town
206 Joinsenji Niigata Joetsu City
207 Kasugayama Shrine Niigata Joetsu City
208 Yahiko Shrine Yahiko Town Niigata
209 Musashi Shrine Niigata Hamo-shi
210 Katsukenji Tomiyama Takaoka City
211 Kamigami Shrine Toyama Takaoka City
212 Otomori Shrine Toyama Takaoka City
213 Tago Pura Fujinami Shrine Toyama Himi City
214 Zuiryuji Tomiyama Takaoka City
215 Takaoka Great Buddha Toyama Takaoka City
216 Fuse Shrine Mr. Himi Toyama
217 Shikigami Shrine Toyama Tomioka City
218 Buddhist temple Ishikawa Konzu-cho
219 Zenjyoji Ishikawa Shio Town
220 Natoriji Ishikawa Komatsu City
221 Tada Shrine Ishikawa Komatsu City
222 Maeda family cemetery Ishikawa Kanazawa
223 Daijoji Ishikawa Kanazawa
224 Iwanagaji Ishikawa Kanazawa
225 Ichigyoji Ishikawa Kanazawa City
226 Yajinji Ishikawa Kaga City
227 Goshoji Ishikawa Kaga City
228 West Bunkan Honjinji Fukui Mikuni Town
229 Higashi Honganji Temple Fukui Mikuni Town
Jingjiji Fukui Mikuni Town
231 Oatenin Shrine Fukui Mikuni Town
232 Sogoji Fukui Fukui City
233 Fukui Shrine Fukui Fukui City
234 Shrine Shrine Fukui Oda Town
235 Oda Shrine Fukui Oda Town
236 Kanazaki Palace Fukui Tsuruga City
237 Ajimeno Shrine Fukui Takeo City
238 Eiheiji Fukui Eiheiji Town
239 Tenryuji Fukui Matsuoka cho
240 Shibumi Jingu Fukui Tsuruga-shi
241 Opening temple Fukui Katsuyama city
242 Hiraizumi Temple Hakusan Shrine Fukui Katsuyama shi
243 Baoji Temple Fukui Ono City
244 Yatori Hachiman Shrine Fukui Obama City
245 Honbakuji Fukui Tsuruga City
246 Kuonji Yamanashi Mobi-cho
247 Rights Shrine Yamanashi Mobi-cho
248 Shogoji Temple Yamanashi Kofu City
249 Takeda Shrine Yamanashi Kofu City
250 Shibayama Temple Yamanashi Shioshan city
251 Tokoji Temple Yamanashi Kofu City
252 Jingukushu Yamanashi Yamato Village
253 Fuji Asama Shrine Yamanashi Fujiyoshida City
254 Actaji Temple Yamanashi Takegawa Village
255 Sanada Shrine Nagano Ueda City
256 Zenkoji Nagano Nagano City
257 thousand Suwa shrine Nagano Otari village
258 Genji Chonji Nagano Otari village
259 Hasegaji Nagano Hakuba Village
260 Nishina Shing Ming Palace Nagano Omachi City
261 Zen Prison Nagano Kuso City
262 Hotaka Shrine Nagano Hotaka Town
263 Kitamido Kannon Nagano Ueda City
264 Anzura Temple Nagano Ueda City
265 Jogakuji Nagano Ueda City
266 Couple Daigo and Akashi Nagano Ueda City
267 Suwa Taisha Shimosha Akimiya Nagano Shimosuwa-machi
268 Annimiya Shrine Nagano Sakai Village
269 ​​Matsumoto Shrine Nagano Matsumoto
270 Togakushi Shrine Central Company Nagano Togaku Village
271 Togakushi Shrine Okusha Nagano Togaku village
272 Togakushi Shrine Takaraika Nagano Togaku village
273 Elephant shrine Nagano Nagano city
274 Chogounji Nagano Nagano city
275 Takayama-ji Nagano Ogawa Village
276 Uga Shrine Nagano Iiyama City
277 Eiwaji Nagano Iiyama city
278 Daisenji Nagano Iiyama city
279 Myokoji Nagano Iiyama city
280 Honkoji Nagano Iiyama city
281 Nishino-ji Nagano Iiyama-shi
282 Fukutokuji Nagano Iiyama city
283 Saikyoji Nagano Iiyama city
284 Minato Shrine Nagano Iiyama City
285 Yuzawa Shrine Nagano Yuzawa Town
286 Mitake Shrine Nagano Yuzawa Town
287 Uga Shrine Nagano Shinanocho
288 Aoi Shrine Nagano Iiyama city
289 Rights Shinto shrine Takeishi Town Nagano
290 Gomiya Shrine Nagano Nagiso Town
291 Rabbit Kawaji Nagano Matsumoto-shi
292 Gopenji Gifu Ikeda-cho
293 Ikko Temple Gifu Takayama City
294 Oita Wakamiya Shrine Gifu Furukawa cho
295 Sakurayama Hachimangu Shrine Takayama City
296 Nippon Shrine Gifu Takayama City
297 Shiroyama Toyokawa Inari Gifu Takayama City
298 Muneakiji Gifu Takayama City
299 Honkadera Gifu Shirakawa village
300 Iijima Hachimangu Shrine Shirakawa Village
301 Hirase Hachiman Shrine Gifu Shirakawa Village
302 Kiya Hakusan Shrine Gifu Shirakawa Village
303 Hatoya Hachiman Shrine Gifu Shirakawa village
304 Shirakawa Hachimangu Shrine Shirakawa Village
305 Yoshihoji Gifu Tajimi City
306 Tokushima Gifu Gifu City
307 Myeongseoji Gifu Shirakawa village
308 Shikataji Gifu Gifu-shi
309 Shingo Shrine Gifu Takayama City
310 Shiroyama Toyokawa Inari Gifu Takayama City
311 Munesakuji Gifu Takayama City
312 Rinsoji Shizuoka Ito city
313 Mishima Taisha Shizuoka Mishima-shi
314 Izu Kokubunji Tower Temple Shizuoka Mishima-shi
315 Jodaiji Shizuoka Mishima-shi
316 Kunozan Toshogu Shizuoka Shizuoka City
317 Ryuukaji Shizuoka Shimizu City
318 Ieunji Temple Shizuoka Shimizu City
319 Tateyamaji Shizuoka Kosai City
320 Shinkaro Shizuoka Shimoda
321 Mt. Fuji Main Palace Asama Shrine Shizuoka Fujinomiya City
322 Oi Shrine Shizuoka Shimada
323 Hie Shrine Shrine Shizuoka Shizuoka City
324 Kumano Shrine Shizuoka Iwata-shi
325 Discovery Shrine Shizuoka Iwata-shi
326 Tango River Shrine Aichi Tahara-cho
327 Atago Shrine Aichi Inuyama City
328 Ookiji Aichi Okazaki City
329 Tsushima Shrine Aichi Tsushima City
330 Enokoji Aichi Nagoya City
331 Toyokuni Shrine Aichi Nakamura-ku
332 Aiko Chisenji Nakamura-ku
333 Komyoji Temple Aichi Nakamura-ku
334 Atsuteru Shrine Aichi Atsuta ku
335 Matsudaira Toshogu Shrine Aichi Toyota City
336 Taketsuko Aichi Toyota City
337 Tokushima Aichi Komaki City
Miya Shrine 338th Aichi Nagoya City
339 Ryōnji Temple Aichi Komaki City
340 Torchin Aichi Okazaki City
341 Needle Net Shrine Aichi Inuyama City
342 Misato Shrine Mie Futami-cho
343 Kanotsu Kanonji Mie Prefecture Suzuka
344 Ise shrine Mie Ise-shi
345 Mitsuji (Sonjoji) Shiga Otsu
346 Hiyoshi Taisha Shiga Otsu City
347 Hiyoshi Taisha (Usamiya) Shiga Otsu City
348 Hiyoshi Taisha (Hakusan Hime Shrine) Shiga Otsu City
349 Hiyoshi Taisha (Tree Omiya) Shiga Otsu City
350 Hiyoshi Taisha (Higashi Shimamiya) Shiga Otsu City
351 Hiyoshi Taisha (Ushio Shrine) Shiga Otsu City
352 Hiyoshi Taisha (Sannomiya Shrine) Shiga Otsu City
353 Ishiyamaji Shiga Otsu-shi
354 Saishiji Shiga Otsu-shi
355 Sonjoji Shiga Otsu-shi
356 Misonoji Shiga Hikone city
357 Odori Temple (Nagahama Gobo) Shiga Nagahama City
358 Shiba Nagahama-shi
359 Toyokuni Shrine Shiga Nagahama City
360 Hachimantan Shiga Nagahama City
361 Tokushimaji Shiga Nagahama City
362 Saigyoji Shiga Koza Town
363 Oikeji Temple Shiga Mizuguchi
364 Kyoto Purifier Shiga Otsu City
365 Karasaki Shrine Shiga Otsu City
366 Omi Jingu Shrine Otsu City
367 Shogaji Temple Shiga Otsu City
368 Izumi Shrine Shiga Ibuki cho
369 Koshindaji Shiga Kutsuki Village
370 Shrine Shrine Shiga Kutsuki Village
371 Longquan Temple Shiga Hikone City
372 Shimogyoji Shiga Hikone City
373 Aga Shrine Shiga Yokaichi
374 Sakuragi Shrine Shiga Yokaichi
375 Hirokazu Temple Kyoto Kyoto City
376 Hirano Shrine Kyoto Kyoto City
377 Nishi Honganji Kyoto Kyoto City
378 Higashi Honganji Temple Kyoto Kyoto City
379 Honnoji Kyoto Kyoto City
380 Kitano Tenman-kei Kyoto Kyoto City
381 Toyokuni Shrine Kyoto Kyoto City
382 Hōjōji Temple Kyoto Kyoto City
383 Kiyomizu Temple Kyoto Kyoto City
384 Kodaiji Temple Kyoto Kyoto City
385 Emperor’s House Kyoto Kyoto City
386 Yasaka Shrine Kyoto Kyoto City
387 Imamiya Shrine Kyoto Kyoto City
388 Heian Shrine Kyoto Kyoto City
389 Sanzenin Kyoto Kyoto City
390 Yuki Shrine Kyoto Kyoto City
391 Kibune Shrine Kyoto Kyoto City
392 Mansyin Kyoto Kyoto City
393 Kinno-in Kyoto Kyoto city
394 Zenlinji (Eiken temple) Kyoto Kyoto city
395 Tenryuji Kyoto Kyoto City
396 Ginkakuji (Jishoji Temple) Kyoto Kyoto City
397 Daitokuji Kyoto Kyoto City
398 Kinkakuji (Kaenji Temple) Kyoto Kyoto City
399 Kamigamo Shrine Kyoto Kyoto City
400 Jizoin Kyoto Kyoto City

401 Nanzen-in Kyoto Kyoto city
402 Jodoji Kyoto Kyoto City
403 Ninna-ji Temple Kyoto Kyoto
404 Daikaku-ji Kyoto Kyoto City
405 Kayoin Kyoto Kyoto City
406 Myoshinji Kyoto Kyoto City
407 Ryoanji Kyoto Kyoto City
408 Saijoji Temple Kyoto Kyoto City
409 Hojoji Temple (Treasure Temple) Kyoto Oyamazaki Town
410 Ishimone-ji Temple Kyoto Kyoto City
411 Kyoto Shrine Kyoto Kyoto City
412 Momoyama Tenman-kei Kyoto Kyoto City
413 Seongnam Palace Kyoto Kyoto City
414 Yamashiro Kokubunji Kyoto-Nomiya Mark Kamocho, Kyoto
415 恩 恩 庵 (一 寺 寺) Kyoto Kyotanabe-shi
416 Kyoji Temple Kyoto Kyoto City
417 Matsuo Taisha Kyoto Kyoto City
418 Hakusho Shrine Kyoto Kyoto City
419 Joruri Temple Kamo Kamocho
420 Fushimi Inari shrine Kyoto Fushimi-ku
421 Tenchuin Kyoto Kyoto City
422 Higashi-ji Temple Kyoto Kyoto City
423 Byōdō-in Kyoto Uji
424 Ujikami Shrine Kyoto Uji City
425 Kasuga Shrine Kyoto Uji City
426 Chion-in Temple Kyoto Kyoto fu
427 Nanzenji Kyoto Kyoto City
428 Sokokuji Kyoto Kyoto City
429 Jishoji Temple Kyoto Kyoto City
430 Toji (Kawokuji Temple) Kyoto Kyoto City
431 Atago Shrine Kyoto Kyoto fu
432 Goto temple Kyoto Kyoto fu
433 Car folding shrine Kyoto Kyoto fu
434 Kuramadera Temple Kyoto Kyoto fu
435 Sanjusangendo Kyoto Kyoto fu
436 Kyoto Temple Kyoto Kyoto City
437 Kamigyoin Kyoto Kyoto City
438 Daigoji Kyoto Kyoto City
439 Anji Temple Kyoto Kyoto City
440 Kurumida Kyoto Kyoto City
441 Hohsengumi Kyoto Kyoto City
442 Nibenzutoji Kyoto Kyoto fu
443 Takuseraji Kyoto Kyoto fu
444 Byodoin Kyoto Kyoto City
445 Uji Shrine Shrine Kyoto Kyoto City
446 Shiseido Kyoto Kyoto City
447 Katsura-in Temple Kyoto Kyoto City
448 Rakkoin Kyoto Kyoto City
449 Aoyama shrine Kyoto Sasayama city
450 Katsuruji Temple Kyoto Nagaokakyo
451 Daigo-ji Temple Kyoto Kyoto City
452 Kensuke Shrine Kyoto Kyoto City
453 Hokudoji Kyoto Kyoto City
454 Temple Kyoto Kyoto City
455 Daikaku-ji Kyoto Kyoto City
456 Joruri Temple Kyoto Kyoto City
457 Eikendo Kyoto Kyoto City
458 Honnoji Kyoto Kyoto City
459 Shimizase Shrine Osaka Shimamoto-cho
460 Tenmangu Shrine Osaka Shimamoto-cho
461 Sumiyoshi Taisha Osaka Osaka City
462 Shitennoji Osaka Osaka shi
463 Kogawaji Temple Osaka Kenancho
464 Nanshūji Osaka Kishiwada City
465 Yaei Shrine Osaka Kishiwada City
466 Saigyoji Osaka Kenancho
467 Hentaiji Hyogo Himeji city
468 Ayamori Shrine Hyogo Himeji City
469 Musashiji Temple Hyogo Himeji City
470 Male Female Senima Shrine Hyogo Himeji City
471 Matsubara Hachiman Shrine Hyogo Himeji City
472 Ichinoda Shrine Hyogo Ichinomiya Town
473 Kasuga Shrine Hyogo Sasayama City
474 Aoyama shrine Hyogo Sasayama city
475 Jodoji Hyogo Ono City
476 Yawata Shrine Hyogo Ono City
477 Sugisa Shrine Hyogo Izushi Town
478 Kamo Shrine Hyogo Aioichi City
479 Oishi Shrine Hyogo Ako City
480 Zuihoji Hyogo Kobe City
481 Hot Springs Temple Hyogo Kobe City
482 Nibosuteraji Temple Hyogo Kobe City
483 Shorin-ji Hyogo Tatebayashi City
484 Aoyama shrine Hyogo Sasayama city
485 Kasuga Shrine Hyogo Sasayama City
486 Sugin Shrine Hyogo Izushi Town
487 Konomori Shrine Hyogo Yumeima cho
488 Minshi Shrine Hyogo Yumeima cho
489 long wall shrine Hyogo Himeji city
490 Noji Temple Nara Nara City
491 Jikoin Nara Nara City
492 Kofukuji Nara Nara City
493 Asago-ji Temple Nara Misato Town
494 Kasuga Taisha Shrine Nara Nara City
495 Kasuga Wakamiya Shrine Nara Nara City
496 Shikokuin Nara Nara City
497 Kofuku-ji Temple Five Stages Nara Nara City
498 Sayama Shrine Nara Sakurai City
499 Hasegaji Nara Sakurai City
500 Koenji Temple (Yuzenji) Nara Nara City
501 Joruri Temple Nara Nara City
502 Buddhist temple Nara Nara City
503 Todaiji Temple Hall (Great Buddha Tower) Nara Nara City
504 Supplied Dandelion Shrine Nara Nara City
505 Todaiji Temple Hokkaido · Februo Nara Nara City
506 Horyuji Nara, Ikaruga Town
507 Horinji Nara Ikaruga Town
508 Nakamiya Temple Nara Ikaruga Town
509 Sakuragi Shrine Nara Yoshino-cho
510 Senshi Shrine Nara Yoshino-cho
511 Ryo Guisaji Nara Yoshino-cho
512 Mt. Geumgang Temple Nara Yoshino-cho
513 Murooji Nara Uda
514 Ogami Shrine Nara Sakurai City
515 Nagai Shrine Nara Sakurai City
516 Large Na Keko Shrine (Wakamiya) Shiroi Nara City
517 Akin Shrine Nara Oda Town
518 The tomb of the mirror princess Nara Sakurai
519 Naka Takashiji Asuka Village
520 Asukaji Nara Asuka Village
521 Majo Temple Mark Nara Gosho City
522 Kawaharaji Temple (Kofukuji) Nara Asuka Village
523 Kodokazamera Nara Takatori Town
524 Baida-ji Nara Hironori Town
525 Yoshikoin Nara Yamatokoriyama city
526 Yakushiji Nara Nara City
527 Danbara Shrine Nara Dansharu
528 Baekje Shrine Nara Yamato Takada City
529 No-Temple Nara Nara City
530 Yadaji Nara Yamatokoriyama city
531 Motoshoji Nara Nara City
532 Geneoji Temple Nara Nara City
533 Todaiji Temple Hokkaido · Mitsukodo Nara Nara City
534 Tendaiji Nara Nara City
535 Lodoji Nara Nara City
536 Yada Temple Nara Yamatokoriyama City
537 No-Temple Nara Nara City
538 Matsuoji Nara Yamatokoriyama city
539 No-Temple Nara Nara City
540 Ikedori Nara Ikaruga Town
541 Kaguyama Shrine Nara Nara City
542 Miwa Meisei Nara Nara City
543 Kaidanji Nara Yoshino-cho
544 Asako Sonokoji Nara Hirugate Town
545 Kiniiida Wakayama Wakayama city
546 Negoroji Wakayama Iwade Town
547 Kumano Nachi Taisha Shrine Wakayama Nachikatsura Town
548 Aokoshiga Terai Wakayama Nachikatsura Town
549 Taisha Temple Wakayama Wakayama City
550 Konoganeji Temple Wakayama Takano cho
551 Oyamadera Tottori Oyama Town
552 Oginyama Shrine Tottori Oyama Town
553 Gokurakuji Tottori Kurayoshi shi
554 Narcissus shrine Tottori Kurayoshi shi
555 Otadenin Tottori Kurayoshi City
556 Moon Temple Shimane Matsue City
557 Yaigaki Shrine Shimane Matsue City
558 Izumo Taisha Shimane Taisha Town
559 Yakae Shrine Shimane Tsuwano cho
560 Taiko Valley Inari shrine Shimane Tsuwano cho
561 Oki Kokubunji Shimane Nishigo Town
562 Tamayu Shinto shrine Shimane saigo cho
563 Wakaku vinegar shrine Shimane Goda village
564 Kakimoto Shrine Shimane Masuda City
565 Sumiyoshi Shrine Shimane Masuda City
566 Medical Kanzenji Shimane Masuda City
567 Banfuku-ji Shimane Masuda-shi
568 Ita Shrine (Iwami National Government Office) Shimane Hamada-shi
569 Tokoji Temple Shimane Hagi City
570 Kibitsu Shrine Okayama Okayama City
571 Kibitsu Hikobusha Okayama Okayama city
572 Bikkan Kokubunji Okayama Shinsha shi city
573 Sogyoji Temple Okayama Okayama City
574 Rikuji Okayama Takahashi City
575 Yakushikinin Takahashi Okayama
576 Rodaiji Temple Okayama Kurashiki
577 Longing temple Okayama Fukuyama city
578 Myokoji Temple Okayama Fukuyama City
579 Fukuyama Hachimangu Shrine Okayama Fukuyama City
580 Itsukushima Shrine Hiroshima Miyajima cho
581 Senkoji Hiroshima Onomichi City
582 Jodoji Temple Hiroshima Onomichi City
583 Fukuyama Hachimangu Shrine Hiroshima Fukuyama City
584 Kanonji Hiroshima Fukuyama city
585 Long Hing Temple Hiroshima Fukuyama City
586 Gokoku Shrine Hiroshima Hiroshima City
587 Higokodera Yamaguchi Hagi City
588 Takarazusa Yamaguchi Hagi City
589 Matsuno Shrine Yamaguchi Hagi City
590 Dongchunsa Yamaguchi Yamaguchi
591 Joeiji Yamaguchi Yamaguchi City
592 Kurumuma Shrine Yamaguchi Yamaguchi City
593 Rurikoji Temple / Five-Story Tower Yamaguchi Yamaguchi City
594 Longfuk Temple Yamaguchi Yamaguchi City
595 Tsukiyama Shrine Yamaguchi Yamaguchi City
596 Hofuten Tenmangu Shrine Yamaguchi Hofu City
597 Kaandonji Yamaguchi Hofu City
598 Itsukushima shrine Akiyoshi Yamaguchi
599 Kakuenji Yamaguchi Hofu City
600 Itsukushima Shrine Akiyoshi Yamaguchi

601 Tokoro Shrine Tokushima Hainan Town
602 Kompira-san Shrine Kagawa Kotohira Town
603 Chungyun clan company Kogawa Kotohira Town
604 Omiyami Shrine Kagawa Kotohira Town
605 Itsukushima Shrine Kagawa Kotohira Town
606 Shinkuka Shrine Kagawa Kotohira Town
607 Asahisa Kagawa Kotohira Town
608 Lotus Temple Kagawa Shodoshima
609 Tsubaki Shrine Ehime Matsuyama City
610 Iyo beans ratio old shrine shrine Ehime Matsuyama shi
611 Omiyama jinja Shrine Ehime Oimachima cho
612 ANA Nami Shrine Ehime Omishima cho
613 Shinto shrine Ehime Omishima cho
614 Princess Koizumi Shrine Ehime Omishima cho
615 Ubud Shrine Ehime Omishima cho
616 Ishigami Shrine Ehime Saijo city
617 Iso Noge Shrine Ehime Saijo city
618 Ekima Ehime Uwajima-shi
619 Hokkaido Ehime Saijo city
620 Saijoga Ehime Matsuyama City
621 Koshoji Ehime Uchiko shi
622 Blowpins Shrine Imabari City
623 Nodaira Temple Kochi Aki City
624 Aki Shrine Kochi Aki city
625 Kanemoji Temple Kochi Muroto City
626 Tsugataji Temple Muroto City
627 Misakiji Temple Kochi Muroto City
628 Gosho Shrine Kochi Muroto City
629 Shin Ming Caves Kochi Muroto City
630 Mikoro Shinmei Caves Kochi Muroto City
631 Ten faces Kannon Bodhisattva Kochi Muroto City
632 Iwamotoji Kochi Kubokawa Town
633 Sofuku-ji Fukuoka Fukuoka City
634 Hagozakigu Fukuoka Fukuoka City
635 Noshima Shrine Fukuoka Fukuoka City
636 Dazaifu Tenmangu Shrine Fukuoka Dazaifu City
637 Yasaka Shrine Fukuoka Kitakyushu City
638 Hirosawaji Saga Shinxi Town
639 Karatsu Shrine Saga Karatsu City
640 Spinal Shrine Shrine Saga Higashiogashiki Town
641 Omura Shrine Nagasaki Omura
642 Sofukusera Nagasaki Nagasaki City
643 Shirakawa Yoshimi Shrine Kumamoto Shirahimura
644 Honmyoji Kumamoto Kumamoto City
645 Aoi Aso Shrine Kumamoto Hitoyoshi shi
646 Eikoku-ji Temple of Hitoyoshi Kumamoto
647 Honjoji Kumamoto Hitoyoshi shi
648 Longyuan Temple Oita Usuki City
649 Jimotoji Temple Oita Nakatsu City
650 Autotype Temple Oita Nakatsu City
651 Tokoji Temple Five Oita Usa
652 Usa Shrine Oita Usa
653 Fujisera Oita Bungo Takada city
654 Tominji temple Oita Masakicho
655 Anguk Temple Oita Kunitomachi
656 Kanonji / Tigeraka Oita Takeda-shi
657 Choshoji Temple Kitsuki-shi
658 Nitoromiji Oita Kitsuki-shi
659 Anzenji Oita Kitsuki-shi
660 Ruhan Temple Oita Gayakabi Town
661 Five Hundred Years Oita Gaya-gaki Town
662 Hita Shrine Oita Hita City
663 Wulin Temple Oita Hita City
664 Changzen Temple Oita Hita City
665 Temma Shrine Oita Takeda City
666 Takeyama Yoshinori Oita Usuki City
667 Hachimangu Shrine Oita Nozu-machi
668 Takachiho Shrine Miyazaki Takachiho Town
669 Ameizumi Shrine Miyazaki Takachiho Town
670 Qingdao Shrine Miyazaki Miyazaki City
671 Udo Shrine Miyazaki Nichinan City
672 Hundred Different Shrine Miyazaki Nichinan City
673 Osaki Shrine Miyazaki Kushima City
674 Kirishima Shrine Miyazaki Kirishima cho
675 Choshiroku Shrine Miyazaki Miyakonojo
676 Ishimine Inari Shrine Miyazaki Miyagi shi
677 Osaki Shrine Kagoshima Satacho
678 Ruins of the first-floor house · Nio stone statue Kagoshima Shobo cho
679 Nanshu Shrine Kagoshima Kagoshima-shi
680 Profit Salvation Shop Kagoshima Kamiyoshi Island
681 Kawakami Shrine Kagoshima Kagoshima-shi
682 Yawata Shrine Kagoshima Rimura
683 Wave Shingu Okinawa Naha city
684 Misaki Utaki Okinawa Taketomi Town
685 Ana Utaki Okinawa Taketomi Town

3  Japanese festivals (103 places)

1 Sapporo Snow Festival Hokkaido Sapporo City
2 Matsumae Sakura Festival Hokkaido Matsumae Town
3 Aomori Nebuta Aomori Prefecture Aomori City
4 Hirosaki Neptune Aomori Prefecture Hirosaki City
5 Hirosaki Cherry Blossom Festival Hirosaki City, Aomori Prefecture
6 Hachinohe Pacific Aichi Prefecture Hachinohe City
7 Asamushi Hot Spring Firework Display Aomori Prefecture Aomori City
8 Yokote Bonin Akita Yokote-shi
9 Yokote Kamakura Akita Prefecture Yokote-shi
10 Akita Pole Light Festival Akita City, Akita Prefecture
11 Tateyama Hayashi of Kakunodate Akita Kagaku-cho
12 Kakunodate cherry blossom festival Akita ken Kakunodate cho
13 Tanabata painting SALSAR Festival Yuzawa City, Akita Prefecture
14 Tendo Summer Festival Tendo City, Yamagata Prefecture
15 Hanagasa Festival Yamagata Prefecture Yamagata Prefecture
16 Kuromori Kabuki Yamagata Prefecture Sakata City
17 Hanamaki Festival Iwate Prefecture Hanamaki City
18 Chaguchagu Ma Como Iwate Prefecture Takizawa Village
19 Soma Horse chasing Harumachi city, Fukushima prefecture
20 Soma Horai Bon Odori Fukushima Prefecture Soma City
21 Kitamiya Suwa Shrine Example festival Fukushima ken Kitakata
22 Nihonmatsu lantern festival Fukushima-ken Nihonmatsu-shi
23 Seven days Nada Hideaki Fukushima ken Yanatsu cho
24 Rice Cultivation Festival Fukushima Prefecture Aizusaka-machi Town
25 Kashima Shrine festival festival Ibaraki prefecture Kashima city
26 Isamuoka’s Festival Ishioka City, Ibaraki Prefecture
27 One Shinto shrine Autumn season festival (rope of Otsukudo) Ibaraki ken Shozo shi Osukudo cho
28 Tsuchiura National Fireworks Competition Competition Ibaraki Prefecture Tsuchiura City
29 Takayama Festival Takayama City, Ibaraki Prefecture
30 Cry Sumo Tochigi Kanuma City
31 Chichibu night festival Chichibu city Saitama
32 Kawase Festival Saitama Prefecture Chichibu City
33 Yassa Festival Gunma Prefecture Tsukiyono cho
34 Sawara Gion Festival Sahara City, Chiba Prefecture
35 Wagara Ratio Hadaka Festival Chiba Kenchoichi City
36 Ohara Hadaka Festival Ohara City, Chiba Prefecture
37 Onimushori Chiba Prefecture Yamatake County Yokosuka Kari Town
38 Kanda Festival Chiyoda-ku, Tokyo
39 Happo branch Shrine Sanno Festival Minato-ku, Tokyo
40 Water Reserve Ota Ward, Tokyo
41 Sakagawa’s Strength · Kiba’s Angle Power Koto-ku, Tokyo
42 Itabashi’s play in Itabashi-ku, Tokyo
43 Sanja Festival Tokyo, Taito
44 Sumidagawa Fireworks Festival Sumida Ward, Tokyo – Taito Ward
45 Tokyo Bay Flower of Oka, Chuo-ku, Tokyo
46 Rooster City of Eagle Shrine Taito Ward Tokyo
47 Azabu-Juban Futsal Festival Minato-ku, Tokyo
48 Fireworks display of Tama River Komae City, Tokyo
49 Soga’s umbrella grill festival Kanagawa prefecture Odawara city
50 Manazuru Kibune Festival Kanagawa Prefecture Manazuru Town
51 Yokohama Minato Festival International Fireworks Festival Yokohama City, Kanagawa Prefecture
52 Tsurugaoka Hachimangu Shrine festival / Furusamori Shrine Kanagawa kamakura city
53 Hakone daimyo queue Kanagawa ken Foot Hakone machi Yumoto
54 Yoshida’s Fire Festival Yamanashi Prefecture Fujiyoshida City
55 Shingen Public Festival Kofu, Yamanashi Prefecture
56 Dojo God Festival of Nozawa Onsen Nogano Prefecture Nozawaonsen Village
57 Hanamori Festival Nagiso-machi Nagano Prefecture
58 Ship festival of Hotaka Shrine Azumino City Nagano Prefecture
59 Hamamatsu Festival Shizuoka Prefecture Hamamatsu City
60 Shimada Taishakai Festival Shimaoka prefecture Shimada City
61 Atsuta Festival Aichi Prefecture Nagoya City
62 Hidafogawa Festival Gifu prefecture Furukawa cho
63 Takayama Festival Takayama city Gifu prefecture
64 Shirakawago Doburoku Festival Gifu Prefecture Shirakawa village
65 Gujo Dance (Tenno Festival) Hachiman-cho, Gifu Prefecture
66 Ikeda Town, Fukui Prefecture, Mai Tagaku no Miyuki
67 Hagome Festival Hagome Town Niigata Prefecture
68 Nachi’s Fire Festival Wakayama Prefecture Nachikatsura Town
69 Tomita whale festival Mie Prefecture Yokkaichi city Tomita
70 Banzhou Autumn Festival Battle fight festival (Matsubara Hachiman Shrine) Hyogo ken Himeji City
71 Aioi Peron Festival Hyogo prefecture Aioi city
72 Nagahama Hikiyama Festival Shiga Prefecture Nagahama City
73 Otsu Sanno Festival Otsu City Shiga Prefecture
74 Kasuga Wakamiya Oton Festival Nara City, Nara Prefecture
75 Oosaka Shrine Celebration Festival Sakurai City, Nara Prefecture
76 Todaiji Temple Febukudo Shuji meeting Watering Nara City, Nara Prefecture
77 Zao Crown Fair Equation Ceremony (Daimyo Matrix) Yoshino Town Nara Prefecture
78 Wakakusayama Nara Nara Prefecture Nara City
79 Aoi Festival Kyoto Prefecture Kyoto City
80 Sailure festival car fracture shrine festival festival Kyoto prefecture Kyoto city
81 Gion Festival Kyoto Prefecture Kyoto City
82 Era Festival Kyoto City Kyoto Prefecture Kyoto City
83 Children Kagura (Neighborhood Association) Kyoto City Kyoto Prefecture
84 Sanjusangen-do Tsushiya Kyoto Prefecture Kyoto City
85 Yasaka Shrine Kakeyoshi Kyoto Prefecture Kyoto City
86 Kurama-no-Tame Festival Kyoto City Kyoto City
87 Arashiyama Momiji Festival Kyoto Prefecture Kyoto City
88 Mibu Kyogen Kyoto City Kyoto Prefecture
89 Katsuragawa Seishin Flow Kyoto City Kyoto
90 Daimonji Gozan no Okuribi Kyoto City Kyoto
91 Mifune Festival of a car crush shrine Kyoto city Kyoto prefecture
92 Kagari dance and music Shitennoji Osaka cityTennoji ward
93 Tenjin Festival Osaka City Kita-ku
94 Kishiwada Danjiri Festival Osaka Prefecture Kishiwada City
95 Tsuwano Saseime Tsuwano Town Shimane Prefecture
96 Awaji Ningyo joruri Tokushima ken Minamirokuhacho
97 Saijo Festival Saijo city Ehime prefecture
98 Niihama Taiko Festival Ehime Prefecture Niihama city
99 Karatsu Kunchi Saga Prefecture Karatsu City
100 Hakata Gion Yamakasa Fukuoka City Fukuoka City
101 Ogura Gion Taiko (Yasaka Shrine Example Festival) Fukuoka Prefecture Kitakyushu City
102 Takachiho Kagura Miyazaki prefecture Takachiho cho
103 Acer Okinawa Prefecture Okinawa City

4  Japanese historical remains, famous gardens, old road, townscapes, statues, monuments,

       buildings (804 places)

1 Fukagawa Basho anchor
2 Basho Memorial Hall
3 Tea ceremonial site
4 Nasu Senju Jizo
5 Nasu Yumiko Yanagi
6 Seki no Oki
7 Mr. Ashino Jinjya Trace
8 Kurobe Momokuji Residence
9 Nikko Toshogu Shrine
10 Nikko Kamibashi
11 Nikko Highway
12 Nikko French Jizo
13 Hiraizumi Tatsuya Cave
14 city town village
15 Kanazawa Nagamachi Samurai House
16 Hokuriku Road (Kushi Gala Pass)
17 town of Izumozaki
18 Five-story pagoda of Haguroyama
19 Sakata Yamao warehouse
20 Yamagata Seals’ house (former Arimic family)
21 Miyagi Pre-urinary Seki
22 Bashō Seikaze History Museum
23 Bunshiryoshi Kannon
24 gossip rock
25 Jizo of Ikuya at Adachihara
26 Black Mound of Adachihara
27 Fukushima Takimi immovable
28 The path of philosophy
Togetsu Bridge
30 Urasenke Todaya
31 Kyoto Rokkakudo
32 Magome inn
33 Wife Hostel
34 Ishikawa Monzakura Brewery
35 The remains of Kamakura Amidaddo
36 Salesian Church
37 Five hundred monks of Ishinenji
38 Kobe Hikarikan
39 Asakusa Kaminarimon
40 Nakemine Street
41 Asakusa Tokyo Club
42 Asakusa Tokiwa
43 Saitama Koryo house house
44 Tonami’s scattered village
45 Suspension bridge of Shogawa Gorges
46 Aikura Gakuen village
47 Suganuma Gakuen village
48 Shirakawa-go Village
49 Gifu Asahi Village
50 Imperial Palace (aerial photography)
51 Sakuradamon
52 Yokohama Foreign Cemetery
53 Yamate Toshi-kan
54 Yokohama Chinatown
55 Amakusa Shiro statue
56 Shimabara samurai house
57 Holland Slope
58 Confucius Temple
59 Dejima ruins
60 The Greatora Cathedral
61 Former Mitsubishi Shipyard (World Heritage Site)
62 Nagasaki History Fountain Fountain
63 Old Walker Residence
64 Miura ring memorial statue
65 Grabber House
66 Nagasaki Shintaku Chinatown
67 Peace Memorial Statue of Peace Park
68 The Bell of Nagasaki
69 Kakunodate Yamate Family
70 Matsuo Basho statue of Haguroyama
71 Basho statue of Basho Memorial Museum
72 Emperor Tenshin (Aerial Photography)
73 Emperor Nintoku (Aerial Photography)
74 Toba Remembrance Mark (Aerial Photography)
75 Heart Treasure Tower (Aerial Photography)
76 Torihno Cemetery (Aerial Photography)
77 Shingon Empress Long Burial Tomb (Aerial Photography)
78 The Emperor’s Tomb burial mound (aerial photograph)
79th leaf vinegar Eifameu mound tomb (aerial photograph)
80 Victory Emperor Tomb burial mound (aerial shooting)
81 Uwanabe Kofun (aerial photograph)
82 Konabe Kofun (Aerial photograph)
83 Banno Eihime deities Longmun’s burial mound (aerial photograph)
84 Heijo Palace (Aerial Photography)
85 Nara Karakori Key Ruins (Aerial Photography)
86 Kurozuka Kofun (air shot)
87 Shogun’s Emperor’s Lounge (Aerial Photography)
88 Tenno Emperor ‘s Aerial Photography
89 Daisuku Ishizuka Kofun (Aerial Photography)
90 Chopotolith burial mound (aerial photograph)
91 Asuka purification Hara (Aerial shooting)
92 Ishimoritai burial mound (aerial photograph)
93 Takamatsuzuka Kofun (Aerial photograph)
94 Kinmei Emperor’s Lounge (Aerial Photography)
95 Mimise Maruyama Kofun (Aerial Photography)
96 Kobe Chinatown
97 Kobe Chang’an gate
98 Sagano Okinawa
99 Kyoto Ohara no Sato
100 Meiji Jingu Gaien
101 Heike no Sato
102 Takubi Literature Monument of Kokucho Park Statue
103 Old-fashioned garden
104 Kyoto Okawachi Sanso
105 Kyoto Sanjinzaka
106 Matsue’s Town
107 Matsue’s Samurai House
108 Koizumi Yakumo Statue
109 Koizumi Yakumo old house
110 Yugawa family residence of Hagi
111 Town of Tsuwano
112 Tottori Niikuku
113 Oguro and rabbit statue
114 Townscape of Hagi
115 Hagi’s Atsuke Mori Home
116 Pine Statue
117 Tombs of Matsuno Shinsaku
118 Mori Ogai’s old house
119 Sea cucumber fence in Tsuwano
120 Tsuwano’s Catholic Church
121 Roses of Oze
122 Hanging on the tower
123 Suspension bridge of Fukushima Shimogo
124 Sakura no Sato of Kitakata
125 Bricks of Mitsuya
126 Samurai House in Aizuwakamatsu
127 Former Takizawa Honjin
128 Grave of white tiger corps
129 Sazabo
130 Rokkakudo
131 Inawashiro Tenshukaku
132 Inawashiro Arisugawa Mr. Miyawitihito Royal Highness
133 Kyoto Gion area
134 Towers of Miyazaki Peace
135 Haniwa Park (Haniwa)
136 Ito family garden
137 Miyazaki former Ito Shinkai gatemen
138 Miyazaki Shichintou
139 Statue of Kotaburo Kobayashi
140 Fumiko Hayashi statue
141 Iso Garden (Sensugenen)
142 Nanzhou Cemetery
143 Monument of Satsuma Yoshi
144 Former Kagoshima Textile Technology Center (World Heritage Site)
145 Knowledge Samurai House
146 Knowledge Naohito Sata Mr. House
147 Knowledge Mr. Tamiko Sato House
148 Knowledge Mr. Miyuki Sata Mr. House
149 Kagoshima-type Family house
150 The fountain of the first squad of Keio
151 Kanjin Kamigami landing site monument
152 Former Sagara Clan samurai home mansion
153 Ginzaso Heike no Sato
154 Ryutaro Taki of Okajo
155 Oita Christian Cave Chapel
156 Samurai House of Takeda
157 Takeda’s Guest House
158 Oita Ogata’s water mill
159 Kuju Tower of the Oita Watershed
160 Usuki Stone Buddha
161 Usuki’s samurai residence
162 Oita Kamio house house
163 Blue Gate
164 Samurai House in Nakatsu
165 Oshitodo’s Fumaaki Buddha
166 Oita Motomiya Age Buddha
167 Oita Kumano Aged Buddha
168 Kishiki’s samurai residence
169 Jido Hall of the Kanto
170 The tomb of Ashikaga Takashi Tohshin
171 Ancestor’s Daigo
172 Town of Takayama
173 Row of Furukawa
174 Takayama Jinya
175 Hida no Sato
176 Otaru no Machiya
177 Otani Bank Otaru Branch
178 Clock Tower in Sapporo
179 Hokkaido Pioneering Village Dang DVCPRO
180 Townscape of Esashi
181 Yokoyama family of Esashi
182 Former Nakamura family residence of Esashi
183 Jiyama magistrate trace
184 Trappist monastery
185 Hakodate Russian Cemetery
186 Hakodate Foreigner Cemetery
187 Hakodate Ishikawa Tomoki clan’s grave
188 Kanamori warehouse
189 Epistle of Hokkaido First Step
190 Hakodate Meiji Hall
191 Hakodate Christian Orthodox Church
192 St. John’s Church
193 Former Hakodate Ward Auditorium
194 Consulate of Russia
195 Hakodate Chikyu Kaikan
196 Sakiki Koen Park and Tamaki Shrine
197 Matsumoto Kaido
198 Suspension bridge of Fubuki Falls
199 Kakunodate Tamachi Samurai House
200
201 Tatsuko image of Tazawako
202 Akita dog statue
203 Namahage statue
204 Okayama Hachibuji Temple Furusato Village
205 Townscape of Kurashiki
206 Onomichi Street
207 Town of Takehara
208 Atomic Bomb Dome
209 Hiroshima Peace Tower
210 A child image of the atomic bomb
211 Ruins of Hakone Sekkei
212 Hakone Old Road
213 Townscape of Otaru
214 Otaru Old Bank of Japan Otaru Branch
215 Old Lower Yoshi Transportation Home
216 Yamagata Wooden School Building
217 Yamagata mountain village
218 The streets of Kawagoe
219 Kawagoe Honmaru Goten
220 Bell of Kawagoe
221 Date Munakata
222 Doi Dozen’s house
223 Najiri Hostel
224 Bentendo of Shinobazuike
225 Fukushima Iwawaya Kannon
226 The Aizuwakamatsu townscape
227 Old Minamiaizu-gun government office
228 Fukushima Tempo Bodhisattva
229 Hakone-machi tomb of Hakone
230 yuan Hakone rock Buddhist rock
231 Yuan Road Princess Buddha
232 Yuan Roots Necklace Jizo
233 Town of Tono
234 Iwate Former Ohara family house
235 Iwate gentenen
236 Tono Valley Village
237 Hakkoda Mountain Fourth Squadron Memorial
238 Showa Great Buddha in Aomori
239 Windmill of Aomori
240 Kawakura Jizo Takashi
241 Windmill of Ryuuki Cape
242 Monument of Yoshida Matsui prize prize
243 Hirosaki stone house house
244 Statue of Maiden of Towada Lake
245 Kakunoda Ando family miso
246 Yuzawa townscape
247 Bosozaku Brewery
248 Former Ogaki-gun Conference House
249 Fukushima Eikawa Shuzo
250 Iwate Former Ohara family house

251 Kadowaki Suspension Bridge in Jokesaki
252 Room of birth of Shigaraki
253 Japanese Buddha statue
254 Arakawa Suspension Bridge
255 Yokohama Temple Furusato Village
256 Dojo God of Nozawa Onsen
257 Stone Buddha slope of Yayakuji
258 Oume Road
259 Tsukiji Central Wholesale Plant (Seri too)
260 Kabukiza
261 Ariake storage area
262 Shinkiba storehouse
263 Katsuki Bridge
264 Alley of Tokyo downtown
265 Tsukiji Central Wholesale Plant (fruits and vegetables)
266 Flooded water gate of Sumidagawa
267 Yanaka in Yanaka
268 Aoyama Cemetery
269 ​​Kamakura Great Buddha
270 Nagaya Kannon
271 money washi Benten
272 Yoshino Asamiya Ruins
273 Chichibu townscape
274 Awa’s soil pillar
275 Ryoma Sakamoto
276 Ishigaki Family in Ehime Saikai
277 White wall of Uchihoko Ehime Townscape
278 Nagasaki Inami-kan
279 Battleship Island (World Heritage)
280 Saints Martyrdom
281 Dejima
282 Nagasaki Western Pavilion
283 Shimabara Shizuoka Statue
284 Amakusa Oe Riviera
285 Amakusaki Sakitsu Cathedral
286 The Yokogawa’s Shogun’s head
287 Tombs of Mr. Nishiyuki
288 Takayama Akimono’s statue
289 Shinran Shonin statue
290 Yoshinaga
291 Nobunaga Koenji Temple
292 Kayobo Yoshitoshi statue
293 Shakugan village with joint formation
294 Miyagi Funaoka Peace Kannon
295 Aoyagi Family of the Kakunodate
296 Toya Village
297 Trace of Zenkoji in Hokkaido
298 Shintaro Nakaoka Statue
299 Statue of SKukai
300 whaling 8 thousand heads spiritual sanctuary
301 Fishing industry Demon Tower Spirit Tower
302 Tokushima Chono Palace Garden
303 Aki’s wild watch
304 Samurai House Nomura Family
305 Samurai House of Aki
306 Aki’s old town
307 Iwasaki Yatarou Birthplace
308 Iwasaki Yatarou Rika
309 Kazura Bridge in Tokushima Iya
310 Manicured Manila in Iyakei
311 Group image of Kagawa peace
312 “24 eyes” Cape Taura school of cape
313 Yonago Old home owner Nagayimon
314 Fog Bell of Frog Harbor
315 Samurai House of Sakura (Sakugi Koji)
316 Old Horita House in Sakura
317 Old Tajima family of Sakura
318 Former river house of Sakura
319 Tsuchiya House Olympic Tower
320 Yamasato Village of Kimitsu
321 Arai Shiraishi statue
322 Watanabe family house of Otaki
323 Naio Nao Ima
324 Oda Nobunaga Statue
325 Oda Nobunaga Koomoto Miracle
326 Hikone Genkyonen
327 Townscape of Azuchi
328 Cityscape of Iga Ueno
329 Ninja residence in Iga Ueno
330 Tokugawa Ieyasu statue
331 Young Ieyasu statue
332 Townscape of Kakegawa
333 Nagoya old townscape
334 Nagoya Civil engineering town building
335 Yurakuen of Inuyama
336 Okumura House in Inuyama
337 The townscape of Matsumoto’s collection
338 Ritual mound of Matsumoto
339 Ueda Domain House
340 Ueda Ceramic house
341 Sanada Yukimura Statue
342 Shiraishi Samurai House
343 Shiraishi Katakura family shrine
344 Sendai Zuiho
345 Kokeshi board fence of Sendai Toshogu
346 The townscape of Gota
347 Kochi Samurai House
348 Kochi Itagaki Retreat Image
349 Uwajima Chunyun Tei
350 Uwajima City Street
351 Usuki no Machi de
352 Old Families of Usuki Binza Street
353 Usuki Inaba Shimoyasiki
354 Usuki old old round hair house
355 Usuki Otomo Munin ruler
356 Old town of Ohsu Ohana Street
357 Townscape of Hagi
358 Birthplace of Yoshida Matsue
359 Yoshida Shrine Statue
360 Yoshida Shrine’s Grave
361 Tomb of Takasugi Shinsaku
362 Matsushita village school
363 Yoshida Matsuno’s old prison house
364 Rima-kan tei-tei
365 Han Ji Tea Tei
366 Hagi Old Fukuhara Family Hospital
367 Hagi Shigeru Masuda family old house
368 Mr. Masuda Mr. Masuda old house
369 Mouth Feather House
370 Takasugi Shinsaku Old House
371 Takanori Kido old house
372 Old Hagi clan ‘s hold
373 Atsumi Matsue
374 Matsue Sugata
375 Takahashi Shimajiya Town Samurai House Residence
376 Townscape of Takahashi
377 Yamanaka Rannosuke statue
378 Okayama Korakuen
379 Hiroshima Futaba Peace Tower
380 Trace of Cheongju Battlefield
381 Cheongju Oda Nobunaga Statue
382 Nobunaga residence
383 Kinkakuyama Oda Nobunaga Statue
384 Kinzakuyama Saito Michio Mounds
385 Kinka Yama Saito Dōjo statue
386 Kanehama Mountain Ryouzo Saito’s grave
387 Kanazawa Higashi Chaya Street
388 Kanazawa samurai house
389 Kanazawa 30 th Nagaya
390 Tatsumi Kanazawa canal water canal
391 Okinawa Monorail
392 Okinawa Kyoto Gate
393 Ota River Imaging Statue
394 Nara Sakurai Cityscape
395 Ouchi inn
396 Okinawa Inami Cemetery
397 Itoman no Machiyama
398 Himeyuri Tower
399 The remains of Kagoshima private school
400 Monument of Satsuma Yoshi
401 Magical House in Kagoshima
402 Kagoshima Reikimikan
403 Saigo prosperous statue
404 The land of the end of Saigo Takamori
405 Nansu Cemetery
406 Tomb of Saigo Takamori
407 Kiyomasa Kato statue
408 Yanagawa Shotoen Garden
409 Fukuoka Old Homepage Taebei Residence Nagayamon
410 Yukichi Fukuzawa Former residence
411 Townscape of Nakazu
412 Rikugien
413 Koishikawa Korakuen
414 Kawagoe Town
415 Kawagoe’s cake candy alley
416 The bell at the time of Kawagoe
417 Kitain
418 The statue of Tenkai
419 Shishiiinnai
420 Okazaki Honda Rika Hachiyo
421 Okazaki Tokugawa Ieyasu statue
422 Okazaki Tokugawa Ieyasu’s grave
423 Takeda Shingen statue
424 Tomb of Tomitaro Makino
425 Kochi Urade Castle Hall
426 Kiyomasa Kato
427 Tokushima Hachisuka Housekeeping statue
428 Street of Onomichi
429 Kyoto Imperial Palace
430 Matsue’s Samurai House
431 Kurashiki and Saito group
432 Tomoyoshi Satomi and Tomb of the Yaji
433 For the forest of the forest Cemetery
434 The townscape of Kurayoshi
435 Tottori Yoshikawa Era
436 Tottori Minoura family samurai gate
437 Toyotomi Hideyoshi Statue
438 Hideyoshi and Mitsunari encounter statues
439 Nagahama Kunitomo gun village museum
440 Hokuriku Highway
441 Tomb of Sanji Sana (Shiga Tokutoji)
442 Furukawa’s town
443 Nikko Highway
444 Takenaka semi-safe tomb
445 Himeji Hiraiyama Battlefield site
446 Headquarters of Kanji Changji Government
447 Castle Town of Tatsuno
448 Tomb of the Seventeenth Moment of the Bakumatsu
449 Kuchiki Mackerman old road
450 Akechi Mitsuhide statue
451 Omihachiman-no-Machi
452 Yahata moat of Omihachiman
453 Azuchi castle Nobunaga Nobunaga
454 Ishida Mitsunari Auditorium
455 Anegawa Battlefield
456 Trace of the street of Kotani
457 Asaii Nagamasa’s own swordland
458 Battlefield of Mt. Uketake battle
459 Nagahama boat board fence cityscape
460 Sekigahara Battlefield
461 Nobunaga
462 Nobunaga’s dragon’s bell tower
463 Oda cradle
464 Buddha statue
465 Taiko tree seat
466 Oshima Battlefield
467 Imagawa Yoshimoto’s fighting ground
468 Komaki black fence and civilization
469 Okazaki Okuin Jinya
470 Toyoda Matsudairō Town
471 Shitara Hara Gakujo
472 Miyagahara Battlefield
473 Golden tea room
474 Sakai’s ring moat mark
475 Senjuku residences trace
476 Wakayama Negoro no Sato
477 Niigata Momoyama Garden
478 Horibe Yousefuku statue
479 Uesugi Kenshin statue
480 Goshobo Yoshizaki
481 Rennyo superior statue
482 Nobunaga Statue of Fukui Oda
483 Kanzaki Palace of Fukui Oda
484 Townscape of Fukuchiyama
485 Town of Takeda
486 Townscape of Tottori
487 Nakayama Rannosuke statue
488 Shimane. The streets of Hirose
489 Okayama Ashigara Jinya
490 Ako Oishi Mansion Nagayamon
491 Town of Tsuwano
492 Fukuoka Tōgyo Motoformary statue
493 Kofu Tsutsujigasaki pavilion
494 Takeda Shingen tomb
495 Okinawa Ishigaki Road and Families
496 House in Taketomi Okinawa
497 Naha Matsuyama Goten
498 Kawanakajima Battlefield
499 Townscape of Kawanakajima
500 Wife and Mountain’s invitation spirit company

501 Nagano Kokan Takanashi Kan ruins
502 Suspension bridge of Unazuki
503 Shimane Funa
504 Shimane Sasaki family
505 Shimane City Ten thousand eyes private house
506 Shimane Goramura
507 Water mill in Akita Sakata
508 Yamaguchi’s clan government office gate
509 Hirosezi Ouchi statue
510 Statue of Setsuun
511 Trace of Mr. Ouchi
512 Sesshu garden
513 Sano Queen’s gate
514 Sano’s Battlefield
515 The birthplace of Masamune Date
516 Uesugi Kenshin statue
517 Snow Uesugi Hakusan Kimonosaku
518 Suspension bridge of Miyagi Iwadeyama
519 Miyagi Public Bldg.
520 Miyagi Government office site
521 Sankei-en Garden (Lin Spring Cabinet Akikaku-tech Room)
522 Zuiko’s Nagoshi cut
523 Kamakura Shakado mouth cut
524 The tomb of Ikushima Shin Goro
525 Hikone easy park (snow scene color) (overhead view)
526 Old Fishmachi in Hikone Townscape
527 Nao statue of Ii
528 Hikone Old Hiroda family
529 Hikone Genkyuen (overhead view)
530 Naio Ii Imagery
531 Sumoto townscape
532 Wakayama Manufacturer Noboribetsu river
533 Wakayama Tanabe’s Ishigami no Sato
534 Tombstone’s grave’s tomb
535 Grave of Toshi Ashikaga’s grave
536 Furukawa Former Nakayama house house
537 Furukawa Former Tobita house housing
538 Southern Statue of Statue
539 Nichiren senior statue
540 Tomb of Yoshinobu Takeda
541 Tomb of Suwa Honori
542 Shiseido garden
543 Onomichi’s cobblestone slope
544 Shimane Hikawa townscape
545 Okayama Izumo Highway office
546 Arimasu aside Shinjo
547 town of Shinjo
548 Okayama Chapel Mountain Kofun
549 Okayama Hayama burial mound
550 Nara Maruyama Kofun
551 Nara sake stones
552 Mino former Imai residence
553 Munon Hirata family, Furukawa family and Kosaka family Umbre fire protection god
554 Mino Mutoh family horse stone
555 Heijo Palace
556 Kuji’s helmet rock and tsurugane sinus
557 Iwate Funer
558 Kinukawa Battlefield
559 Yamagata Seizan
560 Kumano Kodo (World Heritage)
561 Kyoto Nibasaka (night flower light road)
562 Kyoto Shinsen garden
563 Mt. Asama Volcano Kannondo
564 Gokida family of Mizukaido
565 The grave of Senhime
566 Hirosaki Stonehouse
567 Samurai House in Hirosaki
568 Old Aomori Bank, Hirosaki
569 Hirosaki church
570 Hirosaki Ascension Church
571 Akita thing head point
572 Satake Yoshiyuki statue
573 Nikolai dou
574 Ochanomizu’s main gate mound
575 Yamashita Family Residential Building with Gassho Famous House
576 Residential building with Gassho building private house park Nakayuki Yoshimori house
577 Former Furukawa Garden
578 The grave of Tsukahara Togendo
579 Hama Rikyu Imperial Park
580 Nara Yoshinagirin
581 Himeji Okoboen
582 Tokyo Shimura Irietsuka
583 Old Nakasendo Road
584 Nara’s Iwaneyoshi Ehime tomb
585 Okayama Ikeda family’s tomb
586 Okayama east lake garden
587 Tottori Genba National Office
588 Nara Yokosuka Nara Highway
589 Edo Castle Ninomaru garden
590 Kyoto Ichijo Suspension Bridge
591 Kyoto Jonan Palace
592 Garden in Kyoto Muromachi
593 The garden of the castle in the castle in Kyoto
594 Nara Kaidoen
595 Nara Yamanobe Road
596 Nara Hatsueno street
597 Asuka no Sato
598 Kiyosumi garden
599 Old Shiba Rikyu Imperial Park
600 Old Yasuda garden
601 Ibaraki Hokuriku Kokubunji ruins
602 Aomori Syoruen
603 Iwate former southern house Separate house garden
604 Iwate Hikoshiji garden
605 Miyagi Old Bldg. Garden
606 Aizuwakamatsu Rinkari
607 Aizuwakamatsu Oyakuen
608 Iwaki Hakusui Amidaddo
609 Ehime Honkyoji Garden
610 Ehime Tiananmen
611 Fukuoka Takahashi Sharp’s Tomb
612 Fukuoka Daisyofu Government official site
613 Knowledge Morigori Mr. Garden
614 Knowledge Mr. Tamiko Sato Garden
615 Knowledge Mr. Miyuki Satani Garden
616 Knowledge Katsumi Hirayama garden
617 Knowledge Keiichiro Saigo garden
618 Knowledge Ryoichi Hirayama garden
619 Okayama Rikuji Temple
620 Tsuya Touken paradise
621 Tuyama Royal Castle
622 Tsuyama Guest House
623 Town of Tsuyama
624 Temple garden
625 Kyoto Sen-dong Imperial Palace Garden
626 Katsura Rikyu
627 Kyoto Kensuan
628 Kyoto Shogakuin Rikyu Garden
629 Yamaguchi Mori garden
630 Shimane Okito
631 Tomb of Shimane Sesshu
632 Shimane Susumu statue
633 Shimane Bunfukuji Sesshin Garden
634 Shimane. Doikoji Sesshin Garden
635 Hiroshima Shukkeien
636 Hiroshima Ueda style garden
637 Kurashiki Nozaki family old house
638 Kurashiki Water Gorges
639 Tomb of Saburo Kawazu
640 Odawara Soga brothers’ neck mounds
641 Soga brothers statue grave
642 Shizuoka tea village garden
643 Kenrokuen
644 Kanazawa Tamizonoen
645 Takaoka Valley China Region
646 Takaoka Yue China Shufu
647 Sado Kanayama
648 Niigata Ito family garden
649 Niigata Shibata clan samurai house
650 Niigata Shibata field clan eastern mansion
651 Niigata Shimizuen
652 Kyoto Yabuchiya Koan
653 Kyoto Nantuan Garden
654 Kyoto Toyokogyo Temple
655 Law Enforcement Center
656 Kyoto Heijyo Kyo garden
657 Kyoto Urasenke Todaya
658 Nara Miyaki Site
659 Ikeno Edo Edo Senju
660 Nara Tensaku Seaplane
661 Kyoto mountain castle Kokubunji ruins
662 Otomori’s family image
663 Kyoto Uni
664 Kyoto Kari Bunka
665 Genbu Kofu
666 Dazaifu
667 Shimane Kokufu remains
668 Fukui Dinosaur statue
669 Kyoto Kyo Yamato
670 The grave of the Princess of Nara Mirror
671 Kyoto Musharukoji Senju
672 Old townscape of Toyama Inami
673 Town of Kagawa Toso-kura
674 Hill of Hitachi Fudoko
675 Ishioka Funatsuka mountain tomb
676 Hill of Hitachi Fudoko
677 Hitachi Kokubunji ruins
678 Peen carton statue
679 Kumamoto Tomonobu Bridge
680 Kakunodate samurai house
681 Kakunoda Ota house
682 Kakunodate Iwasaki family
683 Kakunoda Dainichiya
684 Kitakata Renga collection townscape
685 Kitakata Wooden School Building
686 Batto statue of Iga Ueno
687 Old townscape of Iga Ueno
688 House of Basho’s birth place
689 Hakone Old Tokaido
690 The mind of Nasu pursuit
691 Iga Ueno Teramachi neighborhood
692 Iga Ueno Eshisa
693 Townscape of municipalities
694 Kyoto Lianan
695 Sahara Ino Tadataka Old House
696 Townscape of Sawara
697 Ancient picture of Sawara
698 Wife Hostel
699 Oigawa Kawagoe ruins
700 Kiba, Fukagawa
701 Hachijojima Hattori residence
702 Hachijojima Furusato Village
703 Hachijojima Takaba ceremonial store
704 Hachijojima Jade Ishigaki Road
705 Hachijojima Ukita Hideya’s grave
706 Hachijojima Tomb of Kondo Tomura
707 Hachijojima Iwaichi Stone Culture Tower
708 Monument of Hachijojimajima
709 Sengoku Highway Salted Road
710 Nagano Otowa Inn
711 Nagano Maezan Hyakunin Kannon
712 thousand country address
713 Nagano Ozaka Ishidoba Group
714 Nagano Maezan Hyakunin Kannon
715 Kirishima Takachiho Riverworld
716 Saga Mill of Water Mill
717 Stone Buddha of Haruna Kogen
718 Hexagawa-Sawa Bridge in Kiritokogen
719 Buddha statue group of rock of Mandarurudo
720 Azumino Nasayagi (Snow)
721 Dogenic god of Azumino
722 Nobunaga Takeda House
723 Scattered village of Tonami
724 Village of Shimonosato of Mie Isobe
725 Naoya Shiga old house
726 Town of Nara Takatori
727 Stone stage turtle
728 Kyoto Jonan Palace
729 Nara Takenouchi Ring Town Settlement
730 Nara Takenouchi Suido
731 The side road of Nara mountain
732 Statue of Nara sacred priest
733 Nara Women’s Kinno Gate
734 Nara wood group’s suspension bridge
735 Division of Cape Shodoshima
736 Ryoma Sakamoto
737 Hakusan Gate
738 Yamaguchi Senki Firehouse Ruins
739 Tottori Kitayama tomb
740 Kumamoto Outer rim mountain side bus service road
741 Shimosuwa inn
742 Nakasendo
743 Couple in Nogura Daigo
744 Natural landscape of the Norikura
745 Old Jijo School
746 Matsumoto Kura street
747 Okakura Temple of the End of the Temple
748 Okakura Tenshin Rokkakudo
749 Suzaka’s Tanaka family
750 Susaka City Street

751 Sekigawa Sekkon
752 Matsushiro Sanada House
753 Old Matsushiro Clan Wanbuto School
754 Former Yokota family residence of Matsushiro
755 Cemetery of the lord of the Chronicles of the Sanada Era
756 Nikko Hyakka Jizo
757 Stone Buddha of Nikko-stone monument
758 Nikko Highway
759 Hakone Old Road
760 Nishikida Irietsuka
761 Izu Kokubunji Tower
762 Kajikusan five-storied pagoda
Fishing bridge of 763 dimensions
764 Miho no Momara
765 Wakamiya Daichi and Torii
766 Tombs of Yoritomo Mori
767 The grave of Oee Hiroshi
768 Erismann House
769 Yamatekan
770 Yokohama City British Pavilion
771 Catholic Yamate Society
772 Toyama Kitamae Shipwalker Mori Family
773 Takaoka Odoribara Statue
774 Town of Takaoka Kanoya Town
775 Town of Takaoka Funaki Town
776 House in Kanno family in Takaoka
777 M image of Maeda
778 Takayama Nearby image
779 Takaoka Ganpo path
780 Takaoka Great Buddha
781 Takaoka Maeda Toshinori Tomb
782 Kanazawa Maeda House Cemetery
783 Row of Fukui Katsuyama
784 Hachiko statue
785 Takasaki White Flower Kannon
786 Gotokuzuka tomb
787 Kyoto Nene no Michi
788 Gion Shimbashi area
789 Old townscape of Tsukudajima
790 Asakusa Kaminarimon
791 Nakamise of Asakusa
792 Purple Shikibu Statue
793 The story of the Tale of Genji Uji school book
794 Nara stone relic relic
795 Nara stone stage tomb
796 King Geumganggger statue
797 Statue of Shitenno
798 Buddha statue group of March
799 Nara Daara Ship
800 Rice terraces in Awaji Island
801 Otaru warehouse group
802 Otaru Kyoto Imperial Palace
803 Otaru Former Mitsui Bank
804 Townscape of Imari

  5  Japanese valleys and waterfalls (129 places)

1 Hokkaido Balloon Park
2 Hokkaido Sounkyo Rwater Falls Galaxy Falls
3 Hokkaido Tenjinaka Hagoromo Falls
4 Hokkaido Immovable Falls
5 Aomori Oiru Irisase Valley Shiraitaki Falls Choshi Otori
6 Aomori Yunii Falls
7 Aomori Iwaki River Stream Kagami River Dark Gate Daiichi Taki Dark Gate No. 2 Waterfall Dark Gate Third Falls
8 Aomori Mase River Stream
9 Iwate Irumi gorge
10 Iwate Immovable Falls Waterfall Stream
11 Miyagi Akiho Otori
12 Miyagi Sansui Water Falls Water Falls Unexpected
13 Akita Hilar return valley waterfall
14 Akita Emirong Gora Yulong Otaki
15 Akita Nanaki
16 Akita Koan Gorge
17 Akita Maki Valley
18 Yamagata white cloth Otaki
19 Yamagata Namerikawa Otaki Stream
20 Yamagata Mogami River source stream Kurodaki Akaki
21 Fukushima Nobushi
22 Fukushima Ono River source
23 Fukushima Ono River source
24 Fukushima Onogawa spring spring (underwater photography) immobile waterfall stream
25 Fukushima Waterfall Frustrated Ujiji Ke Falls Rapid
26 Fukushima Choshi Kake Falls
27 Ibaraki Fukurodon Waterfall
28 Tochigi Shiobara Valley
29 Tochigi Yu Taki
30 Tochigi Foggyu no Taki Kegon Waterfall Nirvana Falls
31 Gunma Fubu Falls
32 Nagatake Saitama
33 Saitama Kazukawa River Japanese water couple Falls
34 Chiba Chestnut Falls
35 Chiba Yoro Valley Falls Falls
36 Tokyo Okutama Valley
37 Tokyo Otake Valley
38 Tokyo Shizuzawa Waterfall
39 Kanagawa Tsukui Mountain stream
40 Kanagawa Immovable Falls
41 Toyama Kurobe Valley Kurobe River
42 Toyama Shogawa Gorge Valley
43 Ishikawa Male and Female Waterfall Stream
44 Fukui Kuzuryu gorge
45 Yamanashi Shinko gorge
46 Yamanashi Nishizawa Valley Mie Falls Ryujinkan Falls Sadako Falls Nanatsukan Kashiki Five Stage Falls
47 Yamanashi Chika Taki Waterpark of the Imperial
48 Nagano Azusakawa Momotaki Zoshoro’s Falls
49 Nagano Nagawa Stream
50 Nagano Shiraito Falls
51 Gifu Amitabha Taki Fall Stream
52 Gifu Utsu River Yamato Falls
53 Gifu Kasumike River
54 Gifu Yoshidagawa
55 Gifu Gotenba Waterfall
56 Gifu Takagawa Valley
57 Gifu Kawaura Valley
58 Gifu Choshi Falls
59 Gifu Musume Falls
60 Gifu Yoro Noriki
61 Shizuoka Otaki
62 Shizuoka Ayutube Falls
63 Shizuoka Abe River Waterfall
64 Shizuoka Kawazu Nanakita Rinno Falls
65 Shizuoka Kakita River spring spring group
66 Shizuoka Dimension
67 Shizuoka Mansaku Waterfall
68 Aichi Aji River The temple of A temple
69 Aichi Aroma River
70 Aichi Kisogawa Valley
71 Ehime Sogawa River Shimokuma Kumauchi Torakeki Falls Horai River
72 Ehime Sliding Valley
73 Ehime Tang Cape Waterfall
74 Mie Fragrant Ridge Red Eyes Shiki Waterfall Falls
75 Shiga Kamakidani Stream
76 Shiga Wakei Valley Kotakiri
77 Hozu River Kyoto
78 Kyoto Ruri Creek Waterfall
79 KYOTO Kinou Taki Waterfall Falls Giant Dragon Falls
80 Osaka Mino Falls
81 Hyogo monkey waterfall
82 Hyogo Hara immovable waterfall
83 Hyogo Tendaki Kotoki Falls Couples Falls Falls of Kuon no Taki Waterfalls of Shinobi Streams
84 Nara Totsugawa Valley Bamboo Falls
85 Wakayama School Gorge
86 Wakayama Nachi Waterfall
87 Tottori heaven’s real name well
88 Tottori Rain Falls
89 Tottori Dekiki
90 Shimane Dynasty Mirror Waterfall
91 Okayama Kamiwa Falls
92 Okayama Okuda Gorge
93 Okayama Iwaii spring spring Iwai waterfall
94 Okayama Silk Falls
95 Okayama heavy ridge stream
96 Hiroshima Sanshou Gorge two-stage waterfall three-stage waterfall three-fold waterfall sister waterfall
97 Hiroshima Chisina Falls
98 Yamaguchi Akiyoshi Don Falls waterfall Silver Falls Naguchi
99 Yamaguchi Nagato Gorge
100 Tokushima Rain waterfall of rain begining
101 spring of Tokushima Egawa
102 Tokushima Goro Kuju-taki Waterfall Kumamoto
103 Tokushima Iya Gorge
104 The Tokushima Ohka’s Taki Stream The Great Gorillo Falls
105 Tokushima Oboke small Koboke
106 Kagawa Kaseikei
107 Kagawa Choshi Falls
108 Kochi Rokuno Falls
109 Kochi Kogane Waterfall
110 Falls of Kochi Great Barrel Otaru Tanigawa
111 Kochi Ryuo Falls
112 Fukuoka Sugo Falls Waterfall
113 Fukuoka Ryuo Goro Falls
114 Saga returning waterfall
115 Nagasaki roarse mountain stream roaring mountain stream spring spring waterfall of the dragon roar of water Yu Yanagi waterfall
116 Kumamoto Kikuchi Valley Falls of 40 thousand waterfall dragons
117 Waterfall of Kumamoto Koseki (frozen men falls girlfall)
118 Kumamoto Numba Waterfall
119 Kumamoto Aragata Goro Falls
120 Kumamoto-kenbashi Bridge Gosho Kaigaki
121 Kumamoto Shirakawa Water Source
122 Oita Hatassi Waterfall
123 Oita Ryumon Waterfall
124 Miyazaki Shinnai well waterfall Takachiho Gorge
125 Kagoshima Trocke Falls
126 Waterfall of Kagoshima Chihiro
127 Kagoshima Shiratani Cloud Quay Strait Odessori Waterfall
128 Kagoshima Ryumon Falls
129 Waterfall of Okinawa Kampirey Waterfall of Maryudou Urauchi River

6  Japanese sightseeing locations and historical sites (1508 places)

1 Noshiki Peninsula Hokkaido Hokkaido, other
2 Hill in Kamifurano Hokkaido Kamifurano-cho
3 Hill of Biei Hokkaido Biei-cho
4 Rainyuunumagiri Hokkaido Uruseu-cho
5 Vermillion lake Hokkaido Horokanaicho
Rebun Island Hokkaido Rebun-cho
7 Kushiro Wetland Hokkaido Kushiro city, others
8 Hatukino Fall Hokkaido Higashikawa cho
9 Autumnal leaves of Tianyin Gorge Hokkaido Higashikawa cho
10 Clock Tower Hokkaido Sapporo City Chuo-ku
11 Esashi Hokkaido Esashi-cho
12 Matsumae Castle Hokkaido Hokkaido Matsumae-cho
13 Trappist monastery Urawa-cho, Hokkaido
14 Hakodate Bay Area Hokkaido Hakodate City
15 Motomachi’s Church Hokkaido Hakodate City
16 Motomachi Park and Historic Building Hokkaido Hakodate City
17 Cherry blossoms at Goryokaku Park Hokkaido Hakodate City
18 Onuma Park Hokkaido Nanae Town
19 Matsumae-cho Sakurami Main Park Hokkaido Matsumae-cho
20 Kagoshima Hokkaido Matsumae-cho Hokkaido
21 Ryuukuin Hokkaido Matsumae-cho Hokkaido
22 Hogenji Temple Hokkaido Matsumae Town
23 Toyako Hokkaido Abuta Town, others
24 Twenty-way road Cherry blossom trees Hokkaido Shizunai cho
25 Shikotsuko Hokkaido Chitose
26 balloon park Hokkaido Kyogoku-cho
27 Showa Shinzan Hokkaido Sobetsu Town
28 Zenkoji ruins Hotaka Date
29 Parent and child rock Hokkaido resembling town
30 Ryori cherry blossom viewing Hokkaido Urakawa cho
31 Bungo Cherry Park Park Hokkaido Erimo Town
32 Erimonmachi Hokkaido Erimonmachi
33 Earth Cape Observatory Hokkaido Muroran City
34 Kushiro City Marshland Observatory Hokkaido Kushiro City
35 Kawayu Onsen Hokkaido Teshikaga Town
36 Iwozan Hokkaido Teshikaga Town
37 Kussharoko Lake Hokkaido Teshikaga Town
38 drift ice of the Sea of ​​Okhotsk Hashidate-shi, Hokkaido
39 Noge Cape Hashidate Abashiri City Hokkaido
40 Abashiri Prison, Abashiri City, Hokkaido
41 Tenriyama Observatory HONGKAIDO Abashiri-shi
42 Tsurui Ito Crane Tancho Sanctuary Hokkaido Tsurui Village
43 Asahidake Hokkaido Kamikawa cho
44 Tianjin column pillar-shaped joint Hokkaido Higashikawa cho
45 Hagoroyaki Hokkaido Higashikawa cho
46 Meteor Taki Autumn leaves Hokkaido Kamikawa cho
47 Ginsen-cho Hokkaido Kamikawa-cho
48 Hakodate Mountain Observatory Hokkaido Hakodate City
49 Sarobetsu Hara Hokkaido Horonobe-cho
50 Scoton Cape Hokkaido Rebun-cho
51 Hill of Biei Hokkaido Biei-cho
52 Daisetsuzan / Akakodome Hokkaido Kamikawa cho
53 Sounkyo Hokkaido Kamikawa cho
54 Ryusei no waterfall Hokkaido Kamikawa cho
55 Galaxy Falls Hokkaido Kamikawa Town
56 Coral grass community in Nodo Lake Abashiri City, Hokkaido
57 Sembaru River Hokkaido Erimo Town
58 Oirase Stream Aomori Towadako Town
59 Acid got hot spring Aomori Aomori shi
60 Tamo 萢 Aomori Aomori
61 Asamushi Hot Spring Firework Display Aomori Aomori City
62 Osamu Osamu Memorial Hall (Oshiyokan) Aomori Kanagi Town
63 Kawakura Shimonogahara Jizo Takami Aomori Kinoki Town
64 Thirteen Lakeshore Park Aomori Nakasato Town
65 Long Fei Azumo Aomori Misato Village
66 Benches Wetland Aomori Wood-Fown
67 Hirosaki Neputa Festival Aomori Hirosaki City
68 Iwakiyama Shrine Aomori Iwaki cho
69 Iwakiyama (Tsugaru Fuji) Aomori Iwaki cho
70 Choshugaiji Aomori Hirosaki City
71 Tomita’s Shimizu Aomori Hirosaki City
72 Aomori Nebuta Festival Aomori Aomori City
73 Towadako Aomori Towadako Town
74 Sakura in Hirosaki Park Aomori Hirosaki City
75 Shilla Shrine Aomori Hachinohe City
76 Iinouma Aomori Towada Lake Town
77 Autumn leaves of Oirase in Aomori Towadako Town
78 Jigoku Volcano Autumn leaves Aomori Aomori
79 Yunii no Taki Aomori Towadako Town
80 Sanseijo Park (Hachinoji Castle Ruins) Aomori Hachinohe City
81 Historical site Negishi Square Aomori Hachinohe City
82 Jigokubun Aomori Aomori
83 Aizen river Aomori Aomori
84 Zenburi-shi of Shigomori Town Aomori Hirosaki City
85 Tsugaru Clan Neptum village Aomori Hirosaki City
86 stone house family housing Aomori Hirosaki City
87 Samurai House in Oka town Hirosaki Aomori
88 Church in Hirosaki (Western architecture) Aomori Hirosaki City
89 Shikokuin Aomori Hirosaki City
90 Miyama Lake Aomori Nishimaya Village
91 Iwagi River Stream Aomori Nishimaya Village
92 Dark Gate Stream Aomori Nishimaya Village
93 Sengen Miko Aomori Onomachi
94 Dark Gate Waterfall Aomori Nishimaya Village
95 Tsugaru Pass Aomori Nishimaya village, others
96 Dark Gate Waterfall Promenade Aomori Nishimaya Village
97 Beech forest of Shirakami mountain area Aomori Nishimaya village
98 Akaishi Stream Aomori Ajigasawa Town
99 Tengu Pass Observatory Aomori Azagawa Town
100 Iwaki-san Tourist Ringo-en Garden Aomori Iwaki-cho
101 Iwakiyama Shrine Aomori Iwaki cho
102 Thousands of hot spring baths at Yanji Onsen Aomori
103 Sekki River Iwate Ichinoseki
104 Tatsuya Caves Bishamon Do Iwate Hiraizumi Town
105 Omarimonuma Iwate Matsuo Village
106 Kanazawa Shimizu Iwate Matsuo Village
107 Former Shibuyaki High School Primary School Iwate Yushan Village
108 Ishikawa Kusaki Honeymous Home Iwate Morioka
109 Hanamaki Onsen Iwate Hanamaki
110 Kabuchi Falls Iwate Hanamaki City
111 Husuyo shrine Iwate Hanamaki City
112 Legendary Garden Iwate Tono-shi
113 Former Ohara family house Iwate Towa-cho
114 Tonkaku-ji, Kappa district Iwate Tono-shi
115 Jomoji Iwate Yushan village
116 Ryusendo Iwate Iwaizumi cho
117 Exhibition Katsura Iwate Kitakami City, others
118 Ishikari Sakura Iwate Morioka City
119 Immovable waterfall Iwate Anzai Town
120 Burning lava lava flow Iwate Nishine Town
121 Koiwai Farm Iwate Shizukuishi Town
122 Kyoto Castle Ruins Iwate Ninohe City
123 Jodogahama Iwate Miyako City
124 Sankeiwa Iwate Taro cho
125 Kitayamasaki Iwate Tanohata Village
126 Kurosaki Iwate Misono Village
127 Ichinoda Village, Tsutsugaura Coast
128 Kobo coast Kuji Iwate
129 Chugchagu Moriko Iwate Morioka, others
130 Aozuma Shrine (Komagata Shrine) Iwate Takizawa Village
131 Mogoshienji Iwate Hiraizumi Town
132 Monument of Suicide Iwate Tono-shi
133 Oona Tale Village Iwate Iwate City
134 Former Mr. Nambu Separate Residence Garden Iwate Morioka City
135 Ioyozenyama Iwate Osaki-cho
136 Hachimantai Iwate Ichiyo Town, others
137 Hachimantai Mountaintop Observation Deck Iwate Anzai Town, others
138 Hikokodera Garden Iwate Hiraizumi Town
139 Iwate Hiraizumi-cho, a venerable royal monastery
140 Mugen Kosakuin Iwate Hiraizumi Town
141 Iwate Iwate, Yachiyo-machi
142 Kanuma Iwate Anzai Town
143 Jigokudani Iwate Hachimantairi
144 Matsushima Bay Miyagi Matsushima cho
145 Taga castle monument (monument of a pot) Miyagi Tagajo-shi
146 Kasami Dogenigami (Sada Noge Shrine) Miyagi Natori City
147 Sunflower Hill Miyagi Sapporo Town
148 Akiho Otaki Miyagi Sendai shi Taihaku-ku
149 Sendai Castle Ruins (Aoba Castle) Miyagi Sendai-shi Aoba-ku
150 Sumiyoshi Park Miyagi Ishinomaki City
151 鹽竈 Shrine 鹽竈 桜 Miyagi Shioga-shi
152 samurai house (former Ozeki family) Miyagi Shiroishi city
153 Shiroishi castle Miyagi Shiroishi city
154 Zuiho-dori Miyagi Sendai-shi Aoba-ku
155 Toshogu Shrine Miyagi Sendai-shi Aoba-ku
156 Sansui Waterfall Miyagi Zao-cho
157 Keitai · Incurrent Waterfall Miyagi Zao Town
158 Wakuya Castle Ruins Miyagi Wakuya Town
159 Iwadeyama Castle Ruins Miyagi Iwaneyama Town
160 Tagajo Ruins Miyagi Tagajo-shi
161 urinary premotion Miyagi Naruko cho
162 Naruko Gorge Miyagi Naruko Town
163 Old Otemensen garden Miyagi Iwadeyama cho
164 Izunuma · Uchinuma Miyagi Tsukiji Town, other
165 Sendai City Wild Garden Miyagi Sendai City Taihaku-ku
166 Temple of Shiraishi Miyagi
167 Sommonji Akita Yodaka Town
168 Tazawako Akita Tazawako cho
169 Papilla Onsen Town Akita Tazawako Town
170 Turnaround Valley Akita Tazawako Town
171 Fallen cherry blossoms of the Kakunodate Akita Kakunodate Town
172 Maki Valley Akita Ota-cho
173 Emeizyo Akita Fujisato Town
174 Oga Peninsula Akita Oga-shi
175 Konanosha Akita Minase village
176 Yokote castle ruins Akita Yokote-shi
177 Pole Light Festival Akita Akita City
178 Tanabata painting festival festival Akita Yuzawa
179 Mud hot spring Akita Yuzawa
180 Hinoki Uchikawa Tsutsumi cherry tree Akita Kakunodate Town
181 Brahma Akita Yokote-shi
182 Nanaki Akita Kosaka cho
183 Sasamori Observatories Akita Kosaka cho
184 Kawahara Megalai Yu Taki Akita Yuzawa
185 Digby Kuranuma Akita Minase village
186 Chiaki Park (Historical Park) Akita Akita City
187 Festival of the Kakunodate Akita Kakunodate Town
188 Shirakami Mountain · Nittori Akita Hachimori cho
189 Masase Valley Akita Yachimori cho
190 Yuzawa Akita Yuzawa-shi
191 Hachimanuma Akita
192 Takeshiji Temple Yamagata City
193 Yamakyoku Yamagata Sakata City
194 Old Arimasa (House of the Seals) Yamagata Mogami-cho
195 Yamagata Castle Ruins Yamagata Yamagata
196 Narashikujimayama Yamagata Kamiyama shi
197 Suwa Shrine Yamagata Obza-zawa
198 Yonemitsuji Yamagata Obanazawa City
199 Basho Seifuku History Museum Kanazawa Yamagata City
200 Omigawa Yamagata Higashine City
201 Tendo Summer Festival Yamagata Tendo City
202 Tendo hot spring Yamagata Tendo
203 Shiraku Onsen Yamagata Yonezawa
204 Tennimachi Takahara Yamagata Yonezawa City
205 Sakura of Matsuga Park, Yamagata Yonezawa City
206 Kubo Sakura Yamagata City Nagai
207 Kuromori Kabuki Yamagata Sakata City
208 Namerikawa Otaki Yamagata Yonezawa City
209 Yonezawa Castle Race Yamagata Yonezawa City
210 Uesugi Shrine Yamagata Yonezawa City
211 Ginzan Hot Springs Yamagata Obzasawa City
212 Haguroyama Yamagata Hagurocho
213 Mountain sweeping pass Yamagata Mogami cho
214 Shimane Misan Shrine Yamagata Hagurocho
215 Red Flower Field in Takase Yamagata Yamagata
216 Seals of Shirakawa Fukushima Shirakawa City
217 Iizaka Onsen Fukushima Fukushima City
218 Iyoji Temple Fukushima Fukushima City
219 Bunshiryu Kannon Fukushima Fukushima City
220 Kurotsuka Fukushima Nipponmatsu City of Adatagahara
221 Shibainai Fukushima Sukagawa-shi
222 Ozenuma Fukushima Hinoe Gimura
223 Taking a tower Fukushima Shimogo-machi
224 Tsuruga Castle (Wakamatsu castle) Fukushima Aizuwakamatsu City
225 Goshikinuma Fukushima Kitashiobara Village
226 Lake Onogawa Lake Kitashiobara Village Fukushima
227 Brick Warehouse Fukushima Kitakata City
228 Nakaseuma Fukushima Kitashiobara Village
229 Hibarahara Fukushima Kitashiobara Village
230 Kitakata Kura no Machi Fukushima Kitakata City
231 Kumano Shrine Fukushima Kitakata City
232 Aizu samurai house mansion Fukushima Aizuwakamatsu city
233 Inawashiro Lake Fukushima Inawashiro-cho Other
234 Komine Castle Ruins Fukushima Shirakawa City
235 Iwatani Kannon Fukushima Fukushima City
236 Miharu Taki cherry tree Fukushima Miharu-cho
237 Kasumaga Castle Ruins Fukushima Nihonmatsu City
238 Baba cherry tree Fukushima Ootama village
239 Cherry tree of snake nose playground garden Fukushima Motomiya
240 Shui Shimizu Fukushima Kitashiobara Village
241 Onogawa immovable waterfall Fukushima Kitashiobara village
242 Kitakibaru Village, Fukushima Lake Sogen Lake
243 Kuridera Fukushima Yanatsu-machi
244 7 days Futoshi Hayako Fukushima Yanatsu Town
245 Ouchi Ryoko Fukushima Shimogo-machi
246 Oeda Festival Fukushima Kin Takada Town
247 Isa Sumi Shrine Fukushima Kin Takada Town
248 Lincoln Fukushima Aizuwakamatsu
249 Amida Temple Fukushima Aizuwakamatsu City
250 Soma horseshoe Maomai Fukushima Haramachi City Other

251 Kohama Castle Rock Fukushima Iwashiro-machi
252 Nakamura Castle Ruins Fukushima Soma City
253 Kodaka Castle Ruins (Kodaka Shrine) Fukushima Odaka Town
254 Rokuzo horse Fukushima Hinoe branch Gimura
255 Katsutobu Temple Fukushima Yukawa Village
256 South Lake Park Fukushima Shirakawa City
257 Lincoln Fukushima Aizuwakamatsu City
258 White Water Amidado Fukushima Iwaki City
259 Waterfowl of Lake Inawashiro and Nagahama Fukushima Inawashiro-machi
260 Decorping Fukushima Kitashiobara Village
261 Oze’s Water Basho Fukushima Hinoe Gimura
262 Abukumagawa River Okabe Swan Flying Destination Fukushima Fukushima City
263 Oe Marsh Fukushima Hinoe Gimura
264 Kitakata Fukushima
265 Ibaraki Flower Park Rose Ibaraki Castle Hachinoigo
266 Festival Festival Ibaraki Kashima-shi
267 Kashima Jingu Ibaraki Kashima-shi
268 Festival in Ishioka Ibaraki Ishioka City
269 ​​Hitachi Kokusai Shrine Miya Ibaraki Ishioka City
270 Kasama Castle Ruins Ibaraki Kasama City
271 Jinguji Temple Ibaraki Kasama City
272 Isobe Sakuragawa Park Ibaraki Iwase cho
273 Isobe Inamura Shrine Ibaraki Iwase cho
274 Fukurodon Waterfall Ibaraki Daigo Town
275 One word shrine Ibaraki Mizukaido city
276 Suganuma Ibaraki Mizukaido City, others
277 One word shrine autumn season festival Karakuri rock fire Ibaraki Mizukaido city
278 Kokuji Temple Ibaraki Mizukaido City
279 Kashima Jingu Ibaraki Kashima-shi
280 Kasumigaura · Kitaura Ibaraki Kashima-shi, others
281 Tsukuba mountain view Ibaraki Hachigoro cho
282 Cemetery of Tsukahara Toten Ibaraki Kashima-shi
283 Kashima Shrine Ibaraki Kashima-shi
284 Hokuriku Kokubunji Site Ibaraki Ishioka City
285 Hitachi Shinsha shrine Miya Ibaraki Ishioka City
286 Kasumigaura Ibaraki
287 Ibaragi Tsukuba
288 Tsukuba Mountain Shrine Ibaraki Tsukuba City
289 Mamiya Forestry Memorial Museum Ibaraki Ina Machi
290 Funatsukanyama Kofun Ibaraki Ishioka City
291 Hill of Hitachi Kozushi Ibaraki Ishioka City
292 Kasumigaura Ibaraki Tsuchiura City, others
293 Waterfall Itako Ibaraki Itako
294 Biocidal stone Tochigi Nasu-machi
295 Unganji Tōki Kurobe Machi
296 Nasu Shrine Tochigi Otawara City
297 Ryuzo Noboru Tochigi Nikko
298 Utsunorino Falls Tochigi Nikko City
299 rooms Yashima (Oogami Shrine) Tochigi Tochigi City
300 Taiheiyama Shrine Tochigi Tochigi City
301 Shiobara Valley Tochigi Shonbara
302 Azalea of ​​Happagahara Tochigi Yabote City
303 Fudo Falls Tochigi Fujiwara Town
304 Kirito Falls Tochigi Nikko City
305 Kogeno Falls (February) Tochigi Nikko City
306 Akechi Pyeong Observatory Tochigi Nikko
307 Nikko Highway Sakura Namiki Tochigi Imaichi City
308 Yuno Lake Tochigi Nikko
309 Yu Taki Tochigi Nikko
310 Sano Shiroyama Park Tochigi Sano City
311 Karasawayama Castle Race Tochigi Sano City
312 Taiheiyama · Ajisanzaka Tochigi Tochigi City
313 Taiheiyama · Rokkakudo Tochigi Tochigi City
314 Akechi Pyeong Observatory Tochigi Nikko
315 Lake Chuzenji (November) Tochigi Nikko city
316 Battlefield Gahara Tochigi Nikko city
317 Yuno Lake Tochigi Nikko
318 Yu Taki (November) Tochigi Nikko city
319 Kakeunno Fall (Autumn) Tochigi Nikko City
320 Izumi Gate Pond Tochigi Nikko City
321 Kirito Kogen Tochigi Nikko
322 Kirisuto Falls (February) Tochigi Nikko City
323 Kirisuto Falls (July) Tochigi Nikko City
324 Katakuri of Mt. Mountain Tochigi Sano City
325 Sanjin Shrine Tochigi Sano City
326 Nikko Toshogu Tochigi Nikko
327 Nikko Routa mountain shrine Tochigi Nikko shi
328 Nikko Sanwaji Tochigi Nikko
329 hundred Jizo (Jizo Jizo) Tochigi Nikko shi
330 Regret Gaguchi (Mizunabu) Tochigi Nikko
331 Nikko Yamanaka Zen temple Tochigi Nikko
332 Takioo Shrine Tochigi Nikko
333 Odashi Gahara Tochigi Nikko City
334 Yu Taki (October) Tochigi Nikko city
335 Tatebayashi Castle Ruins Gunma Tatebayi-shi
336 Sakurayama Park Gunma Kiseki
337 Kusatsu Onsen Gunma Kusatsu-machi
338 Numata Castle Race Gunma Numata City
339 Falls break waterfall Gunma Tone village
340 Ozegohara Gunma Katashina Village
341 Demon Extrusion Gunma Tsumagoi Village
342 Shinwa-odori Gunma Ikaho-machi
343 Haruna Mountain · Mountain Top View Gunma Haruna Town
344 Haruna Highland Gunma Haruna Town
345 Haruna Lake Gunma Haruna Town
346 Ogoshi Bairin Saitama Ogose Town
347 Goryeo Shrine Saitama Hidaka City
348 Sakkoji Saitama Mogogawa village
349 The streets of the building Saitama Kawagoe City
350 Kawagoe Castle Honmaru Goten Saitama Kawagoe City
351 Iwagari Saitama Nagami Town in Nagaoka
352 Chichibu Night Festival Saitama Chichibu City
353 Chichibu Shrine Saitama Chichibu City
354 Lake Chichibu Saitama Otaki Village
355 Weeping in Hozenji Sakura Saitama Nagami Town
356 Sakura of Nagaoka Saitama Nagami Town
357 Cherry blossoms in beautiful mountain park Saitama Minano-machi
358 Ninja Ruji Saitama Gyoda
359 Shinto lake Saitama Shinsen Village others
360 Kita-in Saitama Kawagoe-shi
361 Kuroba River · Japan Water Saitama Yorii Town
362 Couple Falls Saitama Yorii Town
363 Nagao line downtown Saitama Nagami cho
364 Chichibu Shrine Saitama Chichibu City
365 Chichibu Festival Hall Saitama Chichibu City
366 Taimoji (Saitama) Saitama Nagami Town
367 Fudoji Temple (Nokko no Saicho) Saitama Nagami Town
368 Dog House (Hagi no.) Saitama Nagami Town
369 Temple of the Temple of Lightning (Saekata Town) Saitama Nagami Town
370 Takaraji (Kikyo) Saitama Nagami Town
371 Masaji Temple (Toro Hana) Saitama Nagami Town
372 Hozenji (of Fujika) Saitama Nagami Town
373 Nagatoroko Valley Saitama Nagami Town
374 Setsubun ‘s grassland native locality Saitama and Oshimura
375 Awamata Falls Chiba Otaki Town
376 Yoroiko Valley Chiba Otaki Town
377 Asakabara Takahara Chiba Otaki Town
378 Kujukurihama Chiba Kujukuri Town, etc.
379 Wagara Ratio Hidaka Festival Chiba Yotsukaido City
380 Sahara Chiba Sahara
381 Shinshoji Chiba Kimitsu
382 Nojima Chiba Kimitsu
383 Kurando Castle Ruins Chiba Kimitsu City
384 Otaki Castle Ruins Chiba Otaki Town
385 Katsuyama Coast Chiba sawanumachi
386 Tateyama Castle (City Museum Branch) Chiba Tateyama City
387 Nojimasaki Chiba Shirahama-cho
388 Ohara Naka Festival Chiba Ohara Town
389 Hiroseji Temple Chiba
390 Onimushori Chiba Koicho
391 Shingoji Temple Chiba Tianjin Kominato cho
392 Flower field of Chikura Town Chiba Chikura Town
393 Nojimasaki Lighthouse Chiba Shirahama Town
394 Hydrangea of ​​Maidenbara Templey Park Chiba Otaki Town
395 Yatsu Hidaka · Yatsu Higata Nature Observation Center Chiba Narashino City
396 Tokyo Bay Aqua Line Umihotaru Chiba Kisarazu City
397 Katori Jingu Chiba Sawara
398 River bank of Tsugumi Torii Terrace Chiba Sahara
399 Asakusa Tokyo Prefecture Taito Ward
400 Kameido Tenjin’s Fuji Tokyo Koto Ward
401 Sakura in Sumida Park Sumida Ward, Tokyo
402 Sumidagawa Fireworks Festival Sumida Ward, Tokyo
403 Meiji Jingu Shibuya-ku, Tokyo
404 Ginza Chuo-ku, Tokyo
405 Shinobazu Pond, Tokyo
406 Tokyo Harbor Wild Bird Park Ota Ward, Tokyo
407 Shinjuku Shintoshin Central Tokyo Shinjuku Ward
408 Eagle Shrine · Rooster City Tokyo Taito Ward
409 Ontake Stream Tokyo Ome City
410 Harajuku Tokyo Shibuya-ku
411 Tsukiji Tennoji Market Chuo-ku, Tokyo
412 Spot stone Jizo Tokyo Toshima-ku
413 Edo Castle Ruins Chiyoda-ku, Tokyo
414 Rokugien Bunkyo-ku, Tokyo
415 Koishikawa Korakuen Tokyo Bunkyo ku
416 Cherry blossoms at Shikai cemetery garden Toshima-ku, Tokyo
417 Sakura of Ueno Inner Park Park Taito Ward Tokyo
418 Kanda Festival Chiyoda-ku, Tokyo
419 Kanda Shrine Chiyoda-ku, Tokyo
420 Sanja Festival Tokyo, Taito
421 Water Reservation Ota Ward, Tokyo
422 Shimazawa Falls Hinohara Village, Tokyo
423 Hachioji Castle Ruins Tokyo Hachioji City
424 Royal House Hachioji City, Tokyo
425 Night view of Odaiba Minato-ku, Tokyo
426 Odaiba Minato-ku, Tokyo
427 Ueno Zoo Gardens Taito Ward Tokyo
428 Riding a Kiba corner Koto Ward, Tokyo
429 Forcible fortress of Fukagawa Koto Ward, Tokyo
430 Rokugien (snow) Bunkyo-ku, Tokyo
431 Koishikawa Korakuen (Snow) Bunkyo-ku, Tokyo
432 Hamarikyu Garden (Snow) Chuo-ku, Tokyo
433 Suwa Shrine Itabashi-ku, Tokyo
434 Edge Enemy Itabashi-ku, Tokyo
435 Playing in Tokyo Itabashi-ku, Tokyo
436 Hibiya Park, Chiyoda-ku, Tokyo
437 The Imperial Palace East Gardens – Ninomaru Garden Chiyoda-ku, Tokyo
438 Kiyosumi Garden Koto Ward, Tokyo
439 Hamarikyu Gardens Chuo-ku, Tokyo
440 Old Yasuda Garden Sumida Ward, Tokyo
441 Sanno Festival Chiyoda-ku, Tokyo
442 Hie Shrine Shrine Chiyoda-ku, Tokyo
443 Tokyo Garden Garden Tokyo, Taito
444 Tamado Museum of Art Tokyo, Ome City
445 Chinzanso Bunkyo-ku, Tokyo
446 Autumn leaves of Okutama Tokyo Okutama-cho
447 Okutama Lake Tokyo Okutama Town
448 Onomiga Taki hot spring Tokyo Hachijo-machi
449 Hachihachi Megumi Studio Tokyo Hachijo-cho
450 Furusato Village Tokyo Hachijo Town
451 Ball of Osato Ishigaki Tokyo Hachijo-cho
452 Ukita Hideya’s Grave Tokyo Hachijo Town
453 Stone monument of Hachijo-cho, Tokyo
454 Yoshino Umezo Tokyo Ome City
455 Yoshino Umebou · Iwatomi Plum Plum Tokyo Ome City
456 Kemegaura · Pledge of plum Tokyo, Ome City
457 Obstacles · Depature Plums Tokyo Ome City
458 Ontake Valley Tokyo Ome City
459 Tama Animal Park Hino City, Tokyo
460 Tokyo Metropolitan Botanical Gardens Kodaira-shi, Tokyo
461 Koishikawa Botanical Gardens Bunkyo-ku, Tokyo
462 Nezu Shrine Bunkyo-ku, Tokyo
463 Takasaki Temple (Tsukuzuki Jizo) Tokyo Toshima-ku
464 Kanda Shrine Chiyoda-ku, Tokyo
465 Primary Mounds Chiyoda-ku, Tokyo
466 Asakusa Shrine Taito-ku, Tokyo
467 Former Furukawa Garden Kita-ku, Tokyo
468 Munderado Shrine Kanagawa Zushi City
469 Ashinoko Kanagawa Hakone Cho
470 Yamashita Park Kanagawa Naka-ku, Yokohama-shi
471 Hakone moist flower garden Kanagawa Hakone cho
472 Foreigners’ Cemetery Kanagawa Yokohama City Naka-ku
473 Yokohama Chinatown Kanagawa Yokohama Naka-ku
474 Sakura of Odawara Castle Ruin Park Kanagawa Odawara City
475 Yokohama Bay Bridge Kanagawa Yokohama City Naka-ku
476 Hakone Sekko ruins Kanagawa Hakone cho
477 Hakone Old Street Kanagawa Hakone Town
478 劔 Saitoh Lighthouse Kanagawa Miura City
479 Jogashima Kanagawa Miura City
480 Okiyama Kanagawa Hakone Cho
481 Tokutomi Suzumo Memorial Hall Kanagawa Ninomiya Town
482 Yuan Roots Stone Buddha Stone Tower Kanagawa Hakone Town
483 Owakuidani Kanagawa Hakone Town
484 Immovable Falls Kanagawa Yugawara Town
485 Nanasawa Onsen Kanagawa Atsugi City
486 Tsurugaoka Hachimangu Shrine · Fureusukuma Shrine Kanagawa Kamakura City
487 Kamakura Great Buddha Kanagawa Kamakura City
488 Cleaning Benten Kanagawa Kamakura City
489 Sasu Inari Shrine Kanagawa Kamakura City
490 Kotobukiji Kanagawa Kamakura City
491 Tsuruoka Hachimangu Shrine Kanagawa Kamakura City
492 Sengokuhara Takahara Kanagawa Hakone Town
493 Hakone Daimyo Matrix Kanagawa Hakone Town
494 Hayunji Temple Kanagawa Hakone Town
495 Soga’s Umbrella Festival Kanagawa Odawara City
496 Sankei-en Kanagawa Naka-ku, Yokohama-shi
497 Nagoshigoshidori Kanagawa Zushi City
498 Shakado cutting off Kanagawa Kamakura city
499 Kanazawa-ku Yokohama-shi Kanagawa-ku
500 Sankeien Garden Kanagawa Yokohama Naka-ku

501 Hakone Old Street Kanagawa Hakone Town
502 Shenzhen Flood Gate Kanagawa Hakone Town
503 Kencho-ji Temple Kanagawa Kamakura City
504 Ashinoko Kanagawa Hakone Cho
505 Munderado Shrine Kanagawa Zushi City
506 Gora Park Kanagawa Hakone Town
507 Omagakei Kanagawa Hakone Town
508 Shiritorigahama Kanagawa Kamakura City
509 Electric Temple Kanagawa Kamakura City
510 Yuigahama Kanagawa Kamakura City
511 Tomb of Yoritomo Kanagawa Kamakura City
512 The tomb of Oehiro Watanogen Kanagawa Kamakura City
513 Kamakura Shrine Kanagawa Kamakura City
514 Kanune Nagaya Kanagawa Kamakura City
515 Myomeji Temple Kanagawa Kamakura City
516 Nagata-shi Niigata City
517 Hagome Festival (Tsukuba Soshi) Niigata Hasho Town
518 Sugawara Shrine Niigata Hashobocho
519 Sawasaki Nose Niigata Ogi-machi
520 Myoshuji Niigata Mano cho
521 Otoshike Pond Niigata Sawada cho
522 Kamo Lake Niigata Ritsu City
523 Shibata Castle Toega Niigata Shibata City
524 Joinsenji Niigata Joetsu City
525 Kasugayama Castle Ruins Niigata Joetsu City
526 Takada castle race Niigata Joetsu City
527 Kasugayama Shrine Niigata Joetsu City
528 Himezaki Observatory Taiga Niigata
529 Northern Culture Museum ITO Mansion Niigata Yokosuka cho
530 Shibata Castle Ruins Niigata Shibata City
531 Swan in Niigata Niigata City, Saga City
532 Wild bird in Fukushima-dora Niigata Toyooka city
533 Ohno Turtle · Two Turtles Niigata Ritsu City
534 Shimogawara Niigata Ritsu City
535 Sasagamine / Ranch Niigata Myoko Takahara-cho
536 Shimizuike Niigata Myoko Takahara-cho
537 Okakura Tenshindo Niigata Myoko Takahara-cho
538 Myoko Takahara Niigata Myoko Takahara-cho
539 Otami Lake (Sasagamine dam lake) Niigata Myoko Takahara-cho
540 Sekikawa’s Seki “The History Hall of the Road” Niigata Myoko Takahara Town
541 Tulip field of Tonami plain Toyama Tonami City
542 Pears of Kureha Hills Mt. Toyama Toyama City
543 Shogawa Goro Toyama Hiramura
544 Aikura grand palm settlement Toyama Hiramura
545 Suganumaku-jo Fabricated Settlements Toyama Kamihe Village
546 Takaoka Old castle park Toyama Takaoka city
547 Rainwater Coast Toyama Takaoka City
548 Kurobe Gorge Valley of Toyama Unazuki
549 Unazuki Onsen Uzumi Toyama Village
550 Shikokuji Tomiyama Takaoka City
551 Kamigami Shrine Toyama Takaoka City
552 Otomo Shrine Toyama Takaoka City
553 Rainwater Coast Toyama Takaoka City
554 Himura, Aya Toyama Himi City
555 Tago Pura Fujinami Shrine Toyama Himi City
556 Maruyama Toyama Himi City of Fuse
557 Inami Wood Carving Craft Center Toyama Inami cho
558 Twelve Town Niigata Suigo Park Toyama Himi City
559 Nikamiyama Toyama Takaoka City
560 Ayu Castle Ruins Toyama Himi City
561 Yachi-machi Street Toyama Iba Town
562 Mori family Toyama Toyama-shi
563 Toyama Castle (Light Up) Toyama Toyama City
564 Nishiyama Toyama Takaoka City
565 Takaoka Old castle park Toyama Takaoka city
566 Kaneya cho street Toyama Takaoka city
567 Kanno family Toyama Takaoka city
568 Townscape of Tsukuri built Toyama Takaoka City
569 Zuurusuji Toyama Takaoka City
570 Takaoka Big Buddha Toyama Takaoka City
571 Maeda Toshinori Toyur Toyama Takaoka City
572 Nagamachi Samurai House Ruins Ishikawa Kanazawa
573 Discovering Coast Ishikawa Suzu City
574 thousand peppers Ishikawa Wajima city
575 Senri beach coast Ishikawa Hakui City
576 Kenrokuen Ishikawa Kanazawa City
577 Kikumi cherry tree of Zenjyoji Ishikawa Shio Town
578 Buddhist temple Ishikawa Konzu-cho
579 Gender Falls Ishikawa Wajima City
580 Higashi-chaya Ishikawa Kanazawa-shi
581 Koiwa Coast Ishikawa Uchaura Town
582 Nishida family garden (Tamizumien) Ishikawa Kanazawa City
583 Yamanaka Onsen Ishikawa Yamanaka cho
584 Natoriji Ishikawa Komatsu City
585 Tada Shrine Ishikawa Komatsu City
586 Kanazawa Castle Ishikawa Kanazawa City
587 Maeda family cemetery Ishikawa Kanazawa
588 Daijyoji Ishikawa Kanazawa City
589 Hakusan super forest road Ishikawa Yoshinotani village, others
590 Furube Otaki Ishikawa Yoshinotan village
591 Yuigataki Ishikawa Yoshinotan village
592 Couple Falls Fukui Katsuyama City
593 Sanriku 5 Lake Fukui Mikata-cho
594 Maruokajo Fukui Maruoka Town
595 Fukui Castle Ruins Fukui Fukui City
596 North Sho Castle Ruins Fukui Fukui City
597 First Ride Valley Asakura Ruins Fukui Fukui City
598 Echizen Ono Castle Fukui Ono City
599 劔 Shrine Fukui Oda Town
600 Kanazaki Palace Fukui Tsuruga City
601 Kinjigasaki Castle Ruins Fukui Tsuruga City
602 Ajimeno Shrine Fukui Takeo City
603 Ajimenoen Fukui Takeo City
604 Tobisho Fukui Mikuni cho
605 Oikimizu Fukui Ono City
606 Seven Morning Market Fukui Ono City
607 Oshima Fukui Mikuni cho
608 Matsubara Fukui Tsuruga City
609 Nojima Art Museum Fukui Ikeda Town
610 Mai Mai Tagaku Mai in Fukui Ikeda Town
611 Eiheiji Temple Fukui Eiheiji Town
612 Tenryuji Fukui Matsuoka cho
613 Shiratsu Jingu Fukui Tsuruga-shi
614 Matsubara Fukui Tsuruga City
615 Kagahama Fukui Tsuruga City
616 Rucksack fields Fukui Mikuni cho
617 Echizen-sho Cedar Land Fukui Echizencho
618 Echizen Nizen no Sato Park Fukui Koshiki Village
619 Echizen Matsushima Fukui Mikuni cho
620 Katsuyama Castle Race Fukui Katsuyama City
621 Katsuyama city townscape conservation area Fukui Katsuyama city
622 Kaiyama Temple of Fukui City
623 Hiraizumi Temple Hakusan Shrine Fukui Katsuyama shi
624 Baoji Temple Fukui Ono City
625 Kuzuryu Strai Fukui Ono City
626 Yamanakako Yamanashi Yamanakako Village
627 Shosenengyo Yamanashi Shashijima Town
628 Shingen Public Festival Yamanashi Kofu City
629 Shinto Castle Ruins Yamanashi Nirasaki City
630 Kofu Castle Ruins Yamanashi Kofu City
631 Shuzenji Yamanashi Kofu City
632 Takeda Shrine Yamanashi Kofu City
633 Keizoji Yamanashi Shioyama city
634 Jingukushu Yamanashi Yamato Village
635 Nishizawa Valley Yamanashi Mitomura Village
636 Nitrobuta Five Stage Falls Yamanashi Mitomura Village
637 Yamakaku no Shinyo Sakura Yamanashi Mukawa village
638 The waterfall of the palace Yamanashi Takanecho
639 City of flowers Park Yamanashi Yamanakako village
640 Futamaakaze Hall Yamanashi Kuichiichi Village
641 Peach blossom in Ichinomiya-cho Yamanashi Ichinomiya
642 Yamanashi Yatsushiro Town, Nobunaga Takeda Museum
643 Fuji Asama Shrine Yamanashi Fujiyoshida City
644 Magome Branch Nagano Yamaguchi Village
645 Wife Hostel Nagano Nagiso town
646 Teruakiraki Nagano Kijimadaira Village
647 Hakuba-dake Nagano Hakuba-mura
648 Tsugaike Plateau Nagano Otari Village
649 Hakuba Oike Nagano Otari village
650 Yasanoyama Takahara Nagano Chino
651 Norikura Heights Nagano Azumura
652 Cherry tree at Takataka castle ruined park Nagano Takami cho
653 Anzu no Sato Nagano Kofu city
654 White Falls Nagano Karuizawa Town
655 Kokoen Nagano Komoro City
656 Kamikochi Nagano Azumura
657 Mitsumotaki Nagano Azumura
658 Yagoro’s Falls Nagano Azumura
659 Dogen god Nagano Azumura
660 Taisho pond Nagano Azumura
661 Norikura Kogen / Tatamihei Nagano Azumura
662 Takayamaji Mieke Tower Nagano Ogawa Village
663 Aoki Lake (March) Nagano Omachi-shi
664 Azumino Wasabi Tidal Water Group Nagano Toyosaka Town, Hotaka Town
665 Nozawa Onsen’s Dojojin Festival Nagano Nozawaonsen village
666 Lake Nojiri Nagano Shinano-machi
667 Sengaki Falls Nagano Karuizawa Town
668 Kirigamine · Froguro Nagano Suwa-shi
669 Yashima Takahara Nagano Shimosuwa-machi
670 Matsumoto Nagano Matsumoto-shi
671 Ueda Castle Ruins Nagano Ueda City
672 Sanada Shrine Nagano Ueda City
673 Suwa Lake Nagano Suwa-shi
674 Zenkoji Nagano Nagano city
675 Arashi Castle Nagano Kamiyamada cho
676 Kotobusayama Nagano Matsumoto-shi
677 Tashiroke pond Nagano Azumura
678 Salt Rock Otaru Park Observation Deck Nagano Okaya City
679 Sho Historical Museum (Thousand Country Restoration Address) in the Thousand States Nagano Otari Village
Road Nagano 680 salt
681 thousand Suwa shrine Nagano Otari village
682 Kannonbara Nagano Hakuba Village
683 Genji Chonji Nagano Otari village
684 Tsugaike Nature Park Nagano Otari village
685 Lake Nojiri Nagano Shinano-machi
686 Hasegaji Nagano Hakuba village
687 Aoki Lake (December) Nagano Omachi City
688 Nakanishi Lake Nagano Omachi City
689 Kozaki Lake Nagano Omachi-shi
690 Nishina Shing Ming Palace Nagano Omachi City
691 Kisaki Lake hot spring Nagano Omachi city
692 Zen Prison Nagano Kobuki-shi
693 Yashima Marshland Nagano Shimosuwa Town
694 Megumabara Plateau (summer) Nagano Matsumoto-shi
695 Buckwheat flower Nagano Togaku village
696 Wasabi-en Garden Nagano Hotaka Town
697 Equestrian family Nagayadon Nogano Hotaka Town
698 King of Wasabi Farms Nagano Hotaka Town
699 King Wasabi Farm Nagano Hotaka Town
700 Dogen god Nagano Hotaka Town
701 Hotaka Shrine Nogano Hotaka Town
702 Kogatoga pond Nagano Togaku village
703 Kita Kannon Nagano Ueda City
704 Yasudaji Nagano Ueda City
705 Jogakuji Nagano Ueda City
706 Nogura’s couple daigo goddess and red jizoku Nagano Ueda shi
707 Suwa Taisha Shimosha Akimiya Nagano Shimosuwa-machi
708 Shimosuwa Oshio Nagano Shimosuwa-machi
709 Tokura Kamiyamada Onsen Nagano Kamiyamada cho
710 Besso Onsen Nagano Ueda City
711 Annomiya Shinto shrine Nagano Sakai village
712 Kagamiyu hot spring Nagano Maruko cho
713 Former Bancho School Nagano Matsumoto-shi
714 Matsumoto Shrine Nagano Matsumoto-shi
715 Togaku Shinto shrine company Nagano Togaku village
716 Togakushi Shrine Okusha Nagano Togaku village
717 Nakamachi Dori Nagano Matsumoto City
718 Buddhist altar street Nagano Iiyama city
719 Iiyama Castle Ruins Nagano Iiyama City
720 Togakushi Shrine Takaraika Nagano Togaku village
721 Tanaka Honke Museum Museum Nagano Suzaka City
722 Suzaka Nagano Suzaka
723 Masuda Mansion Nagano Nagano City Matsuyo Town
724 Sanada Treasure Hall Nagano Nagano City Matsuyo Town
725 Old Matsushiro Clan Bunbu school Nagano Nagano city Matsushiro cho
726 Elephant shrine Nagano Nagano city Matsushiro cho
727 Former Yokota family housing Nagano Nagano city Matsushiro cho
728 Chogokuji Nagano Nagano-shi Matsushiro-machi
729 Nagawa Chikyu Dam Nagano Nagawa Village
730 Nagawa Valley Nagano Nagawa Village
731 Shirakawa-Go Gosei Village Building Set Gifu Shirakawa Village
732 Shinji Temple Gifu Takayama City
733 Hida Noboro Gifu Takayama City
734 Cherry Blossoms in Kasumiga River Ikeda Town
735 Funato port ruins Gifu Ogaki-shi
736 Ogaki Castle Gifu Ogaki-shi
737 Sakura Gifu Kaizu Town of Tsutsumi River
738 Cherry Blossoms of Saikawa Tsutsumi Gifu Sumata Town
739 Minatoichi Castle Gifu Sumata Town
740 Ninja Temple Lt. Gen. Vowing Sakura Gifu Gifu City
741 Sakura Gifu of Shinkansen River Town of Kakamigahara
742 Neno valley Mukuraku Gifu Neone village
743 Amitabha Falls Gifu Shiratori cho
744 Hirugano diving Gifu Takasei village
745 Shosokawa Sakura Gifu Shosakawa Village
746 Water of Kogei Pass Water Basho Gifu Kiemi village
747 Oota Sakura Gifu Shirakawa village of Honge temple
748 Yoro no Taki Gifu Yoro Town
749 Gifu Castle Gifu Gifu City
750 Daisozuka Gifu Gifu city

751 Oita Wakamiya Shrine Gifu Furukawa cho
752 White Wall Dojo Town Gifu Furukawa Town
753 Furukawa Festival Gifu Furukawa cho
754 Taga Valley Gifu Kaido Village
755 Kawaura Valley Gifu Bokuchi Village
756 Sogyu Gifu Hachiman-cho
757 Gujo Hachiman Gifu Hachiman-cho
758 Gujo Dance Gifu Hachimancho
759 Takayama Jinya Gifu Takayama City
760 Autumn Takayama Festival Gifu Takayama City
761 Sakurayama Hachimangu Shrine Gifu Takayama City
762 Takayama Yadaikan Kaikan Gifu Takayama City
763 Nikita Folk Art Museum Gifu Takayama City
764 Nippon Shrine Gifu Takayama City
765 1st place One sword sculpture · Tsuda sculpture Gifu Takayama city
766 Hida Takayama Shunkei Hall Gifu Takayama city
767 Tegen Pass Gifu Shirakawa village
768 Dobroku Festival Gifu Shirakawa Village
769 Iijima Hachimangu Shrine Shirakawa village
770 Gothic folk artisanal folk house and former Yamashita family Gifu Shirakawa village
771 Former Nakano Yoshinori family Gifu Shirakawa village
772 Hirase Hachiman Shrine Gifu Shirakawa village
773 Kitani Hakusan Shrine Gifu Shirakawa Village
774 Hatoya Hachiman Shrine Gifu Shirakawa village
775 Shirakawa Hachimangu Shrine Shirakawa village
776 Awa Toge Gifu Kamihokura, others
777 Nagayaji Gifu Tajimi City
778 Tokushima Gifu Gifu City
779 Zuri Tree Takahara Shizuoka Gotemba City
780 Kamo iris gakuen Shizuoka Kakegawa shi
781 Ninagizaki Shizuoka Shimoda
782 Miho no Matsubara Shizuoka Shimizu City
783 Mount Fuji · Fifth consecutive Shizuoka Oyama Town
784 Iku Hako Shizuoka Ito City
785 Jogasaki coast Shizuoka Ito city
786 Iroitsuki Shizuoka Minamiizu-machi
787 Shuzoji Hot Spring Shizuoka Shuzenji Town
788 Kakita River spring spring group Shizuoka Shimizu Town
789 Lake Hamana Shizuoka Maika Town · others
790 Tanuki Lake Shizuoka Fujinomiya City
791 Ogguganuma Shizuoka Iwata-shi
792 Nagafu Shizuoka Toyota cho in Kumano
793 Sunpu Castle Template Shizuoka Shizuoka City
794 Hamamatsu Castle Shizuoka Hamamatsu City
795 Kakegawa Castle Shizuoka Kakegawa-shi
796 Kakegawa Castle Gion Shizuoka Kakegawa-shi
797 Hamamatsu Festival Shizuoka Hamamatsu City
798 Shirahama Beach Shizuoka Shimoda
799 Kawazu Nanaki Loop Bridge Shizuoka Kawazu Town
800 Otaki Shizuoka Kawazu Town
801 Jinnithon noakitsu Shizuoka Tengoshi Yagashima cho
802 Rinkonji Shizuoka Ito city
803 Tea Town Shizuoka Kanaya Town
804 Ayutsu no Taki Shizuoka Nagaizumi Town
805 thousand Castle waterfall Shizuoka Nakaizu cho
806 Osazaki ※ Fuji Shizenoka Numazu City
807 Fuji International Hanaen Shizuoka Fujinomiya City
808 Sakura no Sato Shizuoka Ito city
809 Iku Hako Shizuoka Ito City
810 Amagi Takahara Shizuoka Ito city
811 Maiden Observatory Shizuoka Toda Village
812 Daliyama Shizuoka Toda village others
813 Hamanako Shizuoka Hamamatsu City etc.
814 Shibukawa Azale Shizuoka Shibamachi
815 Suruga Bay Shizuoka Numazu City
816 Shimohama shishu Isogi Shizuoka Shimoda
817 Shirahama Beach Shizuoka Shimoda
818 Shirahashio Shizuoka Nakagawane cho in Soba Mt.
819 Fujikawa riverbed cherry blossom prawn shrimp Shizuoka Kanbara cho
820 Mishima Taisha Shizuoka Mishima-shi
821 Nishikida Iriyuka Shizuoka Mishima-shi
822 Izu Kokubunji Tower History Shizuoka Mishima-shi
823 Shima-cho Gorge Onsen Honkawane cho
824 Dimashima Shizuoka Honkawane cho
825 Kunozan Toshogu Shizuoka Shizuoka City
826 Ishigaki Strawberry Shizuoka Shizuoka City
827 Longwa Temple Shizuoka Shimizu City
828 Shoenji Temple Shizuoka Shimizu City
829 Umeoshima Onsen Shizuoka Shizuoka City
830 Red Water Fall Shizuoka Shizuoka City
831 Clean current of Abe River Shizuoka Shizuoka City
832 Miho Coast Shizuoka Shimizu City
833 Yoshidaro Aichi Toyohashi City
834 Tahara Castle Aichi Tahara-cho
835 Tango River Shrine Aichi Tahara-cho
836 Nagoya Castle Aichi Naka ku
837 Ninomaru garden Aichi Naka ku
838 Inuyama Castle Aichi Inuyama City
839 Yurakuen Aichi Inuyama City
840 Atago Shrine Aichi Inuyama City
841 Qiuzu castle Aichi Kiyosu cho
842 Okazaki Castle Aichi Okazaki City
843 Cherry blossoms of Tsutsumi Tsutsumi Aichi Okazaki City
844 Ookiji Aichi Okazaki City
845 Tsushima Shrine Aichi Tsushima City
846 Toyokuni Shrine Aichi Nakamura-ku
847 Aiko Chisenji Nakamura-ku
848 Komyoji Temple Aichi Nakamura-ku
849 Atsuta Atsuta Atsuta Ward
850 Atsuta Shrine Aichi Atsuta ku
851 Matsudaira Toshogu Shrine Aichi Toyota City
852 Takatsuki Aichi Toyota City
853 The fight of Nagato’s original fighting battlefield of Nagashino Aichi Shinshiro
854 Nagashiro Castle Ruins Aichi Horai Town
855 A temple Nanaki Aichi Horai Town
856 Kakitsuki Nishike Pond Okinawa Village Community Aichi Kariya City
857 Shimukobushi of Ikazu Aichi Atsumi Town
858 Koijigagahama Aichi Atsumi Town
859 Cape Irako Aichi Atsumi Town
860 Kanonji (Kanazu Kannon) Mie Prefecture Suzuka
861 Cherry blossom of Mitaka Mie Misugi Village
862 Iga Ueno Castle Mie Ueno City
863 Ninja Hall Mie Ueno City
864 Kobe castle race Mie Prefecture Suzuka
865 Tsugi Mie Tsu city
866 Matsusaka Castle Ruins Mie Matsuzaka City
867 Kameyama Castle Mie Kameyama-shi
868 Mount Shimoyama Observatory Triple Mie Ojo Town
869 Shima Spain Village Mie Isobe Town
870 Yokoyama Observatory Triple-Aki Town
871 Japanese style furniture Oshima Mie Shima cho
872 Basho Okina birthplace Mie Ueno City
873 Mie Ueno Teramachi
874 Enomiya Mie Ueno City
875 Hana shawve community Mie Heiwa Town
876 Oumu rock Observatory Mie Isobe Town
877 Takatsuka Park Observatory Mie Kinajima Town
878 Hamayu of Japanese Style Oshima Mie Shima Town
879 Oike Swamp Plant community Mie Yokkaichi City
880 Mitsuiji (Sonjoji) Shiga Otsu City
881 Zetsu Castle Ruins Shiga Otsu City
882 Hiyoshi Taisha Shiga Otsu City
883 Sanno Festival Shiga Otsu City
884 Sakamoto Castle Shiga Otsu City
885 Ishiyamaji Shiga Otsu-shi
886 Old Enkodera Garden Shiga Kutsuki Village
887 Hachimantai Castle Shiga Omihachiman City
888 Kanonji Castle Ruins Shiga Azuchi Town
889 Omi Suigo Shiga Omihachiman City
890 Azuchi Castle Ruins Shiga Azuchi Town
891 Hikone Castle Shiga Hikone City
892 Genkyuen Shiga Hikone City
893 Sawayama Castle Ruins Shiga Hikone City
894 Misonoji Temple Shiga Hikone City
895 Old Hiroda family housing Shiga Hikone city
896 Azuchi Castle Tenshi “Nobunaga no kan” Shiga Azucho Town
897 Hakone-shi Shiga city
898 Water of the Wang village Shiga Hikone city
899 Izumi Shrine Iwaki Shiga Ibuki cho
900 Nagahama Castle Shiga Nagahama City
901 Nagahama Hikiyama Festival Shiga Nagahama City
902 Odori Temple (Nagahama Gobo) Shiga Nagahama City
903 Shiga Nagahama city
904 Toyokuni Shrine Shiga Nagahama City
905 Tokushimaji Shiga Nagahama City
906 The village of Kunitomo Gun Big Shiga Nagahama City
907 Otani Castle Ruins Shiga Kobe-cho
908 Okigatake Battlefield Shiga Kinomoto Town
909 Boat plate fence town line Shiga Nagahama city
910 Former Nagahama Station Shiga Nagahama City
911 Anegawa Battlefield Site Shiga Asai Town
912 Yokoyama Castle Rock Shiga Nagahama City
913 Umetsu Shrine of Osaki Shiga Makino Town
914 Kamakura Hon Rhododendron community Shiga Hino Town
915 Mishima Pond Shiga Shandong cho
916 Saigyoji Shiga Kochi Town
917 Oike Temple Shiga Mizuguchi
918 Openshi Garden Shiga Otsu City
919 Karasaki Shrine Shiga Otsu City
920 Omi Shrine Shiga Otsu City
921 Takafukuji Temple Shiga Otsu City
922 Shiba station of the station
923 Asaii Nagamasa Shika’s own sword
924 Nishi Honganji Kyoto Kyoto Shimogyo-ku
925 Higashi Honganji Temple Kyoto Kyoto Shimogyo-ku
926 Honnoji Kyoto Kyoto City Nakagyo-ku
927 Nijo Castle Kyoto Kyoto City Nakagyo-ku
928 Shinsen Onsen Kyoto Kyoto City Nakagyo-ku
929 Kyoto Imperial Palace Kyoto Kamigyo-ku, Kamigyo-ku
930 Kitano Tenman-ku Kyoto Kamigyo-ku Kyoto
931 Ichijo Return Bridge Kyoto Kyoto City Kamigyo-ku
932 Toyokuni Shrine Kyoto Kyoto City Higashiyama ku
933 Hōjōji temple Kyoto Kyoto shi Higashiyama ku
934 Kiyomizudera Kyoto Kyoto shi Higashiyama ku
935 Kodaiji Temple Kyoto Kyoto City Higashiyama ku
936 Gion Kyoto Kyoto City Higashiyama ku
937 Yasaka Shrine Kyoto Kyoto City Higashiyama ku
938 Gion Festival Kyoto Kyoto City Higashiyama Ward
939 Heian Shrine Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
940 Era Festival Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
941 Kurama Hometown Fire Festival Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
942 Ohara no Sato Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
943 Sanzenin Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
944 Shugakuin Rikyu Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
945 Mansyin Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
946 Kinjyo Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
947 Zenlin Temple (Eiken temple) Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
948 Tenryu-ji Temple Kyoto Kyoto City Kamigyo-ku
949 Ginkakuji (Jishoji Temple) Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
950 Daitokuji Ryuusein Garden Kyoto Kyoto City Kita-ku
951 Kinkakuji (Kaenji) Kyoto Kyoto City Kita-ku
952 Kamigamo Shrine Kyoto Kyoto City Kita-ku
953 Jizoin Garden Kyoto Kyoto City Nishikyo-ku
954 Nanzengaku garden Kyoto Kyoto city Sakyo Ward
955 Shingenin Garden Kyoto Kyoto City Kita-ku
956 Fukuda lake Kyoto Kyoto city Kita-ku
957 Ninna-ji Temple Kyoto Kyoto City Kamigyo-ku
958 Sagano Kyoto Kyoto City Kamigyo ku
959 Daikaku-ji Kyoto Kyoto City Kamigyo-ku
960 Retirement Hospital Kyoto Kyoto City Kamigyo-ku
961 Myoshinji Kyoto Kyoto City Kamigyo ku
962 Ryoanji temple long garden Kyoto Kyoto city Kamigyo ku
963 Okochi Sanso in Kyoto Kyoto, Kyoto
964 Arashiyama Kyoto Kyoto City Nishikyo-ku
965 Hojin Gorge Kyoto Kyoto City Kamigyo ku
966 Katsura Rikyu Kyoto Kyoto City Nishikyo-ku
967 Saijyoji garden Kyoto Kyoto city Nishikyo-ku
968 Tennoyama Treasure Castle (Yamazaki Castle Ruins) Kyoto Oyamazaki Town
969 Okonomiya Shrine Kyoto Kyoto City Fushimi-ku
970 Fushimi-Momyama Castle Kyoto Kyoto City Fushimi-ku
971 Seongnam Palace Kyoto Kyoto City Fushimi-ku
972 Yodo Castle Kyoto Kyoto City Fushimi-ku
973 Fukuchiyama Castle Kyoto Fukuchiyama city
974 Golden Falls Waterfall Kyoto Miyazu City
975 Iso Shimizu Kyoto Miyazu City
976 Ruri River Kyoto Sonobecho
977 Sen-dong Imperial Palace Kyoto Kyoto City Kamigyo-ku
978 Recommended temple garden Kyoto Kyoto city Yamashina ku
979 Matsuo Taisha Kyoto Kyoto City Kamigyo ku
980 Katsuruji Castle Park Kyoto Nagaokakyo City
981 Toyokogyo Temple Kyoto Kyoto City Higashiyama Ward
982 Yamashiro Kokubunji Kyoto-nomiya Kyoto Kamocho
983 Nobody Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
984 Hiei Mountain View Kyoto Kyoto City Sakyo Ward
985 Innokuin Kyoto Kyoto City Higashiyama ku
986 Shobaya Pond Kyoto Kyoto City Kamigyo-ku
987 Five-Milling Hall of Ishimine-ji Temple Kyoto Kyoto City Fushimi-ku
988 Togetsuki Bridge Kyoto Kyoto City Nishikyo-ku
989 恩 恩 庵 (一 寺 寺) Kyoto Kyotanabe-shi
990 Hojoji Temple (Treasure Temple) Kyoto Oyamazaki Town
991 Water in the Imperial Palace Osaka Shimamoto Town
992 ring moat mark Osaka Sakai city
993 Kishiwada Castle Osaka Kishiwada City
994 Senjuku residences trace Osaka Sakai city
995 Sumiyoshi Taisha Osaka Osaka City Sumiyoshi ku
996 Hamaji Park Osaka Sakai City
997 Osaka Castle Osaka Osaka-shi Chuo
998 Shitennoji Osaka Osaka shi Tennoji ward
999 Tenjin Festival Osaka Osaka City Kita-ku
1000 Kogawaji Temple Osaka Kenancho

 1001 Yodogawa Osaka Asahi-ku, Osaka-shi, others
1002 Himeji Castle Hyogo Himeji City
1003 Nada Festival Hyogo Himeji City
1004 Himeji Temple Hyogo city
1005 Seto Castle Ruins Hyogo Yumeima cho
1006 Kokono Hyogo Himeji City
1007 Miki Castle race Hyogo Miki-shi
1008 Izushiro Castle Hyogo Izushi Town
1009 Tiantaki Hyogo Ooya Town
1010 Tianaki Valley Hyogo Ooya Town
1011 Saruo Falls Hyogo Muraoka Town
1012 Chitose River Hyogo Chika-cho
1013 Ichinoda Shrine Hyogo Ichinomiya Town
1014 Nada Kuroiwa Water Soseno Hyogo Nancho Town
1015 Sumoto Castle Hyogo Sumoto City
1016 Tachikawa Niba Township Hyogo Sumoto City
1017 Aso Baron Festival Hyogo Aioi City
1018 Tatsuno Castle race Hyogo Tatsuno-shi
1019 Shinoyama Castle Rupert Hyogo Sasayama City
1020 Kasuga Shrine Hyogo Sasayama City
1021 Hachijo Castle Ruins Hyogo Sasayama City
1022 Takeda Castle race Hyogo Wada Town
1023 Ako Castle race Hyogo Ako city
1024 Kagetsuji Railway Hyogo Kamigetsu cho
1025 Otoyama Chieftain Temmangu Shrine Hyogo Himeji City
1026 Jodoji Hyogo Ono City
1027 Chinatown-shi Hyogo Kobe City of Kobe
1028 Hirai Yamamoto Caterpillar (Tomb of Takenaka Hanbei) Hyogo Miki-shi
1029 Ayamori Shrine and others Hyogo
1030 Chicken Kagiyama · 揖 川 川 Hyogo
1031 Hara Tokoro Hyogo Haga Town
1032 Kasuga Taisha Shrine Nara Nara City
1033 Kasuga Wakamiya Shrine Nara Nara City
1034 Kasuga Wakamiya Oton Festival Nara Nara City
1035 Kasuga Taisha Shrine Nara Nara City
1036 Military Academy Nara Nara City
1037 Kofuku-ji Temple Five Stages Nara Nara City
1038 Hasegaji Nara Sakurai City
1039 Koenji Temple (Yuzenji) Nara Nara City
1040 Joruri Temple Nara Nara City
1041 White Australia Nara Nara City
1042 Todaiji Temple Hall (Great Buddha Tower) Nara Nara City
1043 Attached Dandorion Shrine Nara Nara City
1044 Tenmu · Opportunities Tenshi Town Nara Asuka Village
1045 Nara Park Nara Nara City
1046 Todaiji Temple Hokkaido · Februo Nara Nara City
1047 Yuzuen Nara Nara City
1048 Horyuji Nara, Ikaruga Town
1049 Yoshinoyama Nara Yoshino-cho
1050 Kimonoyamaji Temple Zaokado · Flower-making ceremony ceremony Nara Yoshino-cho
1051 Sakura of Yoshino-san Nara Yoshino-cho
1052 Yoshinogawa, Miyakita Nara Yoshino cho
1053 Odaigahara Nara Kamikitayama Village
1054 Bamboo Falls Nara Totsukawa Village
1055 Yamatokoriyama castle Nara Yamatokoriyama city
1056 Folding rock Nara Sone Village
1057 Ogami Shrine Nara Sakurai City
1058 Ogami Shrine · Celebration Festival Nara Sakurai City
1059 Nagai Shrine Nara Sakurai City
1060 Akin Shrine Nara Oda Town
1061 NARA Takatori Asuka village
1062 Asukaji Nara Asuka Village
1063 Kampo Kakuoka Manyo Observation Tower Nara Asuka Village
1064 Big Ji Temple Nara Gosho City
1065 Kawaharaji temple (Kofukuji) Nara Asuka village
1066 Takatori Castle Ruins Nara Takatori Town
1067 Kodoku-ji Temple of Nara Takatori
1068 Niiiyama Nara Taima Cho
1069 Baidenji Nara Hironori Town
1070 Million Leaf Forest Nara Kashihara City
1071 In addition, Sakura Sakura Nara Oda Town
1072 Heijo Palace Nara Nara City
1073 Nakamiya Temple Nara Ikaruga Town
1074 Yoshikoin Nara Yamatokoriyama city
1075 Yakushiji Nara Nara City
1076 Kasugayama Nara Nara City
1077 Asuka no Sato Nara Asuka Village
1078 Nishiri Tahara Nara Nara City
1079 Itami Rengei Nara Nara City
1080 Sakura in the Sago River · Manyo folk monument Nara Nara City
1081 Shing Ming Emperor 歌 門 Nara Kashihara
1082 Sayama Shrine Nara Sakurai City
1083 Large Naejiko Shrine (Wakamiya company) Nara Sakurai City
1084 Grave of Princess Mirror Nara Sakurai City
1085 Thunder hill · Manyo folk monument Nara Asuka village
1086 Sakuragi Shrine Nara Yoshino-cho
1087 Sakuragi Shrine Nara Yoshino-cho
1088 Wakayama castle Wakayama Wakayama city
1089 Kiniiida Wakayama Wakayama city
1090 Ota Castle Mark Wakayama Wakayama City
1091 Wonderful Stream Wakayama Tanabe
1092 Kishu Tanabe Umebayashi Wakayama Tanabe
1093 Hashima Rock Wakayama Kushimoto Town
1094 Negoroji Wakayama Iwade Town
1095 Minami Umebayama Wakayama Minami Kawagura Village
1096 Kumano Nachi Taiseisha Wakayama Nachikatsura Town
1097 Nachi no Taki Wakayama Nachikatsura Town
1098 Nachi’s Fire Festival Wakayama Nachikatsura Town
1099 Waka no Ura Wakayama Wakayama City
1100 Worship of the waterfall Wakayama Kokogikawa cho
1101 Tottori sand dune Tottori Tottori City
1102 Tottori Castle Ruins Tottori Tottori City
1103 Oyama Tottori Oyama Town
1104 Oyamadera Tottori Oyama Town
1105 Rain Falls Tottori Kokufamachi
1106 Oga Ridge Tottori Sanji-cho
1107 Heavenly Masumi Tottori Yodoe Town
1108 Yonago Castle Ruins Tottori Yonago City
1109 White Wall Door Store Group Tottori Kurayoshi City
1110 Cherry blossoms at Bobby Park Tottori Kurayoshi City
1111 Ohira Yamanashi field Tottori Togocho
1112 Otomo-oimori-oimori monogatari Tottori-kocho
1113 Meba National Government Office Tottori Kokufamachi
1114 Kohnji Temple Gardens Tottori Tottori City
1115 Yoshikawa House Official Tottori Tottori City
1116 Matsue Castle Shimane Matsue City
1117 Samurai House and Shimane Matsue City
1118 Koizumi Yakumo Former Shimane Matsue City
1119 Mingoan Shimane Matsue City
1120 Moon Terrane Shimane Matsue City
1121 Yaigaki Shrine Shimane Matsue City
1122 Tomita Castle Ruins Shimane Hirose Town
1123 Izumo Taisha Shimane Taisha Town
1124 Yaei Shrine Shimane Tsuwano cho
1125 Saseo Shimane Tsuwano cho
1126 House of Sasaki family Housing Shimane Seigo Town
1127 Breast of Iwakura Sugi Shimane Fuse Village
1128 Oki Kokubunji Shimane Nishigo Town
1129 Tamayasu Shinto shrine Shimane saigo cho
1130 Oki family Shimane saigo cho
1131 Jodo fuigura Shimane Fuse village
1132 Wakaku vinegar shrine Shimane Goda village
1133 Shimane mirror waterfall Shimane Mima-mura
1134 Tomoaki Red Wall Shimane Tomio Village
1135 Tulip Farm Shimane Hikawa Town
1136 Niiga coast Shimane Nishinoshima cho
1137 Kakimoto Shrine Shimane Masuda City
1138 Medical light temple Shimane Masuda City
1139 Manfukuji Temple Shimane Masuda City
1140 Horauron (Onozu Coast) Shimane Gotsu City
1141 Steam locomotive (C57) Shimane Tsuwano cho
1142 If you keep the sword swimming in Shimane Yokota
1143 Yamanaka Kosuke Copper image Shimane Hirose Town
1144 Izusa Shrine (Iwami National Government Office) Shimane Hamada-shi
1145 Okayama castle Okayama Okayama city
1146 Korakuen Okayama Okayama city
1147 Yabuji Temple Furusato Village Okayama Yoshinaga Town
1148 Gomisaki Bay Okayama Bizen City
1149 Kibitsu Shrine Okayama Okayama city
1150 Sakura of Rendaiji Temple Okayama Kurashiki
1151 Binaka Matsuyama Castle Takahashi Okayama
1152 Bon Takamatsu Castle Okayama Okayama City
1153 Cherry blossoms at Tsuruyama park Okayama Tsuyama city
1154 Tsuyama Castle Market Okayama Tsuyama City
1155 Daigo Sakura Okayama Ochiai Town
1156 Kaniwano Falls Okayama Katsuyama Town
1157 Iwai Falls Okayama Kamiyahara Village
1158 Okutsu Onsen Okayama Okutsu-cho
1159 Ikura no Taki Okayama Niimi City
1160 Sayama Takahara Okayama Kawakami Village · others
1161 Shinjo’s post office town Town Okayama Shinjo village
1162 Momo no Sato Okayama Sanyo Town
1163 Suwa-dong Okayama Kita-cho
1164 Bikkyo Kokubunji Okayama Shinsha shi city
1165 Ogino Castle Okayama Soucha City
1166 Heiani Okayama general corporation city
1167 Sogyo-ji Okayama Okayama-shi
1168 Higashiokoen Okayama Okayama city
1169 Nozaki family old house Okayama Kurashiki-shi
1170 Togayama City Okayama Tsuyama City
1171 Shiogama cold spring Okayama Yatsuka village
1172 Shotoji Temple Okayama Takahashi City
1173 Ishida Ya Machi Furusato Village Okayama Takahashi City
1174 Rikuji Temple Okayama Takahashi
1175 Luo Ruins Okayama Shinsha
1176 Okutsu River Okayama Okutsu-cho
1177 A-Bomb Dome Hiroshima Hiroshima City Naka-ku
1178 Hiroshima Castle Hiroshima Hiroshima City Naka Ward
1179 Itsukushima Shrine Hiroshima Miyajima cho
1180 Miyajima cho Hiyoshima Hiroshima
1181 Ehime Ayame native self-imposed area Hiroshima Mihara city
1182 Senkoji Hiroshima Onomichi City
1183 Sakura in Senkoji Park Park Hiroshima Onomichi City
1184 Fukuyama Castle Hiroshima Fukuyama City
1185 Fukuyama Hachimangu Shrine Hiroshima Fukuyama City
1186 Myokoji Temple Hiroshima Fukuyama City
1187 Sakura in Ueno Park Hiroshima Shobara city
1188 Sanshidemachi Hiroshima Togaichi cho
1189 Koriyama Castle Ruins Mr. Mouri Clan clan place Hiroshima Yoshida-cho
1190 Changfeng Falls Hiroshima Wood Village
1191 Hiroshima Bay Hiroshima Hiroshima City Minami-ku
1192 Shukkeien Hiroshima Hiroshima-shi Naka-ku
1193 Townscape of Takehara Hiroshima Takehara-shi
1194 Miya Unkai Hiroshima Miyoshi shi
1195 Kanonji Hiroshima Fukuyama City
1196 Ryumon, sister waterfall Hiroshima Geihoku cho
1197 Long Hing Temple Hiroshima Fukuyama City
1198 Koriyama Park Hiroshima Yoshida-cho
1199 The Tsukiyama Museum Ruins Yamaguchi Yamaguchi City
1200 Takamine Castle Ruins Yamaguchi Yamaguchi
1201 Akiyoshidai Yamaguchi Akiyoshi cho
1202 Akiyoshi-dong Yamaguchi Akiyoshi cho
1203 Hagi Castle Ruins Yamaguchi Hagi City
1204 Higashikoji Yamaguchi Hagi City
1205 Tassaru Yamaguchi Hagi City
1206 Matsuno Shrine Yamaguchi Hagi City
1207 Yoshida Matsuo’s birth place Hagi, Yamaguchi
1208 Former Masuda House Tomo Yagura Yamaguchi Hagi City
1209 Kanmon Kaikyo Yamaguchi Shimonoseki
1210 Iwakuni Castle Yamaguchi Iwakuni City
1211 Kintai-kyo Bridge Yamaguchi Iwakuni-shi
1212 Sakura on the bank of the Kintai-kyo Bridge Yamaguchi Iwakuni-shi
1213 Yoshika Park’s Sakura Yamaguchi Iwakuni City
1214 Nagato-kyo Yamaguchi Kawakami Village · others
1215 Mouri garden Yamaguchi Hofu city
1216 The feudal lord gate Yamaguchi Yamaguchi
1217 Daewoon Temple Yamaguchi Yamaguchi City
1218 Jogeji Temple Yamaguchi City
1219 Kumagumi Shrine Yamaguchi Yamaguchi City
1220 Yasaka Shrine Yamaguchi Yamaguchi City
1221 Rurikoji Temple / five-storied pole Yamaguchi Yamaguchi City
1222 Ryukukuji Yamaguchi Yamaguchi City
1223 Song Shrine Yamaguchi
1224 Hiroyoshi Ouchi Bronze statue Yamaguchi
1225 Oguchi Momi’s Tomb Yamaguchi
1226 Hiroyoshi Ouchi Mother’s Tomb Yamaguchi
1227 Tomb and tomb of Yoshida Matsuno Hagi, Yamaguchi
1228 Beppu Benten Ikepui Yamaguchi Akiyoshi cho
1229 Tokushima Central Park Sakura Tokushima Tokushima City
1230 Tokushima Castle Race Tokushima Tokushima-shi
1231 Former Tokushima Castle Table Goten garden (Katsuyasui garden) Tokushima Tokushima-shi
1232 Former Tokushima Castle Table Godo Garden (Tsukiyama Izumiya Garden) Tokushima Tokushima City
1233 Rain begging waterfall Tokushima Kamiyama cho
1234 Okayama Waterfall Tokushima Kisawa Village
1235 roar shrine Tokushima Hainan cho
1236 Great God Falls Tokushima Kisawa Village
1237 Goro Kuju Waterfall Tokushima Hainan Town
1238 Nanohana Rape Festival Tokushima Yoshino Town
1239 Esakawa spring spring Tokushima Kamojima cho
1240 Awa no soil pillar Tokushima Awa-machi
1241 Oboke, Koboke Tokushima Yamashiro cho
1242 Kazura Bridge Tokushima Nishiyanyama Village
1243 Manneken Pis Tokushima Ikeda Town
1244 Iyano Gorge Tokushima Nishiyanyama Village · others
1245 Naruto Kaikyo Tokushima Naruto City
1246 Tamago Park (Takamatsu Castle Ruins) Kagawa Takamatsu City
1247 Marugamei Castle Kagawa Marugame
1248 Kompira-san Shrine Kagawa Kotohira Town
1249 Sakura of Kotoko Park Kagawa Kanonji City
1250 Tonoike Kagawa Mino Town · others

1251 Choshi Taki Kagawa Tosocho
1252 Kanzagi mountain top observation platform Kagawa Uchimikawa cho
1253 Olive Garden Kagawa Uchimi Town
1254 Division of Cape Kagawa Uchimi-cho
1255 Large corner lighthouse Kagawa Uchimi-cho
1256 Group image of peace Kagawa Tosocho
1257 Kuribayashi Park Kagawa Takamatsu City
1258 Yubune mountain lotus temple Kagawa Ikeda-cho
1259 Shiotani Nose Kagawa Uchimi Town
1260 Matsuyama Castle Ehime Matsuyama City
1261 Iyo beans ratio old shrine shrine Ehime Matsuyama shi
1262 Light Sakura in Saijyoji Sakura Ehime Matsuyama City
1263 Imabari Castle Ehime Imabari City
1264 Itoyama Park · Kurushima Kaikyo Observation Imami Imabari City
1265 Omiyama jinja shrine Ehime Omishima cho
1266 Entrance Waterfall Ehime Omishima Town
1267 ANAGA Shrine Ehime Omishima cho
1268 Tapu Cape Waterfall Ehime Kawachi Town
1269 Ishizumiyama Ehime Saijo city
1270 Ishigami Shrine Ehime Saijo city
1271 Jinugamori Ehime Furukawa village
1272 Hirakawa Valley Ehime Furukawa village
1273 Shimousukubabuchi Ehime Furukawa village
1274 Kamumububuchi Ehime Furukawa village
1275 Toraga Fall Ehime Kamikawa village
1276 Iyo’s Mikan Field Ehime Iyo City
1277 Iso Noge Shrine Ehime Saijo city
1278 Saijo Festival Ehime Saijo city
1279 Ichinomiya Shrine Ehime Niihama City
1280 Ishigaki village of outside stay Ehime Saikaicho
1281 Ozu castle ruins Ehime Ozu City
1282 Uwajima Castle Ehime Uwajima-shi
1283 Sliding Valley Ehime Uwajima City
1284 Ishikariji Ehime Uwajima-shi
1285 Yawatahama Port Ehime Yawatahama City
1286 Hokkaido garden Ehime Saijo city
1287 Tensetsuen Ehime Uwajima-shi
1288 Miyaura Port Ehime Oimachima cho
1289 Ehime Yoshida
1290 Itoyama Park · Literary monument Ehime Imabari City
1291 Sakura in Sagawa River Ehime Mikawa Village
1292 Kochi Castle Kochi Kochi City
1293 Himari or Bridge Kochi Kochi City
1294 Keihin Kochi Kochi City
1295 Tosa Battle Center Kochi Kochi City
1296 small war chicken Kochi Kochi city
1297 Sakura in Wrightshan Park Kochi City in Kochi
1298 Uratto Castle Kochi Kochi City
1299 Naraku watch Kochi Aki city
1300 Iwasaki Yatarou Birth home Kochi Aki city
1301 Dojezaka samurai house mansion Kochi Aki city
1302 Nomura House Kochi Aki City
1303 Judadera Temple Aki City
1304 Itoigi-dong · community of ferns Kochi Aki city
1305 Muroto Cape Lighthouse Lighthouse in Kochi Muroto City
1306 Muromachi weather station Kochi Muroto city
1307 Kanemochi Temple Kochi Muroto City
1308 Tsugataji Temple Muroto City
1309 Misakiji Temple Kochi Muroto City
1310 Sakura in Makino Park Kochi Sakawa Town
1311 Gourd cherry tree Kochi Agawa village
1312 Ranaku Falls Kochi Kohoku Town
1313 Waterfall of Otaru Kochi Ochi-machi
1314 Oguri cedar Kochi Daifuto cho
1315 Dragon King Falls Kochi Daifuto Town
1316 Shimanto River · Settlement Bridge Kochi Nakamura City, others
1317 Iwasaki Yatarou Bronze statue (Enokawa Park) Kochi Aki city
1318 History Folk Art Museum Kochi Aki City
1319 Doi Bridge’s Daughter Song Monument Kochi Aki City
1320 Ashizuri Cape Lighthouse Light Tosashimizu City Kochi
1321 Shintaro Nakaoka Statue Kochi Muroto City
1322 Mikuri Caves Kochi Muroto City
1323 Kojo Daishi Ponds of Ponds Kochi Muroto City
1324 Old townscape around Nagayado Kochi Aki city
1325 Yoshinogawa Kochi Ootake Town
1326 Ogiri River Kochi Ochi-machi
1327 Fukuoka Castle Ruins Fukuoka Fukuoka City Chuo Ward
1328 Ohori Park Fukuoka Fukuoka City Chuo-ku
1329 Sakura in Nishikoen Fukuoka Fukuoka city Chuo-ku
1330 Sofuku-ji Temple Fukuoka Fukuoka City Hakata-ku
1331 Nishijinomiya Fukuoka Higashi Ward, Fukuoka City
1332 Hakata Gion Yamakasa Fukuoka Fukuoka City Hakata-ku
1333 Ogura Castle Fukuoka Kitakyushu City Ogakura-Kita
1334 Ogura Gion Taiko Fukuoka Kitakyushu City Ogakura-Kita
1335 Tube Falls Fukuoka Kitakyushu City Ogura-Minami-ku
1336 Ryuo Goro Fukuoka Nagata City
1337 Shotoen Fukuoka Yanagawa-shi
1338 Yanagawa Castle Ruins Fukuoka Yanagawa-shi
1339 Tachibana Castle Ruins Fukuoka Shingu Town
1340 Niijima Castle Ruins Fukuoka Fukuoka City Higashi Ku
1341 Yasaka Shrine Fukuoka Kitakyushu City Ogakura-Kita
1342 Saga Castle Ruins Saga Saga City
1343 Karatsu Castle Saga Karatsu City
1344 Karatsu Kunich Saga Karatsu City
1345 Rainbow no Matsubara Saga Karatsu City
1346 A returning waterfall Saga Aichi cho
1347 Nagoi castle ruins Saga Shinxi Town
1348 Hori Hori Jinya Ruins Saga Shinxi Town
1349 Ogi Park Saga Ogi-machi
1350 Shimadzu Yoshihiro Caterpillar Saga Shinxi Town
1351 Hirosawa Temple Saga Shinxi Town
1352 Glover Garden Nagasaki Nagasaki City
1353 Confucius Temple Nagasaki Nagasaki City
1354 Peace Park Nagasaki Nagasaki City
1355 New Town Chinatown Nagasaki Nagasaki City
1356 Shimabara Castle Nagasaki Shimabara-shi
1357 Saikai Bridge Nagasaki Saikai Town
1358 Nomazaki Nagasaki Nogasaki Town
1359 Kushima Castle Nagasaki Omura City
1360 Sakura of Omura Shrine Nagasaki Omura City
1361 Road Stream Nagasaki Takara Town
1362 Nagasaki Takaribe Town
1363 Ya Yanagi no Taki Nagasaki Tako Town
1364 (roaring stream) Spring water Nagasaki Kaori Town
1365 Aso Mt. Kumamoto Aso Town · others
1366 Shirakawa Yoshimi Shrine Kumamoto Shirahimura
1367 Shirakawa Water Source Kumamoto Shirahimura
1368 Netsuko Kumamoto Ichinomiya Town · others
1369 Oshaya ruins Kumamoto Aso Town
1370 Caddy Dominion (Old Bear Ranch) Kumamoto Aso Town
1371 Kareshi waterfall Kinomoto Ichinomiya
1372 Kikuchi Valley Kumamoto Kikuchi City
1373 Hirohara Kumamoto Kikuchi City
1374 4300 Falls Kumamoto Kikuchi City
1375 Ryuga Obuchi · Tengu Falls Kumamoto Kikuchi City
1376 Kumamoto Castle Kumamoto Kumamoto City
1377 Honjyoji Kumamoto Kumamoto City
1378 Hitoyoshi Castle Market Kumamoto Hitoyoshi City
1379 Musashi Kurumoto Hitoyoshi city
1380 Aoi Aso Shrine Kumamoto Hitoyoshi City
1381 Futoshi Villa Villa Ukuma Kumamoto Uto
1382 Shogaagaki Falls Kumamoto Uto
1383 Martyrdom Park Kumamoto Hondo City
1384 Seto footbridge Kumamoto Hondo city
1385 Oe Riviera Kumamoto Amakusa cho
1386 Sakitsu Cathedral Kumamoto Kawaura Town
1387 Martyrdom Senju Tsuka Kumamoto Hondo City
1388 Aso Gomiyama Kumamoto Ninomiya Town, etc.
1389 Suizenji Gull Friend Kumamoto Kumamoto City
1390 Buddhist Temple Bridge Kumamoto Castle Town
1391 Kusousenri Kumamoto Aso Town
1392 Usuki Castle Ruace Oita Usuki
1393 Longyuan Temple Oita Usuki
1394 Inaba house Shimoyashiki Oita Usuki
1395 Bison seat samurai house Yoshinobu Oita
1396 Kamio family housing Oita Yamaguni cho
1397 Nakatsu Castle Oita Nakatsu City
1398 Gyoyuanji Oita Nakatsu city
1399 Higashi-Koji Five-Yuan Oita Usa
1400 Usa Shrine Oita Usa
1401 Fuji Temple Oita Bungo Takada City
1402 Sapporo Temple Oita Masakicho
1403 Hall of Tsukuba Cliff Buddha Oita Bungo Takada city
1404 Geniji / Kawanaka immobility Oita Bungo Takada city
1405 Kumano brushstroke BT Oita Bungo Takada city
1406 Hiking Castle Oita Hiji-cho
1407 Anguk Temple Oita Kunitomachi
1408 Amagase Onsen Oita Amencho
1409 Yufuin Onsen Oita Yufuin Town
1410 Hell of Beppu Oita Beppu City
1411 Oito castle Oita Beppu
1412 Hotuu Onsen Oita Kokonoe Town
1413 Waterfall of Charity Castle Oita Kusu
1414 Nagahara Oita Kokonoe Town
1415 Oka castle site Oita Takeda city
1416 Kanonji · Seolonaku Oita Takeda City
1417 Customer Houses Oita Takeda City
1418 Christian cave chapel Oita Takeda-shi
1419 Tsukiga Park Oita Hita City
1420 Kitsuki Castle and Castle Town (Chang Cha Temple / Nitoriji Temple) Oita Kitsuki-shi
1421 Night of Takachiho Kagura Miyazaki Takachiho Town
1422 Takachiho Gorge Strait Miyazaki Takachiho Town
1423 Takachiho Shrine Miyazaki Takachiho Town
1424 Ameizumi Shrine Miyazaki Takachiho Town
1425 Iwato River Miyazaki Takachiho Town
1426 Qingdao Shrine Miyazaki Miyazaki City
1427 Udo Shrine Miyazaki Nichinan City
1428 飫 肥 Castle Ruins Miyazaki Nichinan
1429 Shichuto Miyazaki Nichinan City
1430 Sekinooseo Falls Miyazaki Miyakonojo
1431 Shinmoedake Miyazaki Kobayashi City
1432 Qingdao Miyazaki Miyazaki City
1433 Horikiri Pass Miyazaki Miyazaki City
1434 Heiwadai Park Miyazaki Miyazaki City
1435 Hanyowa Miyazaki Miyazaki City
1436 Cheonan Kawahara Miyazaki Takachiho Town
1437 Cherry blossom at Masami Hill Park Miyazaki Miyakonojo
1438 Ikoma Takahara Miyazaki Kobayashi City
1439 Ebino no Kogen Miyazaki Ebino City
1440 Small Hell Miyazaki Ebino City
1441 Oike Miyazaki Miyakonojo
1442 Fudoike Miyazaki Ebino City
1443 Rokkishon Oike Miyazaki Ebino City
1444 White purple pond Miyazaki Ebino city
1445 Korea Mountains Miyazaki Ebino City, others
1446 Five hundred Shrines Miyazaki Nichinan City
1447 Toki Cape Lighthouse Lighthouse Miyazaki Kushima
1448 Misaki Shrine Miyazaki Kushima City
1449 Misaki Ma Miyazaki Kushima-shi
1450 Hokkaido Kagoshima Kagoshima-shi
1451 Sakura at the Iso Garden Kagoshima City Kagoshima City
1452 song of water garden Kagoshima Kagoshima city
1453 Tsurumaru castle (Kagoshima castle) Kagoshima Kagoshima-shi
1454 My school site Kagoshima Kagoshima-shi
1455 Monument of Satsuma Yoshio Kagoshima Kagoshima-shi
1456 Nanzhou Cemetery Kagoshima Kagoshima-shi
1457 Episode of the end of Saigo Takamori Kagoshima Kagoshima-shi
1458 Ikeda Lake Kagoshima Ibusuki City
1459 Kamen Wakayama Kagoshima Kaidocho
1460 Trocke Falls Kagoshima Yaku-cho
1461 Honmutakadake Kagoshima Yaku-cho
1462 Okawa Falls Kagoshima Yaku-cho
1463 Chiaki’s Falls Kagoshima Yaku-cho
1464 Yaku monkey Kagoshima Yaku-cho
1465 Yakuroku Kagoshima Kamiyaku cho
1466 Nagata-dake Kagoshima Kamiyagi cho
1467 Sanseigi Kagoshima Yakucho
1468 Toro-ko road Kagoshima Yaku-cho
1469 Sato Cape Kagoshima Satacho
1470 Sataki Cape Lighthouse Kagoshima Sata Town
1471 Osaki Shrine Kagoshima Sata Town
1472 Sata Cape Road Park Kagoshima Sata Town
1473 Tengahara Kagoshima Makurazaki City
1474 Takeshi samurai house Kagoshima Churaichi
1475 Plaque of the Plaque of the League · Nio Stone Statue Kagoshima Shobo Town
1476 Senshin Garden (Iso Garden) Kagoshima Kagoshima-shi
1477 Fumie Fumiko Literature monument Kagoshima Kagoshima-shi
1478 Nagomejima Observatory Kagoshima Rimura
1479 Nagata Inaka Beach Kagoshima Kamiyuki cho
1480 Rokushima Kagoshima Shibushi Town
1481 Otanikeke Kagoshima Makinomachi, other
1482 Kirishima Jingu Kagoshima Kirishima cho
1483 Matsuyama Pontificate Okinawa Naha-shi
1484 Condoi Beach Okinawa Taketomi Town
1485 Misaki Utaki Okinawa Ishigaki-shi
1486 Star of sand sand Okinawa Taketomi cho
1487 Osato Castle Ruins Okinawa Osato Village
1488 Omigori-dake Okinawa Ishigaki-shi
1489 Bottom Beach Beach Okinawa Ishigaki
1490 Kannonzaki Okinawa Ishigaki-shi
1491 Ogasaki Okinawa Ishigaki-shi
1492 Tamaki Castle Ruins Okinawa Tamagi Village
1493 Chinen Castle Ruins Okinawa Chinenson Village
1494 Shimonobashi Okinawa Yomitan village
1495 Zaitsuki Castle Ruins Okinawa Yomitan Village
1496 Shiraho Coast Okinawa Ishigaki-shi
1497 Urasoe castle ruins Okinawa Urasoe city
1498 Namyama Castle Ruins Okinawa Itoman City
1499 Himeyuri Tower Okinawa Itoman City
1500 wave Uemiya Okinawa Naha city
1501 Shuri castle Okinawa Naha city
1502 Nakijin Castle Ruins Okinawa Honjin Village
1503 Nakagusuku Castle Ruins Okinawa Kitakanjo village · others
1504 Cold Scarlet Cherry at Nago Castle Ruins Okinawa Nago City
1505 Kawahira Bay Okinawa Ishigaki City
1506 Shuri Castle Kyuhonmen Okinawa Naha-shi
1507 Mr. Miyara Inside Okinawa Ishigaki City
1508 Iriomote Island Okinawa Taketomi Town

  7  World sightseeing locations and historical sites (1093 places)

1 Westminster Abbey England London
2 Big Ben UK London
3 Tower of London London England London
4 Thames River England London
5 Tower Bridge UK London
6 London Bridge England London
7 St. Paul’s Cathedral UK London
8 Marble Arch UK London
9 Kensington Garden UK London
10 Piccadilly Circus England London
11 Buckingham Palace UK London
12 Replacement of Buckingham Palace Guards British London
13 Saint James Park UK London
14 Baker Street England London
15 Abbey Road UK London
16 Paddington station UK London
17 Kings Road UK London
18 residential area near Kings Road UK London
19 Piccadilly Circus Underground Station UK London
20 Sherlock Holmes Memorial Museum UK London
21 Warwick Avenue England London
22 Lincoln’s in Temple UK London
23 Royal Pavilion UK Brighton
24 Palestine UK Brighton
25 Brighton Britain Brighton
26 St. Peter’s Church UK Brighton
27 Lottingdean England Lottingdean
28 St. Margaret’s Church UK Lotting Dean
29 Lottingdean residential area UK Lottingdean
30 Cotswolds Region UK Cotswolds Region Region
31 Cirencester UK Cotswolds Region
32 Cirencester UK Cotswolds Region
33 Residential Area UK Cotswolds Region
34 Shoedruy Castle UK Cotswolds Region Region
35 Windsor Castle United Kingdom Windsor
36 Windsor Castle UK Windsor
37 Stonehenge UK Salisbury outskirts
38 Stratford-upon-Avon UK Stratford-upon-Avon
39 Shakespeare’s birthplace UK Stratford-upon-Avon
40 Ann Hathaway’s birthplace UK Stratford-upon-Avon
41 around the Avon River Britain Stratford-upon-Avon
42 Park and Hamlet statue UK Stratford-upon-Avon
43 Royal Shakespeare Theater UK Stratford-upon-Avon
44 Birthplace of Mary Arden UK Stratford-upon-Avon
45 Holy Trinity Church UK Stratford-upon-Avon
46 River Seine France Republic Paris
47 Eiffel Tower Paris, France
48 Louvre museum French Republic Paris
49 Orsay Museum French Republic Paris
50 Notre Dame Cathedral French Republic Paris
51 Arc de Triomphe France Republic Paris
52 Avenue France Champs Elysées Paris
53 Concorde Square French Republic Paris
54 Sacred · Cool temple France Republic Paris
55 Tuileries Gardens France Republic Paris
56 Night view of Paris France Republic Paris
57 Marche (morning market) France Republic Paris
58 Flea Market in Paris France Republic Paris
59 Fontainebleau Palace and gardens French Republic Fontainebleau
60 Fontainebleau French Republic Fontainebleau
61 Chartres Cathedral France Chartres
62 Chartres France Chartres
63 Mont-Saint-Michel France Republic of Mont-Saint-Michel
64 Brittany Castle France Nantes
65 Saint-Pierre et Saint-Paul Temple France Nantes
66 Nantes France Nantes
67 Villandry Castle France Republic of Vilandria
68 Azer-le-Rideau Castle France Republic of Azale Rideau
69 Chinon Castle France Republic Chinon
70 Chinon France Republic Chinon
71 Saumur Castle France Saumur
72 Chambord Castle France Republic of Chambord
73 Chenonceau Castle France Chenonceaux
74 Amboise Castle French Republic Amboise
75 Mont · Phoupon Castle France Republic Mont · Poupon
76 Ancient Theater France Republic of Arles
77 Amphitheater France Republic of Arles
78 Town Hall French Republic Arles
79 Saint Trophime Church France Republic Arles
80 Arles France Republic Arles
81 Rome Suidobashi France Republic Pont du Girl
82 Notre-Dame de Donne Basilica French Republic Avignon
83 Palais des Papes France Republic Avignon
84 Castle Wall France Republic Avignon
85 San Benezet Bridge (Bridge of Avignon) France Republic of Avignon
86 Avignon France Republic Avignon
87 Clock Tower Square France Republic Avignon
88 Ancient Theater French Republic Orange
89 Arc de Triomphe France Orange
90 Morning Market France Republic of Toulon
91 Monaco Monaco, the Principality of Monaco
92 Côte d’Azur Dominican Republic Monaco
93 Andorra Andorra Prince Andorra
94 City Hall Switzerland Bern
95 Prison Tower Switzerland Bern
96 Clock tower Switzerland Federal Bern
97 Anna · Sailer fountain Switzerland Federal Bern
98 Zurich Swiss Federation Zurich
99 Staupppach Falls Swiss Federal Lauterbrunnen
100 Tremelbach Falls Swiss Federation Lauterbrunnen
101 Wengen Swiss Federal Wengen
102 Jungfrau Joch Swiss Federation Jungfraujoch
103 Interlaken Switzerland Interlaken
104 Thun Switzerland Common Thun
105 Mürren Swiss Federal Muelen
106 Schilthorn Observatory Switzerland Silthorn
107 Lausanne Swiss Federation Lausanne
108 Füssen Federal Republic of Germany Fussen
109 Hoes Castle Germany Fuessen
110 Augsburg Germany Federal Republic Augsburg
111 City Hall Federal Republic of Augsburg
112 Cathedral Germany Federal Republic Augsburg
113 Nuremberg Germany Nuremberg
114 St. Lorenz Church Germany Nuremberg
115 Frawenkirche Nuremberg Germany Federal Republic
116 Kaiserburg Castle Germany Nuremberg
117 St. Sebaldus Church Germany Nuremberg
118 Rothenburg ob der Tauber Germany Rothenburg
119 Heidelberg Castle Germany Federal Republic of Heidelberg
120 Neuschwanstein Castle Federal Republic of Germany Fussen
121 Rhine river Federal Republic of Germany Line catchment area
122 Spain Plaza Belgium Kingdom Brussels
123 Brussels Belgium Kingdom Brussels
124 Brussels Park Belgium Kingdom Brussels
125 Grand Plus Belgium Kingdom Brussels
126 Royal Palace Belgium Kingdom Brussels
127 Place Royale Belgium Kingdom Brussels
128 Manneken Pis Belgium King Brussels
129 Bell Tower Belgium Kingdom Bruges
130 Market Square Belgium Kingdom Bruges
131 City Hall Belgium Kingdom Bruges
132 Bruges Belgium Kingdom Bruges
133 The gate of the blacksmith Belgium Kingdom Bruges
134 Savior Cathedral Belgium Kingdom Bruges
135 Luxembourg Grand Duchy of Luxembourg Luxembourg
136 Notre Dame Cathedral The Grand Duchy of Luxembourg Luxembourg
137 Guillaume Square Luxembourg Grand Duchy Luxembourg
138 Adolf Bridge Luxembourg Grand Duchy of Luxembourg
139 Central Station Luxembourg Grand Principality Luxembourg
140 Magere’s Bridge Bridge The Netherlands Amsterdam
141 Canal Cruise Netherlands Amsterdam
142 Amsterdam Netherlands Amsterdam
143 Central Station Netherlands Amsterdam
144 Royal Palace Dam Square The Netherlands Amsterdam
145 Keukenhof Park Amsterdam Netherlands
146 Windmill on the outskirts Netherlands Leiden
147 Edam Town Netherlands Kingdom Edam
148 St. Peter’s Basilica Vatican City Vatican
149 St. Peter’s Square Vatican City Vatican
150 Colosseum, Italy Republic of Rome
151 Arch of Constantine of Italy Republic of Rome
152 San Paolo Forli Les Mura Cathedral Italy Republic Rome
153 Foro Romano Holy Road Italy Republic Rome
154 Foro Romano The Arc de Triomphe of Septimius Severus Italy Republic Rome
155 Temple of Romano Saturn, Italy Republic of Rome
156 Foro Romano Temple of Antonunus Pius and Fastina Italy Republic Rome
157 The Temple of Roman Castor and Pollux Italy Republic Rome
158 Foro Romano Constantine’s Basilica Italy Republic Rome
159 Roman Forum Titus’ s Arc de Triomphe Italy Republic Rome
160 Trevi Fountain Italy Republic Rome
161 Piazza Navona Italy Republic Rome
162 Palatine Hill Italy Republic Rome
163 Caracalla Bath Italy Republic Rome
164 Pantheon Italy Republic Rome
165 Rotonda Square Italy Republic Rome
166 Spanish Step Square Italy Republic Rome
167 Cafe Greco Italy Republic Rome
168 Rue Condotti Italy Republic Rome
169 San Marco Square Italy Republic of Venice
170 San Marco Temple Italy Republic of Venice
171 Gondola Cruise Italy Republic of Venice
172 Grand Canal Italy Republic of Venice
173 Santa Maria della Salute Church Italy Republic of Venice
174 Clock Tower Italy Republic of Venice
175 Government Italy Republic of Venice
176 Ducale palace Italy Republic of Venice
177 San Giorgio Maggiore Church Italy Republic of Venice
178 Ca Doro Italy Republic of Venice
179 Sighs Bridge Italy Republic of Venice
180 Sant’Anne church d’Italia Republic of Venice
181 Bell tower Italy Republic of Venice
182 Frari church Italy Republic of Venice
183 San Giorgio Maggiore Island Italy Republic of Venice
184 Rialto Bridge Italy Republic of Venice
185 Venice Italy Republic of Venice
186 Duomo Italy Republic Florence
187 Uffizi Museum of Art Italy Republic of Florence
188 San Giovanni Baptistery Italy Republic of Florence
189 Giotto’s bell tower Italy Republic Florence
190 Vecchio Palace Italy Republic of Florence
191 Piazza Signoria Italy Republic of Florence
192 Ponte Vecchio Bridge Italy Republic Florence
193 City Hall Italy Republic of Florence
194 Florence Italy Florence
195 Medici Riccardi Palace Italy Republic

196 Medici family chapel Italy Republic of Florence
197 Cathedral San Lorenzo Italy Republic of Florence
198 Medici’s courtyard Italy Republic of Florence
199 San Lorenzo Square Italy Republic Florence
200 Orsan Michele Church Italy Republic Florence
201 New Market Loggia Italy Republic Florence
202 Michelangelo Square Italy Republic Florence
203 Santa Croce Church Italy Republic Florence
204 San Miniatart Church Italy Republic Florence
205 Santa Maria Novella Church Italy Republic Florence
206 Santa Maria Novella Station Italy Republic Florence
207 Campo Square Italy Republic Siena
208 Pubblico Palace Italy Republic Siena
209 Tower of Manja Italy Siena
210 Gaia’s Fountain Italy Republic Siena
211 Cathedral Italy Republic Siena
212 Duomo Accessory Museum Italy Siena
213 Branda fountain Italy Republic Siena
214 Sarin Baji Palace Italy Republic Siena
215 Siena Italy Republic Siena
216 Camposanto Italy Republic Pisa
217 Leaning Tower of Pisa Italy Republic of Pisa
218 Baptistery Italy Republic of Pisa
219 Cathedral Italy Republic of Pisa
220 Duomo Museum Italy Republic Pisa
221 Pisa Italy Republic Pisa
222 Santa Gostino Church Italy Republic of San Gimignano
223 CISTERNA Square Italy Republic of San Gimignano
224 San Giovanni Italy Republic of San Gimignano
225 San Gimignano Italy Republic of San Gimignano
226 Naples Italy Republic Naples
227 Galleria of Umberto I The Italian Republic Naples
228 Pompeii Italy Republic of Pompeii
229 Pompeii ruins Public market Italy Republic of Pompeii
230 Pompeii ruins Sports stadium Italy Republic of Pompeii
231 Ruins of Pompeii Popeidius Priscus Bakery Italy Republic of Pompeii
232 Ruins of Pompeii Stefano Laundry Italy Republic of Pompeii
233 Ruins of Pompeii Amphitheater of Italy Republic of Pompeii
234 Ruins of Pompeii House of Faunse Italy Republic of Pompeii
235 Pompeii ruins secretary in Italy Republic of Pompeii
236 ruins of Pompeii Stavia Bath Italian Republic Pompeii
237 ruins of Pompeii Protein Italy Republic of Pompeii
238 Ruins of Pompeii Baths of Foro Italy Republic of Pompeii
239 Pompeii ruins major theater Italy Republic Pompeii
240 Ruins of Pompeii Music Palace Italy Republic of Pompeii
241 Remains of Pompeii Basilica Italy Republic of Pompeii
242 Ruins of Pompeii Eumakia Museum Italy Republic of Pompeii
243 Pompeii ruins hunting house Italy Republic Pompeii
244 Ruins of Pompeii Triangle Square Italy Republic of Pompeii
245 Ruins of Pompeii Gladiator’s Retention Italy Republic Pompeii
246 Pompeii ruins Italy Republic of Pompeii
247 Villa in Poppaire Italy Republic of Torre Annunziata
248 San Marino San Marino Republic San Marino
249 Government official residence San Marino Republic San Marino
250 San Francesco Church San Marino Republic San Marino
251 Basilica del Santo Church San Marino Republic San Marino
252 1st tower, 2nd tower, 3rd tower San Marino Republic of San Marino
253 Carmariite church Malta Republic Valletta
254 Victory of the Virgin Mary (Virginia Church of Our Lady) Malta Republic Valletta
255 Prime Minister’s Office Malta Republic Valletta
256 Upper Barracca Gardens Malta Republic Valletta
257 Palace of the Order of the Knight Malta Republic Valletta
258 National War Museum Museum Malta Republic Valletta
259 In Guardia Malta Republic Valletta
260 Knights Grand Palace Armory House Malta Republic Valletta
261 Manoel Theater Malta Republic Valletta
262 St. John’s Cathedral Malta Republic Valletta
263 Triton’s Fountain Malta Republic Valletta
264 St. Elmo Fort Malta Republic Valletta
265 Valletta, Republic of Malta Valletta
266 Sunday Market Malta Republic Valletta
267 Castle sky shooting Malta Republic Valletta
268 Blue Dongmen Malta Republic Zulia
269 ​​Temple of Hadjajim Malta Republic Hugejam
270 Imnunira Temple Malta Republic Hugeim
271 Madrid Spain Madrid
272 Spain Square Spain Madrid
273 Mesquita Episcopal temple Spain Cordoba
274 Small Diameter of Flowers Spain Kingdom Cordoba
275 Cordoba Spain Cordoba
276 Jewish Quarter Spain Cordoba
277 Sevilla Spain Kingdom Seville
278 Tower of Giralda Spain Kingdom Seville
279 Golden Tower Spain Kingdom Seville
280 Cádiz Spain Kingdom Cádiz
281 Coast of Costa del Sol The Spain Kingdom Costa del Sol
282 Ronda Spain Kingdom Ronda
283 World’s oldest bullring location Spain Kingdom Ronda
284 Granada Spain Kingdom Granada
285 Royal Palace Spain Kingdom Granada
286 Alhambra Palace Spain Kingdom Granada
287 Marbella Spain Kingdom Marbella
288 Flamenco show Spain Kingdom Marbella
289 Casares the Spain Kingdom Casares
290 Torremolinos Spain Kingdom Torremolinos
291 Malaga Spain Kingdom Malaga
292 Citadel of Gibral Faro Spain Kingdom Malaga
293 Mijas Spain Kingdom Mijas
294 Almeria Spain Kingdom Almeria
295 City Hall Spain Kingdom Toledo
296 Machu Piskopal Palace Spain Kingdom Toledo
297 Cathedral Spain Kingdom Toledo
298 Santo · Tome Church Spain Kingdom Toledo
299 Old Jewish Quarter Spain Kingdom Toledo
300 Greco’s house Spain Kingdom Toledo
301 San Juan de los Reyes Church Spain Kingdom Toledo
302 Vizagra New gate Spain Kingdom Toledo
303 Santiago del Alabaru Church Spain Kingdom Toledo
304 Vizagra Old gate Spain Kingdom Toledo
305 Santo Domingo El Raal Church Spain Kingdom Toledo
306 Tahoe River Spain Kingdom Toledo
307 Alcántara Bridge Spain Kingdom Toledo
308 San Martin Bridge Spain Kingdom Toledo
309 Santa Maria la Blanca church Spain kingdom Toledo
310 Toledo Station Spain Kingdom Toledo
311 Roman Stadium Spain Kingdom Toledo
312 Alcázar Spain Kingdom Toledo
313 The Gate of the Sun Gate Spain Toledo
314 Toledo Spain Kingdom Toledo
315 Suido Bridge Spain Kingdom Segovia
316 San Jeronimo Monastery Spain Kingdom Segovia
317 Arches of Fuencsula Spain Kingdom Segovia
318 Sloaga Museum of Art Spain Kingdom Segovia
319 Picos Hall Spain Kingdom Segovia
320 Alcázar Spain Kingdom Segovia
321 Cathedral Spain Kingdom Segovia
322 Segovia Spain Kingdom Segovia
323 San Martin Church Spain Kingdom Segovia
324 La Vera Cruz Church Spain Kingdom Segovia
325 Guell Park Spain Kingdom Barcelona
326 Holy Family Church Spain Kingdom Barcelona
327 Catalunya Music Palace Barcelona Spain
328 Guell House Barcelona Spain
329 Saint Bow Hospital Spain Kingdom Barcelona
330 Catedral Spain Barcelona
331 Casa Mila Barcelona, ​​Spain
332 Casa · Patrío Spain Barcelona
333 Andalusia Countryside Spain Kingdom Andalusia Countryside
334 Downtown of Nazareth Portugal Republic Nazareth
335 Upper Town of Nazareth Portugal Republic Nazareth
336 Obidos Portugal Obidos
337 Sintra Portugal Sintra
338 Estoril Portugal Estoril
339 Cape Loka Portugal Republic Lisbon
340 Lisbon Portugal Republic of Lisbon
341 Jeronimos Monastery Portugal Republic Lisbon
342 Tower of Belem Portugal Republic of Lisbon
343 Monuments of discovery Portugal Republic Lisbon
344 Rossio Square Portugal Republic Lisbon
345 Alfama District Portugal Republic Lisbon
346 Vienna Austria Vienna
347 City Park Austria Vienna
348 Karlskirche Austria Vienna
349 Hofburg royal palace Austria Vienna
350 National Opera Austria Vienna
351 St. Stephan temple Austria Vienna
352 Croizhenstein Castle Austria Vienna suburbs
353 Merck Austria Republic Merck
354 Merk Abbey Austria Merck
355 Atter Lake Austria Attera
356 Hohensalzburg Fortress Austria Salzburg
357 Cathedral Austria Salzburg
358 Mozart Square Austria Salzburg
359 Getreidegasse Austria Salzburg
360 Trinity Church Austria Salzburg
361 Sankt Andre church Austria Salzburg
362 Salzach River Austria Salzburg
363 Mirabell Gardens Austria Salzburg
364 Copenhagen Denmark Copenhagen
365 Little Mermaid Statue Denmark Copenhagen
366 Tourist cruise Cruise Denmark Copenhagen
367 Amalienborg Palace Denmark Copenhagen
368 City Hall Denmark Copenhagen
369 Christian Bow Palace Denmark Copenhagen
370 Fredericks Church Denmark Copenhagen
371 Gefion’s Fountain Denmark Copenhagen
372 Royal Theater / Royal Park Denmark Copenhagen
373 Central Station Denmark Kingdom Copenhagen
374 Condensew New square Denmark Copenhagen
375 Casteles (Citadel) Denmark Copenhagen
376 Tivoli Gardens Denmark Copenhagen
377 Gummel Square Denmark Kingdom Copenhagen
378 Odense Saudi Kingdom Odense
379 Andersen Birth home Denmark Odense
380 Andersen Park Denmark Kingdom Odense
381 Andersen Museum Denmark Kingdom Odense
382 St. Knud’s Church Denmark Odense
383 City Hall Denmark Kingdom Odense
384 St. Albania Church Denmark Odense
385 Kronborg Castle Denmark Kingdom Kronborg
386 Frederiksborg Castle Denmark Kingdom of Chelan
387 Roskilde Cathedral Denmark

388 Oslo Cathedral Norway Oslo
389 Akershus Castle Norway Oslo
390 Royal Palace Norway Kingdom Oslo
391 City Hall Norway Oslo
392 Maria Church Norway Oslo
393 Frogner Park Norway Oslo
394 House of Greek Norway Bergen
395 Rosenkranz tower Norway Bergen
396 Bergen Cathedral Norway Bergen
397 Hansa Museum Norway Bergen
398 Fish Market Norway Kingdom Bergen
399 Bryggen Area Norway Kingdom Bergen
400 Floyen Mountain Norway Bergen
401 Sognefjord Norway Kingdom From
402 Drottningholm Palace Sweden Stockholm
403 Concert Hall Stockholm, Sweden
404 Riddhaholm church Sweden Stockholm
405 Royal Palace Sweden Stockholm
406 City Hall Sweden Stockholm
407 Pleasure boat cruise Sweden Kingdom Stockholm
408 Vasa Museum Sweden Stockholm
409 Cathedral Sweden Visby
410 Stora Square Sweden Visby
411 Churches Remains of Sweden Visby
412 Citadel Sweden Visby
413 Kalmar Castle Sweden Kingdom Kalmar
414 Gamla Stan Sweden Kingdom Kalmar
415 Kalmar Cathedral Sweden Kingdom Kalmar
416 Troop Castle Sweden Kingdom Malmö
417 Malmöhus Castle Sweden Kingdom Malmö
418 Helsinki Finland Republic Helsinki
419 Sibelius Park Finland Republic Helsinki
420 Olympic Stadium Finland Republic Helsinki
421 Suomenlinna Fortress Finland Republic Helsinki
422 Finlandia Cathedral Finland Republic Helsinki
423 Senate Square Finland Republic Helsinki
424 Uspenski Temple Finland Republic Helsinki
425 Market Square Finland Republic Helsinki
426 Helsinki Round Cruise Finland Republic Helsinki
427 Central Station Finland Republic Helsinki
428 Tempeliaukkio church Finland Republic Helsinki
429 National Museum Finland Republic Helsinki
430 Nuuksio National Park Finland Republic of Espoo
431 Ruosterin Maki Handicraft Museum Finland Republic Turku
432 Turku Cathedral Finland Republic Turku
433 Turku Castle Finland Republic of Turku
434 Market Square Finland Republic of Turku
435 Pharmacology Museum Finland Republic Turku
436 Rauma Finland Republic Rauma
437 Holy Cross Church Finland Republic Rauma
438 Market Square Finland Republic Rauma
439 Parthenon Temple Greece Republic Athens
440 Herodes · Aticos’ music room Greece Republic Athens
441 Athens Greece Republic Athens
442 Olympia-Zeus Temple Greek Republic Athens
443 Acropolis Greece Republic Athens
444 Acropolis Museum Greece Republic Athens
445 Athena-Nike Temple Greek Republic Athens
446 Wind Tower Greece Republic Athens
447 Phiropasis Hill Greece Republic Athens
448 Eleution Temple Greece Republic Athens
449 Panagia · Halkéon Church Greece Republic Thessaloniki
450 The Apostolic Church The Republic of Greece Thessaloniki
451 St. Dimitrius Church Greece Republic Thessaloniki
452 Ecaterini Church Greece Republic Thessaloniki
453 Prophet Ilias church Greece Republic Thessaloniki
454 White tower Greece Republic Thessaloniki
455 Thessaloniki Greece Republic Thessaloniki
456 City Wall Greece Republic Thessaloniki
457 Corinth Archaeological Site Greece Republic Corinth
458 Acrocorinth ruins Greece Republic Corinth
459 The royal palace of Despotate Greece Republic Mistra
460 Odithria church Greece Mistra
461 Pandanusa Monastery Greece Republic Mistra
462 St. Theodori Church Greek Republic Mistra
463 Wall wall Greece Republic Mistra
464 Epidaurus Ancient ruins Ancient theater Greek Republic Epidaurus
465 Epidaurus Ancient ruins Ancient Roman common bathtub site Greek Republic Epidaurus
466 Epidaurus Ancient ruins Greece Republic Epidaurus
467 Pyramid of Giza Egypt · Arab Republic of Cairo
468 Sphinx Egypt · Arab Republic of Cairo
469 Archeology Museum Tutankhamen’s golden mask Egypt · Arab Republic of Cairo
470 The tomb of Nefertari Egypt · Arab Republic of Luxor
471 Queen’s funeral of Hatshepsut Egypt · Arab Republic of Luxor
472 Ramses III funeral service Egypt · Arab Republic Luxor
473 Temple of Luxor Egypt · Arab Republic of Luxor
474 Temple of Karnak Egypt · Arab Republic of Luxor
475 Nile River West Bank Aerial image Egypt · Arab Republic of Luxor
476 Colossi of Memnon Egypt · Arab Republic of Luxor
477 Temple of Isis, Egypt · Arab Republic of Aswan
478 Abu · Simbel Great Temple Egypt · Arab Republic Abu · Cimbel
479 Abu · Shimbel small temple Egypt · Arab Republic Abu · Cimbel
480 Nairobi National Park Kenya Nairobi
481 Lake Nakuru National Park Kenya Nakuru
482 Tiananmen Square Beijing, People’s Republic of China
483 The Imperial Palace of Ming and Qing Dynasty (Beijing Forbidden City) Beijing, People’s Republic of China
484 Peking Opera China Beijing
485 Temple of Heaven Park Beijing, People’s Republic of China
486 Ruling Factory China People’s Republic Beijing
487 Jingshan Park People’s Republic of China Beijing
488 Summer Palace Beijing, People’s Republic of China
489 Beijing China People’s Republic of China
490 Hutong People’s Republic of China Beijing
491 Wangfujing People’s Republic of China Beijing
492 Lu Xun Museum Chinese People’s Republic Beijing
493 Lu Xun late residence Beijing, People’s Republic of China
494 Chinese History Museum Beijing, People’s Republic of China
495 Hair Chairman’s Buddhist People’s Republic of China Beijing
496 Great Hall of the People’s Republic of China People’s Republic of China Beijing
497 People’s Heroes Memorial Beijing, People’s Republic of China
498 Beijing Park Beijing, People’s Republic of China
499 Beijing Friendship Store Beijing, People’s Republic of China
500 Great Wall Chinese People’s Republic of China People’s Republic of China
501 203 Highlands People’s Republic of China
502 Water squirrelship sights attendance People’s Republic of China travel order
503 Yunnan ethnic village Kunming, People’s Republic of China
504 Yunnan minority butoh dance show Kunming of the People’s Republic of China
505 Ishinbayashi, People’s Republic of China Kunming
506 Nishiyama’s Longmen People’s Republic of China Kunming
507 Kunming People’s Republic of China Kunming
508 Joint Temple People’s Republic of China Kunming
509 Taikan Park Kunming, People’s Republic of China
510 Toji Tower Temple of People’s Republic of China Kunming
511 Yuyuan Garden Business Shanghai, People’s Republic of China
512 Bund Night view People’s Republic of China Shanghai
513 Jade Buddha Temple People’s Republic of China Shanghai
514 Oriental Pearl China People’s Republic of Shanghai
515 Nanjing Road People’s Republic of China Shanghai
516 Shanghai China People’s Republic of Shanghai
517 Huangpu River People’s Republic of China Shanghai
518 The Bund China People’s Republic of Shanghai
519 Huangpu Park People’s Republic of China Shanghai
520 Castle Temple Mausoleum of People’s Republic of China Shanghai
521 Shanghai Dim Sum Dish Shanghai, People’s Republic of China
522 Yu Garden People’s Republic of China Shanghai
523 Peace Hotel Jazz Bar Shanghai, People’s Republic of China
524 Long Hua Temple People’s Republic of China Shanghai
525 Shanghai Museum Shanghai, People’s Republic of China
526 Great World Chinese People’s Republic Shanghai
527 Lu Xun Park People’s Republic of China Shanghai
528 Old Japanese Street Shanghai, People’s Republic of China
529 Uchiyama Bookstore Market Shanghai, People’s Republic of China
530 Lu Xun late residence People’s Republic of China Shanghai
531 Dalian Harbor China People’s Republic of China Dalian
532 Laotonga Park Park Dalian, People’s Republic of China
533 Zhongshan Park Dalian, People’s Republic of China
534 Dalian China People’s Republic of China
535 Higashi Honganji Temple China People’s Republic of Dalian
536 Nanshan Old Japanese Street Dalian, People’s Republic of China
537 Manchuria Railway Headquarters Dalian, People’s Republic of China
538 Zhongshan Square Dalian, People’s Republic of China
539 Old Yamato Hotel People’s Republic of China Dalian
540 Old Russian People People’s Republic of China Dalian
541 Dalian Station China People’s Republic of Dalian
542 Du Fu Crown People’s Republic of China Chengdu
543 Beijing Shrine People’s Republic of China Chengdu
544 Dianjiyan China People’s Republic of China Chengdu
545 Chengdu China People’s Republic Chengdu
546 Monjuin China People’s Republic of China Chengdu
547 Chinese traditional medicine market China People’s Republic Chengdu
548 Chenmako Tofu Store China People’s Republic Chengdu
549 Wang Jian Tomb, People’s Republic of China Chengdu
550 Bokkoji People’s Republic of China Chengdu
551 Chengdu Arts and Crafts Corporation Chengdu People’s Republic of China
552 Blue Seacherama People’s Republic of China Chengdu
553 Tianfu Square China People’s Republic of China Chengdu
554 The Ming tombs group The People’s Republic of China Chengdu
555 Tianjin Nanshan Food District, People’s Republic of China Tianjin
556 Ancient Cultural District China People’s Republic of Tianjin
557 Tianjin China People’s Republic of Tianjin
558 Tianjin-gu Shin People’s Republic of China Tianjin
559 Tianjin Old Castle People’s Republic of China Tianjin
560 Kiyosumi Taisha People’s Republic of China Tianjin
561 Guangdong Hall, People’s Republic of China, Tianjin
562 Wanghailou Church Temple China People’s Republic of China Tianjin
563 Mud puppet shadow plastic work room People’s Republic of China Tianjin
564 Carpet People’s Republic of China Tianjin
565 Television Tower China People’s Republic of Tianjin
566 Liberation Bridge, People’s Republic of China, Tianjin
567 financial district, People’s Republic of China Tianjin
568 Great Tougou Exit Ruins China People’s Republic Tianjin
569 Huaqing Pond Chinese People’s Republic of Xi’an
570 Bell Tower China People’s Republic of Xian
571 Large Wild Goose Pagoda People’s Republic of China Xi’an
572 Stone People’s Republic of China Xi’an
573 Tombstone of Qin Emperor’s Republic of China People’s Republic of Xi’an
574 Ao Temple China People’s Republic of Xi’an
575 West gate in the People’s Republic of China Xi’an
576 Jingyeonggung Palace China People’s Republic of Xi’an
577 Terracotta Warriors Museum China People’s Republic of Xi’an
578 Xian Gyoza Banquet People’s Republic of China Xi’an
579 Xi’an People’s Republic of China
580 Drums China People’s Republic of Xi’an
581 South castle gate China People’s Republic of Xi’an
582 Edge Maintenance China People’s Republic of Xian
583 Kiyosumi Taisha China People’s Republic of Xi’an
584 Xin Xi History Museum China People’s Republic of Xi’an
585 Small goose tower China People’s Republic of Xi’an
586 Barley City Recreational Dining Area China People’s Republic of Xian
587 Classical garden (Zhuozhengyuan etc.) People’s Republic of China Suzhou
588 Net Master Garden classical evening party People’s Republic of China Suzhou
589 Higher Tower Leaning Tower China People’s Republic of Suzhou
590 Kitaji Tower China People’s Republic of Suzhou
591 Embroidery Research Institute, People’s Republic of China, Suzhou
592 Suzhou People’s Republic of Suzhou
593 Zhuozhengyuan People’s Republic of China Suzhou
594 Suzhou confectionery People’s Republic of China Suzhou
595 Banshanji, People’s Republic of China, Suzhou
596 Kure Mombashi Bridge, Suzhou, People’s Republic of China
597 Panel gate, People’s Republic of China Suzhou
598 China Miscellaneous People’s Republic of China Suzhou
599 “Aoyushiyama and Dujiang weir irrigation facility” People’s Republic of China Dujiangdam
600 Elephant Noseama People’s Republic of China Guilin

601 Reed Flute Cave China People’s Republic of Guilin
602 Li River down China People’s Republic of Guilin
603 Mt. Miyama Mountain, People’s Republic of Guilin
604 Guilin China People’s Republic of Guilin
605 West Town China People’s Republic of Guilin
606 Germany Shu People’s Republic of China Guilin
607 Guangxi Normal University Campus Guilin, People’s Republic of China
608 Seven-star Park, China People’s Republic of Guilin
609 Jingjiang Wangfujing Castle Gate Chinese People’s Republic of Guilin
610 Kowloon Hong Kong Special Administrative Region Hong Kong
611 Hong Kong Island Hong Kong Special Administrative Region Hong Kong
612 Women’s Street Hong Kong Special Administrative Region Hong Kong
613 Hwaseon Da Sen Hong Kong Special Administrative Region Hong Kong
614 Victoria Peak Hong Kong Special Administrative Region Hong Kong
615 Night view of Hong Kong Hong Kong Special Administrative Region Hong Kong
616 Macao Macao Special Administrative Region Macau
617 St Paul Temple Macao Special Administrative Region Macau
618 Maji Temple Macao Special Administrative Region Macau
619 Senard Square Macao Special Administrative Region Macau
620 Chiang Kai-shek Memorial Hall Taipei, Republic of China
621 Taipei City ROC Taipei
622 Confucius Temple Taiwan Taipei
623 City of Taipei Night view ROC Taipei
624 Lian Pond Lake Kaohsiung, Republic of China
625 Kaifeng Lake Republic of China Kaohsiung
626 Night view of Kaohsiung Harbor (Shoushi Park) Kaohsiung Republic of China
627 Town Hall RK Republic Kaohsiung
628 Renai Park Kaohsiung Republic of China
629 Aikawa Republic of Kaohsiung
630 Kaohsiung, Republic of Kaohsiung
631 Sanjinomiya Republic of China Kaohsiung
632 No. 6 street stalls Kaohsiung, Republic of China
633 Kaohsiung Train Taiwan Kaohsiung
634 Gyeongbok Palace Republic of Korea Seoul
635 Myeong-dong, Republic of Korea Seoul
636 Itaewon, Republic of Korea Seoul
637 Seoul South Korea Seoul
638 Imperial Temple South Korea Seoul
639 Dongdaemun South Korea Seoul
640 Dongdaemun Market South Korea Seoul
641 Namdaemun South Korea Seoul
642 Namdaemun Market South Korea Seoul
643 Night view from Namsan park Republic of Korea Seoul
644 Ougami-dong South Korea Seoul
645 Busan Republic of Korea Busan
646 Busan Port South Korea Busan
647 Jagalchi Market Korea Republic of Korea
648 Longdian Mountain Park Republic of Korea Busan
649 Incheon South Korea Incheon
650 Free park Republic of Korea Incheon
651 Jeonju South Korea Jeonju
652 Keiichiro South Korea Jeonju
653 Toyonumon South Korea Jeonju
654 Daejeon Daejeon South Korea Daejeon
655 Tozuru Temple South Korea Daejeon
656 Confucian Republic Korea Republic of Korea Mokpo
657 Mokpo South Korea Mokpo
658 Symbiosis Park South Korea Mokpo
659 Gwangju South Korea Gwangju
660 No-mountain securities temple Korea Republic of Gwangju
661 Muayama Yakushiji Korea Republic of Korea Gwangju
662 Kingdom of People’s Republic of Korea Republic of Korea Gwangju
663 Bulguksa Temple South Korea Gyeongju
664 Gyeongju South Korea Gyeongju
665 Bushidai South Korea Gyeongju
666 Goryeung South Korea Gyeongju
667 Daegeon South Korea Gyeongju
668 Jotoong Market South Korea Gyeongju
669 Affection Temple Mark South Korea Gyeongju
670 Interest perspective South Korea Gyeongju
671 Limited Express Semar South Korea Gyeongju
672 Buddha Temple South Korea Gyeongju
673 Buyeo Republic of Korea Buyeo
674 Constantine Temple Mark South Korea Buyeo
675 Miyanan Pond South Korea Buyeo
676 Andong Republic of Korea Andong
677 Tsuyama Shoin South Korea Andong Ando
678 Haogu Tribal Village South Korea Andong Andong
679 Suwon South Korea Suwon
680 Suwon Hwaseong Fortress South Korea Suwon
681 Gaya Sankai-ken Temple South Korea Gaya Mountain
682 Temple of the Akatsuki (Wat Arun) Thailand Bangkok
683 Emerald Temple (Wat Phra Kuo) Thailand Bangkok
684 Royal Palace Thailand Bangkok
685 Floating Market Thailand Bangkok
686 Wat Phra Sea Sunpet Thailand Ayutthaya
687 Merlion Singapore Republic of Singapore
688 Botanical Garden ????? Singapore Republic of Singapore
689 Marina Bay Singapore Republic of Singapore
690 Victoria · Hall Singapore Republic of Singapore
691 Supreme Court Singapore Republic of Singapore
692 St. Andrew’s Church Singapore Republic Singapore
693 Night view Singapore Republic Singapore
694 Sultan Mosque Singapore Republic of Singapore
695 Sri Mariaman Temple Singapore Republic of Singapore
696 Arab Street Singapore Republic of Singapore
697 China Town · Complex Singapore Republic of Singapore
698 Jurondo · Bird Park Singapore Republic of Singapore
699 Orchard Road Singapore Republic of Singapore
700 Sydney Aerial Photography Australia Commonwealth Sydney
701 Harbor Bridge Australia Commonwealth Sydney
702 Opera House Australia Commonwealth Sydney
703 Surfers Paradise Australia Commonwealth Gold Coast
704 Currumbin Wild Bird Zoo Australia Commonwealth Gold Coast
705 Broadbeach Australia Commonwealth Gold Coast
706 Hot Air Balloon Australia Commonwealth Gold Coast
707 Cairns Australia Commonwealth Cairns
708 Trinity Bay Australia Commonwealth Cairns
709 Atherton Highland Australia Commonwealth Atherton
710 Echamu Lake Australia Federal Echam Lake National Park
711 Island point Observatory Australia Commonwealth Port Douglas
712 Great Barrier Reef Australia Commonwealth Cairns
713 Kuranda Railroad Australia Commonwealth Kuranda
714 Kuranda Market Australia Federation Kuranda
715 Port Douglas Australia Commonwealth Port Douglas
716 Harbor Bridge New Zealand Auckland
717 Albert Park New Zealand Auckland
718 Auckland New Zealand Auckland
719 Mount Eden New Zealand Auckland
720 Wellington New Zealand Wellington
721 Tongariro National Park New Zealand Tongariro National Park
722 Christchurch New Zealand Christchurch
723 Cathedral New Zealand Christchurch
724 Hagley Park New Zealand Christchurch
725 Taupo New Zealand Taupo
726 Taupo Lake New Zealand Taupo
727 sheep’s hair-cutting show New Zealand Rotorua
728 Rainbow Springs Nature Park New Zealand Rotorua
729 Blue Lake New Zealand Rotorua
730 Geysers New Zealand Rotorua
731 Maori Cultural Village New Zealand Rotorua
732 Maori Show New Zealand Rotorua
733 Palmerston North North New Zealand Palmerston North
734 Picton New Zealand Picton
735 Coastal scenery from glass bottom ship New Zealand Kaikoura
736 Church of the Good Shepherd New Zealand Tekapo Lake
737 Tasman Glacier Aerial View New Zealand Mount Cook
738 Mount Cook Aerial Photography New Zealand Mount Cook
739 Mount Cook stroll New Zealand Mount Cook
740 Banzai Cliff Northern Mariana Islands Saipan
741 Micro Beach Northern Mariana Islands Saipan
742 Chamorro Show Northern Mariana Islands Saipan
743 Managaha Island Northern Mariana Islands Saipan
744 Suspe Lake Northern Mariana Islands Saipan
745 Taapucho Mountain North Mariana Islands Saipan
746 Ludder Beach Northern Mariana Islands Saipan
747 Sugar King Park Northern Mariana Islands Saipan
748 Bird Island Northern Mariana Islands Saipan
749 Samson’s fountain Switzerland Federal Bern
750 Zehringen fountain Switzerland Federal Bern
751 Bagpipe blowing fountain Switzerland Federal Bern
752 Fountain of Moses Switzerland Federal Bern
753 Shoot hand fountain Swiss Federal Bern
754 Fountain of the flag hand Switzerland Federal Bern
755 Congress building Switzerland Bern
756 Cathedral Switzerland Bern
757 Bern Switzerland Bern
758 Grimens Swiss Federal Griments
759 Crans · Montana Switzerland Crans · Montana
760 Mountaineering railway Swiss Federation Kleine Scheideik
761 Lucerne Swiss Confederation Lucerne
762 Swiss Miniature Swiss Federation Lide
763 INTRANGNA Switzerland INTRANA
764 City Wall and Fortress Swiss Federal Bellinzona
765 Appenzell region Switzerland United Appenzell region
766 Guam Guam Guam
767 Grand Canyon United States of America Grand Canyon National Park
768 Yosemite Falls USA Yosemite National Park
769 Miami Beach United States Miami
770 Toronto Canada Toronto
771 Montreal Canada Montreal
772 Niagara Falls Canada Niagara
773 Cathedral Accessory Museum Malta Republic Valletta
774 April 25 Bridge Portugal Republic Lisbon
775 White House United States of America Washington DC
776 Federal Parliament Building United States Washington DC
777 Washington Monument USA Washington DC
778 Lincoln Memorial Hall USA Washington DC
779 Jefferson Memorial Hall USA Washington DC
780 Union Station USA Washington DC
781 Dulles International Airport USA Washington DC
782 Korean War / Vietnam War Veterans Memorial of the United States of America Washington DC
783 Washington Cathedral USA Washington DC
784 Washington · Harbor (After 5) Washington DC, USA
785 Statue of Liberty New York, USA
786 Central Park United States New York
787 Metropolitan Museum of Art United States of America New York
788 Rockefeller Center New York, USA
789 Times Square USA New York
790 Manhattan Cruise Night view USA New York
791 Empire State Building United States New York
792 St. Patrick’s Church USA New York
793 5th Ave’s Wonderful Street New York
794 Dakota House, New York, USA
795 Broadway United States New York
796 Greenwich Village USA New York
797 Soho United States New York
798 Subway USA New York
799 Plaza Hotel United States New York
800 Manhattan Aerial Photography New York

801 Manhattan Night view Aerial view New York
802 Brooklyn Bridge, USA New York
803 Public Garden USA Boston
804 Christian Science Center Boston
805 Coply Place United States Boston
806 Copri Square Boston
807 Prudential Center, USA Boston
808 Charles River Boston
809 Evening scenery of Boston · Harbor United States Boston
810 South Station United States Boston
811 Quincy Market, USA Boston
812 Boston Art Museum United States Boston
813 Newbury Street Boston
814 Subway USA Boston
815 Harvard University Cambridge
816 Massachusetts Institute of Technology Cambridge, USA
817 Plymouth Plantation USA Plymouth
818 Mayflower Ⅱ United States Plymouth
819 Plymouth Rock USA Plymouth
820 Arch of Kuganetsi? Arch of Kgánesi Italy Republic of San Gimignano
821 Governor Palace Italy Republic of San Gimignano
822 Castel Sant’Angelo Italy Republic Rome
823 Venice Square Italy Republic Rome
824 Marc Graven Castle Federal Republic of Germany Ansbach
825 Ansbach Germany Federal Republic Ansbach
826 St. Jakob Church Germany Federal Republic Rothenburg
827 City Hall German Rothenburg
828 Castle Wall Gate Germany Federal Republic Rothenburg
829 Rothenburg ob der Tauber Germany Rothenburg
830 St. Michael’s Church Federal Republic of Germany Schwäbisch Hall
831 City Hall Federal Republic of Germany Schwäbisch Hall
832 Schwäbisch Hall Federal Republic of Germany Schwäbisch Hall
833 Neuenstein Castle Germany Federal Republic Neuenstein
834 Hornberg Castle Germany Federal Castle Highway
835 Guttenberg Castle Germany Federal Castle Highway
836 Bad Wimpfen Germany Federal Republic Bad Wimpfen
837 Heilbronn Federal Republic of Heilbronn
838 Mossbach Germany Mosbach
839 Zwingenberg Castle Germany Federal Castle Highway
840 Hirschhorn Federal Republic of Germany Hirschhorn
841 Necker Gement Germany Neckermemment
842 Necker Steinach Germany Federal Republic Neckar Steinach
843 Dillsberg Germany Dillsberg
844 Heidelberg Castle Germany Federal Republic of Heidelberg
845 Heidelberg Germany Federal Republic of Heidelberg
846 Mannheim Germany Mannheim
847 Mouse tower German Federal Republic Line Basin
848 Ehrenfels Castle German Federal Republic Line Basin
849 Rheinstein Castle German Federal Republic Line Basin
850 Reichstein Castle German Federal Republic Line Basin
851 Bingen Germany Federal Republic Bingen
852 Sönek Castle German Federal Republic Line Basin
853 Fürstenberg Castle German Federal Republic Line Basin
854 Starek Castle German Federal Republic Line Basin
855 Gutenfels Castle German Federal Republic Line Basin
856 Fort of Palatinate Federal Republic of Germany Line catchment area
857 Schönburg Castle Germany Oberwesel
858 Cliff of Lorelei German Federal Republic Line Basin
859 Cat Castle German Federal Republic Line Basin
860 Mouse castle Germany Federal Republic of Rhine Basin
861 Linefels Castle German Federal Republic Line Basin
862 Lebenstein Castle and Sternenberg Castle German Federal Republic Line Basin
863 Bogoria Lake National Reserve Kenya Republic
864 Lake Naivasha Kenya Republic Naivasha
865 Amboseli National Park Amboseli, Republic of Kenya
866 Nairobi Kenya Republic of Nairobi
867 Masai Mara National Reserve Kenya Republic Masai Mara
868 Tsavo National Park Kenya Tsavo
869 Salzburg Austria Salzburg
870 Mozart’s birthplace Austria Salzburg
871 St. Sebastian Church (Tomb of the Mozart family) Austria Salzburg
872 St. Peter’s Church Austria Salzburg
873 Mirabell Gardens Austria Salzburg
874 Mozarteum Austria Salzburg
875 Mozart bridge Austria Salzburg
876 Horses Washing pond Austria Salzburg
877 Birthplace of Mozart’s mother Austria Salzkammergut / St. Gilgen
878 Mozart’s boy statue Austria Salzkammergut / St. Gilgen
879 Sankt Gilgen Cafe · Nannel Austria Salzkammergut / St. Gilgen
880 Mozart Memorial image of the Royal Palace Garden Austria Vienna
881 Figaro House Austria Vienna
882 Schönbrunn Palace Austria Vienna
883 National Opera Austria Vienna
884 Am Hof ​​Square Austria Vienna
885 Graven Street Pest Memorial Column Austria Vienna
886 Cafe · Frauenhuber Austria Vienna
887 New Royal Palace Eugen Rd Equestrian Republic Austria Vienna
888 St. Marks Cemetery Tombstone of Mozart Austria Vienna
889 Anne · Vienna Theater Austria Vienna
890 Shafferk Mountain Observation Austria Salzkammergut / St. Wolfgang
891 Scharfurberg Train Austria Salzkammergut / St. Wolfgang
892 Wolfgang Lake Austria Salzkammergut / St. Wolfgang
893 Kaiser Villa Austria Salzkammergut / Bad Ishur
894 Magical Flute House Austria Salzburg
895 Chiemsee Federal Republic of Bavaria
896 Rupolding Germany Federal Republic of Bavaria
897 Kochel Lake Germany Federal Republic of Bavaria
898 Lake Walchhen Germany Federal Republic of Bavaria
899 Barrie Fury Railroad Australia Commonwealth Port Douglas
900 St Mary’s by the Sea Church Wedding Australia Commonwealth Port Douglas
901 Mangrove forest Australia Commonwealth Cairns
902 Atherton Highland Rainforest Australia Commonwealth Atherton
903 Lake Bally Lake Australian Commonwealth Atherton
904 Curtain · Fig · Tree Australian Commonwealth Atherton
905 Miramila Waterfall Australia Commonwealth Atherton
906 Baron Falls Australia Commonwealth Kuranda
907 Dalm Square Autonomous Palace Luxembourg Grand Principality Luxembourg
908 Constitution Square Memorial Tower Luxembourg Grand Duchy Luxembourg
909 Fort Saint Andre French Republic Villeneuve-les-Avignon
910 Toulon France Republic of Toulon
911 Toulon Station France Toulon
912 Royal Palace Principality of Monaco Monaco
913 Gran · Casino Monaco in Monaco
914 Monte Carlo station Monaco principal
915 City Hall Holland Kingdom Edam
916 Edam Country Netherlands Kingdom Edam
917 Royal Palace Spain Kingdom Aranjuez
918 Rome Bridge Spain Cordoba
919 La · Calaora Spain Cordoba
920 Arab Water Millhouse Spain Kingdom Cordoba
921 Mesquita Spain Cordoba
922 Viana Palace Spain Kingdom Cordoba
923 Bullfighting (Maestranza bullring field) Spain Kingdom Seville
924 Tower of Giralda Spain Kingdom Seville
925 Catedral Spain Kingdom Seville
926 Santa Cruz city (Jewish quarter) Spain Kingdom Seville
927 Alhambra Palace Spain Kingdom Granada
928 Alhambra Palace Carlos V Palace Spain Kingdom Granada
929 Alhambra Palace Alcazaba Spain Kingdom Granada
930 Alhambra Palace Courtyard of Ayanees Spain Kingdom Granada
931 Alhambra Palace Lion’s Courtyard Granada Spain
932 Alhambra Palace Hennery Fort Reunion Spain Kingdom Granada
933 Alhambra Palace Santa Maria de la Alhambra Church Spain Kingdom Granada
934 Roman period ruins group Spain kingdom Tarragona
935 Roman Age Amphitheater Spain Kingdom of Tarragona
936 Archaeological site of Roman ruins Spain Kingdom of Tarragona
937 Roman ruins Rome Suidobashi Spain Kingdom of Tarragona
938 Juan · Bravo statue Spain King Segovia
939 Juan Bravo Street Spain Kingdom Segovia
940 Plaza Mayor Spain Kingdom Segovia
941 Santo Domingo El Real Girls Abbey / Tower of Hercules Spain Kingdom Segovia
942 San-Esteban Church Spain Kingdom Segovia
943 La Trinida Church Spain Kingdom Segovia
944 Farmer’s house Spain Kingdom Aranjuez
945 Royal Palace Garden Spain Kingdom Aranjuez
946 Leather tanned Simon’s house Israel country Jaffo
947 Andromeda rock Israel country Jaffo
948 Beach Israel country Nathaniah
949 Tel Aviv Israel County Tel Aviv
950 Happyga Park Israel County Jaffo
951 Jaffo port Israel country Jaffo
952 Amphitheater The Israeli National Caesarea
953 Beach Israel National Caesarea
954 Conduit Bridge Israel Country Caesarea
955 Crusader Walls Israel National Caesarea
956 Crusader’s castle gate Israel country Caesarea
957 Dizengoff Street Israel Tel Aviv
958 Bat Yam Beach Israel County Tel Aviv
959 Jaffo Israel County Jaffo
960 Haifa Israel County Haifa
961 Night view Israel country Haifa
962 Nazareth Israel country Nazare
963 Annunciation notice church Israel country Nazare
964 Yamagami no Senritsu church Israel Tabha
965 Birth and fish miracle church Israel Tabha
966 Galilee Lake Israel country Galilee Lake
967 Ruins of Capernaum Israel Tabha
968 Tiberias Israel Tiberias
969 Jordan River source stream Israel country Yaldenit
970 Jordan River baptism Israel County Jaldenit
971 Urban marks of ancient Roman times Israel Batean
972 Amphitheater Roman amphitheater Israel Batechan
973 Tel Jericho temptation monastery Israel country Erico
974 Ter · Jericho urban ruins Israel country Erico

975 Fort of Masada Israel Masada
976 Herod royal trace Israel country Masada
977 Bath Trail Israel County Masada
978 En · Gedi Israel County En · Gedi
979 Dead Sea Israel County En Bokeck
980 Negeb Desert Israel County Beersheva
981 Negev Desert Camel Tour Israel County Beersheva
982 Dead Sea Water Bath Israel County En · Gedi
983 Cumulan’s cave Israel country Cumulan
984 Via Dororosa The way of sorrow Israel Jerusalem
985 Holy Sepulcher Church Israel Country Jerusalem
986 Jaffo gate Israel country Jerusalem
987 Tower of David Israel Jerusalem
988 Stefano Gate (Lion Gate) Israel Country Jerusalem
989 Holy Birthday Party Israel Bethlehem
990 St. Catherine church Israel country Bethlehem
991 Rakel’s grave Israel near Bethlehem
992 Diamond Center Israel Country Jerusalem
993 Wailing Wall Israel Country Jerusalem
994 Wilson Arch Israel country Jerusalem
995 Dome of rock Israel country Jerusalem
996 El Aksa Temple Israel Country Jerusalem
997 Holy Sepulcher Church Temple Israel Country Jerusalem
998 Damascus gate Israel country Jerusalem
999 Herod’s gate Israel country Jerusalem
1000 Zion Gate Israel Country Jerusalem
1001 Ben Judah Avenue Israel Jerusalem
1002 Priests Hesil’s children’s tomb Israel country Jerusalem
1003 David Street Israel Country Jerusalem
1004 Blue Mountain Australia Commonwealth of Sydney Suburb
1005 Blue Mountain Three Sisters Australia Commonwealth Sydney Suburb
1006 Blue Mountain Trolley Train Australia Commonwealth Sydney Suburb
1007 Washington Square USA New York
1008 Hermitage Museum Russian Federation St. Petersburg
1009 Palace Square Russian Federation St. Petersburg
1010 Petropavlovsk Fortress Russian Federation St. Petersburg
1011 St Isaac Temple Russian Federation St. Petersburg
1012 Bronze Knight Statue Russian Federation St. Petersburg
1013 Sparse Na Clavy Church Russian Federation St. Petersburg
1014 Podbourier Russian Federation Pablovsk
1015 Peter-sous Temple Russian Federation Pavlovsk
1016 Chess Church Russian Federation near St Petersburg
1017 Kazan temple Russian Federation St. Petersburg
1018 Ekaterina II image Russian Federation St. Petersburg
1019 Cruiser Aurora Russian Federation St. Petersburg
1020 Palace Bridge Night view Russian Federation St. Petersburg
1021 Ekaterina Palace Russian Federation Pushkin
1022 Bratislava Castle Slovak Republic Bratislava
1023 National Theater Slovak Republic Bratislava
1024 Concert Hall Redutta Slovak Republic Bratislava
1025 St. Martin’s Church Slovak Republic Bratislava
1026 Bratislava Bridge Slovak Republic Bratislava
1027 Michael Gate Slovak Republic Bratislava
1028 Archbishop Palace Slovak Republic Bratislava
1029 Battle of Austerlitz (Napoleonic war) Mark Czech Republic Slavkov U Borna
1030 Karlstein Castle Czech Republic near Prague
1031 Conopisuche Castle Czech Republic near Prague
1032 Carlo Bibari Czech Republic Carlovibri
1033 Vauddelny Colonada Czech Republic Carlovibri
1034 Tolzini · Coronada Czech Republic Carlovibri
1035 Conopisuche Castle Park Czech Republic near Prague
1036 Plzen beer / Plazrodoi brewery Czech Republic Plzen skiing
1037 Tomb of Dvorak Czech Republic Vysehrad
1038 Grave of Smetana Czech Republic Vysehrad
1039 Belvedere Palace Czech Republic Prague
1040 St. Micrach Church Czech Republic Prague
1041 St. Vitus Cathedral Czech Republic Prague
1042 Prague Castle Czech Republic Prague
1043 Old royal palace Czech Republic Prague
1044 Golden street Czech Republic Prague
1045 Birthplace of Dvorak Czech Republic Nerahahezvez
1046 Charles Bridge Czech Republic Prague
1047 National Theater Czech Republic Prague
1048 Powder tower Czech Republic Prague
1049 Dvorak Museum Czech Republic Prague
1050 Smetana Museum Czech Republic Prague
1051 Artist house Czech Republic Prague
1052 National Museum Czech Republic Prague
1053 Wenceslas Square Czech Republic Prague
1054 Lake Balaton Hungary Republic of Siofok
1055 Festetics Palace Hungary Republic of Keszthely
1056 Sumeg Castle Hungary Republic Sumeg
1057 Sopron Hungary Republic Sopron
1058 Esterházy Palace Fuented Hungarian Republic
1059 Eger Hungary Republic of Eger
1060 Beauty Valley Wine Cellar Hungary Republic Eger
1061 Beauty Valley Wine Cellar Restaurant Hungary Republic Eger
1062 Eger Castle Hungary Republic of Eger
1063 Minorita church Hungary Republic of Eger
1064 Cathedral Hungary Republic of Eger
1065 Debrecen Hungary Republic of Debrecen
1066 Hortobaji Hungary Republic Hortobaji
1067 Nine Hall / Bridge Hungary Republic Hortobaji
1068 Hungarian · Cowboy Hungary Republic Hortobaji
1069 House of folk crafts Hungary Republic Karoca
1070 St. Gellert Statue Hungary Republic of Budapest
1071 Gellert hill statue statue Hungary Budapest
1072 List Memorial Museum Hungary Republic of Budapest
1073 Heroes Square Hungary Republic of Budapest
1074 Budapest Aerial Photography Hungary Republic of Budapest
1075 Royal Palace Hungary Republic of Budapest
1076 Fisherman’s Fort Hungary Republic of Budapest
1077 Houses of Parliament Hungary Budapest
1078 The image of the Trinity Hungary Republic of Budapest
1079 List music Conservatory Hungary Budapest
1080 Kodai Memorial Hungary Republic of Budapest
1081 Merchati Church Hungary Republic Budapest
1082 Fortified ruins Hungary Republic Vicherard
1083 Cathedral Hungary Republic of Estoril
1084 Cruising (ester rubber ~ Visegrad) Hungary Republic of ester Rubber
1085 National Opera Hungary Republic of Budapest
1086 Bartok Memorial Hungary Republic of Budapest
1087 Vadafunyad Castle Hungary Republic of Budapest
1088 Wall Street United States New York
1089 Little Italy USA New York
1090 Moguel Spain Moguel
1091 Cambodo de Cliptana Spain Kingo de Crittera
1092 Flamenco Spain Kingdom Seville
1093 St. Petersburg Russian Federation St. Petersburg

●国内映像素材

RollNo. 都道府県地名   内容
1 熊本県阿蘇ナデシコ、コウゾリナ、オニユリ、ヤマジノギク、コウゾリナ、シシウド、エニシダ、ヒゴタイ
2 熊本県阿蘇ヒゴタイ、ミソハギ、ヒロハトラノオ、アゲハチョウ、オニユリ、セセリチョウ、フシグロセンノウ、ヤツシ
ロソウ、ヤマユリ
3 熊本県阿蘇ユウスゲ、ナツズイセン、ジキタリス、ナツズイセン、ナデシコ、ユウスゲ
4 熊本県菊池市菊池渓谷[丘陵、水すだれ、ナデシコ、キアゲハ、阿蘇外輪山、水の流れ、滝]
5 熊本県阿蘇ユウスゲの開花
6 熊本県阿蘇ユウスゲの開花
7 熊本県菊池市菊池渓谷[林、滝、水面、シュロソウ、ノコギリソウ、ナツトウダイ、オミナエシ、オニユリ、ハナツクバネ
ウツギ、クサフジ、マツバギク)
8 奈良県五條市吉祥寺[オミナエシ、ミドリヒョウモン、キキョウ、ナデシコ、スイレン、キキョウ、ハス、ワタの花、セン
ニチコウ]
9 奈良県五條市吉祥寺[モミジアオイ、モミジアオイと寺、サルスベリ、ハナアオイ、ハイビスカス、ムクゲ、ノウゼンカズ
ラ、モミジアオイと寺、モミジアオイ、センニチコウ、ミドリヒョウモン、ヒャクニチソウ、エニシダ]
10 奈良県五重の塔とキバナコスモス
10 神奈川県箱根町芦ノ湖とススキ、リンドウ
11 宮城県仙台市仙台野草園[オミナエシ、ガクアジサイ、ハス]
11 福島県尾瀬ヤナギラン、燧ヶ岳とオゼミズギク、オゼミズギクとハチ]
12 福島県尾瀬オゼミズギク、アキノキリンソウ、沼とセンキュウ、沼夕景、夕日とアザミ/朝もやの沼、朝もやと湿原、朝
もやと木立、水辺のトリカブト
13 福島県尾瀬水辺のトリカブト、トリカブト、アザミ、スイレン、オニユリ
13 山梨県山中湖村朝もやの山中湖、朝日に輝く湖面と靄、空、朝日に輝く湖面
14 山梨県山中湖村コスモス、コスモスと青空、青空と白い雲、水辺のコスモス、トリカブト
14 静岡県富士宮市朝霧高原[イブキトラノオ、マツムシソウ]
15 神奈川県鎌倉市宝戒寺[宝戒寺のハギ、石碑] / 瑞泉寺[ハゲイトウ、フヨウ・白、寺と庭、ヒガンバナとチョウ、堂とハゲイ
トウ、ハゲイトウ、門とシュウメイギク、シュウメイギク] / 海蔵寺[ 門とハギ]
16 神奈川県鎌倉市海蔵寺[門とハギ] / 宝戒寺[門とハギ、宝戒寺のハギ]
17 宮崎県小林市生駒高原[朝日とコスモスの群落、コスモスの群落]
18 宮崎県小林市生駒高原[コスモスの群落、コスモスと青空]
19 宮崎県小林市生駒高原[コスモスの群落、コスモスの群落と山、コスモスの群落の中を主観移動、、コスモスと青空]
20 宮崎県小林市生駒高原[コスモスの群落夕景、夕焼け空とコスモス、夕日とコスモス]
21 宮崎県小林市生駒高原[コスモス]
21 宮崎県宮崎市日南海岸[青い海とコバナセンナ、コバナセンナ、海岸とコバンセンナ]
22 福島県北塩原村もやの立ち込める五色沼、紅葉、落葉、さざ波の曽原湖、曽原湖の湖面
23 福島県北塩原村紅葉の山、紅葉、紅葉の林アオリ、クモの糸、紅葉、クモの巣、紅葉
24 福島県北塩原村紅葉、落ちる葉、紅葉の林アオリ、紅葉と湖面、紅葉
25 福島県北塩原村中津川渓谷[水に映る紅葉、水の流れと紅葉、水に映る紅葉、水面を流れる紅葉、紅葉の山、ススキ、紅葉]
26 静岡県御殿場市ススキと富士山、朝日に色づく富士山とススキ、朝日に染まる富士山とススキ
27 静岡県御殿場市朝日に染まる富士山とススキ、朝焼けの空とススキ、ススキと雪の富士山、ススキ
28 静岡県御殿場市ススキの群落、ススキ、ススキの群落と山並み、ススキ、リンドウ、マツムシソウ
29 静岡県下田市須崎カキの実とイチョウ、ナンテンの実、紅葉のイチョウと青空、サザンカ・白、爪木崎海岸とイソギクの群落、
イソギク
30 静岡県下田市須崎イソギク、岩場のイソギクと海、ツワブキ、岩場のイソギク、テラスと海、夕日に染まる海岸とイソギク、波
の打ち寄せるテラスとツワブキ、ツワブキ
31 静岡県下田市須崎サザンカ、サザンカとハチ、サザンカ、エリカ
32 静岡県下田市須崎イソギク、ツワブキ、ゴンズイの木、ゴンズイの実、入り江、イソギクとハチ、イソギク、岩と海、岩場のイ
ソギク、イワリンドウ、海とイソギクの群落、イソギクの群落
33 静岡県下田市須崎イソギクの群落、海岸とイソギク、岩壁のツワブキ
34 静岡県下田市須崎エリカ、波立つ海面
35 静岡県下田市須崎スイセン、スイセン・八重、スイセンの群落、スイセン、スイセン・八重、海とスイセンの群落
36 静岡県下田市須崎スイセン・八重、スイセン、スイセンの群落、海とスイセンの群落、スイセン
37 静岡県下田市須崎海とスイセンの群落、スイセン
38 静岡県下田市須崎スイセン・八重、スイセンの群落、カスミソウ、カスミソウの群落
39 静岡県下田市須崎カスミソウ、カスミソウの群落、キンセンカ、キンセンカの群落
40 熊本県阿蘇町草千里(ウマ放牧
41 熊本県阿蘇町草千里(ウマ放牧
42 熊本県阿蘇町草千里(ウマ放牧
43 神奈川県鎌倉市シュウメイギク、サクラ
44 千葉県白浜町花畑のストック、花畑のキンセンカ
45 千葉県白浜町ナノハナ畑の夜明け
46 千葉県白浜町夜明けのナノハナ畑
47 千葉県白浜町ナノハナ、ナノハナの群落
48 宮城県蔵王町澄川スキー場[雪原と林、吹雪に揺れる枯れススキ、霧氷、吹雪の霧氷]
49 宮城県蔵王町澄川スキー場[吹雪の樹氷、吹雪の林、雪の付いた枝、吹雪に揺れる枯れススキ、雪の中から出た木の芽、吹
雪の林]
50 宮城県蔵王町澄川スキー場[吹雪の林]
50 福島県猪苗代町枯れアシの群落と雪の山並み、雪の積もった刈田俯瞰、枯れアシの群落、雪に覆われたの猪苗代湖畔
51 福島県猪苗代町枯れアシと雪の積もった猪苗代湖畔、飛び立つハクチョウ、猪苗代湖と氷上のハクチョウ、飛ぶハクチョウ
52 福島県猪苗代町小雪降る猪苗代湖畔、凍った湖面と立ち枯れ木、小雪降る猪苗代湖、雪原と山並みと雲の流れる青空、湖畔の
ハクチョウとカモ、湖畔の林
53 福島県猪苗代町雪面を流れる風と木立、青空と白い林、白い雪面に木立の影、凍った猪苗代湖面俯瞰、猪苗代湖、風に揺れる
枯れアジサイ
54 福島県猪苗代町枯れアジサイ、雪の猪苗代湖
55 東京都世田谷区羽根木公園[ウメ・白、ウメ・紅、ウメ・白、ウメ・蕾、ウメ・紅、ウメ・白]
56 東京都世田谷区羽根木公園[ウメ・花と蕾、ウメ・紅、雪の原とウメ林、ウメ・枝垂れ、ウメ・淡紅]
57 東京都世田谷区羽根木公園[ヒイラギナンテンの蕾、ヒイラギナンテンの花、ウメ、雪の上に散ったツバキの花びら、葉に氷
の付いた椿の花、軒の雪、ウメ・淡紅]
58 東京都江東区芭蕉稲荷神社の通り、芭蕉稲荷神社、深川芭蕉庵旧跡の標柱、芭蕉稲荷神社と芭蕉庵跡碑、隅田川と船、芭蕉
記念館の芭蕉庵を模した祠、祠の芭蕉像、隅田川と船と橋、きらめく水面、クリの花、チャの花、江東区芭蕉
記念館の入口、採茶庵跡碑
59 東京都江東区隅田川、橋、橋を渡る小学生~水道橋
60 栃木県那須町ヤマツツジ、森、山と青空、ヤマツツジ、森、駒ケ滝の俯瞰、駒ケ滝、ゴヨウツツジ
61 栃木県那須町レンゲツツジの群落俯瞰、レンゲツツジの群落、高原俯瞰、レンゲツツジ、雲と青空、ヤマツツジ
62 栃木県那須町殺生石の主観移動、レンゲツツジ、殺生石俯瞰、千体地蔵とツツジ、殺生石遠景、殺生石・主観移動、千体地
蔵、殺生石/青空と雲と柳、遊行柳、田圃の苗、遊行柳と田圃、風に揺れる田圃の苗、鳥居と柳、マムシソ
ウ、鳥居、芭蕉句碑「田一枚植えて立ち去る柳かな」、柳と田圃、田圃の苗とオタマジャクシ、風に揺れる草
63 栃木県那須町風に揺れる草原
63 福島県白河市白河の関跡入口、古関蹟の碑、青モミジ、木漏れ日、モミジの木アオリ、きらめく小川の流れ、従二位の杉、
マルバダケブキ、マルバダケブキの蕾
64 福島県白河市マルバダケブキ、マルバダケブキの蕾、マムシソウ、「奥の細道白川の関」碑芦野氏陣屋裏門、平久江家門
64 栃木県那須町芦野氏陣屋裏門、平久江家門
65 栃木県黒羽町雲巌寺[石灯籠と石段と山門、イロハモミジの実、雲巌寺の山門、芭蕉句碑「木啄も庵は破らず夏木立」、
シャガ、サラサドウダン、サラサドウダンとチョウ、境内の堂宇]
66 栃木県黒羽町雲厳寺[板木・ばんぎ、境内の堂宇]/林の移行、シロヤマブキの花、木の枝にカラス、崩れかけた廃屋、エ
ンドウの花・赤紫
67 栃木県黒羽町オオデマリ、エンドウの花・白、エンドウの実、川の流れ、小舟、河原のスズメ、小舟、川の流れ、上空を舞
うトビ/浄法寺桃雪邸跡の芭蕉句碑「山も庭も動き入るるや夏座敷」、桃雪邸跡の連句碑、芭蕉句碑/大雄寺
の山門、石段/常念寺の芭蕉句碑「野を横に馬牽きむけよほととぎす」
68 栃木県大田原市那須神社[しめ縄と石灯籠、楼門、しめ縄と鳥居、社殿、山道、林、本殿、楼門と本殿、楼門、鳥居、参道、
鳥居]
68 栃木県黒羽町光明寺跡の芭蕉句碑「夏山に足駄を拝む首途哉」/玉藻稲荷神社[芭蕉句碑「秣負ふ人を枝折の夏野哉」、
神社と句碑、境内の鏡が池、池畔のカエル、池に飛び込むカエル]
69 栃木県日光市戦場ガ原、枯れ野と山並み、枯れ野、枯れ野と木立、若葉
70 栃木県日光市スミレ、スミレの群落、光徳沼、湖と山並み、湖面のさざ波、浮草、泳ぐイワナ
71 栃木県日光市牧場と木立、山の木々、牧場のウマ、竜頭ノ滝、裏見ノ滝
72 栃木県日光市裏見ノ滝、ウツギの花、山道・歩き主観、滝、落ちるツツジの花びら
73 栃木県日光市落ちたツツジの花びら、ヤマツツジ、石灯籠群俯瞰、日光東照宮、陽明門、神橋、川の流れと神橋、日光東照
宮宝物館敷地内の芭蕉句碑「あらたふと青葉若葉の日の光」、杉林
74 栃木県日光市化地蔵、並ぶ地蔵群、若杉の葉に水の玉、地蔵、ウツギの花と川の流れ、地蔵、
75 栃木県栃木市大神神社[芭蕉句碑「糸遊に結つきたる煙哉」、タケノコ、タケ、竹林、煙立つ室の八島・神社群、大神神社
本殿]
76 岩手県平泉町中尊寺本堂の部分
76 山形県最上川を行く小舟、遊覧船、川の流れ、川俯瞰、川を行く船
77 宮城県松島町森の中の瑞巌寺の屋根、霧の森、曇りの松島、島々
77 山形県山形市//
78 宮城県松島町松島、山並みと空に虹、虹、夕焼けに染まる松島、
79 岩手県一関市厳美渓、水の流れ
80 岩手県一関市厳美渓、水の流れ
80 岩手県平泉町達谷窟
81 新潟県青海町親不知海岸、岩場に打ち寄せる波、崖と打ち寄せる波、岩に打ち寄せる波、クモの巣とクモ、木越に海岸俯
瞰、クモの巣とクモ、崖に打ち寄せる波俯瞰、崖の海岸線俯瞰、上空を舞うトビ、海と空、市振の家並み、市
振バス停
82 新潟県青海町市振市振の家並み
82 富山県黒部川の川原と流れ、花と川、川の流れ、川と山並み、集落俯瞰夕景、集落と海夕景
82 石川県金沢市金沢城(菱櫓、石垣、塀)
83 石川県金沢市金沢城の菱櫓、ムクゲ、「一笑塚」石碑、願念寺山門と妙立寺裏門、犀川と青空に雲、釣り人、橋、長町武家
屋敷跡、木に留まったアブラゼミ、長町武家屋敷を流れる大野庄用水、用水と土塀、市街俯瞰、瓦屋根群俯
瞰、川と家並み俯瞰
83 石川県津幡町倶利伽羅峠[街道、木に留まったアブラゼミ
84 新潟県弥彦村棚田俯瞰、実った稲穂、上空を舞うトビ、棚田と森、青空~棚田、木々、トンボの交尾、実った稲穂、トンボ
の交/、弥彦神社[随神門、拝殿、駒犬]/雲、木の花、海岸俯瞰、靄の立ち上る山並み俯瞰、波打ち際俯
85 新潟県出雲崎町山並み俯瞰、穂、出雲崎の港と家並み、キバナコスモスとミドリヒョウモン・チョウ、キバナコスモスと家並
み、キバナコスモスと港、海と家並み、波と山並み、タチアオイと海、入道雲
86 新潟県糸魚川市佐渡島遠景と岩礁に打ち寄せる波、笹川流れ、岩と打ち寄せる波、岩礁に打ち寄せる波、月山から(霞む山並
み俯瞰、霞む太陽、夕日に染まる雲、山間の川俯瞰、雲の流れと山並み、夕日に染まる雲
87 山形県西川町月山から夕日と山並み、沈む夕日
87 山形県羽黒町参道、林と石段、林アオリ、須賀滝、羽黒山五重塔、参道、石段と杉林、過ぎ去る山伏/出羽神社[境内社、
霊祭殿の屋根]
88 山形県羽黒町出羽神社[霊祭殿の屋根、芭蕉の石像、芭蕉の句碑「涼しさやほの三日月の羽黒山」・「語られぬ湯殿に濡ら
す袂かな」・「雲の峯いくつ崩れて月の山」]
88 山形県酒田市山居倉庫、土蔵づくりの倉庫群、川と倉庫、川と倉庫と橋、旧邸
88 秋田県象潟町象潟、青い田、水田に浮かぶ島・松、ミズアオイ、松、蚶満寺の山門、水田に浮かぶ島・松、山門~島・松、
島・松
89 秋田県象潟町松越しに蚶満寺の山門、山門の屋根、ハスの葉、ハスの蕾、ハスの蕾にトンボ、ハスの花、ハスの実、海岸、
地寄せる波、砂浜、草原と山並み、風に揺れるオオマツヨイグサと草原と山、ススキと山並み
89 宮城県仙台市仙台の市街俯瞰、仙台城址(青葉城址)の隅櫓、市街、広瀬川
90 山形県最上町封人の家[屋根、入口、軒、屋根、芭蕉句碑「蚤虱馬の尿する枕もと」、雨の情景、家全景、馬屋の鞍・わ
らじ・蓑、雨の軒下、雨の屋根、かまど、囲炉裏と鉄瓶、内部]
91 山形県最上町封人の家[内部 蓑、囲炉裏、梁]
91 宮城県鳴子町尿前の関跡、稲田
92 山形県最上町山刀伐峠、山道、峠の頂上の子持ち杉と子宝地蔵と俳人加藤楸邨の「奥の細道顕彰碑」、子持ち杉、枯れ木、
雨の青葉、山道、雨の青葉、雨の山道の歩き主観
92 山形県尾花沢市芭蕉清風歴史資料館外観/念通寺[本堂、雨の鐘楼、破風]/雨の養泉寺
93 山形県尾花沢市養泉寺門前の「古道」、稲田、養泉寺[涼し塚の芭蕉句碑、涼し塚、雨の観音堂]
93 宮城県多賀城市多賀城碑(壷の碑)
94 宮城県名取市佐倍乃神社・笠島道祖神[雨の旧郷社、しめ縄、狛犬、雨に濡れるスギの葉、小径、しめ縄、彫刻、雨の佐具
叡神社、碑群、雨にぬれる葉、タケ、雨の竹林
94 宮城県岩沼市雨の二木の松(武隈の松)
95 福島県福島市山門、石垣、邸宅の土塀、飯坂温泉の鯖湖湯、白壁土蔵造りの温泉街、鯖湖湯入口、鯖湖湯/医王寺[山門、
山門と塀、本堂に降る雨、青モミジ、本堂正面、本堂屋根、句碑「太刀はいて武装悲しき妻の秋」、芭蕉句碑
「笈も太刀も五月にかざれ帋幟」、軒下のハチの巣]
96 福島県福島市医王寺[薬師堂、佐藤継信公・忠信公の墓石、佐藤基治公・乙和御前の墓、民謡「乙和の椿」の歌詞、地蔵、
屋根、薬師堂]/大鳥城址[飯坂の町並み俯瞰、吉川英治撰文大鳥城碑、大鳥神社]
96 福島県福島市文知摺観音[鐘楼、鐘、甲剛碑、芭蕉の句碑「早苗とる手もとや昔しのぶ摺り」、文知摺石・鏡石、青モミ
ジ]
97 福島県二本松観世寺[本堂、安達ヶ原・岩屋、岩屋の地蔵、笠石、観音堂の彫刻、額]
97 福島県福島市文知摺観音[文知摺石俯瞰、石像、文知摺石俯瞰、青モミジ、多宝塔、観音堂、石碑、句碑]
98 福島県二本松観世寺[岩屋、岩屋の地蔵、石の彫刻、胎内くぐり岩、地蔵)、安達ヶ原の「黒塚」、安積山の「おくのほそ
道」碑、マツ、青空と流れる雲、「安積山公園」碑、吾妻、安達太良連山
99 福島県須賀川市通り、十念寺[正面、芭蕉句碑「風流の初や奥の田植うた」、堂、イチョウの木、堂、イチョウの木、本堂、
彫刻、屋根と青葉]
99 福島県須賀川市長松院[山門、本堂、鐘楼]
100 福島県須賀川市長松院[相楽等躬句碑、相楽等躬の墓]
100 福島県須賀川市滝見不動、滝百選「乙字ヶ滝」、激流、芭蕉句碑「五月雨の滝降うずむ水かさ哉」、激流、草と流れ、青葉と
流れ、激流
101 京都府京都市八坂の塔と町並み俯瞰、平野神社のサクラ、シダレザクラ、本法寺のサクラ
102 京都府京都市ハナモモ、チョウ、広沢池、田園風景と大覚寺・心経宝塔上部、竹林俯瞰、タケ
103 京都府京都市竹林、タケ、法金剛院のサクラ、シダレザクラ、ハクモクレン
104 京都府京都市円山公園のサクラ、シダレザクラ(夜桜)、三日月
105 京都府京都市平野神社の鳥居、神門とサクラ、鳥居群、本法寺の多宝塔とサクラ、サクラとメジロ、本法寺のサクラ
105 京都府京都市本法寺の多宝塔とサクラ、サクラとメジロ、本法寺のサクラ
106 京都府京都市サクラ、円山公園のサクラ、シダレザクラ
107 京都府京都市哲学の道のサクラ、サクラ、ユキヤナギ、サクラ
108 京都府京都市哲学の道のサクラ、サクラ、ミツマタの花、サクラ、ミツマタの花、水面に映るサクラ
109 京都府京都市本法寺のサクラ、サクラ、塔とサクラ、青空とサクラ、仁王門とサクラ
109 京都府京都市法金剛院の桜、門とサクラ、シダレザクラ、庭園の池、ボケの花、ムスカリ
110 京都府京都市ムスカリ、コケの上にツバキの落花、ハクモクレン、シダレザクラ、ツバキと鳥、ツバキ
111 京都府京都市山に沈む夕日、夕焼け空、三日月、哲学の道のユキヤナギ、疎水とユキヤナギ、ユキヤナギ
112 京都府京都市哲学の道のユキヤナギ、疎水とユキヤナギ、ユキヤナギ、ミツマタの花、
113 京都府京都市哲学の道のミツマタの花、疎水とミツマタ、ツバキ
113 京都府京都市大堰川と嵐山、嵐山のサクラ、渡月橋、川の中の釣り人
113 京都府京都市大覚寺の心経宝塔とサクラ、サクラ
114 京都府京都市嵐山のサクラ、サクラ並木移動主観、竹林、タケ
114 京都府京都市賀茂川沿いサクラ並木、サクラ
115 京都府京都市賀茂川沿いサクラ並木、サクラ、川面に映るサクラ、川とサクラ並木、川の中の釣り人、上空を飛ぶカモメの
群れ、青空と薄い雲、古道具屋
116 奈良県奈良市奈良公園[馬酔木の森の小径)
116 奈良県大和郡山市松尾寺とサクラ俯瞰、ナノハナと靄の立ち込める山並み、雨に濡れるナノハナ
117 奈良県奈良市白毫寺のツバキと塀、サクラと畑、サクラと町
117 京都府京都市醍醐寺[サクラとヒヨドリ、サクラ、仁王像・吽形、陽光の筋、サクラとヒヨドリ、シダレザクラ]
118 京都府京都市醍醐寺[サクラ、サクラとヒヨドリ、シダレザクラ、五重塔とシダレザクラ、屋根から上る湯気、サクラ、シ
ダレザクラ、サクラ]
119 静岡県掛川市桜木池公園[サクラ並木、池とサクラ、池の橋とサクラ、水面とサクラ、水面と散る花びら]
120 静岡県掛川市桜木池公園[散るサクラと池、モクレン]
121 静岡県掛川市桜木池公園[シダレウメ]
122 静岡県掛川市ゲンゲとハチ、ゲンゲ畑、ゲンゲとハチ、ゲンゲ、ゲンゲ畑、夕日、ゲンゲ
123 奈良県奈良市不退寺[不退寺のレンギョウ、レンギョウとヒヨドリ、花々に囲まれた多宝塔、ハクモクレン、レンギョウと
ヒヨドリ、レンギョウ、サクラ]
124 奈良県奈良市不退寺[サクラ、ダイオウショウ・マツ、マツと青空、ワビスケ、蕾]
125 京都府京都市ブロッコリーの花/本法寺[サクラ、サクラとメジロ、サクラ・3分咲、サクラと本堂、ヒヨドリ、サクラの
蕾、サクラとヒヨドリ]
126 京都府京都市本法寺[サクラとヒヨドリ、サクラの蕾、サクラ、サクラとメジロ]/裏千家・今日庵の兜門、地蔵院(ハナ
ニラ)、六角堂の山門、ヤナギとハト
127 京都府京都市亀山公園[竹林、タケ、ヤマザクラ遠景]
128 京都府京都市亀山公園[ヤマザクラ遠景、ツツジ]
129 石川県門前町猿山スハマソウの群落、スハマソウ、霰が降るスハマソウの群落
130 石川県門前町猿山スハマソウ、スハマソウ・淡紅、霰が降るスハマソウの群落、スハマソウの群落、霰が降るスハマソウの群
落、雪が降るスハマソウの群落、
131 石川県門前町猿山荒海と家並み、荒海と海岸の家並み、岩礁に打ち寄せる荒波、波の打ち寄せる海岸、岩礁に打ち寄せる荒波、
荒波、岩礁に打ち寄せる荒波、
132 石川県門前町打ち寄せる大波、荒波と吹雪の海岸の家並み、打ち寄せる大波、青空と雲と波、打ち寄せる大波、荒波の上を
飛ぶカモメ、小雪舞う農家、藁葺き屋根、畑と農家
133 奈良県奈良市奈良公園[アセビの花、青空とアセビ、蕾、アセビの花]
134 奈良県奈良市奈良公園[アセビの花、青空とアセビ、アセビの花、イヌガラシの蕾、ゼンマイ、ワラビ]
135 奈良県奈良市奈良公園[ワラビ、林の中の倒木、キノコ、スギの幹から出た葉]
136 奈良県奈良市奈良公園[スギの花、スギ林アオリ、スギ林、イヌガシの花]
136 奈良県奈良市不退寺[不退寺のレンギョウ、青空とレンギョウの花、屋根と花、本堂と花]
137 奈良県奈良市不退寺[スモモの花とハチ、スモモの蕾、ヒイラギナンテンの花、ムラサキハナナ]
138 奈良県奈良市般若寺[シキミの花、セミの脱皮殻、シキミの花]
138 奈良県奈良市白毫寺[ハクモクレン、ハクモクレンの花]
139 奈良県奈良市白毫寺[ハクモクレン、ハクモクレンの花、本堂と桜、サクラの蕾]
139 奈良県橿原市万葉の森[滴の付いたコブシの花、蕾、青空とコブシの花、滴の付いたモクレンの花、モクレンの花、蕾、コ
ブシ]
140 奈良県橿原市万葉の森[青空とコブシ、コブシの花と鳥、コブシの花、マメザクラ、ハクモクレン、ハクモクレンの蕾、ナ
ズナの群落]
141 奈良県橿原市ナズナの群落、ナズナの花、ナズナとテントウムシ、ナズナの花、テントウムシ、シロバナタンポポの群生、
シロバナタンポポの花
142 奈良県橿原市ナズナの群落、ナズナの花、レンギョウと畑、ギンヨウアカシア、ギンヨウアカシアの花
143 奈良県橿原市ギンヨウアカシアの花
143 京都府京都市ナズナとホトケノザの群落、ホトケノザ、ブロッコリーの花
144 京都府京都市六角堂[ヤナギ、サクラとカケス、ヤナギ、ヤナギの花、境内の巡礼者達、ミツマタの花]
145 京都府京都市亀山公園[竹林アオリ、タケ、竹林、流れる濃い雲と隙間から太陽、竹林、竹林に差し込む日]
146 京都府京都市亀山公園[コバノミツバツツジの花、コバノミツバツツジの蕾、コバノミツバツツジの花、竹林と小柴垣の
道]
146 京都府京都市安立寺[サンシュユ、サンシュユの花]
147 京都府京都市安立寺[リキュウバイの花、リキュウバイの蕾、リキュウバイの花、ツルキキョウ、ウグイスカグラ、ウグイ
スカグラの花、ツバキの花]
148 京都府京都市安立寺[ツバキの蕾、青空と流れる雲とハナズオウ、ハナズオウの蕾、トサミズキ、トサミズキの花、枝のカ
ケス、地面のカケス、枝のカケス]
149 京都府京都市安立寺[ボケ、ボケの蕾と花、ボケの蕾、クリスマスローズ]
149 京都府京都市印空寺[ハクモクレン、印空寺のベニコブシ、ベニコブシの花、花と蕾]
150 京都府京都市印空寺[ベニコブシの花と蕾、サンシュユ、サンシュユの花、ツバキ、シキミ、シキミの花、筧手水鉢の水面
にツバキの落花]
151 京都府京都市宝泉院[座敷から見る松竹梅の額縁庭園、ウメ、マツ、庭園、五葉松]
152 京都府京都市藁葺き屋根と地蔵、花が奉られた地蔵、コブシ
152 京都府京都市哲学の道[雨降る疎水とサクラ、サクラの蕾、疎水とサクラ、疎水とユキヤナギ、サクラとメジロ、疎水とサ
クラとユキヤナギ、疎水とサクラ、サクラの蕾]、古道具屋
153 京都府京都市古道具屋
154 奈良県奈良市葉と水滴、鳥、雨のナノハナと水門、ナノハナと鳥/白毫寺[雨のツバキ、ツバキの花]
155 奈良県奈良市白毫寺[雨降るツバキの花、白毫寺の五色椿、ツバキの花、ツバキの落花、山門と石段とツバキ、塀とツバ
キ、塀と石段]
156 長野県山口村雨の馬籠、雨と木の実、家並み、軒と雨、屋根と雨、家並み、灯籠、車輪、のれん、家並み
157 長野県南木曽町妻籠宿の夜景、妻籠宿の行燈/雨の妻籠宿、家並み、水車、雨に濡れるナンテンの実、ナンテンと水車、水車
と家並み、家並み
158 長野県南木曽町雨の妻籠宿、郵便資料館、店、家並み、土蔵、家並み、てるてる坊主、格子、町並み
159 石川県門前町造り酒屋、軒下の酒林、造り酒屋、酒林、床屋の散髪風景、造り酒屋、床屋の散髪風景、酒林
160 東京都新宿区新宿御苑[サクラと水面、サクラの花、泳ぐカモ~サクラ、サクラとカモ、サクラの花]
161 東京都新宿区新宿御苑[サクラの花]
162 東京都新宿区新宿御苑[回遊式の日本庭園、旧御凉亭、池とサクラ、旧御凉亭~サクラ、モミジの花、サクラ]
163 東京都新宿区新宿御苑[ツツジの花、ツツジの蕾と花、池と高層ビル群、ヤエザクラの蕾、ヤエザクラの花と蕾、オトメツ
バキ、レンギョウの花]
164 東京都世田谷区砧公園[レンギョウの花、ユキヤナギの花、赤い木の実、トサミズキ、トサミズキの花]
165 東京都世田谷区砧公園[雲の切れ間が薄茜の夕方の空、サクラ、サクラの花]
166 埼玉県寄居町釜伏峠[カタクリの群落、カタクリの花]
167 埼玉県寄居町釜伏峠[カタクリの花、カタクリの群落]
168 埼玉県寄居町釜伏峠[カタクリの群落、カタクリの花]
169 埼玉県寄居町釜伏峠[カタクリの群落、若葉、カタクリの群落、カタクリの花]
170 埼玉県寄居町釜伏峠[カタクリの花、カタクリの群落、ミツマタの花
170 埼玉県寄居町法善寺のしだれ桜、シダレザクラ
171 埼玉県長瀞町法善寺のしだれ桜、シダレザクラ、シダレザクラと地蔵、シダレザクラ、ツクシの群落、ツクシ
172 埼玉県長瀞町ツクシ、ツクシの群落、イヌノフグリ、ホトケノザ
173 埼玉県長瀞町ホトケノザ、ナズナとナノハナ、ナズナ、ナノハナ、ホトケノザの群落、エンゴサク
174 埼玉県長瀞町エンゴサク群、エンゴサク、モミジの花、スミレ
175 長野県飯山市北竜湖の菜の花、朝もやとナノハナ畑と木立、朝もやとナノハナ、朝もやとナノハナと木立、ナノハナ、朝も
やの立ち込める湖面と木立、朝もやときらめく湖面と木立、林~ナノハナの群落と北竜湖レール移動
176 長野県飯山市北竜湖[林~ナノハナの群落と北竜湖レール移動、ナノハナの群落、ナノハナの群落レール移動]
177 長野県飯山市北竜湖[ナノハナの群落レール移動、ナノハナの群落と湖と木立、ナノハナの群落とさざ波立つ湖面、ナノハ
ナとハチ、ナノハナと残雪の山並み]
177 新潟県妙高市斑尾高原・沼の原湿原[リュウキンカの群落、ミズバショウ、リュウキンカの群落と水面に映る花]
178 新潟県妙高市斑尾高原・沼の原湿原[水辺のリュウキンカの群落、リュウキンカと揺れる水面、沼地のミズバショウ]
178 長野県鬼無里村奥裾花自然園[沼地のミズバショウの群落]
179 長野県鬼無里村奥裾花自然園[ミズバショウと水面のきらめき、水の流れとミズバショウと山並み、夕暮れの淡茜色の空とナノ
ハナ
179 長野県木島平村樽滝、岩肌を伝う水
180 長野県木島平村樽滝、若葉と岩肌を伝う水、岩肌を伝う水、若葉と吹き上がる水、岩肌を伝う水、木々と滝
181 埼玉県春日部市藤花園[牛島の藤、フジの花、藤棚]
182 埼玉県春日部市藤花園[マツの花、フジの若葉とツル、藤棚、フジの花、藤棚の下移動、藤棚]
183 埼玉県春日部市タンポポの綿毛、タンポポの綿毛の群落、ヘビイチゴの花、ヘビイチゴの花とハチ、ヘビイチゴの花
184 熊本県阿蘇カイジンドウ、、ムラサキサキゴケ
184 熊本県一の宮町仙酔峡[ミヤマキリシマ、オドリコソウ、群落、エビネ、キエビネ、エビネ]
185 熊本県一の宮町仙酔峡[エビネ、キエビネ、エビネ、仙酔峡のミヤマキリシマ、ミヤマキリシマの花]
186 熊本県阿蘇仙酔峡[ミヤマキリシマ、ミヤマキリシマの花、ミヤマキリシマと青空、キンポウゲの群落、キンポウゲ、オ
カオグルマ、ヤマフジ、ニガナ、阿蘇のあか牛、ウシの放牧
187 熊本県長陽村数鹿流ケ滝、数鹿流ケ滝全景、滝と滝壺、上部の水の流れ、岩を這う水、ノバラと滝、滝上部
188 熊本県長陽村数鹿流ケ滝、滝上部、マルバウツギの花と水の流れ、シャク、阿蘇夕景
189 東京都葛飾区水元公園[水面に映るハナショウブ、ハナショウブ、ハナショウブ群]
190 東京都葛飾区水元公園[ハナショウブ群、ハナショウブ]
191 静岡県掛川市加茂花菖蒲園[雨降る池と水草、雨降る水面と激しい雨足と水草、雨降る池と水草、雨降る水面、ヤブイバ
ラ]
192 静岡県掛川市加茂花菖蒲園[ハナショウブ、ハナショウブ群、ハナショウブ、ハナショウブと家、長屋門とハナショウブ]
193 静岡県掛川市加茂花菖蒲園[ハナショウブの花群※魚眼、ハナショウブ主観移動※魚眼、ハナショウブ※魚眼]
194 静岡県掛川市加茂花菖蒲園[ハナショウブの花群主観移動※魚眼、雨に濡れたスカシユリ、ハナショウブ]
195 静岡県掛川市加茂花菖蒲園[ハナショウブの花群]
196 静岡県掛川市加茂花菖蒲園[アジサイの花群、ガクアジサイ、アジサイ、ガクアジサイ、アジサイ、池のスイレンの花群、
スイレン]
197 静岡県掛川市加茂花菖蒲園[雨降る沼と木立とスイレンの花群、倒木と雨降る水面、木立とスイレンの花群、スイレン]
198 静岡県袋井市可睡ゆりの園[テッポウユリとスカシユリ、スカシユリ、スカシユリとテッポウユリの花群、テッポウユリ、
スカシユリ、テッセンの花群、クレマチス、スカシユリ、クレマチス、テッポウユリとスカシユリの花群、
テッポウユリ]
199 静岡県袋井市可睡ゆりの園[スカシユリの花群、スカシユリ、テッポウユリ、スカシユリの花群、スカシユリ、クレマチ
ス・白]
200 静岡県袋井市可睡ゆりの園[クレマチス・白・紫、クレマチス・白、スカシユリの花群、スカシユリ]
201 静岡県袋井市可睡ゆりの園[スカシユリの花群、スカシユリ、クレマチス、スカシユリ、スカシユリの花群]
202 神奈川県鎌倉市瑞泉寺[本堂の屋根と木立、アジサイ、ガクアジサイ、アジサイ]
203 神奈川県鎌倉市瑞泉寺[ドクダミ、ドクダミの花群、ビョウヤナギ、アジサイと竹林、石段と門、ビョウヤナギ]
204 神奈川県鎌倉市瑞泉寺[ビョウヤナギ、キキョウ、キキョウとチョウ、キキョウ、ガクアジサイ]
205 神奈川県鎌倉市瑞泉寺[アジサイと鐘楼、アジサイ、ガクアジサイと本堂]
205 神奈川県鎌倉市飯島崎[琥珀色に輝く海とウインドサーフィン、桟橋の二人シルエット、琥珀色に輝く海とウインドサーフィ
ン、岬に沈む夕日、雲に沈む夕日]
206 神奈川県鎌倉市曼陀羅堂跡[アジサイ、アジサイの花群、ハナショウブとアジサイ、カラー、ハナショウブとアジサイの花
群、石塔とアジサイ、ハナショウブとアジサイの花群]
207 神奈川県鎌倉市曼陀羅堂跡[ハナショウブとアジサイの花群、カラー]
207 神奈川県鎌倉市海蔵寺(アジサイ、ガクアジサイと竹林、タケ、底脱井の碑とガクアジサイ、竹林]
208 神奈川県鎌倉市海蔵寺[竹林と小径、竹林アオリ、タケとビョウヤナギ、竹垣とムラサキカタバミ、境内の門、ササと竹林、
ヤマユリ、境内の門と木々、山門]
209 神奈川県鎌倉市海蔵寺[山門と青葉、山門の部分、石段と本堂入り口、庭の花、茅葺きの庫裡、庭のテッポウユリ]
210 神奈川県鎌倉市海蔵寺[石塔とホタルブクロ、アジサイ]
211 東北別海町野付半島[もやの立ち込める原生花園のエゾカンゾウ・エゾゼンテイカの群落、エゾカンゾウとヒオウギアヤ
メの群落、エゾカンゾウ]
211 北海道別海町野付半島[エゾカンゾウ・エゾゼンテイカの群落と船と海と残雪の山並み、山と海と原生花園、エゾカンゾウ
の群落と電柱、青空と陸揚げされた漁船と海、ハマナシ・ハマナスの花
212 北海道別海町野付半島[陸揚げされた漁船、ハマナシ・ハマナスの花と廃船、ロープの上のセキレイ、廃船の上のシロハ
ラ、ハマナシの花、廃船の上のシロハラ、廃船とハマナシの花、青空と廃船と陸揚げされた漁船とハマナシの
群落、ハマナシの花]
213 北海道別海町野付半島[青い海とハマナシ・ハマナスの花、ハマナシの花、ハマナシの実、青空と草原と廃船、青空と陸揚
げされた漁船と海、小屋、山並みと海、ハマナシの花とエゾカンゾウ・エゾゼンテイカの群落、ハマナシの
花、青空と草原]
214 北海道別海町野付半島[青空と海とエゾカンゾウ・エゾゼンテイカの群落に電柱、青空とエゾカンゾウの大群落、陽炎立つ
エゾカンゾウの大群落、エゾカンゾウ]
215 北海道別海町野付半島[エゾカンゾウ・エゾゼンテイカ、エゾカンゾウの群落、青空とエゾカンゾウの群落、ヒオウギアヤ
メとエゾカンゾウ、ヒオウギアヤメ、ハマフウロ]
216 北海道別海町野付半島[青空と海とエゾカンゾウ・エゾゼンテイカの群落、エゾカンゾウの群落と空と海と小屋、エゾカン
ゾウ、雲と海とハマナシ・ハマナスの花、エゾカンゾウ]
217 北海道別海町野付半島[ハマフウロとチョウ、ハマフウロ、蕾、ハマフウロと海、エゾカンゾウ・エゾゼンテイカ、キンポ
ウゲ、雲と青空と広大な緑の田園、緑の牧草地とサイロ、淡茜色の夕空と草原、雲と青空と広大な緑の田園]
217 北海道足寄町オンネトー、緑の森と湖、水辺の緑と青い湖面
218 北海道足寄町オンネトー、青い湖面、湖面のさざ波、緑の森に囲まれた青い湖、水辺の青葉と湖面、水辺の倒木と湖面、湖
面、湖面のさざ波、
219 北海道上富良野町ラベンダー畑と緑の畑、一面のラベンダー、ラベンダーとチョウ、ラベンダー畑と緑の畑と集落、ラベンダー
畑、ラベンダー畑と緑の畑と集落、青空と入道雲と山並み、ラベンダー畑と緑の畑、流れる雲の影が走るラベ
ンダー畑、ベンダー畑と緑の畑と集落、ラベンダー
220 北海道上富良野町ラベンダー、ラベンダーとチョウ
221 北海道美瑛町ラベンダーの丘陵と青空と雲、広大な畑と青空と雲、緑の畑俯瞰、緑と黄色の畑が描く模様、広大な畑、ジャ
ガイモの花咲く畑と黄金色の麦畑、広大な畑、実ったムギの穂、青空と雲と花咲くジャガイモ畑
222 北海道美瑛町ジャガイモの花、ジャガイモ畑一面の花、ジャガイモの花、白と緑の模様の畑、ジャガイモの花、畑一面の
花、ジャガイモの花、ジャガイモの花・紫、畑一面の花、
223 北海道中富良野町縞模様の畑、ラベンダー、縞模様の畑、ラベンダー、ポピー、ポピーと畑で作業する女性、ポピー、ポピーと
畑で作業する女性、カスミソウとラベンダーの模様
224 北海道岩礁に打ち寄せる波、断崖と波、岩礁に打ち寄せる波
225 北海道別海町野付半島[もやの立ち込める草原、霧の流れる草原とかすむナラワラ、野付半島から見える国後島、上空のカ
モメ、対岸の山並み]
226 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、暗闇のハス~]
227 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、明け方のハス~]
228 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、朝のハス~]
229 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、咲き始めたハス~]
230 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、咲いたハスと咲き始めたハス~]
231 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、日差しを受けるハスの花と咲き始めのハス、開花した花、開花した花とハ
チ]
232 茨城県古河市古河総合公園[オオガハス、開花した花と蕾、開花した花とハチ、開花した花群、花床、蕾、葉、蕾群]
233 茨城県古河市古河総合公園[オオガハス、蕾、花群]
233 茨城県古河市古河総合公園[オオガハス、花、花床、池面、揺らぐ水面と映る緑]
234 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、暗闇のハス~]
235 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、暗闇のハス~開き始めた花]
236 茨城県古河市古河総合公園[オオガハスの開花、朝のハス、開き始めた花]
237 茨城県古河市古河総合公園[ハスの開花、開き始めた花、花の周りを飛ぶハチ]
238 茨城県古河市古河総合公園[開き始めたオオガハスの花、花の周りを飛ぶハチ]
239 茨城県古河市古河総合公園[開花したオオガハスの花、蕾、開花した花とハチ]
240 茨城県古河市古河総合公園[開花したオオガハスの花、花と蕾、花群、花とハチ、花床、花と落花直後の花床]
241 千葉県大多喜町粟又の滝[滝とネムの花、ネムの花とチョウ、ネムの花、青葉と粟又の滝、水の流れ]
242 千葉県大多喜町粟又の滝[水の流れ、ネムの花、ネムの木]
243 千葉県大多喜町ネムの木と棚田、ネムの花
244 千葉県大多喜町粟又の滝[水の流れ、青葉と水の流れ、岩層と水の流れ、流れ落ちる水]
245 千葉県大多喜町粟又の滝[岩肌を流れ落ちる水、滝と滝壺、青葉と岩肌を流れ落ちる水]
245 千葉県大多喜町麻綿原天拝園[アジサイと小径]
246 千葉県大多喜町麻綿原天拝園[アジサイと木立、アジサイ、林、日が差し込む竹林、葉、アジサイ]
247 千葉県大多喜町麻綿原天拝園[アジサイと高原俯瞰、アジサイの花群]
248 千葉県大多喜町麻綿原天拝園[アジサイ、ガクアジサイ、ガクアジサイの花群、アジサイとヤマユリ、ヤマユリ、アジサイの
花群]
249 千葉県大多喜町麻綿原天拝園[アジサイと竹林、竹林・タケ、葉]
250 静岡県袋井市可睡ゆりの園[スカシユリの花群、スカシユリ、ヤマゴボウの花、スカシユリ、花にとまったトンボ、トンボ
の頭]
251 静岡県袋井市可睡ゆりの園[花にとまったトンボ、ヤマゴボウの花、ユリの蕾、カノコユリ、ヤマユリ、スカシユリとチョ
ウ、ヤマユリ]
252 静岡県袋井市可睡ゆりの園[カノコユリ、青葉、スカシユリ、カノコユリ、ヤマユリ、スカシユリ]
253 静岡県袋井市可睡ゆりの園[カノコユリ、オニユリ]
254 静岡県袋井市可睡ゆりの園[オニユリ、ヤマユリ、竹林、風に揺れるタケの葉、スカシユリ]
255 長野県白馬岳白馬岳(ハクサンコザクラ、青葉と青空、ミヤマキンポウゲの群落と大雪渓、ミヤマキンポウゲの群落、ヤマ
キンポウゲ、大雪渓俯瞰
256 長野県白馬岳白馬岳(霧の流れるお花畑、ミヤマキンポウゲの群落、岩とミヤマクワガタの花、ミヤマクワガタ、残雪と岩
とイワギキョウ、イワギキョウ、オンタデ
257 長野県白馬岳白馬岳(チシマゼキショウ、山並み、残雪と霧とタカネツメクサの花群、タカネツメクサ、ヨツバシオガマ、
霧が流れる花畑
258 長野県白馬岳白馬岳(雲海、雪渓、雲海、タカネシュロソウ、コバイケソウ、タカネシオガマ、ヨツバシオガマ、ミヤマアキ
ノキリンソウ、鳥
259 長野県白馬岳白馬岳(ミヤマゼンコ、シロウマタンポポ、連山、連山と雲海、剱岳、雲海、北アルプスと山荘俯瞰、イワギ
キョウ
260 長野県白馬岳白馬岳(雪渓と雲のかかった山、立ち込める雲、雪渓、雲が流れる山並み、ミヤマクワガタ
261 長野県白馬岳白馬岳(オンタデと尾根、尾根、ミヤマアズマギク、イワベンケイ、ウラジロキンバイ、ミヤマアズマギク、
ウラジロキンバイ、コマクサ、
262 長野県白馬岳白馬岳(コマクサ、栂池、尾根、コマクサ、ウルップソウとセリ科の花、残雪と池俯瞰、残雪と尾根、青空と
残雪と山並み、イワギキョウの花群
263 長野県白馬岳白馬岳(チングルマ群、チングルマの実、お花畑と白馬大池、大池と湖畔の湿地帯、チングルマの実群
264 長野県白馬岳白馬岳(チングルマ群、チングルマ、モミジカラマツ、花の群生、チングルマの花、大池とお花畑、イワカガ
ミ群、アオノツガザクラの花群、アオノツガザクラ
265 長野県白馬岳白馬岳(チングルマの花、チングルマの花群、チングルマの花、アオノツガザクラ、花の群生
266 宮城県三本木町ヒマワリ畑、ヒマワリ群、ヒマワリの花
267 宮城県三本木町ヒマワリ畑、ヒマワリの花群移動、ヒマワリの花群、ヒマワリの花、花とハチ、花とチョウ、花
268 宮城県三本木町ヒマワリ畑、ヒマワリの花群横移動
268 宮城県仙台市秋保大滝[落ちる水、滝全景、滝壺と水しぶき、岩肌を流れる水、渓谷を流れる水]
269 宮城県仙台市秋保大滝[岩肌を流れる水、うねる水、岩のコケ草と流れ、滝壺の水しぶき、エゾイブキトラノオと滝、青葉
と滝]
270 長野県諏訪市霧ヶ峰高原[青空とマツムシソウの群落、霧が流れる草原、青空と流れる雲と草原、マツムシソウの群落、マ
ツムシソウ、鳥、花、花とハチ、青空と草原]
271 長野県諏訪市霧ヶ峰高原[青空と草原、アキノキリンソウとマツムシソウと小屋、アキノキリンソウ、ヤマハハコ、青空と
草原と山並み]
272 長野県諏訪市霧ヶ峰高原[マツムシソウの群落と雲と山並み、山並みと雲、ハクサンフウロ、マツムシソウ、マツムシソウ
の管状花、管状花とハチ、アキノキリンソウ、ヤマハハコ]
273 長野県諏訪市八島ヶ原湿原[八島ヶ池と湿原と山並み、ワレモコウの花群、ワレモコウ、ワレモコウとハエ、ワレモコウと
トンボ、ワレモコウの花群]
274 長野県諏訪市八島ヶ原湿原[ベンケイソウ、サラシナショウマ、サラシナショウマとチョウ、サラシナショウマ、アザミ、ア
ザミとチョウ、青空と湿原、アザミ、アキノキリンソウ、アキノキリンソウと湿原]
275 長野県諏訪市八島ヶ原湿原[ヤナギラン、青空と湿原、ススキ、青空と草々、ススキ、ゴマナと湿原、ゴマナ]
276 長野県諏訪市八島ヶ原湿原[ヤナギランの種子、ヤナギラン、青空と湿原と山並み、八島ヶ池と湿原と山並み~青空)、カ
ニコウモリ]
277 長野県諏訪市霧ヶ峰[カニコウモリ、ツリフネソウ、ツリフネソウとハチ、ツリフネソウ]
278 長野県諏訪市霧ヶ峰[ツリフネソウ、カニコウモリ]
279 東京都文京区弥生美術館[大正時代の本の表紙・絵]
280 東京都文京区弥生美術館[大正時代の本の表紙・絵]
281 東京都文京区弥生美術館[大正時代の本の表紙・絵]
282 東京都文京区弥生美術館[大正時代の本の表紙・絵、文と挿絵]
283 東京都文京区弥生美術館[大正時代の本の文と挿絵]
284 神奈川県秦野市弾けたクリのイガと実、茶色のイガと弾けそうな緑の毬、緑のイガ群、弾けたクリのイガと実、栗畑のクリ、
緑のイガ、ガマズミの実
285 神奈川県秦野市ヒガンバナ、花弁
286 神奈川県秦野市ヒガンバナの群落、ヒガンバナ、木に留まるトンボとミヤマアカネ、ヒガンバナ
287 神奈川県秦野市ヒガンバナ、蕾、蕾群、花弁、花群、花弁
288 神奈川県秦野市ヒガンバナの花群と林、ヒガンバナ、ツユクサ、アケビの実
288 神奈川県箱根町仙石原[ススキの穂、ススキ野原、ススキの穂]
289 神奈川県箱根町仙石原[ススキ群、ススキの穂、巣をつくるクモ、ススキ野原、穂、青空とススキと山、巣をつくるクモ]
290 神奈川県箱根町仙石原[ススキの穂、ススキ野原夕景、クモの巣と雲]
291 長野県安曇村梓川と穂高岳、青空と雲と山、紅葉の山、大正池と雲のかかった山並み、立枯れの木が林立する大正池と焼
岳、立枯れの木と紅葉の山
292 長野県安曇村乗鞍高原[上高地乗鞍林道の車の走り主観、紅葉、モミジ、紅葉とススキ]
293 長野県安曇村乗鞍高原[紅葉、青空と雲と紅葉の山、紅葉、モミジ、流れる雲と紅葉、ススキ]
294 長野県安曇村乗鞍高原[紅葉、青空と雲と山並み、牛留池と紅葉と乗鞍の山並み、水面のさざ波と映る紅葉、牛留池と紅葉
と乗鞍の山並み]
295 長野県安曇村乗鞍高原[白樺、紅葉、紅葉の山、風に揺れる紅葉、紅葉の山、青空と雲と紅葉の山]
296 長野県安曇村乗鞍高原[青空と雲とシラカバ、青空と紅葉のシラカバ、白樺林、シラカバ林アオリ青空、紅葉、紅葉の山]
297 神奈川県川崎市向ヶ丘遊園[雨降る池のスイレン・赤紫、スイレン・黄、スイレンの花群、スイレン・赤紫]
298 神奈川県川崎市向ヶ丘遊園[雨降る池のスイレン・青、雨に濡れるバラ・マジックキャローセル、バラ・ホワイトジェム、バ
ラ・ツウルグケーニッヒ]
299 神奈川県川崎市向ヶ丘遊園[雨に濡れるバラ・ロジミッターマイヤー、バラ・ローザムンデ、バラ・ラグナ、バラ・ベロナ、
バラ・パトリシア]
300 神奈川県川崎市向ヶ丘遊園[雨に濡れるバラ]
301 東京都目黒区サレジオ教会[教会内部全景、天井~祭壇、壁、天井、祭壇、祭壇のキリスト像、彫像]
302 東京都目黒区サレジオ教会[祭壇のキリスト像、壁画、ステンドグラス、椅子、壁の像、ステンドグラス、像、ステンドグ
ラス、壁画]
303 東京都目黒区サレジオ教会[壁画]
304 東京都目黒区サレジオ教会[壁画)
305 東京都クリスマスのイメージ[ロウソク群、エンゼルとロウソクに雪が降る、雪降るイメージ、カエデと赤いリボ
ン、星のイメージ]
306 京都府京都市八坂神社の七五三風景、着物を着た女の子、赤ちゃん、本殿と参拝者、着物姿の女の子、本堂の部分、参拝す
る人々、着物姿の男の子、本殿と境内、着物姿の女の子、赤ちゃん
307 京都府京都市詩仙堂[ノコンギクの花群、ノコンギク、ツワブキ、ケンガイギク、残月軒と庭、竹林、池、ホトトギス]
308 京都府京都市詩仙堂[ホトトギス、ホトトギスと筧手水鉢、スイフヨウ、ナンテンの実、ノコンギク、庭園を行き交う
人々、池とマンリョウ]
309 京都府京都市詩仙堂[カタツムリ、実、センリョウ、サザンカ、滴の付いたカラマツの葉、詩仙堂入口の門・小有洞~石
段、老梅関の門、門越しに本玄前の庭、至楽巣、サザンカ、池]
310 京都府京都市詩仙堂[僧都・鹿威し、僧侶の読経、竹垣と小径]
310 京都府京都市京都府立植物園[菊花展のキク、キク各種]
311 京都府京都市貴船神社[雨にぬれたバラ、サガギク、ムラサキシキブ、ムラサキシキブの実、キブネギク・シュウメイギ
ク]
312 京都府子供神輿
313 京都府京都市大覚寺[堂とサガギク、勅使門とサガギク、サガギク、廊下を通る僧侶の列、サガギク、堂とサガギク、塀と
サガギク]
314 京都府京都市大覚寺[サガギク、宸殿とサガギク、五大堂・本堂とサガギク、堂とサガギク、サガギク]
315 京都府京都市大覚寺[堂とサガギク、大沢池石仏群の薬師如来・釈迦如来・胎蔵界大日如来、石仏群、石仏、石仏と紅葉、
石仏]
316 京都府京都市石峰寺[紅葉~羅漢群、羅漢、羅漢群と紅葉、羅漢、紅葉~羅漢群、羅漢、石仏石峰寺(五百羅漢)、紅葉]
317 京都府京都市石峰寺[羅漢、モミジ、羅漢、青モミジ、羅漢、菩薩来迎石仏、羅漢群、竹林と羅漢、紅葉~羅漢群、五百羅
漢)紅葉、落葉]
318 京都府京都市石峰寺[羅漢、菩薩来迎石仏、羅漢、紅葉と羅漢群]
319 京都府京都市石峰寺[羅漢群、落葉~羅漢、モミジ、羅漢、菩薩来迎石仏、紅葉と羅漢]
320 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[ティランドシア・ストリクタ、コリウス、カトレヤ、デンドロビウム]
321 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[デンドロビウム、カトレヤ、アンスリウム、カトレヤ]
322 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[デンドロビウム、バンダ、ファレノプシス、バンダ、シダ]
323 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[バンダ、ファレノプシス、コリウス]
324 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[コリウスの花、バンダ、パフィオペディルム、ファレノプシス、デンドロビウムとハ
チ]
325 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[ランキフォリア、ファレノプシス、日差しを受けたサザンカ、オンシジウム]
326 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[オンシジウム、シンビジウム、デンドロビウム、カトレヤ]
327 静岡県西伊豆町堂ヶ島洋らんセンター[デンドロビウム、カトレヤ、サザンカの花群、カンツバキ]
327 静岡県西伊豆町茜色の海の夕景、雲に沈む夕日、茜色に染まる海原
328 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮[冬ボタン、藁囲いとボタン]
329 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮[冬ボタン、藁囲いとボタン、ボタンと庭園を行き交う人々、スケッチをする人、藁囲いとボタ
ン、火鉢とあたる手、ボタン]
330 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮[冬ボタン、藁囲いとボタン、藁囲いとボタンと池、ボタン、ボタンと水面の揺らめき、藁囲いと
ボタン、藁囲いとボタンと池、藁囲いとボタン群]
331 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮[サザンカ、揺れる水面とサザンカ]
332 東京都大島町キズイセンの花群、キズイセン、ツバキ、ツバキの花
333 東京都大島町ツバキ、ツバキの花、蕾、落花、蕾、花、
334 東京都大島町ツバキ、ツバキの花、青空とツバキ、落花、蕾、青空と花
335 東京都大島町ツバキの花、青空と流れる雲と木々、青い海~ツバキ、青い海とツバキの花
336 東京都大島町青い海とツバキの花、波立つ海面、きらめく海面、船移動[海面と岬、波立つ海面、島と海面と青空、遠ざか
る島、海と青空、夕日に染まる海面、夕日に輝く海面)
337 東京都船移動[山に沈む夕日、沈む夕日と暗い海と雲のある空、山に沈む夕日と茜色の空、海と夕日と雲、夕暮れの
港と標識と通過する船]
338 東京都奥多摩フクジュソウの花群、フクジュソウ
339 東京都奥多摩フクジュソウ、フキノトウ、ウメの花
340 埼玉県奥多摩ウメと藁葺屋根、ウメの花・白、梅林、ウメの花・白
341 埼玉県越生町ウメの花・白
342 神奈川県鎌倉市曼陀羅堂跡[五輪塔群とショカッサイの花群、ショカッサイ、五輪塔とショカッサイの花群]
343 神奈川県鎌倉市曼陀羅堂跡[五輪塔群とショカッサイの花群、青空~五輪塔群とショカッサイの花群と小径、ショカッサイ、
五輪塔とショカッサイの花群、サクラの花一輪、サクラの蕾、ショカッサイとハチ]
344 神奈川県鎌倉市曼陀羅堂跡[ショカッサイの花群、ショカッサイの花群と五輪塔群、ウメの花・紅、ウメの花・淡紅八重、
ショカッサイ群、山の窟群]
345 神奈川県鎌倉市曼陀羅堂跡[ショカッサイの小径、ショカッサイの花群]
345 静岡県西伊豆町マーガレット群と集落、マーガレット
346 埼玉県所沢市狭山湖畔[森と桃の木、モモの花と鳥]
347 埼玉県所沢市狭山湖畔[モモの花、春の野と森]
348 埼玉県所沢市狭山湖畔[林と桃の木、モモの花、トサミズキ群落とモモの木]
349 埼玉県所沢市狭山湖畔[トサミズキの花、トサミズキ群落とモモの木、トサミズキの花、イヌノフグリの花群とタンポポ、
イヌノフグリの花群]
350 埼玉県所沢市狭山湖畔[イヌノフグリ、イヌノフグリとテントウムシ、イヌノフグリ、ハコベの花]
351 埼玉県所沢市狭山湖畔[ハコベ、ハコベの花、タンポポ]
351 東京都千代田区千鳥ケ淵緑道の桜並木、堀とサクラ、サクラと堀のボート、サクラと堀、サクラと堀とボート、サクラの花
352 東京都千代田区千鳥ケ淵緑道の桜並木、サクラの花、サクラと堀のボート、サクラの花
353 北海道三笠市ヌッパの沢川、雪解けの小川、小川の流れと倒木の上の鳥、川の流れと凍った枝、立ち木と曇り空、川の流れ
の中の葦、川面から顔を出すフキノトウ、凍った枝と岩から流れる水
354 北海道三笠市雪面、ネコヤナギの芽、ネコヤナギの花、残雪の小川、雪に覆われた桂沢湖
355 長野県高遠町高遠城址公園[タカトオコヒガンザクラ、桜雲橋とサクラ、青空とサクラ、問屋門とサクラ、青空とサクラ、
門屋根とサクラ、青空~桜雲橋と門とサクラ、青空とサクラ]
356 長野県高遠町高遠城址公園[タカトオコヒガンザクラ、青空とサクラ、空堀とサクラ~青空とサクラ、花、青空と花]
357 長野県高遠町サクラ並木、サクラと薄曇り空、サクラ並木と残雪の南アルプスの峰、残雪の南アルプス、サクラと南アルプ

358 長野県更埴市寺の屋根とアンズ畑と山並み、アンズの花、アンズ畑、アンズの花
359 長野県更埴市アンズの花、アンズ畑俯瞰
360 長野県更埴市大木、大木とアンズ畑、アンズの花、青空と花
361 長野県更埴市アンズの花、アンズの花アオリ移動、ヒメオドリコソウの花群、ヒメオドリコソウ、花とハチ、ヒメオドリコ
ソウの花群、ヒメオドリコソウ
362 長野県更埴市野草群生、ヒメオドリコソウの花群、花とハチ、アンズ畑、道とアンズ畑、アンズ畑
363 長野県更埴市アンズの花、アンズ畑と山、アンズ畑と鯉のぼり
363 山梨県一宮町モモ畑、モモの花
364 山梨県一宮町モモ畑、モモの花
365 兵庫県神戸市摩耶山から大阪湾の展望
365 兵庫県神戸市六甲高山植物園[クロユリ・花、蕾、花]
366 兵庫県神戸市六甲高山植物園[ニリンソウの花群、ニリンソウの花]
367 兵庫県神戸市六甲高山植物園[ミヤマオダマキの花、蕾、花、花群]
368 兵庫県神戸市六甲高山植物園[ミヤマオダマキの花群、モミジの林、青空とモミジの葉、メアカンキンバイの花、スミレ、
エゾイヌナズナの花]
369 兵庫県神戸市六甲高山植物園[エゾイヌナズナの花、ミヤマクワガタの花、水の流れとワサビの花、新緑の木々と青空]
370 兵庫県神戸市六甲高山植物園[モミジの葉と青空、モミジの葉と実、クリンソウの花群、クリンソウの花]
371 兵庫県神戸市六甲高山植物園[木道のある園内俯瞰、スミレの花、リュウキンカの花群、リュウキンカ・花、蕾、水面に映
るリュウキンカの花、リュウキンカの花群、ユキモチソウの花群]
372 兵庫県神戸市六甲高山植物園[ユキモチソウの花、ユキモチソウの花群、イワヒゲの花群、イワヒゲの花]
373 兵庫県神戸市六甲高山植物園[オキナグサの花、、若葉とツツジ、青空と木々、ミツガシワの花群、花と蕾、花]
374 兵庫県神戸市高速道路と港俯瞰、高速道路とポートライナー、港を行き交う船、煙の上がる港の煙突
375 兵庫県神戸市神戸異人館[蔦の絡まる旧中国領事館、明治館の看板、風見鶏、レンガ造りの風見鶏の館の窓、煙突、窓、壁
の文字、塀、窓、ツタの絡まる館]
376 岡山県倉敷市児島霧にかすむ瀬戸大橋
376 岡山県倉敷市児島コマツヨイグサの花群、花と萎んだ赤い花
377 岡山県倉敷市児島オオマツヨイグサの花群、オオマツヨイグサ・花、かすむ瀬戸大橋、橋と行き交う船
377 山梨県山中湖村ムシトリナデシコの花、ハギの花、ルドベキアの花、ルドベキアの花と湖、オオマツヨイグサの花、マトリカ
リアの花
378 岡山県倉敷市児島瀬戸大橋、橋を渡る車と海上を行き交う船、橋の上を走る車、かすむ橋
379 岡山県倉敷市児島かすむ瀬戸内海~瀬戸大橋、港を行き交う船、かすむ瀬戸大橋、かすむ島、かすむ橋を行き交う車、かすむ橋
全景
380 岡山県倉敷市瀬戸大橋を走る車の主観(児島~坂出市)
380 香川県坂出市かすむ瀬戸大橋
381 香川県坂出市橋を渡る列車、瀬戸大橋、行き交う船、橋と行き交う船、かすむ瀬戸大橋、行き交う船、橋と行き交う船
382 香川県宇多津町ゴールドタワー[瀬戸大橋全景、丸亀の街並み俯瞰、丸亀城の全容俯瞰、世界のトイレ館、外観]
383 香川県坂出市白峯寺[シャガの花群、シャガの花、シャガの花群、花、
384 香川県坂出市白峯寺[コウゾリナの花群、コウゾリナの花、花とハチ、アヤメの花群、アヤメの花]
385 香川県坂出市白峯寺[アヤメの花、蕾と花、花]
386 香川県坂出市かすむ瀬戸内海の島、かすむ瀬戸大橋
387 東京都台東区雷門、雷門の額「金龍山」、門越しの仲見世、石碑「金龍山浅草寺」、シャボン玉売り、仲見世通りの商店
街、招き猫、相撲の人形、こけし、神輿のミニチュア、商品名の看板、ショウウインドー、小物を売る露天商
388 東京都台東区小物を売る露天商、雷門、仲見世通りと雷門、傘屋、人形焼き屋、浅草寺全景、線香の煙と人々、行き交う
人々、東京クラブ外観、東京クラブと浅草トキワ座、浅草トキワ座の窓
389 東京都台東区ステンドグラス、煎餅を焼く職人、煎餅屋
390 東京都渋谷区明治神宮[ハナショウブの花]
391 東京都渋谷区明治神宮[ハナショウブの花]
392 東京都渋谷区明治神宮[ハナショウブの花、ハナショウブの花群]
393 東京都渋谷区明治神宮[ハナショウブの花、ハナショウブの花群、池のスイレン、スイレンの花]
394 東京都渋谷区明治神宮[スイレンの花、蕾、蕾と花、花、スイレンの葉で覆われた池、木の影が揺らめく水面]
395 静岡県伊東市大室山登山リフト、空と雲と山とリフト/伊豆シャボテン公園[サボテン、サボテンの花]
396 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[サボテン、サボテンの花]
397 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[サボテン、サボテンの花]
398 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[サボテン、サボテンの花]
399 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[サボテン、サボテンの花]/大室山、かすむ山並み
400 栃木県日光市戦場ガ原、ワタスゲの群落、ワタスゲの花、ワタスゲの群落
401 栃木県日光市光徳沼とズミの花、ズミの花と水面、ズミと沼、花と水面、花びらが漂う水面
402 福島県エニシダ、エニシダの花
403 福島県エニシダ、エニシダの花、タニウツギ、タニウツギの花、
404 福島県タニウツギ、タニウツギの花、
405 福島県ヤマフジ、ヤマフジの花、青空と雲とヤマフジ
406 福島県ヤマフジ、ヤマフジの花
407 福島県レンゲツツジ、レンゲツツジ群、レンゲツツジの花、レンゲツツジと青空
408 福島県レンゲツツジ、レンゲツツジ群、レンゲツツジの花
409 東京都三鷹市井の頭恩賜公園[さざ波の池の水面、木の枝と水面、きらめく水面とカモ、水面を進むアメンボ、水辺のカ
モ、泳ぐカモメ、餌を食べるカモ、潜るカイツブリ、水面のカイツブリ、森とさざ波の水面、泳ぐカモ、橋、
泳ぐカモ]
410 東京都三鷹市井の頭恩賜公園[泳ぐカモ、サカツラガン、コクチョウ、カナダガン、コハクチョウ]
411 東京都三鷹市井の頭恩賜公園[フラミンゴ、水面に映る青葉、カイツブリの雛、雛に餌を与えるカイツブリ、潜るカイツブ
リ、カイツブリの親子]
411 東京都大田区上空を飛ぶカモメ、海と着陸態勢の飛行機、上空を飛ぶカモメ
412 北海道雨竜町湿原と木立、湿原のカキツバタ群、カキツバタの花、
413 北海道雨竜町湿原のカキツバタ群とシラカバ林、カキツバタの花群、
414 北海道雨竜町湿原と林、カキツバタ群、カキツバタの花、花とチョウ、湿原と林、カキツバタ群
415 北海道幌加内町朱鞠内湖、草原と森、林と湖、湖と浮島
415 北海道豊富町利尻島遠景と夕焼け空、利尻島と海と夕日
416 北海道礼文町礼文島[エゾノシシウド、チシマゲンゲ、チシマキンレイカ、エゾニュウ]
417 北海道礼文町礼文島[エゾゼンテイカ群、エゾゼンテイカの花]
418 北海道礼文町礼文島[岬、猫岩、ウミネコの群れ]
419 北海道礼文町礼文島[レブンシオガマ群、レブンシオガマの花、レブンウスユキソウ]
420 北海道礼文町礼文島[ハマナシ・ハマナスの花、ホソバツメクサの花、オニシモツケ、オニシモツケの花と海]
421 北海道礼文町礼文島[トウゲブキ、トウゲブキの花、イワベンケイ・雌株と水の流れ、ハマベンケイ、ハマベンケイの花]
422 北海道礼文町礼文島[ハマベンケイ、ハマベンケイの花、波の打ち寄せる海岸、ハマハコベの花、波の打ち寄せる海岸とハ
マハコベ、ハマハコベとハマベンケイ]
423 北海道礼文町礼文島[コウリンタンポポ、コウリンタンポポの花、フランスギク、野草が風に揺れる草原]
424 北海道礼文町礼文島[チシマゲンゲ、エゾスカシユリ、シコタンソウ、青空と雲と崖と海岸、海岸俯瞰、チシマフウロ]
425 北海道礼文町礼文島[ハマナシ・ハマナス、ハマナスの花、ハマエンドウ、ハマエンドウの花、青空と草原、エノコログサ
群、、レブンウスユキソウ]
426 北海道礼文町礼文島[レブンウスユキソウ]/フェリー主観[出港、港、家並み、島、航跡]
427 北海道礼文町フェリーの主観[曇り空と島と海、船尾と航跡]
428 北海道礼文町フェリーの主観[曇り空と航行する船遠景、島と海、船尾と航跡、航行する船、船と島影、海面と曇り空、上
空のカモメ]
429 北海道礼文町フェリーの主観[航跡]
429 北海道佐呂間町ワスレナグサ
430 北海道弟子屈町草原とセスナの離陸・飛行、草原のエゾスカシユリと雄阿寒岳、フランスギク、弟子屈空港のセスナ離陸
431 北海道弟子屈町弟子屈空港の滑走路と山並み、セスナ着陸、
432 北海道釧路町釧路湿原国立公園細岡展望台から湿原と川俯瞰、湿原のホザキシモッケ、ホザキシモツケの花、
433 北海道釧路町釧路湿原、川、川と木立
433 北海道標茶町スミレの花、ムシトリナデシコの花
434 北海道釧路町釧路湿原、湿原
434 北海道ラベンダーの花、ラベンダー群
435 北海道釧路町釧路湿原、タンチョウ
435 北海道麦畑、ムギの穂、野菜畑、草原、丘陵と木立
436 北海道上富良野町じゃがいもの花が咲く丘、青空と広大な畑と木立、麦畑
437 北海道富良野市ラベンダーの花、ラベンダー群、エゾルリソウの花
438 北海道エゾルリソウの花、
438 北海道崖と青い水面俯瞰、アサツキの花、海岸と花俯瞰
438 北海道ニセコ町ブタナの花
439 北海道ニセコ町ブタナの花群
439 北海道七飯町街並みと雲海俯瞰、雲海
439 北海道森町コオニユリ
440 兵庫県神戸市明石海峡大橋
440 兵庫県神戸市六甲高山植物園(キスゲ群、キスゲの花]
441 兵庫県神戸市六甲高山植物園[キスゲの花、キキョウ群、キキョウの花]
442 兵庫県神戸市六甲高山植物園[キスゲ群、キスゲの花]
443 兵庫県神戸市六甲高山植物園[カライトソウ群、カライトソウの花、ヤマユリとスカシユリ、ヤマユリの花]
444 岩手県 下閉伊郡田野北畑山村崎北、山海と岩俯瞰、岩と木立、海と崖、海と岩、崖のイワユリ、崖と海、海とイワユリ、崖と岩と海
445 青森県八戸市海岸、ウミネコ、防波堤、ウミネコ群、飛ぶウミネコ、岩の上のウミネコ
446 秋田県田沢湖町八幡平、山並みと雲俯瞰夕景、山と雲海、淡茜色の空と山並み、青空と雲と山並みシルエット、山並みシル
エット、山並みと雲海、茜色の空と山並みシルエット、夕日、雲間沈む夕日
447 青森県むつ市宇曽利山湖、湖と山並み、イトトンボの交尾、湖面を飛ぶシオカラトンボ、水草に留まるシオカラトンボ、シ
オカラトンボの交尾、水草に留まるシオカラトンボ、湖のフトイと山並み、クモ、夕日に輝く湖面
448 青森県東通村海岸の道を走る車、岩礁のカモメ群、崖と岩礁のカモメ
449 東京都新宿区オシロイバナの花、オシロイバナ群
450 東京都新宿区オシロイバナの花、
451 東京都新宿区新宿のクリスマスイルミネーション
452 東京都渋谷区原宿のクリスマスイルミネーション
453 静岡県青空と雲と山並みとマツ、きらめく海と帆の付いた漁船群、マツ、マツと青空
454 静岡県青空と雲とマツ、タケ、マツ並木、マツと青い海、
455 静岡県マツ、松並木、松林、海を行く帆の付いた漁船、タケ、タケの葉、竹林
456 静岡県竹林、タケ、タケの葉、風に揺れるタケ、
457 東京都カルタ[百人一首)
458 東京都カルタ[百人一首)
459 東京都千代紙
460 東京都千代紙
461 神奈川県横浜市港俯瞰、行き交う船、氷川丸俯瞰、行き交う船
462 神奈川県横浜市航行するマリンシャトル俯瞰、倉庫街俯瞰、はしけ、工場群、高速道路、ベイブリッジ、行き交う船、カモ
メ、青空を舞うカモメ
463 神奈川県横浜市船、柱の上のカモメ、山下公園と氷川丸、氷川丸
463 神奈川県湯河原町岩から流れ落ちる温泉、マツと海、サザンカと波、マツと青い海俯瞰、マツと波
464 神奈川県マツと波、マツに留まるトビ、海上を舞うトビ、岩と海岸に打ち寄せる波、港と町俯瞰、防波堤で釣りをする
人々
464 静岡県伊東市きらめく海と船、港の船俯瞰、空と海、きらめく海
465 静岡県きらめく海、崖と打ち寄せる波俯瞰、ナノハナと木立、ナノハナと海、カンザクラの花、サクラに留まるカケ

466 静岡県伊東市カンザクラの花、アロエの花群
467 静岡県漁港、陸揚げされた漁船、防波堤と灯標、陸揚げされた漁船、港のイカ釣り漁船、イカ釣り船の集魚灯、灯標
の上にとまるカモメ、港の漁船
467 静岡県夜の海と漁船、早朝の漁港、朝焼けの空と山のシルエット
468 静岡県下田市朝の漁港、朝日に染まる海と漁船、港に帰る漁船、朝日に染まり輝く海、港、爪木崎のスイセン群、スイセン
の花と海、スイセンの花
468 静岡県河津町大滝、水の流れ、流れ落ちる水、滝壺、ツバキと滝の流れ、
469 静岡県河津町ツバキと滝、大滝全景、回る水車
469 静岡県家並みと海と富士山、流れる雲に見え隠れする太陽、家並みと海と富士山、岩と打ち寄せる波、マツと青空、
夕日に色づくマツ、夕焼け空と木立シルエット
470 静岡県戸田村富士山とマツ、戸田港に停泊する漁船と富士山、冠雪の富士山、鳥居と通過する船、港の漁船、模様を描く海
面、富士山の山頂付近で舞う雲、港の船
471 静岡県戸田村戸田港の漁船、戸田港俯瞰、きらめく海と船、ナノハナと富士山、ナノハナ群
472 静岡県戸田村夕焼け空と岩に生えた木立シルエット、岩シルエット、沈む夕日、夕焼け空と崖、富士山と海、富士山、戸田
港と富士山、港に入る漁船、港と富士山
473 埼玉県日高市ウメの花・白、ウメの花・紅、ユキヤナギの花、ウメの花をついばむスズメ、ユキヤナギと川の流れ
474 埼玉県日高市川の流れとユキヤナギ、ウメの花をついばむスズメ、ウメの花・紅、ユキヤナギの花、青空と雲と木立、花、
高麗家住宅、高麗家住宅と枝垂れ桜、藁葺き屋根と青空と雲、シダレザクラ
475 埼玉県日高市聖天院[山門、トサミズキの花、木立、瓦、ホトケノザの花]
476 埼玉県日高市聖天院[ホトケノザの花、ホトケノザ群、プリムラ・花、ラッパズイセン・黄]
477 埼玉県日高市聖天院[ラッパズイセン・黄、プリムラ・花、ラッパズイセン・黄、アネモネ・花、ラッパズイセン・黄、ス
イセン]
478 埼玉県日高市聖天院[スイセン・黄、ヒヤシンス]
478 埼玉県都幾川村慈光寺[石段、観音堂、彫刻、額、地蔵、ミツマタ・花]
479 埼玉県都幾川村慈光寺[ミツマタ・花、ラッパズイセン・黄、ハクモクレン・花、ハクモクレン・蕾、ラッパズイセン・黄、
ラッパズイセン・蕾、ショカッサイ・花、ナノハナ、ツクシ]
480 富山県砺波市チューリップ畑、チューリップの花
481 富山県砺波市チューリップ畑、チューリップの花、チューリップ畑と家並み、チューリップの花、ダイコンの花、ダイコン
の花とチューリップ畑
482 富山県砺波市ダイコンの花、ナノハナとダイコンの花、ナノハナとダイコンの花とチューリップ畑、チューリップの花、花
を持った子供とおばさん、チューリップ畑
483 富山県砺波市チューリップの花、チューリップの蕾、チューリップ畑、チューリップの花、花と青空、花弁、チューリップ
畑移動、
484 富山県砺波市梨園、ナシの花、青空と梨の花、花弁、ナシの蕾、ナシの花、青空と梨の花、カミキリムシ
485 富山県砺波市青空と梨の花、ナシの花、梨園、ナシの花、花弁、梨園全景、
486 富山県砺波市チューリップ畑、チューリップの花、チューリップ畑と家、散居村の夕景、夕日、農家、畑と農家と木立、
チューリップ畑、チューリップの花
487 富山県砺波市チューリップの花、チューリップ畑、散居村、畑と農家と木立、水田と木立と農家、チューリップ畑
488 富山県砺波市チューリップ畑、摘花する人、チューリップの花、ムスカリ群、ムスカリの花、サクラソウ群、サクラソウの

489 富山県砺波市花とチョウ、チューリップ畑、チューリップの花、散居村全景俯瞰
490 富山県砺波市散居村俯瞰、ヤマブキの花、ヤマブキの花とハチ、チューリップ畑と農家、
491 富山県砺波市チューリップの花、チューリップ
492 富山県砺波市チューリップの蕾、チューリップの蕾と花、チューリップの花
493 富山県砺波市チューリップの花、チューリップ畑
494 富山県砺波市チューリップの花、青空とチューリップの花、チューリップ畑と農家と木立、チューリップの花、
495 富山県砺波市チューリップ畑と農家と木立と山並み、摘花する人、チューリップの花、
495 富山県滝、ヤマブキ、庄川峡、吊橋、遊覧船
496 富山県平村庄川峡、吊橋/相倉合掌集落と残雪の山並み、相倉合掌村俯瞰、キンポウゲの花、花と虫、相倉合掌村俯瞰、
497 富山県平村相倉合掌集落と残雪の山並み、合掌造りの家、合掌造りとサクラの花、サクラの花、青空とサクラの花、合掌
造りの家、山のサクラ
498 富山県上平村サクラの花、木立と山、川と集落俯瞰、ヤエヤマブキの花、青空とヤエヤマブキ
499 富山県上平村川と菅沼合掌集落俯瞰、川、吊橋、花と合掌造りの家、飛行機雲、渓谷俯瞰、きらめきく水面
499 岐阜県白川村合掌造りの家、サクラと合掌造り
500 岐阜県白川村アヒルとサクラ、サクラと合掌造りの家、シバザクラと合掌造り、シバザクラの花、ユキヤナギと合掌造り、
ユキヤナギの花
501 岐阜県白川村ユキヤナギの花、ユキヤナギと合掌造り、合掌造り民家園、合掌造りの家、山シルエット、白川郷合掌造り集
落俯瞰
502 岐阜県白川村明善寺・鐘楼、明善寺・本堂、田圃と本堂
502 岐阜県朝日村ミズバショウ群、沼地のミズバショウ
503 岐阜県朝日村沼地のミズバショウ、水の流れとミズバショウ、水面に映るミズバショウ
504 岐阜県朝日村水面に映るミズバショウ、沼地のミズバショウ、木道、沼地のミズバショウ、
505 岐阜県朝日村冠雪の御岳山
506 東京都江東区亀戸天神[フジ、藤棚、フジの花、池と藤棚、フジの花
507 東京都江東区亀戸天神[フジ、、藤棚と橋の上の見物客、庭と亀戸天神社、藤棚と見物客、藤棚俯瞰、水面とフジの花、藤
棚、亀戸天神前の通りの人出、鳥居と亀戸天神社と人出、額、藤棚と橋の上の見物客
508 東京都世田谷区砧公園[リナリア、ポピー、ハナビシソウ、カスミソウ、カタバミの花]
509 東京都世田谷区砧公園[カタバミの花、花と虫、カタバミの花、アレナリア、リナリア、ポピー、ヤグルマギク、オニタビラ
コ]
510 東京都世田谷区砧公園[ヤクヨウサルビア、ポピー、エゴノキの花、ミズタガラシの花]
511 東京都世田谷区砧公園[ミズタガラシの花、シロバナウツギの花、スイカズラの花]
512 東京都世田谷区砧公園[スイカズラの花、コケ、、小川の流れ、サンザシの花]
513 東京都港区アメリカデイゴの花、木の枝にハト、落ち花、アメリカデイゴの花、水面の花びら、ビヨウヤナギの花
514 東京都港区ヒイラギナンテンの葉、スモモの実、ペチュニア、サルビア、シマトネリコの蕾、サルビア、キノコ、青空と

515 東京都千代田区警視庁庁舎と堀、皇居、桜田門、桜田門と堀と車の走る道路、石垣、日差しを受けた青葉、車の流れ、ホタル
ブクロの花
516 東京都千代田区イイギリの花、ムラサキカタバミの花、ツクバネウツギの花、交差点の車の流れ、ヒルガオの花
517 沖縄県恩納村久良波[真栄田岬と海、真栄田岬、岩、雲、海、空と海]
518 沖縄県恩納村雲、真栄田岬[海岸と海、岩、海岸、海、
519 沖縄県恩納村真栄田岬[ハマユウ、クモの巣、岩と海、岩]
520 沖縄県恩納村海岸と岩と海、空と雲、アダンの実
521 沖縄県恩納村ハマヒルガオ、ハイビスカス、ユウナの花、ユウナの花と海、ハイビスカス、海岸と岩
522 沖縄県恩納村岩の穴から海、岩、コシラサギ、海岸、アダン
523 沖縄県船の主観[青い海、船の波、航跡]/打ち寄せる波、海岸に打ち寄せる波、岩、海、岩、砂浜
524 沖縄県打ちよせる波と通り過ぎる漁船、透き通った海面、砂浜に打ち寄せる波、アダンの実、海岸とハマヒルガオ、
入り江
525 沖縄県岩の穴から海岸、青空とハマユウ、ハマユウの花、岩と海、青空と島影、岩と海、島、海、青空と雲と入り
江、砂浜
526 沖縄県砂浜、入り江、雲と島、夕景、夕日、夕空、沈む太陽、夕焼け空と赤く染まる海
527 山梨県山中湖村芝生の上の店、パラソルとテーブルと椅子、山中湖湖岸の親子、水辺で遊ぶ女の子、桟橋とボート、湖面、湖
を行く足漕ぎボート、湖岸の家族、きらめく湖面、湖岸で水遊びをする親子、ヨット、走り去るモーターボー
ト、車の主観(湖岸、湖)、ウィンドサーフィンをする人、芝生と湖、
528 山梨県山中湖村山中湖でウィンドサーフィンをする人、通り過ぎるヨット、通り過ぎるスワン型遊覧船、芝生と湖岸のヨット
群、ウインドサーフィン、湖岸を散歩する2人、芝生と湖、樹に絡まるツタ、湖面とヨットと山並み、手漕ぎ
ボート、湖岸の流木、湖岸に打ち寄せる波、ハナミズキの花、ヤマオダマキの花、ハナミズキの花、
529 山梨県山中湖村ヤマオダマキの花/車の主観[湖岸、湖、走るモーターボート]/湖岸のウィンドサーフィンと桟橋俯瞰、足
漕ぎボート俯瞰、桟橋とスワンボート俯瞰、湖面と山並み、きらめく湖面と水草
530 山梨県山中湖村山中湖湖岸に打ち寄せる波、湖面の水草、通り過ぎる遊覧船、さざ波と杭、杭に留まる鳥、網の上の鳥、ヨッ
ト群遠景、ウインドサーフィン、きらめく海面と水草夕景、湖岸に打ち寄せる波、湖夕景、夕日にきらめく湖
531 山梨県山中湖村かすむ山、山中湖夕景、きらめく湖面、陸揚げされたボート、かすむ山、ウインドサーフィン夕景、かすむ富
士山、草原の白い花群、草原を舞うチョウ、かすむ富士山
532 山梨県山中湖村かすむ富士山
533 山梨県山中湖村マツバギクの花、ムシトリナデシコの花、マツバギクの花にとまるチョウ、ムシトリナデシコの花、花、オオ
マツヨイグサ
535 山梨県山中湖村マトリカリアの花、コスモスの花、ユキノシタの花、マトリカリアの花、キリンソウの花、花とハチ、マトリ
カリアとキリンソウ
536 山梨県山中湖村水辺のハギの落花、杉林、青い水田、杉林、水田の苗、風に揺れる苗
536 静岡県御殿場市山合の家々、山並み、林の中の屋根群、空、杉林
537 神奈川県箱根町ワスレナグサの花、アミメヘイシソウ、ハエトリソウ、沼地と湿原、コウホネ、沼、コウホネの花、
538 神奈川県箱根町ジュンサイ、オオガハスの葉、湿原とエゾミソハギ
538 神奈川県箱根町芦ノ湖の遊覧船、芦ノ湖、桟橋、行き去る遊覧船、森と湖、ボート
539 関越自動車道路の走り主観
540 関越自動車道路の走り主観
541 関越自動車道路の走り主観、関越トンネル内
542 関越自動車道路の走り主観、関越トンネル
543 関越自動車道路の走り主観/ブタナの花群、入道雲
544 青田俯瞰、風になびく苗俯瞰、、青空と入道雲/関越自動車道路の走り主観、
545 石川県珠洲市関越自動車道路の走り主観、トンネル内、パトカー、ハスの葉、ハスの蕾、蕾にトンボ、海岸の消波ブロック
にカモメ、夕日に染まる雲、消波ブロックに留まるカモメ、海上を舞うカモメ
546 石川県珠洲市海岸の消波ブロックにカモメ、海上を舞うカモメ、見附島、舞うカモメ、海岸の消波ブロックにカモメ、舞う
カモメ、海と小船、空と海、見附島、見付海岸と海水浴客、海と山並み
547 石川県珠洲市青空と薄雲、海岸の家並み、泳ぐ子供、岩、カラスウリの花、ノウゼンカズラの花
548 石川県珠洲市ヘクソカズラ、ノウゼンカズラ、
548 石川県輪島市白米の千枚田、青田と海、千枚田
548 石川県羽咋市千里浜なぎさドライブウェイ、波と子供、
549 石川県羽咋市千里浜海岸、海岸に打ち寄せる波、水辺で遊ぶ子供達、海岸に打ち寄せる波、水辺の人々、
549 福井県永平寺町車の走り主観、永平寺町の町並み、そば屋、青田と電線、「越前竹人形の里」看板、土壁の家、寺、鐘楼、コ
ンクリートの家
550 石川県加賀市全昌寺、白い花、漁をする海女俯瞰、桶と海女、岬と海女、、桶と海女、空と海と海女、漁村
551 福井県三国町越前松島、岩と海、オニユリの花、岩と木立
551 福井県福井市堀と石垣、堀と橋、越前松島、石垣、狛犬と福井神社、市電と車の往来
552 福井県福井市車の走り主観[山、虹]
553 神奈川県横浜市家の窓、元町、横浜外国人墓地、山手資料館外観
554 神奈川県横浜市横浜外国人墓地、墓碑、街灯、建物、倉庫~・高速道路~港、船、元町、店、彫刻、ディスプレイ
555 神奈川県横浜市元町、店、通り、外灯、ディスプレイ、中華街、通りの人並み、中華街の門、店のディスプレイ
556 神奈川県横浜市窓、山下公園、船と観光客、公園の花、船、港夕景、船と灯標、氷川丸
557 神奈川県横浜市港夕景、夜の氷川丸、
558 神奈川県青葉区市が尾キョウチクトウの花、ホウセンカの花
559 神奈川県青葉区市が尾キョウチクトウの花
560 熊本県阿蘇米塚、米塚を下る子供達、杵島岳、阿蘇山の噴煙、草千里のウマの放牧俯瞰遠景、観光客を乗せたウマ俯瞰遠
景、池と草原、牛の放牧遠景、阿蘇山の噴煙、池と草原と山、ウマの放牧俯瞰遠景、
561 熊本県阿蘇草千里のウマの放牧俯瞰遠景、山、ウシ、あか牛(ウシ)の放牧遠景、米塚、放牧のあか牛(ウシ)と立ち上
る噴煙、風にゆれる草原、阿蘇俯瞰
562 熊本県阿蘇曇り空と黒い雲、集落俯瞰、山並み、木立俯瞰、集落俯瞰、岩場、集落俯瞰、雲が流れる月
563 熊本県阿蘇雲が流れる月
564 熊本県熊本市熊本城[宇土櫓、青葉と宇土櫓、石垣と櫓、塀、大天守と小天守、瓦、樹、大天守と小天守]
564 長崎県島原市遊覧船の主観[港、家並み、岩壁、山]
565 長崎県島原市遊覧船の主観[座席と海、クレーン船、海、貨物船、島原の街並み、港]
566 長崎県島原市島原城[天守、鯱、天草四郎の像、屋敷、御馬見所、天守]/家並み俯瞰と海、ハス、門と塀、家並み俯瞰と

567 長崎県島原市島原武家屋敷跡の水路、武家屋敷、水路の流れ、サルスベリの花・白塀、武家屋敷、ミラーに映る通り
568 長崎県島原市水路を泳ぐコイ、鯉と人、
568 長崎県長崎市坂道、レンガ塀、レンガ塀と坂道、洋館、坂道、行き交う観光客、坂道主観移動、坂道
569 長崎県長崎市坂道、石畳、洋館/孔子廟[儀門、屋根の上の龍、儀門、大成殿、賢人像、儀門]
570 長崎県長崎市孔子廟[塀に絡まるツタ、賢人像、屋根]/長崎湾の洋館と船、湾と山、港と教会と家並み、港に入る長崎-
五島フェリー、貨物船、接岸するフェリー、甲板の乗客、軍艦、ブドウの実、ブーゲンビリア、公園
571 長崎県長崎市出島跡のミニチュア、教会の十字架、大浦天主堂、キョウチクトウの花・白、サルスベリの花、花とグラバー
邸、ロープウェイから町並み俯瞰、屋根と海、湾俯瞰、街並み俯瞰、龍
572 長崎県長崎市椅子とテーブル、旧三菱第2ドッグハウス、港俯瞰、窓、留に止まるセミ、湾俯瞰、歴史の泉・噴水、坂道と
旧ウォーカ邸、歴史の泉・噴水、旧ウォーカ邸、サルスベリの花、三浦環の記念像
573 長崎県長崎市グラバー邸、丘の斜面の家々、大浦教会の屋根とステンドグラス、木に留まるアブラセミ、木を這うイモリ、
木に止まるミンミンゼミ群
574 長崎県長崎市長崎新地中華街の門、中華街の人通り、門の額、人通り、装飾、ショーウィンドーのガラス器、装飾
575 長崎県長崎市長崎新地中華街の店、ビードロ、平和公園の平和祈念像、青空と雲、折鶴の塔、平和祈念像と泉、ソテツ
576 長崎県長崎市長崎の鐘、青空と長崎の鐘
577 秋田県角館町参道と雲巌寺、境内、山門、仁王像、参道~境内、雲巌寺境内、本堂から境内、木立と山の夕景/通りを車主
観[家並み、田園]
578 秋田県角館町通りを車主観[家並み]/山手家、馬跡、古い家屋
579 秋田県角館町白岩ささら[古い家屋、わらぶき屋根、遊ぶ子供、高橋家の仏壇、仏壇に供える料理づくり]
580 秋田県角館町白岩ささら[仏壇にお供え、部屋、二本杉と白岩岳と青空、稲穂、草を手に畦道を歩く男性、青田、田と家と
山、道と二本杉、二本杉移動、車主観(二本杉通り抜け~田園~家並み]
581 秋田県角館町白岩ささら[雲巌寺の墓参り、雲巌寺の高橋家墓参り]
582 秋田県角館町白岩ささら[雲巌寺の墓参り、二本杉シルエット、木漏れ日、墓参り、迎え火、高橋家の仏壇に礼拝、ささら
の準備]
583 秋田県角館町白岩ささら[ささらの準備、雲巌寺へむかうささら・夜、雲巌寺境内で舞うささら、観客、雲巌寺とささら
舞]
584 秋田県角館町白岩ささら[雲巌寺のささら・舞踊の休憩、山手家へ向かうささら、山手家で舞うささら]
585 秋田県角館町白岩ささら[山手家で舞うささら、家族、ささら休憩、山手家で舞うささら、観客]
586 秋田県角館町白岩ささら[白岩岳~白岩の空撮、空撮、ささらの観客、舞うささら、木元商店で舞うささら、山手家]
587 秋田県角館町白岩ささら[通りを進むささら、千葉万七宅で舞うささら]
588 秋田県角館町白岩ささら[千葉万七宅で休憩するささら、高橋忠康宅で舞うささら、家族、舞うささら、通りを行くささ
ら、草薙洋宅で舞うささら、観客]
589 秋田県角館町白岩ささら[木立と畦道の墓、夕景・雲と山並みシルエット、稲穂、二本杉のシルエットと木漏れ日・夕景、
田圃と木立と山並み・夕景、木立と木漏れ日・夕景、青空と淡茜色の雲、迎え火を灯す、迎え火と家族、迎え
火の前を行くささら、高橋隆資宅で舞うささら、家族とささら舞]
590 秋田県角館町白岩ささら[石井忠志宅で舞うささら、高橋家の庭で舞うささら、家族、千葉家で舞うささら、渡辺家で舞う
ささら・車移動、高橋鉄雄宅で舞うささら]
591 秋田県角館町白岩ささら[高橋鉄雄宅で舞うささら、かやぶき屋根、木元勇夫宅で舞うささら、青田、風に揺れる稲穂、雲
巌寺へ向かう子供ささら、雲巌寺に到着したささら、観客、舞うささら俯瞰、舞うささら・「恋慕」]
592 秋田県角館町白岩ささら[雲巌寺で舞うささら、子供ささらの舞、山門とささらの舞、観客、ささら舞、休憩、ささら舞、
堂ノ口ささら「神立」]
593 秋田県角館町白岩ささら[雲巌寺で舞う堂ノ口ささら、寺を出てゆくささら、高橋家で舞うささら、馬跡、神明杜、木之元
家で舞うささら、家族、ささら舞、休憩]
594 秋田県角館町白岩ささら[通りの迎え火、通りを行くささら、迎え火の通りを車移動、迎え火とささらの提灯]
595 栃木県大田原市那須神社、那珂川、日光
595 山形県山形市立石寺
596 石川県山中町山中温泉
597 石川県山中町山中温泉
597 山形県尾花沢市尾花沢
598 福井県永平寺町永平寺、電車、そばや、色の浜、本隆寺住職
599 東京都港区赤坂から見た満月
600 秋田県象潟町蚶満寺、象潟への道、佐藤七郎氏対談
601 山形県羽黒町雪の積もった羽黒神社、松尾芭蕉像、杉林と水蒸気、五重塔、青空と月、冠雪の山と雪の積もった田畑、
601 山形県里遊佐町冠雪の鳥海山と雪の積もった田畑、
601 秋田県象潟町島々~蚶満寺の山門、冠雪の山
602 山形県酒田市本間美術館[酒田古絵図、象潟古絵図、芭蕉直筆)、庭
603 山形県酒田市山居倉庫、港
604 沖縄県沖縄市エイサー
605 沖縄県沖縄市エイサー
606 東京都江東区芭蕉記念館、芭蕉像、石の蛙奥の細道本、絵入天地人
607 東京都江東区芭蕉記念館、奥の細道屏風、掛け軸絵
608 広島県広島市広島総合銀行前「摘草」広島市街
609 広島県広島市広島市街、湯浅氏書道、タイトル画
610 島根県横田町日刀保たたら(刀づくり)
611 島根県横田町日刀保たたら(刀づくり)
612 島根県横田町日刀保たたら(刀づくり)
613 島根県横田町たたら(刀づくり)、鍛冶場外観
614 広島県広島市刀鑑賞、三上氏製作の刀、玉鋼
615 広島県広島市三上氏インタビュー、外観、広島市街
616 広島県琴糸を張る作業、琴完成品
617 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
618 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
619 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
620 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
621 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
622 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
623 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
624 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
625 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
626 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
627 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
628 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
629 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
630 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
631 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
632 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
633 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
634 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
635 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
636 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
637 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
638 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
639 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
640 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
641 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
642 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
643 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
644 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
645 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
646 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
647 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
648 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
649 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
650 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
651 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
652 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
653 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
654 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
655 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
656 沖縄県八重山諸島海域の水中映像
657 岡山県吉井町筆軸製造[南部千代松商会~竹軸、作業(ゆでる→蒸す→洗浄→冷やす→皮をむく→干す]
658 岡山県吉井町筆軸製造[南部千代松商店~工場の外観、新芽、竹取り、竹林雑観]
659 岡山県吉井町筆軸製造[南部千代松商店~インタビュー、河原の竹取、竹雑観、トビ旋回]
660 岡山県吉井町筆軸製造[竹林雑観、瀬戸内夕景、瀬戸内朝日]
661 広島県福山市鞆の浦朝日、南禅坊、宮城道雄の写真、鞆の浦俯瞰
662 広島県熊野町熊野筆[穂首、選毛]
663 広島県熊野町熊野筆[穂首、衣毛巻き]
664 広島県熊野町熊野筆[穂首づくり、インタビュー]
665 広島県熊野町熊野筆[穂首づくり、糸巻き~仕上げ R-9]
666 広島県熊野町熊野筆[上馬場さん歩き、熊野町俯瞰、旭産業]
667 広島県熊野町熊野筆[インタビュー、書、筆、毛]
668 広島県福山市福山琴[琴づくり]
669 広島県福山市福山琴[琴づくり]
670 広島県福山市福山琴[小川さんインタビュー、琴]
671 大阪府大阪市四天王寺 篝の舞楽[振鉾、供茶供花の式、篝火火入れ]
672 大阪府大阪市四天王寺 篝の舞楽[八仙~賀殿]
673 大阪府大阪市四天王寺 篝の舞楽[賀殿、貴徳]
674 大阪府大阪市四天王寺 篝の舞楽
675 大阪府空撮[応神天皇陵、仁徳天皇陵、堺港、堂島川、大阪城]
676 大阪府大阪市空撮[大阪城、市街]
676 京都府京都市空撮[鳥羽離宮跡、京都市街、心経宝塔、京都市街、京都駅とタワー]
677 京都府京都市空撮[金閣寺、銀閣寺、鳥辺野墓地、鴨川]
677 奈良県奈良市空撮[神功皇后陵古墳/成務天皇陵古墳・日葉酢媛命陵古墳・称徳天皇陵古墳(16:40)/ウワナベ古墳・コナベ
古墳・磐之媛命陵古墳(18:53~)~ウワナベ古墳(21:43)~コナベ古墳(23:30)~磐之媛命陵古墳(24:52)/平城宮跡
(26:22~)]
678 奈良県奈良市空撮[平城宮跡]
678 奈良県斑鳩町空撮[法隆寺]
678 奈良県田原本町空撮[唐古・鍵遺跡]
678 奈良県天理市空撮[黒塚古墳、崇神天皇陵(14:08~)、景行天皇陵(16:06~)]
678 奈良県桜井市空撮[纒向石塚古墳、箸墓古墳(18:45~)、大神神社(21:06~)]
678 奈良県明日香村空撮[明日香村、飛鳥浄御原宮]
679 奈良県明日香村空撮[飛鳥浄御原宮、飛鳥寺付近の飛鳥寺跡、石舞台古墳、高松塚古墳、欽明天皇陵]
679 奈良県橿原市空撮[見瀬丸山古墳]
680 東京都空撮[都庁、国会議事堂、江戸城、皇居]
681 東京都空撮[隅田川、浅草]
682 犬の出産、コリー犬の出産
683 犬の出産、コリー犬コリーの出産
684 犬の出産、お産する前犬、子犬[シーズー、スコッチテリア、マルチーズ]
685 犬の出産
686 犬の出産
687 犬の出産
688 犬の出産
689 東京都日本橋・湯島・浅草のディスプレイ[おたふくの看板、クラウンを乗せたキリンの彫金、回転するペンキの
缶、格子柵、格子窓と絵馬]
690 東京都上野、かっぱ橋、千住のディスプレイ[レンガ塀に貼られた足形、壁にへばり付いたゴリラ、屋上のコック
像、アサヒビール本社ビルのモニュメント・金の炎、ミラー張りのビル、格子窓]
691 東京都千住、赤坂のディスプレイ[格子窓と瓦屋根、格子窓、格子窓と格子柵、格子越しに手水鉢、玄関の格子戸、
ベランダ、格子塀、玄関の手水鉢、庭の手水鉢、玄関の格子戸]
692 東京都港区街中のディスプレイ[格子とマンリョウ、格子、竹と格子、タケ]
693 東京都港区街中のディスプレイ[建物を覆う蔦、格子越しの花、建物を覆うツタ、キャプテン像、建物を覆う蔦]
694 東京都赤坂、表参道、渋谷のディスプレイ[建物を覆う蔦、屋上の帆船、屋上のブルドーザ、壁に張り付いたタコ、
二階建てバスのバー、二階の窓から飛び出したワーゲンビートル、せんやの看板]
695 東京都渋谷区街中のディスプレイ[サンタの看板と女性の額、ロケットのネオン、二階の窓から飛び出したワーゲンビート
ル]
696 神奈川県湘南海岸[壁から飛び出したワーゲンビートルのディスプレイ、店頭の服ディスプレイ、海でウィンドサー
フィンをする人々、きらめく海とウインドサーフィン、通過するジェットスキー]
697 神奈川県湘南海岸[サーフィンをするサーファー達、砂浜に打ち寄せる波、サーフィンをするサーファー達、海岸と島
とサーフィン、ウィンドサーフィン、岩と海、きらめく海原、サーフィンをするサーファー達、防波堤と信号
塔とウインドサーフィン、防波堤のヨット群、海岸のサーファー達、沖のウインドサーフィン群、ウインド
サーフィン]
698 神奈川県湘南海岸[港とウィンドサーフィン俯瞰、家並みとウインドサーフィン俯瞰、吹き流し、家並みとウインド
サーフィン俯瞰、クモの巣と雲と青空、街並みと海俯瞰、街灯に留まるカモメ、漁船、トビ、淡茜色の雲と青
699 茨城県つくば市雨の降る池とススキ、雨降るアジサイ、雨降る池のスイレン、枯れ枝、スイレン、杉林に霧、雨に濡れたシオ
ンの花
700 茨城県つくば市杉林とススキと霧、山並み俯瞰と立ち上る霧、上空のカラスの群れ、林に立ち上る霧、風に揺れるススキ/国
立科学博物館筑波実験植物園[エウフォルビア・ビクイエリ・カプロニアナの花、エウフォルビア・シムペリ
の花]
701 茨城県つくば市国立科学博物館筑波実験植物園[バラの花、棘、蕾、花:スワニー、花]
702 茨城県つくば市国立科学博物館筑波実験植物園[バラの花、花]
702 茨城県土浦市土浦全国花火競技大会[花火]
703 茨城県土浦市土浦全国花火競技大会[花火]
704 茨城県土浦市土浦全国花火競技大会[花火]
705 茨城県土浦市土浦全国花火競技大会[花火]
706 茨城県土浦市土浦全国花火競技大会[花火]
707 茨城県土浦市土浦全国花火競技大会[花火]
708 茨城県土浦市土浦全国花火競技大会[花火]
708 茨城県つくば市蕎麦畑、ソバの花、花に留まったトンボ
709 茨城県八郷町茨城県フラワーパーク[バラの花・サラバンド、花に留まるハチ、花、蕾、バラの花・プリンセス・ミチコ、
花、花と蕾、花]
710 茨城県八郷町茨城県フラワーパーク[バラの花、花と蕾、バラの花・宴、花]
711 茨城県八郷町茨城県フラワーパーク[バラの花、花・アイスバーグ、バラの花・星光、花]
712 茨城県八郷町茨城県フラワーパーク[バラの花、花、バラの花・ニューカリーナ、バラの花・ラバルグッド、バラの花・ビ
ンゴー、バラの花・スーパースター、花]
713 茨城県八郷町茨城県フラワーパーク[バラの花・チンチン、バラのトンネル、バラの花・マリアカラス]
714 兵庫県神戸市中華街の町並み・主観移動、長安門、
715 兵庫県神戸市中華街の町並み、壺、行燈、屋根の龍、門
716 神奈川県川崎市街並みと冠雪の富士山
717 静岡県富士川S.A[川と富士川橋俯瞰、富士川橋を走る車と富士川橋・JR東海道本線を走る列車、東海道新幹線遠
景、電柱と川面、冠雪の富士山、落日、富士川橋・東名高速道路と富士山、霞む富士山、赤く染まる空と山並
み、おぼろ月]
718 静岡県焼津市日本坂S.A[夕日、雲に沈む太陽と山並みシルエット、茜色の空、霞む山並みシルエット、茜色の飛行機雲、
月と飛行機雲]
718 愛知県足助町香嵐渓の夜景、ライトアップされた木々、赤く輝く水面、
719 愛知県足助町香嵐渓の早朝、林のシルエットと薄暗い空、藁葺き屋根の家と木、家と川原、葉と水の流れ、川の流れと赤い
橋、森と空、瓦屋根と紅葉、紅葉と川原、草と川の流れ、川と山並み
720 愛知県足助町香嵐渓、石と川の流れ、橋と川原、紅葉、紅葉の落葉、森、紅葉、
720 愛知県名古屋市名古屋城[石垣と堀を泳ぐカモ、石垣と堀、木立と天守、石垣、堀、屋根と鯱]
721 愛知県名古屋市名古屋城[天守と堀、水面に映る天守、堀の枯ハス、ハスの間を泳ぐカモ、天守、鯱、石垣と紅葉、天守と石
垣、ヤナギ越しの天守、紅葉]
722 奈良県桜井市長谷寺[入口、堂と紅葉と靄、入口、仁王門、石灯籠と屋根、紅葉、紅葉と屋根、石灯籠、枝垂れと屋根、水
辺のカメ、本堂]
723 奈良県桜井市長谷寺[石畳、庭園、堂内]
723 奈良県上北山村大台ケ原[山道、キノコ、原生林、コケむした倒木、林、露が光る小枝]
724 奈良県上北山村大台ケ原[林とコケむした倒木、コケ、イトザサ、沢の石群、コケとイトザサ、沢の石群、露が光る小枝、沢
を流れる水、コケむした石群、苔生した枯木]
725 奈良県上北山村大台ケ原[霧の立ち込めた立ち枯れの林と倒木]
726 奈良県上北山村大台ケ原[立ち枯れの木と倒木]
727 奈良県上北山村大台ケ原[霧の流れる林、イトザサの原、雲の流れる暗い空とおぼろ太陽、イトザサの原、霧の立ち上る山並
み俯瞰、コケ]
728 奈良県上北山村大台ケ原[暗い空、暗い空と林、霧に霞む山並み俯瞰、紅葉の森、紅葉の木々、霧に霞む山並み、紅葉の森、
紅葉の木々、霧に霞む山並み)
729 奈良県明日香村雲の流れる半月、葉の上の露、稲の掛干、刈り穂、稲の掛干と山並み
729 奈良県明日香村紅葉の森、紅葉の木々、霧に霞む山並み、紅葉の森、紅葉の木々、霧の立ちこめる山並み
730 奈良県明日香村明日香村情景、刈田の藁、刈田と家並み、コバネイナゴの交尾、コバネイナゴ、かすむ山並み、杉林俯瞰、林
アオリ
731 奈良県明日香村杉林、キノコ、ミカン畑と青空、ミカンの実、橘寺(本堂、屋根、紅葉)
732 奈良県明日香村橘寺[土塀と鐘楼、鐘]/川原寺跡:弘福寺/談山神社[談山神社と十三重塔と紅葉、社殿と紅葉、紅葉、ク
マザサ群、キクの花、枝に付いたカリンの実]
733 奈良県明日香村談山神社[枝に付いたカリンの実、紅葉、看板「オロナミンC」、鮮やかな紅葉]
733 奈良県奈良市奈良公園[鷺池の橋を渡るシカ、鷺池と浮見堂、公園のシカと紅葉、草を食べるシカ]
734 奈良県奈良市奈良公園[草を食べるシカ、頭を突き合うシカ、紅葉とシカ、紅葉と五重塔、カーブミラーに映る通行人と
車]
735 奈良県奈良市奈良公園[カーブミラーに映る通行人と車、紅葉と五重塔の夕景、屋根と茜色の空、紅葉、ナンキンハゼの
実、池と紅葉、紅葉と五重塔、池と紅葉夕景]
736 奈良県奈良市奈良公園[池と紅葉夕景、月:半月、流れる雲と月、]
736 奈良県明日香村早朝のかすむ山と町並み、早朝の空、早朝のかすむ山と町並み、早朝の空
737 奈良県明日香村かすむ山々、朝もや、黒い雲と差し込む光、明日香村俯瞰、朝焼けの空、家並み俯瞰、黒い雲と差し込む光、
霞む山並み、青空と白い雲、キクの花
738 奈良県斑鳩町法隆寺[軒裏、土塀、南大門越しの五重塔、軒裏]
738 京都府京都市嵐山[手漕ぎボート、川と紅葉、進む遊覧船、ボートと遊覧船、紅葉の森]
739 京都府京都市比叡山ドライブウエイを走る車の主観[霧の山道]
740 京都府京都市比叡山ドライブウエイを走る車の主観[霧の山道、料金所]
741 京都府京都市水面と石、紅葉の森、枝葉と手漕ぎボート、紅葉、マツ、マツと青空と白い雲、緑の映る水面、雨降る水面、
さざ波の立つ水面
742 京都府京都市木々、雨降る竹林、外灯、灯籠、木アオリ、灯籠と紅葉、道路一面の落葉
743 京都府京都市山、落柿舎と紅葉、暗闇の水面に映る灯り、暗闇に燃えさかる炎
743 京都府京都市小川、大原の里情景、紅葉と家並み、畑、花畑
744 京都府京都市紅葉の山並み、藁葺き屋根と柿の木、藁葺き屋根、藁葺き屋根とカキの実、キクの花、茶屋、モミジの葉、紅
葉と白壁の塀
745 京都府京都市大原紅葉と藁葺き屋根の門、勝林院[軒と紅葉、御手洗、水が落ちる手水鉢、軒と紅葉、勝林院本堂全景、紅葉、
落ち葉と水の流れ、軒、コケむした石垣と門/参道の石段、三千院門と紅葉、
746 京都府京都市大原三千院の石垣と紅葉、塀と紅葉
746 新潟県糸魚川市外波月と流れる雲、親不知海岸・ピアパーク辺[岩と打ち寄せる波、海岸に打ち寄せる波]
747 茨城県筑波キクの花、ヒメジョオンの花、鉄塔とススキ、
748 茨城県筑波鉄塔とススキ、キバナコスモスの花、枯れたエノコログサ、赤い木の実、、フヨウの花
749 東京都新宿区明治神宮外苑のイチョウ並木、通りを行き交う人々、紅葉したイチョウの葉、イチョウの木
750 東京都新宿区明治神宮外苑のイチョウ並木、一面の落ち葉、通りを行き交う人々、紅葉したイチョウの木、ツタ、紅葉した
イチョウの木、紅葉したイチョウの葉、落ち葉
751 東京都新宿区明治神宮外苑のイチョウ並木夕景、イチョウの木とビル、紅葉した並木、通りを行き交う人々、公園の噴水、
通りを行き交う車と横断歩道を行く人、神宮球場の照明塔、イチョウ並木、枝に留まるカラス、国立競技場の
照明塔、聖徳絵画館上部、イチョウの木、神宮球場の照明塔
752 東京都千代田区満月、月と流れる雲、水面に映る月、丸の内の通勤風景、横断歩道を渡る人々、横断歩道を渡る足並み
753 東京都千代田区丸の内の通勤風景、横断歩道を渡る足並み、横断歩道を渡る人々、東京駅と通勤の人々、雑踏
753 東京都中央区東京証券取引所の立会場風景
754 広島県熊野町筆 R-10
755 茨城県八郷町茨城県フラワーパークの洋ラン[ブーゲンビレア、カトレア、パンダ
756 茨城県八郷町茨城県フラワーパークの洋ラン[ファレノプシス、デンドロビウム、オンシジウム、カトレア
757 茨城県八郷町茨城県フラワーパークの洋ラン[デンドロビウム、オンシジウム、シンビディウム
758 広島県宮島町マツ越しに海と島、霞む島々、弥山[三鬼堂、燃えるロウソク群、霊火堂、ロープウエイの主観)
759 広島県宮島町厳島神社[社殿、千畳閣と五重塔、摂社客神社と五重塔、回廊]
760 広島県宮島町厳島神社[回廊から大鳥居、社殿と五重塔、大鳥居、おみくじを結ぶ着物を着た成人式の女性達、屋根、能舞
台、回廊、門、シカ]
761 広島県宮島町船から大鳥居夕景、ライトアップされた大鳥居、
761 広島県広島市海と山並み、通過する漁船、きらめく海面、上空を舞うトビ、海と霞む島と山並み、海苔の養殖棚、きらめく
海と霞む山並み
762 広島県広島市海と島並み、通過する船、輝く海面、揺らめく海面、海苔の養殖棚と霞む山並み、海苔の養殖棚と霞む山並み
と青空と雲、海苔の殖棚と霞む山並み、海と霞む島と山並み俯瞰、輝く海と黄金山の鉄塔、輝く海と蠣の養殖
棚俯瞰
763 広島県広島市きらめく海と霞む島と山並み俯瞰、埠頭の輸出車群と貨物船、広島城の天守、トキワサンザシの実、広島城
[天守、狭間、瓦、破風、大本営跡と天守、天守、屋根、堀と天守、破風]
764 東京都世田谷区砧公園[雪景色、世田谷美術館]
765 東京都世田谷区砧公園[雪景色、世田谷美術館、サザンカと雪
766 東京都世田谷区砧公園[雪景色、美術館、モミの木
767 東京都世田谷区砧公園[雪景色、ハボタン、サザンカ(日比谷公園)
768 神奈川県箱根町小涌谷山、三河屋旅館
769 神奈川県箱根町芦ノ湖と雪景色、芦ノ湖、遊覧船、雪原、山、樹氷、サンゴジュ
770 神奈川県箱根町樹氷、サンゴジュ、つらら、凍ったササ、凍った木の枝、雪山、流れる雲、雪のある山里、山
771 神奈川県箱根町雪のある山里、木と霧、雪原、黒い林、山、池
772 神奈川県箱根町箱根ベゴニア園[ベゴニア・アオヅル、ベゴニア・ホワイトフレークルス、木立性ベゴニア・ピンクジェイ
ド、球根ベゴニア]
773 神奈川県箱根町箱根ベゴニア園[球根ベゴニア、ベゴニア・ハワイアンサンセット、ベゴニア・マーガレットデコラ、ファレ
ノプレス、シダと落ちる水]
774 神奈川県箱根町箱根ベゴニア園[紫の小花、洋ラン、パフィオペディルム、ジゴペタラム、オドニトグロッサム、カトレヤ、
エピデンドラム]
775 神奈川県箱根町小涌谷雪景色、池の鯉、木の枝たまった雪、水面の湯気、鯉
776 神奈川県箱根町小涌谷木の枝とつらら、ポスト、鳥、電柱
776 神奈川県箱根町芦ノ湖スカイライン[雪の中の小草、ススキ、鉄塔、樹氷]
777 神奈川県箱根町芦ノ湖スカイライン[樹氷、つらら、洞窟、つらら群]
778 神奈川県箱根町芦ノ湖スカイライン[雪景色、倒木、木々、外灯、雪景色、霧、平野の全景、木の枝]
779 神奈川県箱根町芦ノ湖スカイライン[雨降りの雪景色、並んだ木立、霧、木々]
780 神奈川県箱根町小涌谷赤い手すり、湯気の立つ池、松霧の中の木立、クロトン
780 神奈川県箱根町箱根芦之湯フラワーセンター[ベゴニア・ダグラスナイスビット、ベゴニア・ジニー]
781 神奈川県箱根町箱根芦之湯フラワーセンター[ベゴニア・アルボピクタ、ベゴニア・マーガレットデコラ、ベゴニア・ハシモ
トピンクレディ、ベゴニア・テンプリニイー、ピンクの花、ユーナイスグレイ、白い花、ピンクシャンデリ
ア、紅ピンクの花]
782 神奈川県箱根町箱根芦之湯フラワーセンター[ドーム、紫の小花、洋ラン、ファレノプレス、カトレヤ、カラー、シダの水
辺]
783 神奈川県箱根町箱根芦之湯フラワーセンター[カトレアとシダ、シンビジウム、流れる水、パンダ、緑葉と落ちる水、アンス
リウム]
784 長野県松本市美ヶ原高原[雪原、樹氷の林、霧氷]
785 長野県松本市美ヶ原高原[草の霧氷、いてついた草原、ライチョウ]
786 長野県松本市美ヶ原高原[濃い霧、霧氷のUP、コケの生い氷]
787 長野県松本市美ヶ原高原[コケの生い氷、樹皮に氷、霧氷、霧の雪原]
788 長野県松本市美ヶ原高原[霧氷、夜明け]
789 長野県松本市美ヶ原高原[夜明けの地平線、雲海、樹氷林、雪の峰々]
790 長野県松本市美ヶ原高原[雪原、雲海と山と林、雪原と本の木]
791 長野県松本市美ヶ原高原[雪原と青空、樹氷、雪原と本の木、枯草と氷]
792 長野県松本市美ヶ原高原[山と雲海、美しの塔、木の芽、樹氷]
793 東京都千代田区千鳥ケ淵[サクラ、堀]
794 東京都調布市神代植物公園[ボケ、ハチ、ヒメオドリコソウ]
795 東京都調布市神代植物公園[ヒュウガミズキ、ヒメオドリコソウ、シャクナゲ]
796 東京都三鷹市井の頭自然文化園[ツツジ、サクラ並木、オドリコソウ、アセビ]
797 東京都三鷹市井の頭自然文化園[サクラ、ハクレン蕾、木の芽、カモ、池]
798 東京都三鷹市井の頭自然文化園[サクラ夕景]
799 東京都千代田区丸の内の通勤ラッシュ、丸の内界隈
800 東京都港区東京タワー夕景
800 東京都世田谷区ヤエザクラ
801 東京都世田谷区サクラ・八重、ニガイチゴ、カケス、ヤマブキ、モミジの花
802 栃木県栃木市雨の太平山神社、アオシダレ、カタツムリ、マツの花、狛犬、ツツジ
803 栃木県栃木市狛犬、ツツジ、鳥居、石段、ドウダンツツジの蕾、アザミの蕾
804 栃木県栃木市太平山[ツツジ、霧の晴れる山]
805 栃木県栃木市太平山[雨の太平山神社、コイノボリ、ダム湖、イヌシデ、ヤマブキ]
806 栃木県栃木市ダム湖雨景、ツバメ、ヤマブキ、春の新緑の山、サル
807 栃木県栃木市山々、雲、ダム湖
808 栃木県栃木市もやった春の山、ミズバショウ、ガマガエル、コブシ、小川、鯉のぼりの山里
809 栃木県塩原町ダム湖水面、ミズバショウ、橋、コケの花、タチツボスミレ、ヤマツツジ
810 栃木県塩原町電柱、若芽、塩原渓谷、チゴユリ、若葉の林、ヤマツツジ
811 栃木県塩原町ヤマツツジ、林、塩原渓谷、若い芽、春の山
812 栃木県塩原町新緑と塩原渓谷、ツツジ、五十里湖
813 栃木県塩原町五十里湖、川、ヤエザクラ
814 栃木県塩原町五十里湖、鉄塔、ムスカリ、コアブラツツジ、ニワザクラ
815 栃木県塩原町ヤエザクラ、タンポポ、ムラサキケマン、林、渓流、ツクシ
816 栃木県塩原町イチゴの花、オオツリバナ、ハナズオウ、ボケ、ヒトリシズカ、シャクナゲ
816 栃木県栗山村平家の里[わらぶき屋根の家]
817 栃木県栗山村平家の里[木立、わらぶきの家、室内、神社、庭、庭園]
818 栃木県栗山村平家の里[木立、わらぶきの家、小川]
818 栃木県上塩原霧の林
819 栃木県上塩原笹原と木立
820 栃木県上塩原笹原と木立、木の芽
821 東京都新宿区高層ビルからの眺め、街、池、ビル仰ぎ、
822 岐阜県美濃加茂市フウロソウ、虫、クチナシ、アジサイ、霧の中の鉄塔、タチアオイ、ナンテンの花
823 岐阜県美濃加茂市アオイ、ミズアゲハ、アカバナセイヨウ、ノコギリソウ、ミヤコワスレ、タチアオイ、スイカの実と花、 ナ
スの花と実
824 岐阜県美濃加茂市ナスの花と実、トウガラシの花と実、アオイ、キュウリの実と花、ダリア、枯ダリア、タチアオイ、ニワナナ
カマド
825 岐阜県美濃加茂市ニワナナカマドの葉・花、尊いツユ、ツユクサ、ハンゲショウ、枯ドクダミ、ミヤコワスレ
826 岐阜県美濃加茂市クチナシ、サンツヨの木、雨のクモの巣、ノウゼンカズラ、落花、スイカの花
827 岐阜県美濃加茂市トマトの花と実、インゲンの花、ベニバナ、山合、雨の川
828 岐阜県八百津町五宝滝、アオモミジの花、山合
829 岐阜県八百津町五宝滝
830 岐阜県美濃加茂市タイサンボク、古い土堀、古い家、芭蕉の句碑、、センリョウ、白砂の庭
830 岐阜県高山市寺、ザクロの花
831 愛知県犬山市犬山市街、木曽川、線路、渓谷、木々、雲、トビ、川原の平、飛行機、犬山城
832 愛知県犬山市木曽川
833 北海道釧路市幸町公園[啄木文学碑、啄木像]
833 北海道釧路市ほか釧路湿原
834 北海道釧路市ほか靄のかかった釧路湿原、ササ、木の道、水玉、アブ、クモの巣、アザミ
835 北海道釧路市ほか釧路湿原[蛇行の川]、道
836 北海道標茶町釧路湿原、タンチョウ、シラルトロ湖
837 北海道標茶町釧路湿原、タンチョウ、オオマツヨイグサ、アカツメクサ、澄んだシラルトロ湖
838 北海道標茶町釧路湿原、カラス、ジャガイモの花、コイのぼりの列、放牧のウシ遠景、大地
839 北海道弟子屈町摩周湖
840 北海道弟子屈町白樺の木、青空、フキ、林の車窓
841 北海道網走市濤沸湖、硫黄山、ジャガイモの花と畑、放牧のウマ、魚を捕るサギ
842 北海道網走市濤沸湖、サギ、キタキツネ、カモ、ススキ、夕景、夕日
843 北海道上川町岩山、ケーブルカー車窓
844 北海道上川町大雪山[山々、木、リス、森、高山植物(エゾルリソウ、メアカンキンバイ)]
845 北海道上川町大雪山[チングルマ、イワギキョウ、ワタスゲ、ケーブルカー車窓]
846 北海道美瑛町丘陵の畑
847 北海道美瑛町ジャガイモ畑、麦畑、ラベンダー畑、なだらかな丘陵の畑
848 北海道美瑛町ジャガイモ畑、麦畑、ヤグルマソウ、ラベンダー畑
849 北海道美瑛町ラベンダー、キアゲハ、町俯瞰、カスミソウ、大雪山、スギの木、ポプラの木、ラベンダー畑と町
850 北海道美瑛町ラベンダー畑と町、噴煙、山、森、ハチ、ラベンダー
851 北海道美瑛町日の出、不動の滝
852 北海道札幌市スカシユリ、テッポウユリ、オニユリ
853 北海道札幌市スカシユリ、ハマナシ・ハマナス、テッポウユリ、白い木の花、ヒシと沼
854 北海道札幌市ヒシの花、スカシユリ、ユリ畑車移動、サイロ
855 北海道札幌市サイロ、ケシの花、八重カスミソウ、モノレール
856 北海道ニセコ町雲海、昆布岳、羊蹄山
856 北海道千歳市苔の洞門、コケ
857 北海道千歳市苔の洞門、クモ、支笏湖
858 大阪府大阪市大阪城(ライトアップ)、昼間の大阪城
859 大阪府大阪市大阪城、公園、花壇のキンケイギク、噴水
860 大阪府大阪市大阪城、花壇にキアゲハ、堀
861 京都府京都市比叡山より琵琶湖、杉材、白い木の花、大原夕景
862 京都府京都市祇王寺の門/寂光院[鐘、庭、池、コイ、門、紅葉、アジサイ]/ユキノシタ
863 東京都狛江市灯籠流し、花火大会
864 東京都狛江市花火大会、見物人、夜の小田急線
865 東京都狛江市花火大会、見物の人々
866 東京都世田谷都心からの富士山、新宿高層ビル群遠景、アサガオ、ツバメ、昼間の月、ヤブカラシ、セミヌケガラ、水面に
映る人
867 東京都世田谷アサガオ、サルスベリ
868 東京都八丈町景色、船、島の岸、車道、ヤシ、ワラ屋根の小屋
869 東京都八丈町海、飛行機、ヤシの花、ホテル界隈
870 東京都八丈町ブーゲンビリア、乙千代ヶ浜、スコール
871 東京都八丈町海の波、雲、ソナレムグラ、南原千畳岩の荒波
872 東京都八丈町南原千畳岩、波、夕景、八丈富士、電柱の列、ムラサキの花
873 東京都八丈町海の夕景、日の出、八丈小島の夕景、漁船
874 東京都八丈町日の出、展望台からの風景、雲、渚の道、ブーゲンビリア
875 東京都八丈町ブーゲンビリア、玉石垣、熱帯植物園、ヤシの花、タヌキマメ、フヨウ
876 東京都八丈町植物園~シダ、ヤシ、ブーゲンビリア
877 東京都八丈町植物園~シコンノボタン、インパチエンス、ランタナ、汽船、海、八丈小島、夕景
878 東京都八丈町八丈小島、八丈島夕景、ヤシと空
879 東京都八丈町ヤシと空、フヨウ、ブーゲンビリア、アンスリウム、ランタナ、クルクマ、キノコ、イエロージャスミン、ヤ
ツの林
880 東京都八丈町エゾノキツネアザミ、虫、クモ、ブーゲンビリア、ガマ、ザクロ(実)、海、ママコノシリヌグイ、ショウ
リョウバッタ
881 岩手県松尾村御在所沼、月、リンドウ、
881 岩手県安代町鏡沼
882 岩手県安代町鏡沼、ガマ沼
882 秋田県鹿角市後生掛温泉、ススキ、温泉の沸き
883 秋田県鹿角市後生掛温泉の湯気、温泉の沸き、オレンジ色の空、太陽の斜光
884 八幡平[赤い夕日、赤い夕景、アサガオ]
885 八幡平[アサガオ、フヨウ、ネコ、わらぶきの家、秋の田、イトトンボ、ムラサキツユクサ]
885 岩手県玉山村宝徳寺[門、庭、木、鳥居]
886 岩手県玉山村啄木歌碑、鶴飼橋、北上川、鶴飼橋と姫神山、姫神山遠景
886 岩手県松尾村金沢清水[水、セリ]
886 岩手県玉山村石川啄木記念館[旧渋民小学校、藁葺きの家]
887 岩手県玉山村石川啄木記念館[斉藤家、旧渋民小学校]
888 岩手県玉山村石川啄木記念館[斉藤家]/ローカル駅、列車
888 岩手県盛岡市啄木新婚の家
888 岩手県松尾村松川の濁流
889 岩手県松尾村松川の濁流
889 長野県軽井沢町イチイの実、ツキミソウ、タチフウロ、アキノキリンソウ、アカネ
890 長野県軽井沢町アカネ、アザミ、緑モミジの映った水面、ミズヒキ、青イガと花、浅間山、白糸の滝
891 長野県軽井沢町白糸の滝、カワガラス、センキュウ
892 群馬県北軽井沢センキュウ、ゴマナ、オグルマ、アキノキリンソウ、紅葉、ダリア
893 群馬県北軽井沢ダリア、青葉、青モミジ、アサガオ、クリ、ハナマメの花、森、枯れ木
894 群馬県嬬恋村森、ヤマハハコ、かすむ山、雲、ススキ、ダンドボロギク、三日月、浅間山の噴煙
895 長野県軽井沢町線香花火、ネズミ花火
896 長野県小諸市小諸城・懐古園[門、ハト、石垣]
896 長野県真田町真田本城[林、石灯籠、石仏]/田畑、林、リンゴの実
897 長野県上田市リンゴの実、アカノマンマ、ヒルガオ、アケビ、上田城、ニワトコ、堀
898 長野県上田市上田城跡公園[真田神社、石垣、ツタ、ハテのササ、櫓、イタヤカエデの花、ホオの実、キンモクセイ]
898 長野県松本市松本城[堀、白鳥、石垣、天守、鯱]
899 長野県松本市松本城[天守]
900 東京都新宿区高層ビル、からくり時計
901 北海道丘球~日高山脈の空撮[森林]
902 北海道日高山脈の空撮[森林、田、町]
903 北海道日高山脈の空撮[森林、田、町]
904 北海道日高山脈の空撮[森林、田、町]
905 北海道日高山脈の空撮[森林、田、町]
906 北海道日高山脈の空撮[森林、田、町]
907 北海道日高山脈の空撮[森林、田、町]、雲
908 北海道空撮[林、杉並木]
909 茨城県八郷町赤のマンマ、アザミ、ススキ、ユウガギク、ハチ、タチフウロ、シソクサ、クモとハチ、ツクシアザミ
910 茨城県八郷町茨城県フラワーパークのバラ
911 茨城県八郷町茨城県フラワーパークのバラ
911 茨城県土浦市土浦城跡、古木、アヒル
912 茨城県土浦市花火
913 茨城県土浦市花火/山々、かすんだ村里、赤い実の木、トラノオ
914 茨城県真壁町ソバの花、水田、カエル、ピンクの花、アキノキリンソウ、刈田、屋根瓦、稲田
915 茨城県猿島町逆井城跡
916 岐阜県八幡町八幡城、ニワトコ
916 岐阜県高鷲村夫婦滝
917 岐阜県高鷲村夫婦滝、紅葉
917 福井県和泉村九頭竜湖、ススキ、クサギの実、ノブドウ、オグルマ、クモ、ゲンノショウコ
918 福井県和泉村紅葉、池、ススキ、山々、アキギリ
918 福井県大野市越前大野城、青モミジ
919 福井県大野市青モミジ、ミゾソバ、ヒヨドリショウゴ、ヤマグワ、ネコノシタ
919 福井県丸岡町丸岡城[天守、城内
920 福井県丸岡町丸岡城[天守、石垣、ツワブキ]
920 福井県三国町ラッキョウの花
921 福井県三国町トビ、東尋坊、崖、海、船
921 滋賀県彦根市彦根城[井戸、堀]
922 滋賀県彦根市彦根城[ハクチョウ、石垣、橋、鐘、天守、天守の内部]
923 滋賀県彦根市彦根城[天守の内部、天守、玄富楽々園、コイ、茶器、園内]
924 東京都新宿区ビル、工事中の新都庁、風速計、通行人、駅前の人々、新宿大通り、駅構内の人
925 東京都調布市ハト、林、寒ツバキ、サザンカ、紅葉
926 東京都調布市サザンカ
927 東京都調布市サザンカ、公園内巡り、紅葉
928 東京都調布市紅葉、紅葉と赤い花、園内、ビワの花
929 東京都調布市マルバシヤリンバイ、クチナシの実、サザンカ、ヤツデの花、夕景
930 京都府京都市嵯峨野、竹林、タケ
931 京都府京都市竹林、タケ、大河内山荘、土産屋
932 京都府京都市土産屋/清水寺[寺、門、三重の塔、三年坂]
933 沖縄県ハイビスカス、ゴマダラテロウ、アンスリウム、細く赤い花、ファレノプシス、ツツジ、噴水、トカゲ、ラン
タナ
934 東京都港区満月、ウメ・赤
935 山梨県河口湖町河口湖、富士山
935 山梨県足和田村西湖
935 山梨県鳴沢村鳴沢氷穴
936 山梨県鳴沢村鳴沢氷穴、鳴沢氷穴[夕景、樹海、本栖湖、西湖、精進湖、富士山]
937 山梨県鳴沢村三湖台から朝日、凍った本栖湖
937 静岡県富士宮市白糸の滝
938 静岡県富士宮市白糸の滝・音止の滝
938 山梨県甲府市不老園[ウメ]
939 山梨県甲府市不老園[ウメ]
939 長野県諏訪市高島城[天守、諏訪湖]
940 長野県諏訪市高島城[天守、石垣]/凍った諏訪湖、町、山並み
941 長野県松本市松本城[天守シルエット、夜景]
942 和歌山県田辺市奇絶峡、夫婦波、恋人岬
942 和歌山県串本町橋杭岩
943 和歌山県串本町橋杭岩、日の出、トビ、シラサギ
943 和歌山県古座川町滝の拝
944 和歌山県古座川町滝の拝
944 和歌山県那智勝浦町セリのハナ、那智の滝、三重塔、フキノトウ
945 奈良県十津川村十津川渓谷、かすんだ川と橋、滝、川面、笹の滝
946 奈良県十津川村笹の滝、アセビ、十津川渓谷、松、瀞峡、観光船
947 奈良県十津川村十津川渓谷、トビ、三日月
947 奈良県月ヶ瀬村ナノハナ
948 三重県名張市お茶畑、香落渓、赤目四十八滝
949 三重県名張市赤目四十八滝[不動の滝、布引の滝)、ネコヤナギ
950 三重県名張市赤目四十八滝
950 三重県上野市伊賀上野城
951 神奈川県城山町カタクリの花
952 神奈川県城山町カタクリ、ヤマイワカガミ、ヒュウガミズキ、アセビ、コブシ、モクレン、ツツジ、レンギョウ、コブシ
953 東京都墨田区サクラ、サクラ並木、屋形船、ボート、人々
954 神奈川県小田原市イチゴの花、ヤマバト、セリの花、アオキ、セミヌケガラ、ハナニラ、ゾウ
955 神奈川県小田原市小田原城[サクラ、家紋、天守、堀、散る桜]
956 神奈川県小田原市サクラ、キイチゴの花、ミカンの花、町並み、長興山のシダレザクラ
957 東京都千代田区千鳥ケ淵の夜桜、サクラ
958 静岡県富士宮市サクラ、富士山本宮浅間大社とサクラ、富士山とサクラ
959 静岡県富士宮市サクラ、富士山本宮浅間大社とサクラ、マメザクラ、ハコベの花
960 静岡県富士宮市サクラ、ハト、山門、石灯籠、ニジマス、アヒル、コイ、キンギョ、アオキの芽
961 静岡県富士宮市アオキの芽、狩宿の下馬桜、サクラ
961 山梨県身延町身延山久遠寺[しだれ桜、サクラ、ツツジ]
962 山梨県身延町身延山久遠寺[ツツジ、サクラ、プリムラ、ハナニラ、バーベナ、ムスカリ]
963 山梨県身延町身延山久遠寺[バーベナ、ムスカリ、シダレザクラ、モモの花]
963 山梨県韮崎市王仁桜、サクラ
964 山梨県武川村山高神代桜、サクラ、スイセンとサクラ
965 山梨県小淵沢町サクラ、アンズ、神田の大イトザクラ
965 山梨県甲府市昇仙峡、橋
966 山梨県甲府市昇仙峡、ミツバツツジ、登竜岩、仙娥滝
967 山梨県甲府市仙娥滝
967 山梨県塩山市柳沢峠から富士山、慈雲寺のイトザクラ、サクラ
968 山梨県塩山市慈雲寺[イトザクラ、オオイヌノフグリ]
969 山梨県塩山市ザゼンソウ、モモ畑と人家
970 東京都港区ハナミズキ、サクラ・八重
970 東京都文京区根津神社[ツツジ祭、ツツジ]
971 東京都文京区根津神社[ツツジ祭、ツツジ、人出]
971 東京都台東区ビョウヤナギ、石段、キツネノツリフネ、ウメの実
972 東京都台東区ウメの実、キエネビ、クマガイソウ、ヒトリシズカ
972 東京都台東区東照宮ぼたん園[ボタン]
973 鳥取県鳥取市鳥取砂丘、ラクダ、カラス、海
973 鳥取県八束村水車、オタマジャクシ、アメンボ
974 岡山県八束村塩釜冷泉、澄んだ湧水、ニジマス、春の枯林、キンポウゲ、アレチノギク、大山、ナノハナの野原、空移動、
蒼い芽
975 鳥取県大山町蒼い芽、大山寺橋から[南光河原、大山北壁]、大山寺、地蔵、田植え
975 島根県大社町出雲大社[大国主命の像、玉と波、鳥居、拝殿、神代神楽]、草原、池、川
976 島根県大社町出雲大社[神代神楽、拝殿、イチョウの花、彰古館、石碑、鳥居]/日御碕・出雲松島[、海、タカ、ウミネ
コ、岩、カモメ
977 島根県大社町日御碕[海、日御碕灯台、マツ、ウミネコの島]
977 島根県松江市松江町並み、武家屋敷、小泉八雲像、宍道湖夕景
978 島根県松江市宍道湖夕景、松江町並み、小泉八雲旧居、茶畑、ソラマメの花、車主観、鯉のぼり
979 島根県松江市鯉のぼり、海夕景、夕日
980 山口県萩市萩城跡[橋、石垣、塀、外海、堀、ヤマフジ、フジ・白]/萩の町並み、藍場川、コイ、キタンソウ
981 山口県萩市武家屋敷[湯川家]/大照院[門、石灯籠]/ミカン、土塀、笠山から日本海夕景
982 島根県津和野町電車、鯉のぼり、線路とアザミ、SL、操作場
983 島根県津和野町SL、操作場、津和野の町並み
983 山口県阿東町長門峡、ツツジ、白い木の花、薄黄の花
984 鳥取県鳥取市鳥取砂丘[海と砂丘、砂丘のUP、波、海岸]/鳥取城跡
985 鳥取県鳥取市鳥取城跡、カラタチ、石垣、オドリコソウ、シロバナタンポポ、仁風閣、キンポウゲ、ハナイカダ、ハコベ、
鳥取の町並み、コメツブツメクサ、春の山、飛行機、ヤマリンゴ、松の花、モミジの花、「ふるさと」石碑、
堀、コイ
986 鳥取県鳥取市鳥取城跡[堀、コイ]/鯉のぼり、白兎海岸
986 島根県松江市松江城[天守、石垣、サクラ]
986 島根県大社町出雲大社[狛犬、大黒様とウサギ、歌碑、松並木、鳥居、拝殿、神代神楽]
987 島根県松江市宍道湖夕景、田植え
987 島根県大社町出雲大社[拝殿、参道、八足門、本殿、堀、牛像、絵馬]
988 島根県大社町出雲大社[絵馬]/日御碕[岩にあたる波、日御碕神社]
988 島根県松江市大根島ボタン園[石橋、池、竹ノ子、ボタン、シャクナゲ、アヤメ、ツツジ、ドウダンツツジ]
989 島根県松江市山、落、ディーゼル車/大根島ボタン園[ボタン]/湖(破)、船、橋、城、石垣、茶畑
990 山口県萩市山、落、ディーゼル車、海岸夕景/萩城跡[石垣、花江、茶亭、堀、コロンビアアカミミガメ]
991 山口県萩市春の山、萩の町並み、厚狭毛利家、ムラサキツユクサ、トカベ、白壁の家、白土塀/東光寺[石灯籠、墓石、
鳥居、山門、鬼瓦]、モミジの花
992 山口県萩市モミジの花、東光寺、松陰・晋作の墓、松陰像、笠山より夕景、朝焼け、鯉のぼり、ゲンゲ、ミツバチ
992 島根県津和野町森鴎外旧宅
993 島根県津和野町森鴎外旧宅、津和野三本松城跡(石垣アオリ)、森鴎外旧宅室内、津和野大鳥居、田んぼの代掻き、津和野三
本松城跡(石垣アオリ)、太皷谷稲成神社遠景、SL(C571)、津和野三本松城跡(石垣アオリ)、新緑の山、
鯉のぼり、家並み俯瞰、段々畑、太皷谷稲成神社、ナマコ塀と疎水、津和野カトリック教会、町並み、SL
(C571)、長門峡
993 山口県阿東町長門峡
994 神奈川県箱根町箱根湿生花園[カキツバタ、ワスレナグサ]
995 神奈川県箱根町箱根湿生花園[ミズバショウ、スイレン、コイ、リュウキンカ、ムラサキヘイシソウ、ブルーベリー、クリン
ソウ、アサザ]
996 神奈川県箱根町箱根湿生花園[サクラソウ、チョウジソウ、ニッコウキスゲ、カキツバタ、クロユリ、アマドコロ]
997 神奈川県箱根町箱根湿生花園[コマクサ、バナナの花、エゾウスユキソウ、エゾノチチコグサ、スズラン]
997 神奈川県東伊豆町熱川バナナ・ワニ園[バナナ]
998 静岡県東伊豆町熱川バナナ・ワニ園[バショウ、バナナ、ゴレンシ、スターアップル、マンゴー、コーヒー、サポジラ、タチ
バナアデク]
999 静岡県東伊豆町熱川バナナ・ワニ園[タチバナアデク、ジャボチカバ、カカオ、パパイヤ、パイナップル、トウガラシ、カシ
ワゴムの木]
1000 静岡県東伊豆町熱川バナナ・ワニ園[ポトス、フクリンチトセラン、ワニ園入口]
1000 福島県福島市磐梯吾妻スカイラインの車の走り主観
1001 福島県福島市ヒルガオ、磐梯吾妻スカイラインの車の走り主観、浄土平、つばくろ谷
1002 福島県福島市ヒルガオ、磐梯吾妻スカイライン、浄土平、つばくろ谷
1002 福島県二本松市霞ヶ城[松葉、像]
1003 栃木県八方ヶ原、レンゲツツジ、不動滝
1003 福島県 檜枝岐村 ほ尾か瀬沼
1004 福島県檜枝岐村ほか尾瀬、尾瀬沼、燧ヶ岳、ミズバショウ、六地蔵
1005 福島県檜枝岐村六地蔵、夏の思い出詩碑、ヒメサユリ
1005 福島県下郷町塔のへつり、鉄橋、吊り橋
1006 福島県下郷町塔のへつり
1006 福島県会津若松市鶴ヶ城
1006 福島県北塩原村五色沼[毘沙門沼、赤沼]
1007 福島県北塩原村五色沼[竜沼、柳沼]/中の沢の虹、秋元湖、磐梯山、小野川湖
1008 福島県北塩原村小野川湖、サワオグルマ、春の小川、中瀬沼
1009 福島県北塩原村中瀬沼(磐梯山と中瀬沼、)、桧原湖(大山祇神社の鳥居、桧原湖と磐梯山)
1009 福島県喜多方市杉山・蔵の里
1010 福島県喜多方市杉山・蔵の里、三津谷の煉瓦蔵群、フウリンソウ、熊野神社
1011 福島県会津若松市武家屋敷
1012 福島県会津若松市鶴ヶ城、「荒城の月」歌碑/旧滝沢本陣[室内いろいろの小道具]
1013 福島県会津若松市白虎隊の墓、さざえ堂、六角堂、トンネル跡
1013 福島県猪苗代町天鏡閣[内部]
1014 福島県猪苗代町天鏡閣[内部]、有栖川宮威仁親王殿下像、水蒸気、噴気、ギンリョウソウ
1014 福島県郡山市銚子ヶ滝
1015 福島県郡山市銚子ヶ滝、ギンリョウソウ
1016 福島県鏡石町岩瀬牧場[「牧場の朝」歌碑、サイロ、牛舎、ウシ、子牛、牧場、プラタナス
1017 福島県鏡石町岩瀬牧場[ポプラ並木]
1017 福島県猪苗代町ほか猪苗代湖
1017 福島県白河市小峰城跡[三重櫓、石垣、堀]
1018 京都府京都市祇園界隈、古い家並み
1019 京都府京都市祇園界隈、土産屋、土塀、ホテル
1020 京都府京都市祇園界隈、巽橋、アジサイと噴水、寺の大掃除
1021 東京都世田谷区砧ニガウリの花
1022 東京都世田谷区砧ニンジンの花、キュウリの花、インゲンマメの花、若い芽、トマトの実、エダマメの実、トウモロコシの花、
トウモロコシの実、オクラの花、オクラの実、ナスの花、シソの花
1023 東京都世田谷区砧ピーマンの花、ピーマンの実、キュウリの花と実、シュンギクの花、ホオズキの花、ホオズキ、スイカの花、
ニラの花、若い芽、ナスタチウム
1024 東京都世田谷区砧ナスタチウム、ミツバの花、マメの花、モンシロチョウ、ニガウリの花、サトイモの菜と水玉、キンケイギ
ク、フヨウ
1025 東京都世田谷区砧シリの花、ショウリョウバッタ、シュンギクの花、キモンチョウ、スイカの花、スイカの実、シャクトリ虫、
カボチャの花、サラダ菜の花、イチゴの花、イチゴの実、トウキビ、カボチャの実、若い芽、ユズの花、ユズ
の実、若い芽
1026 千葉県落花生、モンシロチョウ、インゲン
1027 千葉県インゲン、若い芽、ゴマの花、ピーマンの花、ピーマンの実、シシトウの花と実、ウリの花、ウリの実
1028 千葉県御宿町九十九里有料道路の車の走り主観、「月の砂漠」碑、海、渚の人々
1029 宮崎県宮崎市平和台公園[平和の塔]/はにわ公園(埴輪)、青島(鬼の洗濯岩)
1030 宮崎県宮崎市青島、鬼の洗濯岩、青島神社、クロアゲハ、堀切峠~ハマユウ、海岸、海
1031 宮崎県宮崎市ハマユウ、海、船
1031 宮崎県日南市鵜戸神宮[本堂、亀石、鳥居、門]/飫肥城址(かご)
1032 宮崎県日南市飫肥城址[かご、伊東家庭園:豫章館(室内いろいろ、居間、トイレ、台所)、石垣、塀、門、堀、茶器、印
籠、鯱、木像]
1033 宮崎県日南市オニユリ、クロアゲハ、旧伊東伝左衛門家、振徳堂、小林寿太郎の像、ニガウリの花、モンシロ、ナスの花、
ベゴニア、飫肥城址
1034 宮崎県都城市五百祀神社[仁王、墓石]
1034 宮崎県関之尾町関之尾滝、ネムの木、
1034 鹿児島県鹿児島市川上神社、港夕景、林芙美子文学碑
1035 鹿児島県鹿児島市南岳、細川幽斎の歌碑、開聞岳(薩摩富士)、林芙美子像、溶岩と道、空、雲、噴煙、埋没鳥居
1036 鹿児島県鹿児島市フェリー、噴煙、桜島、仙巌園(磯庭園)、旧鹿児島紡績所技師館(異人館)、南州神社・南州墓地、鶴丸城

1037 鹿児島県鹿児島市城山展望所、桜島、西郷洞窟、シダの花、鶴丸城跡、薩摩義士の碑
1037 鹿児島県知覧町知覧武家屋敷(森重堅氏庭園)、通り
1038 鹿児島県知覧町知覧武家屋敷[佐多直忠氏邸、フユサンゴ、佐多民子氏邸、佐多美舟氏邸)、知覧型二ツ家民家、通り
1038 鹿児島県枕崎市茶畑、開聞岳(薩摩富士)
1039 鹿児島県枕崎市岩、波、空
1039 鹿児島県坊津町海、一乗院跡、仁王像、梅崎文学碑、鑑真和上上陸地の碑、岩の入江
1039 鹿児島県里村八幡神社、アオイ、カノコユリ、石垣、オニユリ
1040 鹿児島県里村長目の浜展望所[なまこ池、貝池)、カニ、エビ、タニシ、ハゼ、フナムシ、テリハハマボウ、ニワトリ
1041 鹿児島県上甑村海、甑島神社の鳥居、狛犬、入江と池、朝日、ヘチマ、ニガウリ、アズキ、ピーマン
1042 鹿児島県ピーマン、キュウリ、ナス、インゲン、ダイコン、ハナキリン、アガパンサス、カノコユリ、エクイセティ
フォルミスカボチャ、港、風車、船、フェリーからの桜島・甑島
1043 鹿児島県フェリーからの甑島・鹿児島
1043 鹿児島県加治木町龍門滝
1043 熊本県人吉市人吉城跡、五木の子守唄歌碑
1044 熊本県人吉市故郷の廃家歌碑、旧相良藩武家屋敷、青井阿蘇神社、永国寺、球磨川から人吉城跡/願成寺[不動明王、阿弥
陀如来、七重の塔、三重の塔甑島
1045 熊本県人吉市願成寺[本堂、相良家墓地、切支丹灯籠]、釣り人、川
1045 熊本県泉村栴壇轟の滝、ネムの花/五家荘平家の里[室内小道具、能舞台]
1046 熊本県矢部町ワラ屋根の人家、吊り橋、通潤橋、五老ケ滝
1046 熊本県砥用町霊台橋、キョウカグラ
1047 宮崎県高千穂町真名井の滝、高千穂峡、ボート、水車、高千穂大橋
1048 宮崎県高千穂町高千穂神社、スギ、天岩戸神社、鳥居、社殿、三秀台[祖母山、阿蘇山、九重山、ウエストン碑
1048 大分県竹田市岡城阯[石垣]
1049 大分県竹田市岡城阯[石垣、滝廉太郎像、「荒城の月」碑、天満神社]/キリシタン洞窟礼拝堂、殿町の武家屋敷、通り
1050 大分県竹田市観音寺[十六羅漢/御客屋敷
1050 大分県緒方町水車、石灯籠、水田、原尻の滝
1051 大分県緒方町原尻の滝、水車、石橋
1051 大分県野津町八幡宮の鳥居、金明孟宗竹、かげろう、トンボ
1052 大分県野津町金明孟宗竹、水地の九重塔
1052 大分県臼杵市臼杵石仏、仁王像、吽形像、阿形像
1053 大分県臼杵市真野長老夫婦、蓮城法師、キリギリス、宝筺印塔、龍原寺、三重塔、臼杵城、畳櫓、武家屋敷、通り、竹生山
善法寺、門、温泉の湯気
1054 大分県九重町温泉の湯気、電柱、クモ、竜門滝
1054 大分県日田市慈眼山公園[石仏、ハチの巣作り、石仏)
1055 大分県日田市石仏、日田神社の鳥居、月隅公園の石垣と堀/岳林寺:永昌禅寺[鐘楼、本堂)、
1055 大分県山国町神尾家住宅
1055 大分県本耶馬渓町禅海堂[像、青の洞門絵巻、石灯籠、岩のトンネル]/ 羅漢寺(地蔵)
1056 大分県本耶馬渓町羅漢寺[千体地蔵、五百羅漢、本堂]/青の洞門[禅海和尚像、洞門]
1057 大分県中津市武家屋敷、自性寺の塀と瓦屋根、中津の町/中津城[天守、石垣、堀、泳ぐヘビ、ミノムシ]
1057 大分県宇佐市東光寺、五百羅漢
1058 大分県宇佐市東光寺、五百羅漢、十六羅漢、トンボ、キリギリス、アブラゼミ、宇佐神社
1059 大分県宇佐市宇佐神社
1059 大分県真玉町応暦寺[キバナコスモス、仁王像、石灯籠、聖徳太子像、五百羅漢、十六羅漢、石仏]
1060 大分県真玉町堂の迫磨崖仏
1060 大分県豊後高田市天念寺[石灯籠、川中不動]/田んぼ[赤トンボが舞う]/富貴寺[門、仁王像、本堂、石灯籠]/元宮磨崖

1061 大分県豊後高田市熊野磨崖仏
1061 大分県日出町日出城趾[鐘、石垣]
1061 大分県杵築市杵築城/武家屋敷[門、庭、墓、タチアオイ、塀]
1062 大分県杵築市杵築城[天守、勘定場の坂]
1062 大分県国東町安国寺[門、仁王像、石灯籠、石像、木像、池、鐘]/クチナシの花、バッタ
1062 大分県地蔵堂
1062 大分県足利尊氏の墓、キウイ、池
1063 東京都墨田区隅田川花火大会[花火]
1064 東京都墨田区隅田川花火大会[花火]
1065 東京都墨田区隅田川花火大会[花火]、屋形船
1066 東京都墨田区隅田川花火大会[花火]、屋形船・ビルと花火(雨)
1067 東京都墨田区隅田川花火大会[花火]
1068 東京都墨田区隅田川花火大会[花火]
1069 東京都墨田区隅田川花火大会[花火]
1070 東京都中央区東京湾大華火祭[花火、レーザー光線と花火]
1071 東京都中央区東京湾大華火祭[花火、レーザー光線と花火]
1072 東京都中央区東京湾大華火祭[花火、レーザー光線と花火]
1073 長野県安曇村そば畑、かかし、ソバの花、ヒカゲチョウ、赤トンボ、タテルチョウ、イナゴ、ナス、風車のカカシ、トマト
1074 長野県安曇村ピーマン、トウガラシ、シソの花、マメの花、ブドウ、とうもろこし、ニラの花
1075 長野県安曇村アオイ・赤
1075 長野県安曇村梓川、河童橋、トリカブトの花、遠山と雲
1076 長野県三本滝、シラネニンジン、牛留池、カモ
1077 長野県善五郎の滝、フジバカマ、アキノキリンソウ、ムクゲ、アカツメクサ、ヒメジョオン、グラジオラス、コスモ
ス、ヨメナ、ノコンギク
1078 長野県安曇村ノコンギク、アオイ、グラジオラス、ヒマワリ、コスモス、ルドベキア、ヘチマの花、白い小さな花、スミ
レ、ムクゲ、クリンソウ、ムシトリナデシコ
1079 長野県安曇村道祖神、マリーゴールド、赤トンボ、センニチコウ、アゲラタム、屋根の飾り、サルスベリ、モモ
1080 長野県安曇村モモ、桃畑、道祖神、雲、水田、かかし、ツリフネソウ、オドリコソウ
1081 長野県安曇村焼岳、大正池、田代池、ノコギリソウ、カモ
1082 長野県安曇村大正池、カモ
1082 岐阜県丹生川村鶴ヶ池、岩場、ウメバチソウ、キリンソウ、イワギキョウ、雲、山、ガンコウラン、トウヤクリンドウ、コマ
クサ
1083 岐阜県丹生川町乗鞍岳畳平[コマクサ、トウヤクリンドウ、イワギキョウ、ライチョウ、岩山
1083 長野県安曇村コスモス、ヒマワリ、水色の小さな花、キバナコスモス、ヤマゴボウの実
1084 長野県安曇村ヤマゴボウの実・花、キンケイギク、フウロソウ
1084 岐阜県国府町宇津江四十八滝
1085 岐阜県ウスユキソウ、ヒマワリ
1085 岐阜県高山市高山の町並み、アサガオ
1086 岐阜県高山市高山の町並み、アサガオ、ドブ掃除、看板
1087 岐阜県古川町モミジアオイ、ダンゴギク古川の町並み、コイ
1088 岐阜県古川町コイ
1088 岐阜県高山市照蓮寺、サルスベリ、鐘、草、ホオズキ
1089 岐阜県高山市コイ、サギソウ、ユウガオ、高山陣屋、合掌集落飛騨の里
1090 岐阜県高山市合掌集落飛騨の里、ツリガネニンジン
1091 岐阜県高山市合掌集落飛騨の里
1091 岐阜県丹生川村銚子滝
1091 長野県安曇村ツリフネソウ、道祖神、リンゴ
1092 長野県安曇村道祖神
1093 北海道上川町銀泉台からの紅葉、山々、かすむ太陽
1094 北海道上川町双瀑台から流星の滝、銀河の滝、紅葉
1095 北海道北きつね牧場(キタキツネ
1096 北海道北きつね牧場(キタキツネ
1096 北海道東川町天人峡、紅葉、羽衣の滝
1097 北海道小樽市旭展望台から小樽市全景
1098 北海道小樽市旭展望台から小樽市全景、ミヤマカタバミ、小樽運河、ガス灯、ブロンズ像
1099 北海道小樽市旧安田銀行小樽支店
1099 北海道札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)、北海道開拓の村
1100 北海道札幌市北海道開拓の村、紅葉、カボチャ、炭焼きガマ
1101 北海道ニセコ町五色温泉付近の紅葉、紅葉の山々
1102 北海道虻田町洞爺湖、栗のいが
1102 北海道白老町倶多楽湖
1102 北海道登別市オロフレ峠の白樺、クマザサ、
1103 北海道登別市オロフレ峠の白樺、日和山展望台から大湯沼紅葉、地獄谷の紅葉とススキ、キクモツネ
1104 北海道江差町江差の町並み、姥神大神宮、横山家、旧中村家住宅、檜山奉行所跡、鴎島
1104 北海道松前町松前城
1105 北海道上磯町トラピスト修道院
1105 北海道函館市ロシア人墓地、外人(プロテスタント)墓地、石川啄木一族の墓、モミとアオイ、コルチカム、エゾギク、ダ
リア、函館夜景
1106 北海道函館市BAYはこだて(しちざい橋から海の周り)、金森倉庫、東浜桟橋、「北海道第一歩の地」碑、はこだて海鮮市
場、はこだて明治館、函館ハリストス正教会、聖ヨハネ教会、妙福寺
1107 北海道函館市旧函館区公会堂、元町公園、旧ロシア領事館、中華会館、駅前の朝市、啄木小公園の石川啄木の座像
1108 北海道函館市五稜郭跡、五稜郭タワー
1108 北海道七飯町大沼公園、エゾシカ
1109 北海道七飯町雨の大沼、小沼、紅葉
1110 北海道七飯町大沼、紅葉、ハゼ
1111 青森県十和田湖町谷地温泉(夕日、紅葉
1111 北海道七飯町大沼の紅葉
1112 青森県十和田湖町谷地温泉の紅葉
1112 青森県弘前市弘前城
1113 青森県弘前市弘前城[天守、カモ、東内門、マユミの実]/イチョウの実、ヒメリンゴの実
1114 青森県十和田湖町白糸滝、銚子大滝、奥入瀬渓流
1115 青森県十和田湖町奥入瀬渓流、阿修羅の流れ、紅葉
1115 岩手県盛岡市盛岡城跡[紅葉、石垣、コマユミの実、町並み、公園]
1116 東京都シクラメン
1117 東京都ポインセチア、ガーベラ(92.2.3)
1118 東京都サル、タコとコマ、ハネツキ玉、七福神(人形)
1119 東京都港区赤坂氷川神社のイチョウ、紅葉、落ち葉、狛犬
1120 東京都港区赤坂氷川神社のイチョウ、紅葉、落ち葉、千両の見、イチョウの老木、ブランコ
1121 東京都夕日、シャコバサボテン
1122 東京都切り花[パンジー、ストレリチア、フリージア、スイートピー]
1123 東京都切り花[スイートピー、アマリリス]、スズメ
1124 長野県松本街道の雪景色[山々、八ヶ岳、小川、畑、光る太陽、わらぶき小屋、畑]
1125 長野県松本街道の雪景色[畑、山、小川、田んぼ、清水、セキレイ、ネコ、ススキ、枯草]
1126 群馬県利根村吹割の滝[凍った滝、氷柱と水の流れ、氷の下の流れ、絵を描く人、セキレイ、増山、吊橋、おぼろ日、冬
山]
1126 栃木県栗山村川俣湖[凍った湖、山]
1127 栃木県日光市雪山、雪、霧降滝
1128 栃木県日光市木の芽、明智平ロ-プウェイ、男体山、カラス、凍結した華厳滝、岩山、サル
1129 山梨県双葉町雪山、ススキ、八ヶ岳、降雪
1130 長野県松本街道の雪、枯草
1131 群馬県長野原町カマキリの卵、ススキ、わらぶき屋根、つらら
1132 群馬県長野原町枯葉と木、つらら、森、ササ
1133 群馬県吾妻町雪景色、川、雪山、枯木、人家
1134 群馬県利根村雪の河原、凍結した吹割の滝、絵を描く人、枯枝
1135 栃木県栗山村雪の川俣湖、山並み、降雪、枯草
1136 栃木県日光市雪山の木、霧降滝、華厳滝、中禅寺湖
1137 栃木県日光市男体山、華厳滝、中禅寺湖、冬山
1138 東京都切り花(アネモネ、セイヨウマツムシソウ、レースフラワー)
1139 東京都大島町若い芽、エゾキク、若カモメ、溶岩と海、波、夕景
1140 東京都大島町大島桜、サクラ、メジロ、大島椿、ツバキ、ボケ、ギンヨウアカシア
1141 長野県丸子町鹿教湯温泉街、五台橋、文殊橋、霧の林
1142 長野県小川村雪の残る河原、川の流れ、吹雪、高山寺三重塔、雪の積もった川原と水の流れ
1143 長野県小川村雪の田、フキノトウ、雪山、フキノトウ、雪山とわらぶき屋根、フクジュソウ
1144 長野県大町市フクジュソウ、青木湖
1145 長野県穂高町ワサビの花、ヤマメ、ワサビ田、安曇野わさび田湧水群
1146 長野県穂高町ワサビの花、ミツバチ、ダンコウバイ
1147 東京都日野市東京都多摩動物公園[サル]
1148 東京都日野市東京都多摩動物公園[青モミジ、木漏れ日、お客たち、コアラ、ゾウ、サイ、クマ]
1149 東京都日野市東京都多摩動物公園[クマ、コアラ、ウォンバット、オランウータン、トラ、レッサーパンダ、クジャク]
1150 東京都日野市東京都多摩動物公園[ハト、キリン、シマウマ、ペリカン、オリックス、ダチョウ]
1151 東京都日野市東京都多摩動物公園[アフリカゾウ、フラミンゴ、ライオン]
1152 東京都日野市東京都多摩動物公園[チータ、ライオン、ペリカン、キリン、人々]
1153 東京都日野市東京都多摩動物公園[ライオン、アフリカゾウ、タンチョウ、タヌキ、スイギュウ]
1154 東京都日野市東京都多摩動物公園[スイギュウ、オシドリ、クジャク、サイ、トナカイ、キエビネ、シャガ]
1155 神奈川県横浜市ベイブリッジを走る車の主観、大黒埠頭[スカイタワー、ベイブリッジ、工事中のランドマークタワーとヨコ
ハマグランドインターコンチネンタルホテルと大観覧車遠景]
1156 神奈川県横浜市大黒埠頭[ベイブリッジアオリ、海と工事中のランドマークタワーとヨコハマグランドインターコンチネンタ
ルホテルと大観覧車遠景、ベイブリッジ、ベイブリッジの下を通る豪華客船「飛鳥」、ゆっくり進む飛鳥、ベ
イブリッジ]
1156 神奈川県横浜市港の見える丘公園[ベイブリッジ遠景]
1157 神奈川県横浜市港の見える丘公園[ベイブリッジ]
1157 神奈川県横浜市山下公園[氷川丸、氷川丸に付けられた鯉のぼり、通りを行き交う人とマリンタワー、出店]/港の見える丘
公園(ベイブリッジ夕景~夜景)
1158 神奈川県横浜市港の見える丘公園[マリンタワーと港夜景、氷川丸夜景、ベイブリッジ夜景]
1159 東京都千代田区東京駅、丸の内、国会議事堂、紀尾井町ビル
1160 静岡県引佐町新幹線、コアジサイ、アザミ、休んだクロアゲハ
1161 静岡県引佐町コアジサイ、杉林、ウツギの花とクロアゲハ、イチモンジセセリ、ヒカゲチョウ
1162 静岡県引佐町シモツケソウ、ニガナ、キンポウゲ、ミツバチ
1163 秋田県田沢湖町田沢湖、たつこ像、林、/乳頭温泉郷[カンボク、黒湯、湯のボコボコ、打たせ湯]
1164 秋田県田沢湖町乳頭温泉郷[黒湯、林、紅葉、川]
1165 秋田県田沢湖町田沢湖、紅葉、雲、空、生保内川上流
1166 秋田県田沢湖町抱返り渓谷、紅葉、滝
1167 秋田県角館町紅葉、霧の村、鳥海山、角館の町並み
1168 秋田県角館町角館武家屋敷、紅葉、イタヤ細工
1169 秋田県太田町真木渓谷、ヤマメ、紅葉
1170 秋田県田沢湖町田沢湖[たつこ像、鳥居]/紅葉
1170 秋田県田沢湖町大沼
1170 秋田県大館市秋田犬像、大館駅、曲げわっぱ造り
1171 秋田県大館市曲げわっぱ
1171 秋田県藤里町峨瓏峡、峨瓏大滝
1172 秋田県藤里町峨瓏峡、紅葉、カンボクの実
1172 秋田県男鹿市波、波の花、岩、岬
1173 秋田県男鹿市八望台展望台[岬、海、コスモス、一の目潟、寒風山、なまはげ像、二の目潟と戸賀湾の夕景、カギを作って飛
ぶカモ、沼、一の目潟の日の出]
1174 秋田県男鹿市八望台展望台[太陽、一の目潟、二の目潟、磯]
1174 秋田県皆瀬村小安峡、紅葉、湯気
1175 秋田県皆瀬村小安峡、紅葉、湯気
1176 秋田県横手市横手城跡、カモ、田園、刈田
1176 秋田県六郷町六郷湧水群、コイ、ススキの原、秋田スギ
1177 秋田県モモの青い実、トキワツユクサ・白
1178 東京都ビルのオブジェ、靴屋
1179 長野県原村白樺林、サワギク、クモの巣にかかったモンシロチョウ、沼、芝生の林、
1180 長野県原村畑、雲、林、ペンション周辺、牧場のウシ、霧の中のウマ、マーガレット
1181 茨城県八郷町茨城県フラワーパーク[シマサンゴアナナス、グズマニア、マグニフィカ、チランドシア、シアネア、スパ
ティフィラム、アスパラガス、エキザカム、ベニヒモノキ、サンタンカ]
1182 茨城県八郷町茨城県フラワーパーク[ゴクラクチョウカ、ベニチョウジ、コバンセンナ、ベンガルヤハズカズラ、オウゴ
チョウ]
1183 東京都江東区東京都夢の島熱帯植物館[ペールマニー、オオベニウチワ、コエビソウ、パキスタキス、サルオガセモドキ、
エピスシア、グズマニア、ハグロソウ、コリウス]
1184 東京都江東区東京都夢の島熱帯植物館[サンゴアナナス、ウツボカズラ]
1185 静岡県浜松市トビ、浜名湖、ボート、浜名湖大橋
1185 愛知県渥美町伊良湖岬[ミサゴ、シラサギ、クロサギ、アオサギ、カモ、ウ、飛翔する鳥]
1186 静岡県三ヶ日町ミカン畑、ビナンカズラの実、ノコンギク
1186 静岡県浜松市浜名湖グリーンファーム[ヘリオトロープ、ローズマリー]
1187 静岡県浜松市浜名湖グリーンファーム[ローズマリー、ペルーバジル、シナモンバジル、エルサレムセイジ、メキシカン
ブッシュセージ、メキシカンセージサルビア、チコリ、ハナチョウジ]
1187 滋賀県彦根市大根干し、赤カブ干し、夕日
1188 滋賀県彦根市赤カブ干し、琵琶湖、シラサギ、赤カブと大根干し、木洩れ日、紅葉
1189 滋賀県近江八幡市気球、オオアワダチソウ、枯アシ、湖と小舟、カモ、近江水郷、紅葉、アオサギ、焼畑、ヨモギ、ヒメムカシ
ヨモギ
1190 滋賀県近江八幡市琵琶湖
1190 福井県敦賀市気比の松原夕景、浜辺の焚き火、朝の魚市場、カモメ
1190 福井県三方町水月湖、三方湖
1191 福井県三方町三方湖、枯立木、陽光の草、もやった湖、ウ、カモ、ノギク、アオサギ、カモメ、人家
1192 岡山県英田町農村の朝、焚き火、朝日、カキの木、湧き水、田畑、タケ、農家
1193 岡山県英田町畑、ハクサイ、農家
1193 岡山県吉永町秋の高原、山々、八塔寺ふるさと村[大根干し、ユズ、農家、ナンテンの実、農工具野菜、刈田/
1194 岡山県吉永町八塔寺ふるさと村[用水路、寺]
1194 岡山県岡山市港、船、遊覧船、トビ、片上湾/岡山城[アオサギ、石垣、天守]
1195 岡山県岡山市岡山城[天守、堀、月見櫓]
1195 岡山県倉敷市倉敷の町並み
1196 岡山県倉敷市倉敷の町並み、ヤナギ、小舟、絵を描く人、蔵/今橋[鯉、露地、青い実の木、土産屋]
1197 岡山県倉敷市看板、土産屋、ガス灯、シラサギ、月見鳥、通り、水路と家並、蔵、人力車
1198 岡山県倉敷市通り、うどん製麺、干し柿、看板、寺の石段、家々の屋根)、ナノハナ畑、ミツバチ
1199 岡山県高梁市備中松山城[モミの木、天守、二重隅櫓、石垣、遠山、村里、月、山頂の城]
1199 広島県福山市鞆の浦[朝日、タンカー、小舟、光る海]
1200 広島県福山市鞆の浦[小鳥、光る海、小舟、漁港、漁村、湾、堤防、カモメと舟、トビ、干物、作業中のおばさん]
1201 広島県福山市鞆の浦[作業中のおばさん、干物、群れた魚]/鞆城跡[ザクロの実、石垣]/鞆の浦[ささやき橋、大通
り、トビ、家並み]
1202 広島県福山市鞆の浦[家並み、灯台]
1202 広島県尾道市尾道の俯瞰、橋、学校、寺、観光城、島
1202 広島県竹原市竹原の町並み、干し柿、コスモス
1203 広島県竹原市竹原の町並み、石段の寺、夕日、ネコ
1203 広島県三次市霧の海と朝日
1204 広島県三次市朝日、雲海、シラサギ、霧の川、ススキ、舟、川原、七塚原高原の朝つゆ
1204 広島県庄原市七塚町七塚原高原の朝つゆ
1205 広島県庄原市七塚町七塚原高原の朝つゆ、農村風景、焚き火、田、干し柿、犬、カキ、
1205 広島県庄原市七塚町もみの木森林公園、モミの木、枯山辺
1206 広島県もみの木森林公園、モミの木、空、雲、モミの木、イチョウ
1206 山口県岩国市岩国城[天守、カラス、木洩れ日、岩国俯瞰]/錦帯橋[俯瞰、部分]
1207 広島県広島市広島市植物公園[ペンタス、アマゾンユリ、クンシラン、ツルタイワン、ホトトギス、フクシア、ニューギニ
アインパテエンス、マレーアップル、タマゴノキ、ルリハナガサ]
1208 広島県広島市広島市植物公園
1209 広島県広島市広島市植物公園
1210 広島県広島市広島市植物公園
1211 広島県広島市原爆ドーム、千羽鶴、通り、市電、平和の塔、原爆の子の像、平和の光
1212 山口県秋芳町小学校、子供、秋吉台、車移動
1213 山口県秋芳町農村風景、カキ、山、川、田畑、農家、秋吉台、ミノムシ、犬
1214 山口県秋芳町別府弁天池湧水[揺らめく水面、厳島神社と池、透き通ってそこが見える池、水中のカニ、水中のマス、おみ
くじが結ばれた枝、水中のマス]/家、ススキと刈田、枯れたオオアワダチソウ、木の芽、枯葉、農家の家並
み、木の花、ナンテンの実、畑と電柱、川の流れ、畑、川の流れ
1214 山口県長門市青海島[青海島小学校前で縄跳びをする小学生]
1215 山口県長門市海岸、漁船と群れ飛ぶカモメ、上空を舞うトビ、夕日に輝く海、青空と群れ飛ぶ鳥、カモメの群れ、トビの群
れ、漁船とカモメの群れ、海岸に打ち寄せる波、断崖絶壁、崖と海と海岸、崖に打ち寄せる波、崖の木立、マ
ツ、トベラ、マルバシャリンバイの実
1216 山口県長門市マルバシャリンバイの実、マツの葉越しの波、マツの葉越しの崖と海、岩場の釣り人俯瞰、岩礁と打ち寄せる
波俯瞰、漂う漁船、石柱、断崖絶壁、崖と岩、進む漁船、海岸俯瞰
1217 山口県長門市波、船、奇岩の島、マツ、崖
1218 山口県長門市島、海、マツ、枯木、崖
1218 大分県九重町壁湯温泉
1218 大分県玖珠町慈恩の滝
1219 大分県天瀬町天ヶ瀬温泉[川原の湯、温泉街、かじかの湯]
1219 大分県湯布院町湯布院の下ん湯、湯布院の町並み
1219 大分県別府市別府タワー、鉄輪温泉街、貴船城、血の池地獄
1220 大分県別府市別府の地獄[竜巻地獄、白池地獄、金竜地獄、仏像の列、ワニ、鬼山地獄、カマド地獄、山地獄]
1221 大分県別府市別府の地獄[海地獄、坊主地獄]/明礬温泉[湯ノ花、小屋、別府の町並み]/貴船城、別府の町並み、シロ
ヘビ
1222 神奈川県箱根町月、雲にかすむ山、冬の野原、雲、飛ぶハト、芦ノ湖、箱根神社の平和鳥居、雪景色の富士山、芦ノ湖、箱根
関所跡、見返りの松、マツ、葵の紋、芦ノ湖と富士山、トビ
1223 神奈川県箱根町ヘリコプター、富士山、芦ノ湖、箱根神社の平和鳥居、流れる雲の影、芦ノ湖遊覧船、富士山頂、芦ノ湖、薄
雲の流れる空、流れる雲、冬木立
1224 神奈川県箱根町雪の富士山頂、山際と雲、木立シルエット、熊笹の群、芦ノ湖全景、流れる雲、芦ノ湖遊覧船、山、杉並木
1225 神奈川県箱根町杉並木、箱根旧街道、木肌、葉、「箱根八里」の碑、山、トビ、富士山と芦ノ湖全景
1226 北海道小樽市小樽運河、小樽市内、日本銀行旧小樽支店、雪かきの人、坂道
1227 北海道小樽市市内、小樽運河の船、カモメ、小樽港、人通り、旭展望台より小樽市内、木の間の鳥、海辺の波、海辺のカモ
メ、ニッカ内資料館
1228 北海道余市町ニッカ内資料館、白樺、旧下ヨイチ運上家、カラス、灯台、鉄道、車窓、小学校、ナナカマド、羊蹄
1229 北海道ニセコ町白樺の林、羊蹄山、ニセコアンヌプリ、尻別川、牧場サイロ、ペンション風景、スキー場夕景、暖炉
1230 北海道ニセコ町暖炉、はげしく降る雪、白樺、ペンション小屋
1231 北海道ニセコ町雪景色、吹雪の中の牧場、林の川、川原、車窓
1232 宮城県仙台市仙台公園、銅像、紅葉、仙台城址(青葉城址)[石垣、仙台の町俯瞰、城
1233 宮城県石巻市寺、お参りのおばさん、住吉公園「袖の渡り」、釣り人たち、舟をこぐ釣り人、北上川、小学生
1234 岩手県北上市「北上夜曲」歌碑、北上川、小川、わらぶき家、畑仕事、刈田と雪山、冬のガマ、枯れススキ、飛行機雲
1234 山形県木造学校、子供たち
1235 山形県村山市刈田、山バト村、残雪の畑、カキの実、すりぞる日、山ノ内小学校、かかし、わらぶき家、半鐘
1236 山形県山バト村の朝、作業の人、ネコ
1236 山形県山形市山形城、銅像、山形市郷土館、堀のカモ、セキレイ、アヒル、刈田のカカシ
1237 山形県刈田の中のカカシ、煙る村、カキの実を食べるカラスたち
1237 新潟県新潟市坂口安吾の碑、「砂山」の碑、竹の垣根の家、浜によせる波、カモメ
1238 埼玉県川越市ノカイドウの実、干しダイコン、夕暮れの浜辺、トビ、イチョウの落葉、小さな辻堂、辻堂
1239 埼玉県川越市蔵造りの町並み、川越城本丸御殿、時の鐘、古い看板、西洋館、ガス灯
1240 宮城県仙台市仙台城址(青葉城址)[伊達政宗の銅像、町俯瞰、川、観光客たち、記念塔、土井晩翠の家と碑、タチバナモ
ドキの実、石垣、檜]
1241 岩手県石巻市旧北上川、釣り人たち、田畑、刈田、小学生、北上川夕景
1242 山形県村山市尾花沢近くの中学校、山ノ内
1243 山形県村山市山ノ内、運動場、残雪のワラ屋根
1243 山形県山形市霞城跡、カモ、像、人々
1243 山形県上山市楢下宿[ワラ屋根の家、干し柿]
1244 山形県上山市楢下宿[干し柿、カキ、ワラ屋根、石橋]
1245 神奈川県三浦市剱埼灯台、造船、月、
1245 神奈川県鎌倉市稲村ヶ崎、稲村ガ崎、明治天皇御製歌の歌碑、ボート遭難の慰霊碑、七里ヶ浜と江ノ島遠景、七里ガ浜、波打
ち際の男女
1246 静岡県清水市三保の松原、富士山、トビ
1247 神奈川県三浦市城ケ島、灯台、船、岩場、留まったトビ
1248 神奈川県三浦市城ケ島、橋、歌碑、夕日と海、夕日、さくら貝
1249 神奈川県箱根町富士山
1249 神奈川県鎌倉市 海夕景、カモメ、トビ、洋上を行く船
1250 東京都国立市樹木の実、紅葉の終わり、落葉、木洩れ日、たき火
1251 東京都国立市たき火、公園、ネコ、ウメ、池に映った、ボケ、イノバラ、池
1252 東京都国立市サザンカの垣根、ビニールで覆った畑、おぼろ日、しゃぼん玉、子供、夕景
1253 東京都国立市夕景、子供たち、たき火
1254 東京都多摩市多摩センター周辺、小犬、カラス、人工池、人物点描、カケス、セキレイ、夕日とモニュメント、光る海、湾
と漁船
1255 神奈川県横浜市山下公園[赤い靴はいてた女の子像、アベック、ハト、船、カモメ]
1255 神奈川県三浦市波にあらわれるサクラガイ
1256 神奈川県三浦市船、釣り人、イメス、灯台、カモメ、港、軍艦、入り江に戻ってくる舟、漁をする人
1257 神奈川県三浦市湾、トビ、灯台、夕景、夕日、カラス、波、さくら貝
1258 神奈川県三浦市打ち寄せる波、三浦海岸の夕景
1259 東京都渋谷区正月の明治神宮
1260 東京都渋谷区正月の明治神宮
1260 東京都港区赤坂料亭の門松
1260 東京都台東区浅草の正月風景
1261 東京都中央区銀座の夜景
1262 栃木県塩原雪景色、シジュウカラ、ヤマガラ、コガラ、カケス
1263 栃木県塩原雪景色
1264 栃木県塩原雪景色、シジュウカラ
1265 栃木県藤原町上滝、雪景色
1266 栃木県塩原雪景色
1267 東京都八王子市枯草の綿毛、シジュウカラ/高尾山からの遠景[街、リフト、ケーブルカー]/鳥の巣箱
1268 東京都八王子市巣箱、シジュウガラ、リフトの主観、夕日の枯れススキ
1268 東京都台東区オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワウ、マガモ、ハシビロガモ
1269 東京都大田区ホシハジロ、キンクロハジロ、ユリカモメ、群れ飛ぶ、オナガガモ、オオバン、丘の上のカモたち
1270 東京都大田区東京港野鳥公園[キンクロハジロメ、オナガガモ、ホシハジロオオバン、バン、ユリカモメ、オオバン、ツグ
ミ、ハクセキレイ]
1271 神奈川県二宮町徳富蘇峰記念館[チドリ、シラサギ、メジロ、海、スイセン、ウメ・紅・白、ウメ林]
1272 神奈川県二宮町徳富蘇峰記念館[ウメ林、ウメ、ウメとメジロ、木と草]
1273 東京都台東区不忍池[セグロカモメ、ヒヨドリ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワウ、マガモ、弁天堂]
1274 東京都台東区不忍池[キンクロハジロ、オナガガモ、ウ、マガモ、ハシビロガモ、シラサギ、ウ、オナガガモ、セグロガ
モ、ヒヨドリ]
1275 神奈川県横須賀市アルファベットの看板・セキレイ、飛ぶウミウ
1276 神奈川県横須賀市観音崎[ヨット、貨物船、タンカー、モーターボート、セキレイ、トビ、ヘリコプター、灯台、公園]
1277 東京都台東区上野動物園[ペンギン、シュモクドリ、セキムクドリ、オオカナダヅル、マナヅル、ショウジョウトキ、シロ
フクロウ]
1278 東京都台東区上野動物園[シマフクロウ、ハイイロトビ、オオコノハズク、アナホリフクロウ、カンムリオオタカ、オオタ
カ、トキイロコンドル、オオワシ、オジロワシ、イヌワシ、ベンガルハゲワシ]
1279 東京都台東区上野動物園[コンドル、シソガシラトビ、ダルマワシ、ハヤブサ、パンダ]
1279 東京都日野市東京都多摩動物公園[オオゴマダラ、キチョウ、アゲハ、モンシロ、スジグロシロマダラ、スジグロカバマダ
ラ]
1280 東京都日野市東京都多摩動物公園[オオシオカラトンボ、オオゴマダラ、アゲハ、マダラチョウ、ウスコモンアサギマダ
ラ、キチョウ、バッタ、モンシロチョウ、スジグロカバマダラ、イチモンジセセリ、コミスジ、バッタ、バッ
タの脱皮]
1281 東京都日野市東京都多摩動物公園[カブトムシ、コガネムシ(イシガキシロテンハナヌグリ)、ゴマダラチョウ、ダルマワ
シ、イヌワシ、ハクトウワシ、ヒメコンドル、ニホンコウノトリ、ハシビロガモ、アカハシハジロ]
1282 東京都日野市東京都多摩動物公園[ツクシガモ、アカハシハジロ、ミカドガン、ヒメシジュウカラ、ガン]
1282 東京都武蔵野市井の頭自然文化園[トラ、ライオン、ワライカワセミ、ハムスター、アメリカオシ、アオガン、モルモット]
1283 東京都武蔵野市井の頭自然文化園[シチメンチョウ、アオガン、アメリカオシ、ワシミミズク、フェネック、カモシカ、ヤク
シカ、アカハナグマ、ワラビー、アライグマ、耳の長いキツネ科、フクロウ]
1284 東京都武蔵野市井の頭自然文化園[フクロウ、オオコノハズク、チョウゲンボウ、アオジオオジロワシ、コシジロヤマドリ、
コゲラ、ミヤマカケス、オナガ、カラヒワ、ジョウビダキ、マヒワ、ホオジロ、カシラダカ、アオゲラ、トラ
ツグミ]
1285 東京都武蔵野市井の頭自然文化園[ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、エナガ、アカハラ、ツグミ、ムクドリ、散るサクラ、
舞うカモメの群]
1286 東京都江戸川区葛西臨海水族園[深海の生物(ウミグモ、ホヤ、メダイ、コンニャクウオ、イバラエビ、ナマコ、イエローベ
リーロックコッド、エゾイバラガニ、クモヒトデ、ウミシダ)、カリブ海(ブルークロミス、アトランティッ
クスペードフィッシュ、スパニッシュホグフィッシュ)]
1287 東京都江戸川区葛西臨海水族園[カリブ海(スポットフィンホグフィッシュ、エンゼルフィッシュ、ロックビューティー、バ
タフライフィッシュ、インディゴハムレット)、葛西臨海水族園のアルゼンチン沿岸(シルバーボーギ、ペス
コチュロ、ホワイトマウスクローカー)、地中海(ロア デ ルジェ、ペインテッド コムバー)]
1288 東京都江戸川区葛西臨海水族園[地中海(ペインテッドコムバー)、北海(ランプサッカー、ダブ、ターボット)、北アメリ
カ東部(ルックダウン、ノーザンシロビン、ノーザンスターゲイザー、ノーザンファー)、インド洋(ウミキ
ノコ、キクメイシ、キノコ、ハナガササンゴ、ナガニザ、アケボノハゼ、ハタタテハゼ、オオモクヒトデ、ウ
ミシダ、ラインドラス、エバンズアトランティス、アフリカンピグミー、エンゼルフィッシュ、レッドスプラ
イプトホグフィッシュ、ウィゴンベ、ソメケクベラ)]
1289 東京都江戸川区葛西臨海水族園[紅海(ソハール、エンゼルフィッシュ数種、レッドシーバナーフィッシュ、ブダイベラ、ゴール
デンバタフライフィッシュ、キンギョハナダイ、ミズスブレニイ、ヒオドシベラ、サンライズドティーパック、ヤラ
イイシモチ、ヤセアマダイ)、オーストラリア西部(ペンシルウィードホワイティング、ウェスタノーストラリア
シーホース、ウィディシードラゴン、リーフィシードラゴン)、オーストラリア北部(ナーサリーフィッシュ(別
名:コウモリウオ)、グレートバリアリーフ(バタフライフィッシュ数種、スクリブルドエエンゼルフィッ
シュ、キイロハギ、ミューラーズコーラルフィッシュ、タレクチベラ、ミツバモイノウオ、メガネゴンベ]
1290 東京都江戸川区葛西臨海水族園[オーストラリア南部(オールドワイフ、ブルーデビル、タルマコーラルフィッシュ、ゼブラ
フィッシュ、ウェスタンレットスコーピオンヘッド、バンテッドスィープ、 ホワイトバードボックスフィッ
シュ)、 カナダ沿岸(シャイナーサーフパーチ、ストルベリーアネモネ、ヒダベリイソギンチャクフィッ
シュ、イーティングアネモネ)、南シナ海(メガネモチノウオ)、テングハギ、コロダイ、ヒブダイ、ウケグ
チイットウダイ、ニセゴイシウツボ、ドクウツボ、ネズミフグ、サメ)]
1291 東京都江戸川区葛西臨海水族園[ハワイ沿岸(レモンバタフライ、バンテットエンゼルフィッシュ、ハワイアンクリーナーラ
ス、ハワイアンヘアートゥースタング、トビエイ、アカシュモクザメ、コバンザメ、ボンネットヘッドシャー
ク、セニョリータ、ブラックサーフパーチ、ケルプグリーンリング、サドルラス、ストライプトサーフパー
チ、ブルーロックフィッシュ)]
1292 東京都江戸川区葛西臨海水族園[ハワイ沿岸(バーミリオンロックフィッシュ、ペインテッドグリーンリング、スイミング
シーアネモネ、フグ数種、コケムシの仲間、ウミシダ、ナマコ、ケヤリ科の一種、クダウミヒドラ、ミル科の
一種、タマミル、バーミリオンビスケットスター(ヒトデ類)、カシワハナダイ)、伊豆七島の海(キンギョ
ハナダイ、スズメダイ、ネンブツダイ、シラコダイ、クロホシイシモチ、スミレヤッコ、キンチャクダイ、ク
マノミ、ミツボシクロスズメダイ、ソラスズメダイ、クマザサハナムロ、ウメイロモドキ、タカサゴ、クサヤ
1293 東京都江戸川区葛西臨海水族園[アマメハギ(フグ科)、キュウセン、ゴンズイ(ナマズ科)、ヨウジウオ、ホウボウ、テン
ジクダイ、イボダイ)、泥干場(トビハゼ、ヤマトオサカニ、アオリイカ、マハゼ、ビリンゴ、イシガレイ、
セスシボラ、ヒイラギ、コノシロ)、鳥(ニシツノメドリ、エトピリカ、ウミガラス)]
1294 東京都江戸川区葛西臨海水族園[鳥(ニシツノメドリ、エトピリカ、ウミガラス)、芝生に鳥(ツグミ、ムクドリ)ウグイ
(コイ科)、オイカワ、ヤリタナゴ、アカヒレタビラ、ギンブナ、キンブナ、モツゴ、メダカ、ゼニタナゴ、
タナゴ、ナマズ、池、池の底]
1295 東京都江戸川区葛西臨海水族園[ボウズハゼ、イワナ、ヤマメ、川、水面(魚が泳いでいる)]
1295 東京都八王子市多摩森林科学園[シマサルスベリ、コヤスノキ(芽・花)、テントウムシ、クモ、ゾウムシ科の虫、カメムシ科
の虫、アオムシ]
1296 東京都八王子市多摩森林科学園[コヤスノキの花、シダ類数種、トサシモツケ(バラ科)、モクレンの芽、シマガマズミの葉
と蕾、モチノキ、ムクロジ、カリン、クモ、樹木いろいろ]
1297 東京都八王子市多摩森林科学園[ダイオウショウ、シナサワグルミ、ヒノキ、ホオノキ、キャラボク、チャノキ、マンサク、
カクレミノ、ダイスギ、プラタナス、カキ、ヤツガタケトウヒの芽、ラン(デンファレ、ファレノプシス、カ
トレヤ)]
1298 東京都八王子市多摩森林科学園[ウツボカズラ、エビネ数種、ウツボカズラ]
1299 東京都八王子市多摩森林科学園[ウツボカズラ、ラン数種、パフイオペディラム数種、スイセン(黄色)、スイセンノウ、ア
ゲラタム、ヘリクリサム、リナリア、イチゴの花と実、レッドアルビノスベスッポン、白いスッポン、スッポ
ンモドキ、インドシナオオスッポン、カメ、ヘルクレスオオツノカブトムシ(世界最大のカブトムシ)、チョ
ウ数種(コノハチョウ、キチョウ、オオゴマダラ、ツマベニチョウ)、タマムシの仲間]
1300 静岡県河津町伊豆アンディランド[ウミガメ他、いろいろなカメ]
1301 静岡県河津町伊豆アンディランド[マタマタ、イグアナ種、カメ群、ガラパゴスゾウガメ、花にとまるチョウ多種、オオシ
オカラトンボ、リュウキュウアサギマダラ、オオカバマダラ、オオゴマダラ、シロオビアゲハ]
1302 静岡県河津町伊豆アンディランド[チョウの幼虫、ケムシ、オオゴマダラのサナギ・金色と成虫、ツマベニチョウの幼虫と
サナギ、オオカバマダラの幼虫とサナギ、花にとまるチョウ多種、マンゴーの花、リーンの実、アラマンダ、
ヤマゴボウの様な花]
1303 静岡県河津町伊豆アンディランド[赤い実と白い花、バンレイシの花、カニステルの実、ゴレンシの実、アオサンゴ、松の
花、ラン多種、ワニ]
1304 静岡県河津町伊豆アンディランド[シャムワニ、イリエワニ、ニューギニアワニ、ナイルワニ、スイレン数種(薄紫、青、
白)、花二種]
1305 静岡県河津町伊豆アンディランド[ラン多種、アスコフィネチアパーチェス他、紫、真っ赤、黄色、葉が白いもの、紫、オ
レンジ、白色、いろいろな熱帯性の花、ベゴニア]
1306 静岡県河津町伊豆アンディランド[黄色い花、アザラシ]
1306 山梨県長坂町畑、ペンペングサ、サクラ、木々の枝、空と雲
1307 山梨県長坂町ササ、新芽、枝、ペンペングサ畑、ホトケノザ、オオイヌノフグリ、ハコベ、オオアレテノギク、空と木、カ
エル、甲斐駒ヶ岳
1308 山梨県長坂町清春白樺美術館、サクラ、タンポポ、新芽、空と木、シロヤマブキ、オオムラサキ幼虫、エノキヒオドシチョ
ウのサナギ抜け殻、ミノムシ、トウゴクサバノオ、ショカッサイ、スノーフレーク、小川
1309 山梨県長坂町泉郷[アトリ、カワラヒワ、シジュウカラ、カケス、ヒヨドリ、コガラ、アカゲラ、ムクドリ、クロツグミ、
キジバト、ヤマガラ)、ニホンリス、マダラカマドウマ、りすの巣、タンポポ]
1310 山梨県長坂町泉郷[アトリ、カワラヒワ、シジュウカラ、カケス、ヒヨドリ、コガラ、アカゲラ、ムクドリ、クロツグミ、
キジバト、ヤマガラ)、ニホンリス、マダラカマドウマ、りすの巣、タンポポ]
1311 山梨県長坂町泉郷[タンポポ、ミツバチ、モンシロチョウ、林の中]
1312 東京都神津島村アフリカンデージ、マツバギク、フウロソウ、ナデシコ、カタツムリ、シダ、カタバミ、キョウチクトウ、町
中の道、通行人、車、ダンゴムシ
1313 東京都神津島村ハギッルクビオトシブミ、ダンゴムシ、ハナムグリ、ヤマバト、ミノムシ、カメムシ、山々、車、家、道、ア
ヤメ、サンショウ
1314 東京都神津島村サンショウ、ミツバ、カタバミ、カノコユリ、カミキリムシ、バッタ、空、マツヨイグサ、カタバミ、ハハコ
グサ、ジシバリ、長浜展望台からの海景色
1315 東京都神津島村長浜展望台[亀岩、海、ヨット、釣りする人、岩肌、港、ウミネコ、スキューバダイビング準備中の人々、
船、山、灯台]
1316 東京都神津島村オオバヤシヤブシ、セスナ機、電柱、山々、マチバシイ、松、ホルトノキ、卵付きの葉、三浦湾展望台、大
島、岬、波、洞窟
1317 東京都神津島村像、浜辺、海、サクハナボウキ、毛虫、ハナムグリ、グラジオラス、海キラキラ、サルビア丸、乗客、釣られ
たフグ、空と雲、ウミネコ、飛行機とひこうき雲
1318 東京都神津島村船上からの落風景、船の中、甲板から:乗客、空と雲、走る船、海面
1319 東京都神津島村サルビア丸に乗り込む乗客、海面、空、遠くなる神津島、ウミネコ、船、乗客、飛行機、ジェットスキー、
1320 東京都船内、八丈島、港、海キラキラ、こいのぼり、船の天辺
1321 東京都モーターボート、甲板で寝そべる人々、夕景、船の電気
1322 東京都東京湾の行き交う船
1323 東京都おぼろ日、夕暮れの海、東京湾
1324 東京都東京湾の船の航行、工場街、船の灯火、飛行機
1325 東京都神津島村ススキ、シダ、海、浜辺、花、山中、虫、小川、マツ、マツの花、ネコヤナギ、毛虫、ハナムグリ
1326 東京都神津島村ススキ、シダ、海、浜辺、花、山中、虫、小川、マツ、マツの花、ネコヤナギ、毛虫、ハナムグリ
1327 東京都神津島村ススキ、シダ、海、浜辺、花、山中、虫、小川、マツ、マツの花、ネコヤナギ、毛虫、ハナムグリ
1328 東京都渋谷区代々木公園[青虫、ヤツデ、オオイヌノフグリ、ヒメジオン、鳥、イチゴ、木々、カケス、ヤマボウシ、カラ
ス、シュロの花
1329 東京都渋谷区代々木公園[ケヤキ、ニレ、マツの花、イヌムギ、ガマズミ、ハルジオン、カメムシ、アワフキムシ、ウリハ
ムシ、ハクウンボク、コノテガシワ(ヒノキ科)
1329 東京都世田谷区マーガレット、ポピー群
1330 東京都世田谷区砧公園[ポピー、マーガレット、ハムシ、テントウムシの幼虫、ヨシゴイ、ゴイサキ、サンザシ]
1331 山梨県富士山麓[木々と空、雲、山々、霧が這う斜面、おぼろ日シダ、カモシカ]
1332 静岡県富士山麓[ホオの木と花、ヒカゲチョウ、カメムシ、テントウムシ、テントウムシの幼虫、モモの実、シダ]
1333 静岡県富士山[山中風景、ナメクジ、ヤスデ、シダ、かすむ遠山、林]
1334 静岡県小山町富士山[林、クモの子、シダ、チョウの幼虫、まだらな平原、杉林、富士山須走口]
1335 静岡県富士山[ナメクジ、コケの花、シロバナエイレンソウ]/炎
1336 千葉県千葉市千葉市動物公園[フラミンゴ、カンガルー、キリン、アフリカハゲコウ、ダチョウ、ネジバナ、ミーアキャッ
ト、スイギュウ、カモ、フタコブラクダ]
1337 千葉県千葉市千葉市動物公園[バッファロー、ペンギン、ブタ、ハシビロコウ、ヘビクイワシ、ヘラサギ、アザラシ]
1338 兵庫県南光町千種川グリーンライン昆虫館[ミズカマキリ、オオオサムシ、ガムシ、マイマイカブリ、ハンミョウ、ビー
バッタ、ゲンゴロウ、キリギリス、フタホシコオロギ、ハンミョウ、キベリハムシ、ヒメギス、ミヤマクワガ
1339 兵庫県南光町千種川グリーンライン昆虫館[ノコギリクワガタ、カミキリ、エダナナフシ、コガネイナゴ、タガメ、マツモ
ムシ、ミズクモ、ゲンゴロウ、オオミズアオ、サナギ、クモ、アリ、アリジゴク]
1340 兵庫県南光町千種川グリーンライン昆虫館[アリジゴク、ダンゴムシ、ナナフシ、キノカワカ、カエル、アゲハチョウ(サ
ナギなりかけ)、トラカミキリ、ミズスマシ、ホタル、カイコのまゆ]、ニホンザル(親子、木登り、物を食
べてる)
1341 兵庫県南光町ニホンザル
1342 広島県広島市広島市森林公園こんちゅう館[タガメ、幼虫(シロオビアゲハ)、タイワンクツワムシ、コオロギ、幼虫(フ
タホシコオロギ、コクワガタ、オニヤンマ)、スズムシ、マイマイカブリ、コオロギ、スズムシ、マダラカマ
ドウマ、ヒラタクワガタ、ゾウムシ、クチモコオロギ、ツノクロツヤムシ]
1343 広島県広島市広島市森林公園こんちゅう館[ナナフシ、ツチイナゴ、ハンミョウ、スズムシ、カマキリ、エダナナフシ、ア
サギマダラ、クロアゲハ、ゴマダラチョウ、ハグロトンボ、幼虫、サナギ、いろいろな世界の鳥、オオコウモ
1344 長崎県西彼町長崎バイオパーク[オオコウモリ、ラッコ、クジャク親子、ゴマフアザラシ、ワオキツネザル、キツネザル、
空と雲、トンボ、ビーバー、フラミンゴ]
1345 長崎県西彼町長崎バイオパーク[フラミンゴ、プレーリードッグ、昆虫館(ゴマダラカミキリ、クワガタ、カミキリ、カブ
トムシ、カナブン、タイコウチ、ゲンゴロウ、オタマジャクシ、ミズカマキリ)、ダチョウ、ラマ]
1346 長崎県西彼町長崎バイオパーク[シジュウカラガン、クモザル、カピパラ、アメリカノウゼンカズラ、アカハナグマ、アラ
イグマ、シマスカンク、シロサイ、ラマ、レッサーパンダ、ミーアキャット、ヤマアラシ]
1347 長崎県西彼町長崎バイオパーク[ラッコ、チョウの幼虫と卵、リスザル]
1348 長崎県西彼町長崎バイオパーク[リスザルと餌を与える人、ワオキツネザル、コモンリスザル、ダチョウ]
1349 長崎県西彼町長崎バイオパーク[ダチョウ、サイ、リスザルのこども、ミーアキャットのこども、カバ、淡水魚(オヤーラ
ミ、ドンコ)、サワガニ、スジエビ、ドジョウ、メダカ、アブラボテ、タモロコ]
1350 長崎県西彼町長崎バイオパーク[カワムツ、ヤマメ、ヨシノボリ、カマツカ、チチブ、タカハヤ、タモロコ、ドジョウ、ブ
ラックバス、タナゴ、アブラハヤ、カゼトゲタナゴ、アメリカザリガニ、イモリ、イトヨ、ドンコ、チチブ
(エイ的)(南洋魚いろいろ)]
1351 福岡県福岡市マリンワールド海の中道[作業船、イルカショウ、オットセイショウ]
1352 福岡県福岡市マリンワールド海の中道[水族館入口、タツノオトシゴ、ヘコアユ、オオウシウマ、イボアユ、ガー、タマゴ
ヒレサンゴ、ヒナモロコ、セミエビ、イセエビ、ゾウリエビ、イガグリガニ、トラザメの卵、チンアナゴ、ア
ロワナ、コロソマ、タイガーシャベルノーズ]
1353 福岡県福岡市マリンワールド海の中道[イルカショウ、オットセイショウ]
1354 福岡県福岡市マリンワールド海の中道[イルカ]
1354 福岡県福岡市海の中道海浜公園・動物の森[カンガルー、ワラビー、クモザル]
1355 福岡県福岡市海の中道海浜公園・動物の森[ハクチョウ、クモザル、フサオマキザル、ラマ、ロバ]
1356 福岡県福岡市海の中道海浜公園・動物の森[ポニー、ウサギ、シジュウカラガン、ヤギ]
1357 福岡県福岡市海の中道海浜公園・動物の森[ヤギ、カモ、ハクチョウ]
1357 大分県大分市マリーンパレス[ヒトデ、テツギョ、イセエビ、カブトガニ、マダコ、イトヒキアジ、女の子の水中餌付け、
センネンタイ、チンアナゴ]
1358 大分県大分市マリーンパレス[キンメダイ他いろいろ、アカエイ、ウミガメの仲間、魚のゲーム、イシダイ、タコ、デンキ
ウナギ、ヒョウモントカゲモドキ、キノボリトカゲ、アホロートル、ワニガメ、プロトプテルス、ネオセタト
ラス]
1359 大分県大分市マリーンパレス[ラッコショウ、ウシ、イノシシ、ウリボー(イノシシの子供)]
1360 熊本県阿蘇町阿蘇熊牧場[クマショウ、ウマ、ツキノワグマ]
1361 宮崎県宮崎市宮崎市フェニックス自然動物園[クジャク、ゾウ、ヤギ(茶色)、キリン]
1362 宮崎県宮崎市宮崎市フェニックス自然動物園[ヌー、ダチョウ、キリンの出産、フタコブラクダ、インドトキコウ(コウノ
トリ科)クジャク、ハナジカ、コウノトリ]
1363 宮崎県宮崎市宮崎市フェニックス自然動物園[キリンの出産、マングース]
1364 宮崎県宮崎市宮崎市フェニックス自然動物園[トラの赤ちゃん、服着たチンパンジー、オランウータン、ヒョウ、トラ親
子、ライオン、ミミナガヤギ、チンパンジーショウ]
1365 鹿児島県山川町長崎鼻パーキングガーデン[服着たチンパンジー、モア、キノボリトカゲ、ハイイロコクジャク、アオダイ
ショウ、カササギサイチョウ、シラガサイチョウ、イシカワガエル、イモリ、チンパンジーショウ]
1366 鹿児島県山川町長崎鼻パーキングガーデン[チンパンジーショウ、ピグミーマーモセット、エリマキキツネザル、ワタボウシ
タマリン、リスザル、オランウータンショウ]
1367 鹿児島県山川町長崎鼻パーキングガーデン[オランウータンショー]
1367 鹿児島県鹿児島市平川動物公園[キリン、ダチョウ、トラ、セイケイ、カンムリバト、キジの仲間、ヘラサギ、ショウジョウバ
ト、シュバシコウ、フラミンゴ、ブラッザモンキー、サバンナモンキー、レッサーパンダ、キュウシュウジ
カ、マントヒヒ、コアラ、バーバリシープ]
1368 鹿児島県鹿児島市平川動物公園[シマリス、カツオドリ、ペリカン]
1369 山口県美東町秋吉台サファリランド[インパラ、スイギュウ、レイヨウ、ダマジカ、バイソン、シロオリックス、フタコブ
ラクダ、サイ、ロバ]
1370 山口県美東町秋吉台サファリランド[サイ、チーター、ライオン、トラ、アメリカンクロクマ]
1371 山口県美東町秋吉台サファリランド[アメリカンクロクマ、チーター、ゾウ]
1372 山口県美東町秋吉台サファリランド[バイソン、ゾウ、アフリカスイギュウ]
1372 群馬県富岡市群馬サファリパーク[プレーリードッグ、ユキヒョウ、ヒョウ]
1373 群馬県富岡市群馬サファリパーク[サーバルキャット、オオヤマネコ、ボブキャット、ベンガルヤマネコ]
1374 山梨県長坂町コオイムシ、ハチの仲間、アオカエル、アメンボアリ食うトンボのヤゴ、きりぎりすの仲間、クモの巣、ヤス
デ、タニシ、ミヤマアカネ、オオシオカラトンボ、カマドコオロギ、カマキリ、イトトンボ、コガネムシ、オ
オヒラタシデムシ、マメコガネ]
1375 山梨県長坂町ミンミンゼミ(抜け殻からでたところ)、コオロギ、ルリクロボシカミキリ、ザトウムシ、ツユムシ、オニユ
リ、フウロソウ、アカツメグサ、キアゲハ、カメムシ、ハナバチの仲間
1376 山梨県長坂町ツユムシ、八ヶ岳、オナガ、ショウジョウバッタモドキ、ツバメの巣、カミキリムシ、コクワガタ(雄と雌)
1377 群馬県長野原町ツリガネニンジン、キバチの仲間、キノコ、シダ、ヤマハッカ、エゾタツナミソウ、セミの抜け殻、アオバセ
セリとタムラソウ、うろこ雲、ヒオドシチョウ、マユミの実、オオバコ、木々、家、空、雲
1378 群馬県長野原町山道、木々と家、ザトウムシ、キノコ、アリの喧嘩、バッタの仲間、ハチと巣、虫を運ぶアリ、木立と家
1379 群馬県長野原町地面、木々、山々、ススキ、車多種、夕景(山のシルエット、電線)
1380 群馬県長野原町軽井沢夕景(山、空、白い月、雲、電線)
1381 東京都新宿区山手線ホーム早朝風景、新宿駅出口からのビル群[都庁、道路、救急車]、ミミズ、木とベンチ、公園の向こ
うにビル
1382 東京都新宿区木漏れ日、山手線ホーム、人込み、電車(山手線、中央線)、駅、横断歩道渡る人々
1383 東京都府中市都立武蔵野公園[野原の小道、チカラシバ、シマスズメノヒエ、チゴグサ、おんぶバッタ、ヨモギ、黄葉の
草、クグの実、野原、ハナムグリ、イヌタデ、ハナミズキ、実、揺れる葉
1384 神奈川県川崎市川崎駅[発電器模型、資料写真、送電線、電車の走り]
1385 神奈川県川崎市川崎駅[電車の走り、改札口の人の流れ、駅ビル入り口の様子]
1386 東京都港区満月と雲、泰山木
1387 東京都港区タイサンボク、満月と雲
1388 東京都渋谷区表参道[クリスマス風景、クリスマスツリー、イルミネーションされた木々、店頭ディスプレイ]
1389 東京都渋谷区表参道[イルミネーション、車移動]
1390 千葉県千葉市千葉市動物公園[バク、キリン、サーバルキャット、タヌキ、ゴリラ、ダチョウ、フラミンゴ]
1391 千葉県千葉市千葉市動物公園[セミのサナギ、カブトムシのサナギ、セミのふ化、セミが土より顔を出す]
1392 埼玉県日高市巾着田[メジロ、ヒバリ、草原、しずくのついたウメの花、ウメの冬芽、ロゼット各種]
1393 埼玉県日高市巾着田[早春の野原風景、サクラの冬芽、ヒガンバナの葉]
1393 東京都あきる野市キノコ、枯葉、葉のない木々、落ち葉
1394 東京都目黒区駒場野公園[サンシュユ、キクバオウレン、クリスマスローズ、フクジュソウ、フッキソウ、ハクセキレイ]
1394 東京都世田谷区玉川台公園[赤いウメの蕾]
1395 東京都あきる野市弁天山公園[落葉、若い木の芽、赤土の山道、葉のほとんどない林風景、ウメの花とメジロ、ウメの花とホオ
ジロ]
1395 埼玉県日高市ゲンゲ畑、虹、ハクセキレイ、ムクドリ
1396 東京都ムクドリ、ハクセキレイ、サクラの蕾、サクラの冬芽、ジンチョウゲ、サクラの蕾、ナノハナ、ボケ、スミ
レ、サクラソウ
1397 東京都レンギョウの蕾、ヒメオドリコソウ、ハクモクレン、メジロ、カンヒザクラ、サクラの蕾、ネコ
1397 東京都モクレン、サクラ、タンポポ、タンポポの綿毛
1398 福島県天栄村羽鳥湖スキー場[リフトからの景色、雪ダルマ、木に留まっている鳥、雪原、林のもと]
1399 福島県天栄村羽鳥湖スキー場[雪の林]
1400 埼玉県日高市巾着田[タンポポの蕾、開きかけの花、ナズナ、ナズナ畑、サクラの花、葉芽]
1401 埼玉県日高市巾着田[サクラの蕾、ホオジロ、ウメの種から芽、ウメの若い葉、ウメ林、黄色い花、タンポポが夕方閉じる
(同ポジ)]
1402 東京都小笠原村ランタナ、タコの木、メグロ
1403 東京都調布市神代植物公園[花壇、ツツジ、チューリップ畑]
1404 東京都調布市神代植物公園[チューリップ、花壇、ムスカリ、ハムシ、黄スイセン]
1405 東京都調布市神代植物公園[黄スイセン、スノードロップ、八重スイセン、ユキヤナギ、モモの花]
1406 東京都調布市神代植物公園[モモの花、タンポポ、町中の花壇]
1407 大分県別府市キジムシロ、アザミの蕾、トウダイグサ、葉キャベツの花、キャベツの花、ニラの花、シロツメクサ、クロー
バーの葉
1408 大分県別府市ダイコンの花、さやえんどうの花、実、ソラマメの花
1409 大分県別府市ネギ坊主、フキの葉、フキノトウ、鯉のぼり、シロバナタンポポ、カキドオシ、飛ぶツバメ、アブラナ畑、ツ
バメ、、鯉のぼり
1410 大分県別府市アブラナ畑、おぼろ日、ミツバチ、ミツバチの巣箱、こいのぼり、ツグミ
1411 大分県佐伯市ツルニチニチソウ、佐伯~宿毛フェリーの主観[港町、山、灯台、波頭、波]
1412 高知県土佐清水市足摺岬[荒海、波、海山、流れる雲、足摺サニーロードより海を望む、山の木]
1413 高知県土佐清水市足摺岬[トビ、足摺岬灯台と海、山、山の木]
1414 高知県中村市四万十川河口[トビ、船、波、朝日]
1415 高知県中村市四万十川河口[朝日、シダ、ヤマツツジ、四万十川河口、釣り船、モズ]
1416 高知県四万十川[セグロセキレイ、モズ、コメツブツメクサ、ツグミ、ツボスミレ、オモダカ、ハハコグサ]
1417 高知県四万十川[ハハコグサ、ツボスミレとアカタテハ、コセンジュグサ、橋、川]
1418 高知県四万十川[沈下橋、農家、アブラナ畑、サクラと滝、オオタチツボスミレ、キケマン、コケ、セントウソウ、
四万十川]
1419 愛媛県宇和島市ケブカツルカコソウ、宇和島城[石垣、鯱、天守]、宇和島市街、宇和島港、オドリコソウ、ヤブジラミ
1420 愛媛県宇和島市宇和島城[天守、市街]、サクラの落花
1420 愛媛県松山市松山城[石垣、石落とし所、小窓、市街]
1421 愛媛県松山市松山城[銃口、塀、石落とし所、天守とサクラ、門、窓、ヤエザクラ]、ハト
1422 愛媛県松山市松山城天守より町並み、庭、ケブカツルカケソウ、タケ、タケノコ、木洩れ日
1423 愛媛県今治市今治城[お堀、石垣、白鳥、天守]
1423 香川県高松市高松城[堀と建物、外堀とサクラ並木]
1424 香川県高松市高松城址[堀、カモ、庭、松、技雲閣、ヤツデの若い芽、ホルトノキ、マツの花、門、堀の魚]
1425 香川県丸亀市丸亀城[石垣、天守、堀、遠景]
1426 徳島県西祖谷山村祖谷渓[山川、谷川]、サクラとハチ、岩の上の家
1426 高知県高知市高知城[天守、門、鯱、石垣]
1427 高知県高知市牧野植物園、高知城[高知市街]、カラタチの花、コイ・オダマキ、コキンバイ
1428 高知県高知市牧野植物園[キランソウ、ユウガギク、ルリハコベ、ハクサンフウロ、サイコクイカリソウ、タツナミソウ、
イカリソウ、コバノタツナミソウ]
1429 高知県高知市牧野植物園[シラン、チシマウスバスミレ、トキワハゼ、ツツジの生垣、ダイコンの花、キランソウ]
1430 東京都江戸川区東京都葛西臨海水族園[マグロ]
1431 東京都江戸川区東京都葛西臨海水族園[マグロ、(尾の黄色い魚)、ゴンズイ、カワハギ、イカ、サメ、エイ]
1432 東京都江戸川区東京都葛西臨海水族園[ダメ、ハンマーヘッドシャーク、エイ、イシダイ、マダイ、ハナキンチャクフグ]
1433 東京都豊島区サンシャイン国際水族館[マンボウ、サメ、いろいろな魚いっぱい(カツオ、タイ、ウツボ、ツムラ)]
1434 東京都豊島区サンシャイン国際水族館[いろいろ、ウミヘビ、カニ類、ヒラメ類、フグ類、オコゼ、タツノオトシゴ]
1435 東京都豊島区サンシャイン国際水族館[海の妖精、オオカミウオ、タコ
1436 東京都品川区しながわ水族館[ゴンズイ、マグロ、サメ、いろいろな魚、ウミガメ]
1437 東京都品川区しながわ水族館[いろいろな魚(テヨウザメの卵、ハゼ、カニ類、エビ)]
1438 東京都品川区しながわ水族館[ホウボウ、タコ、ウツボ類、エビ、群(イワシ、アカアマダイ、タイ、アジ)]
1439 東京都品川区しながわ水族館[群(アジ、イワシ、ゴンズイ)、カニ類、ウニ、エビ]
1440 東京都あきる野市弁天山公園[カエデ(緑色)とツツジの花の道、カエデ(緑色)の林、ツツジの蕾と花、ハチ]
1441 東京都あきる野市弁天山公園[ツツジの花、カエデ(緑色)、田植え前のたんぼ、タンポポの綿毛]
1442 東京都あきる野市弁天山公園[タンポポの綿毛が開く、タンポポの花が閉じる(同ポジ)]
1443 東京都あきる野市弁天山公園[タンポポの花が閉じる(同ポジ)]
1444 東京都目黒区駒場野公園[レンゲ畑、レンゲの花とハチ、ネコ]
1445 東京都目黒区駒場駒場野公園タンポポの綿毛
1446 東京都千代田区千鳥ケ淵[いちょう(同ポジ1)、いちょうの冬芽、サクラの花芽、サクラ(同ポジ1)、いちょう(同ポジ
2)、サクラ(同ポジ2)
1447 東京都千代田区千鳥ケ淵[いちょう(同ポジ3)、サクラ(同ポジ3)いちょう(同ポジ4)、ぎんなん(いちょうの実)、
サクラ(同ポジ4)
1448 福島県福島市 岩谷観音、鐘楼、八重サクラ
1449 福島県ヤマブキ、菜の花と鯉のぼり、タンポポ
1450 福島県タンポポ、綿毛、鯉のぼりの田舎、小さな神社、コブシ
1451 福島県会津若松市コブシ、八重サクラ、鶴ヶ城(若松城)、リキュウバイ、川と木の若芽、カモ
1452 福島県会津若松市川と若芽の木、セキレイ、カモ、鶴ヶ城(若松城)、武徳殿、サクラ、アカシアの新芽、市内の古い倉、商店
(白木屋)
1453 福島県会津若松市市内の古い倉と商店(田楽、丸大)、川べり
1454 福島県会津若松市川、滝、ダイコンの花、スミレ、アワブキ、ヤマブキソウ
1455 福島県会津若松市川、新緑の木々
1455 福島県田島町旧南会津郡役所
1456 福島県田島町田島桜、雪山と桜、滝
1457 福島県下郷町滝、サクラと学校、コイノボリ、湯野上温泉駅(サクラ)
1458 東京都チューリップの開閉実験
1459 東京都渋谷区代々木カキ、柿の木、花、葉
1460 埼玉県日高市巾着田[初夏の野原、遊ぶ子供達、親子、シロツメクサ、田園、ハルジオン、サクランボの実]
1461 埼玉県日高市巾着田[サクラの実、ウメ林、ウメの実、野原夕景、夕日]
1462 福島県タンポポ、リンゴの花、鉄橋、渓谷、滝、残雪の山
1463 福島県福島市木、残雪の山、雲、雪どけ水の流れ、小川、吾妻小富士、火口、枯れ木と雲
1464 福島県福島市地蔵菩薩立像(応長菩薩)
1464 神奈川県箱根町八百比丘尼の墓、ヒガラ、石仏岩、磨崖仏
1465 神奈川県箱根町磨崖仏、仏像、首なし地蔵、磨崖仏、スイレン、アヤメ
1466 神奈川県箱根町クリンソウ・赤・白、アサザ、池、カキツバタ、池
1467 神奈川県箱根町カキツバタ、大涌谷
1467 神奈川県湯河原町不動滝、水面に映る木立
1468 神奈川県湯河原町滝、竹林、カエデの葉・緑色、神社の灯篭と滝、沼池、フトイと揺れる水面
1469 神奈川県池、ノイバラ、カモ、トビ、湖の夕景、雲と満月
1470 静岡県下田市雨の下田、川とヤナギ、外灯、川と橋、家の窓、長楽寺、石像
1471 静岡県下田市長楽寺、仏像、サクランボ
1472 東京都植物の種(アサガオ、ヒマワリ、エンドウ、ヘチマ)、種まき(アサガオ、エンドウ、ヒマワリ、ヘチマ)、
ホテイアオイ、金魚、水まき、発芽(アサガオ、ヒマワリ、エンドウ)
1473 東京都渋谷区代々木アジサイの蕾、オオヤエクチナシ、アジサイ
1474 東京都渋谷区代々木キョウチクトウ(同ポジ)’94.6.1~10~22
1475 神奈川県開成町あじさいの里[アジサイの花、たんぼ)、綿毛を飛ばす、ササ舟、アオガエル、ビョウヤナギ]
1476 神奈川県開成町あじさいの里[田んぼ、田植えをする人、柳、疎水)
1476 神奈川県小田原市曽比田植え後の田んぼ、松の木の土手
1477 東京都種の発芽、成長(アサガオ、ヒマワリ、エンドウ)
1478 東京都種の発芽、成長(エンドウ、アサガオ、ヒマワリ)’94.6.10~15~22~27オジギソウの葉が閉じる
実験
1479 山梨県山里、さくらんぼ農場[サクランボの赤い実、山と雲、タケノコ、タケノコの成長、タケ林]
1480 東京都さくらんぼ農場[タケノコ]
1480 東京都渋谷区代々木プラタナス、ネムの葉
1480 東京都横浜市横浜市こども植物園[コダマスイカの実と花、トウモロコシの先端(つぼみ)、シロバナホウセンカの花、ヒ
マワリの花蕾]
1481 東京都空撮[都内夕景~夜景]
1482 東京都空撮[都内夜景]
1483 東京都オジギソウの花の閉じ、ネムの葉の閉じ(同ポジ)R-1485に続く
1484 神奈川県横浜市南区横浜市こども植物園[ヒマワリの蕾と背くらべ、青い柿の実、サルビアの花の蜜吸い、バラの花]
1484 神奈川県横浜市緑区棘、ユリの蕾、ムクゲ、キョウチクトウ、ウツギの花、夏の野原
1485 東京都ネムの葉の閉じ(同ポジ)
1485 東京都世田谷区砧ナスの実と花、キュウリの実と花、カボチャの雌花の蕾、インゲンの実と花、トウモロコシの花と実、ピーマ
ンの実と花、エダマメの実と花、ニガウリの実と花
1486 神奈川県横浜市荏田町夏の野原、夏の木の葉
1486 神奈川県横浜市青葉区田んぼ、池
1486 東京都アサガオの成長
1487 東京都世田谷区砧ヤマイモの花の蕾、シソの花
1487 東京都渋谷区代々木カンナ、アゲラタム、セイヨウマツムシソウ、キョウチクトウ(同ポジ)、ヒマワリ、ネムの木
1488 神奈川県厚木市ケブカツルカコソウ、ネムの木、葉、花、ハルジオン、タケニグサ、オニユリ、テッセン(白)
1489 神奈川県厚木市テッセン・白、蜂の巣、セミの抜け殻、ユキノシタ、トクサ、センリョウ、松の木、トマトの花と実
1490 神奈川県厚木市雨に濡れる葉、庭、温泉、七沢荘の看板
1490 神奈川県津久井町丹沢観光センター[キャンプ場、釣りをする人々(森、もやのかかった山)、カマキリ、バッタ、花火]
1491 神奈川県津久井町丹沢観光センター[線香花火、たき火の炎、バンガロー群]
1492 神奈川県津久井町丹沢観光センター[杉林の中のバンガロー、森の中の小道、ホタルブクロ、ハムシ、アザミカミオリハムシ、
シャクトリムシ、ヘビイチゴ、水の玉、森、キャンプの川岸、山々、杉林、ニジマス]
1493 神奈川県津久井町丹沢観光センター[ニジマス、ネジバナ、トラノオ、ハチ、タマアジサイ、ガ、林の中の道、ホオのみ、カゲ
ロウ、川の流れ]
1494 神奈川県津久井町車の残骸、川の流れ、サワシバ、青い実、タマアジサイ、ネムの花の蕾、イヌシデの果穂、カメムシ
1495 神奈川県津久井町ネムの花と葉、渓流、トカゲ、渓流
1495 神奈川県厚木市開源寺[外門、塀に映る葉っぱの影、本堂]、カマキリ、カエル、小田急線の走り、木の上のカラス、
1495 神奈川県座間市星谷寺[観音堂、宝篋印塔、木彫]
1496 神奈川県座間市星谷寺[]観音堂の木彫、鰐口、木彫、墓碑観音、妙法山の額、木彫(獅子、玉を持っている竜)
1497 神奈川県津久井町渓流、オタマジャクシ
1498 神奈川県津久井町渓流、タマアジサイ、ネムの木、クモ、毛虫、星谷寺、千社札、仏像
1498 神奈川県津久井町星谷寺[千社札、観音堂、御手洗の龍、修行大師像、仁王像、入口]
1499 東京都アサガオの成長、芽や毛やつる、ヘチマの発芽
1499 東京都葛飾区水元公園[ホテイアオイ、バン、カルガモ]
1500 神奈川県横浜市大黒埠頭[ベイブリッジ、噴水船、客船ふじ丸、夕日、花火大会、マリンタワー]
1501 神奈川県横浜市大黒埠頭[ライトアップのベイブリッジ、横浜みなと祭国際花火大会]
1502 神奈川県横浜市大黒埠頭[横浜みなと祭国際花火大会、ライトアップのベイブリッジ]
1503 神奈川県横浜市大黒埠頭[大黒埠頭西緑地、公園内の人々、横浜みなと祭国際花火大会、海と町の夕景、出店]
1504 神奈川県横浜市大黒埠頭[横浜みなと祭国際花火大会]
1505 神奈川県横浜市大黒埠頭[ライトアップベイブリッジ、ビルの明かり、横浜みなと祭国際花火大会]
1506 神奈川県横浜市ムクゲ(同ポジ)、キョウチクトウ、木漏れ日、ムクゲ(同ポジ)、ヒマワリの蕾
1507 東京都葛飾区水元公園[カルガモ、バン、ホテイアオイ、サルスベリの花(赤)と蕾、木の幹、ホテイアオイとシラサギ、
コウホネの花、ハスの花、蕾、種、シオカラトンボ、ハスの実、ハスの葉、オオシオカラトンボ]
1508 東京都万葉の花、ヘチマの成長
1509 東京都渋谷区代々木トケイソウ、カメムシ
1510 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ヒマワリ、サルスベリの花(赤)、月、ヤマユリ、ヒマワリの蕾、エノコログサ、クリ
(青い栗の実)、スモモの実、セミの抜け殻]
1511 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ヒマワリの蕾、里芋の葉、シロカガ、ブルーベリー、夕暮れの空]
1511 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[キョウチクトウ(同ポジ撮影)、雲、クレメオ]
1512 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ヒマワリの蕾の移動(同ポジ撮影)]
1513 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ヒマワリの蕾の移動(同ポジ撮影)]
1514 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[こどもの遊び(植物を使って)、しおりづくり、紙づくり]
1515 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[紙絵づくり、松葉すもう、竹を糸で回す、竹トンボ、里芋の葉のおめん、エノコログサ
の犬、シャガの葉の舟]
1516 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[シャガの葉船造り、船を浮かべる、アメンボ]
1517 岩手県花巻市花巻温泉[佳松園の風呂、アジサイ、庭、ロビー、玄関、釜淵の滝、ムカシトンボ、紅葉館ロビー、中庭、花
巻温泉入口]
1518 岩手県花巻市北上川遠景、宮沢賢治記念館外観
1518 岩手県遠野市遠野の村、胡四王神社、旧小原家住宅、水車小屋、稲田、伝承園、五日市川から見た山、とおの昔話村
1519 青森県岩手山岩手山、夕焼け空
1519 青森県青森市酸ヶ湯温泉(千人風呂、館内)、八甲田山ロープウェイから見た風景・山頂からの景色
1520 青森県青森市山頂展望台からの景色、青森トドマツ、枯れ木、田茂萢、コバギボウシ、チングルマ、ワタスゲ、ハクサンオ
オバコ、シラタマホシクサ、キンコウカ、山頂風景、ロープウェイ下山
1521 青森県青森市茶屋、高田大岳、雛岳、第四中隊之碑、林、小川、エゾアジサイ、田代平湿原[湿原、沼、白樺みたいな木
(ダケカンバ?)、モウセンゴケ、八甲田山、ハルタデ]、浅虫温泉、旅館、花火見物人
1522 青森県青森市浅虫温泉花火大会
1523 青森県青森市浅虫温泉花火大会、椿館お風呂
1524 青森県青森市浅虫温泉椿館
1524 青森県平内町夏泊半島、漁船、海草採りのおばさん、ソナレムグラ、クズの花、磯焼き店、いけすの魚たち、カモメ、歌碑
1524 青森県青森市善知鳥神社、ヨウシュヤマゴボウ
1525 青森県青森市善知鳥神社、雨の青森港、青森ねぶた祭
1526 青森県青森市青森ねぶた祭
1527 青森県青森市青森ねぶた祭、昭和大仏、青い稲田、ヒメジオン、風車、ローソクの火、杉林
1528 青森県金木町滝、キノコ、若山牧水の碑、太宰治記念館「斜陽館」、芦野公園、石碑、アジサイ、トルコキキョウ、列車
1529 青森県金木町川倉地蔵尊
1529 青森県中里町吉田松陰遊賞之碑、十三湖
1529 青森県三厩村竜飛崎、地蔵、風力発電、漁落、イカ釣り舟、波、権現崎、港、灯台、
1529 青森県小泊村漁船、漁港
1530 青森県小泊村権現崎、オオマツヨイグサ、杉林、フキ、ウグイス、ミソハギ、キフネツリソウ、ヘビイチゴ、チョウセンゴ
シミ、セミのヌケガラ、風になびく草花たち、波、ハマナシ・ハマナスの実、海岸
1531 青森県ヤクシソウ、オオバコ、イカ釣り舟、田園風景、稲穂、クモ、稲の花、スギナ、あぜ道、岩木川、山田川、小
舟、鉄橋
1532 青森県木造町海岸、沼、ベンセ湿原のクサフジ
1532 青森県鶴田町津軽富士見湖、岩木山、飛ぶカモメ
1532 青森県弘前市弘前ねぷたまつり
1533 青森県弘前弘前ねぷたまつり
1534 青森県弘前弘前ねぷたまつり
1535 青森県弘前市弘前ねぷたまつり
1535 青森県岩木町岩木山神社[社務所、狛犬、杉]
1536 青森県岩木町岩木山神社、岩木山、リフトからの見た目、キクタニギク、ヤマハハコ、カバの実、ウツボグサ
1537 青森県岩木町山並み、ブナの泉、巨木の森[ブナ林、鳥巣箱、アオムシ、キノコ]
1537 青森県弘前市長勝寺・禅寺通り、富田の清水、石場家住宅
1538 青森県弘前市弘前城、コウホネ
1538 青森県青森市青森ねぶた祭
1539 青森県青森市青森ねぶた祭
1540 青森県青森市青森ねぶた祭
1540 青森県十和田湖町十和田湖、乙女の像
1541 青森県十和田湖町十和田湖、岩山、林、サネカズラの蕾、そば屋力水(イワナ、アオムシ)、アカバナ、オオカサモチ、スイレ
ンとコスモス、ヒメヒオウギズイセン
1541 青森県秋田市タバコ畑、竿燈まつり
1542 秋田県秋田市竿燈まつり
1543 秋田県秋田市竿燈まつり
1543 秋田県角館町安藤家味噌(醤油醸造元)、サギソウ、田町武家屋敷
1544 秋田県角館町田町武家屋敷、イチモンジセセリ、ツバキの実、桧木内川、古城橋、内川橋、雲、ガマの原、ミゾカクシ
1544 秋田県湯沢市七夕絵どうろうまつり[絵燈ろう]、古い家・こうじ屋
1545 秋田県湯沢市七夕絵どうろうまつり[絵燈ろう、飾り]、猫、古い店、力水、両関酒造(造り酒屋)、古い街並み、旧雄勝
郡会議事堂、蔵、古い家、夕方の絵燈ろう
1546 秋田県湯沢市七夕絵どうろうまつり[夕方の絵燈ろう、太鼓]、両関酒造夜景、夜店、小安峡温泉鶴泉荘、温泉風呂
1547 秋田県皆瀬村小安峡温泉鶴泉荘、小安峡、大湯温泉、虫、桁倉沼、キチョウ、湯煙、田んぼとあぜ道、疎水の流れ
1548 秋田県湯沢市小さいほこら、橋、湯滝、杉林、じゅんさい沼、アブラスギ、サギ、泥湯温泉
1549 秋田県湯沢市泥湯温泉街、湯煙、露天、山々、宿の料理、田、川、橋
1549 山形県尾花沢諏訪神社、養泉寺、芭蕉清風歴史資料館、銀山温泉街
1550 山形県尾花沢市銀山温泉街、滝、魚、噴水
1550 山形県東根市小見川
1550 山形県天童市天童夏まつり
1551 山形県天童市天童夏まつり、天童温泉東松館(大王将風呂)
1552 山形県天童市天童温泉東松館紅の庄
1552 山形県山形市立石寺[芭蕉の像、コウホネ)、山里
1552 福島県北塩原村小野川湧水、小野川湖、小野川源流、
1553 桧原湖北塩原村小野川源流、磐梯山周辺の山、太陽
1553 山形県米沢市白布温泉街、白布大滝、フキユキノシタ、ナツエビネ、天元台スキー場(ロープウェイからの見た目、山)
1554 山形県米沢市山頂のほこら、長命水、草原、空、流れる雲、グラススキー、花、会津盆地、ネジバナ、夏のスキー場
1555 山形県米沢市黒滝、赤滝、最上川源流碑
1555 福島県磐梯町とび滝、猪苗代湖遠景、榮川酒造
1555 福島県猪苗代町猪苗代湖
1556 岩手県花巻市花巻温泉[花巻温泉のバラ園からの全景、万葉の花、ギボシ、イガホオズキ、ヒルガオ、ヤマゴボウ、ヤマユ
リ、ピンクの花、ヨツバヒヨドリ、旅館街、アメリカノウゼンカズラ、キササゲ、ハウゼンカズラ、高浜虚子
の歌碑
1557 岩手県花巻市花巻温泉[南部赤松茶屋、花巻温泉街、蔵
1557 岩手県東和町旧小原家住宅、石碑、ホップの畑、
1557 岩手県遠野市常堅寺[門、仁王像、カッパ狛犬]、小川、カッパ淵
1557 青森県青森市酸ヶ湯温泉全景
1558 青森県青森市酸ヶ湯温泉全景、地獄沼、賽の河原(モウセンゴケの花)、浅虫温泉花火大会
1559 青森県青森市浅虫温泉花火大会
1560 青森県青森市浅虫温泉花火大会、昭和大仏[弘法大師像、厄除け不動像、一願観音像、童観音像、鐘)
1561 青森県金木町十二本ヤス、ヒバの林、芦野公園[石碑、太宰治石碑、ストーブ列車、赤松]
1561 青森県小泊村権現崎[けぶる山並み、風に吹かれる草木花、ツリガネニンジン]
1562 青森県小泊村権現崎[スルメイカ、漁村、海苔、イカ釣り舟、釣り針など、青リンゴ、飛ぶトンボの群]
1562 青森県弘前市弘前ねぷたまつり
1563 青森県弘前市弘前ねぷたまつり
1564 青森県弘前市弘前ねぷたまつり
1565 青森県弘前市弘前ねぷたまつり
1566 青森県弘前市弘前ねぷたまつり、岩木山神社、大杉、長勝寺[門、鐘、庫院、石碑、他]/弘前城[堀、コウホネ]
1567 青森県弘前市弘前城[堀、コウホネ、カモ、釣り人、ハクチョウ)
1567 青森県青森市青森ねぶた祭
1568 青森県青森市青森ねぶた祭
1569 青森県青森市青森ねぶた祭、門沢の湧水「力水」、ミソハギ、ヒエ、ミヤマアカネ、セリの花
1569 青森県秋田市竿燈まつり[大曲太鼓、平安太鼓]
1570 秋田県秋田市竿燈まつり[仁賀保太鼓、竿燈]
1571 秋田県秋田市竿燈まつり
1571 秋田県皆瀬村小安峡の鶴泉荘外観
1571 秋田県湯沢市川原毛地獄
1571 秋田県天童市天童夏まつり[ガマの油売り]
1572 山形県天童市天童夏まつり
1573 山形県天童市天童夏まつり、東松館紅の庄全景、天童温泉街、東松館[水車、トンボ、入り口]
1574 埼玉県渋谷区オジギソウ閉じる葉(第1回目)、キョウチクトウ(同ポジ)
1574 埼玉県長瀞町道光寺[ヘクソカズラ、ムラサキシキブ、サルスベリ、ヤブラン
1575 埼玉県長瀞町洞昌院[ゴマの花、ハギ、ホウセンカ]/遍照寺[クズ]/多宝寺[キキョウの花と蕾]/法善寺[フジバカ
マ]
1576 埼玉県長瀞町法善寺[フジバカマ、ヒヨドリソウの花、ホウセンカ]/真性寺[オミナエシ]/不動寺[カワラナデシコ、
ナデシコ、キキョウ、カメムシ]
1577 埼玉県長瀞町道光寺[ススキ、オカルガヤ、チゴササ]
1578 東京都日野市東京都多摩動物公園・昆虫館[カブトムシ、タガメ、ゲンゴロウ、ホタルの光]
1579 東京都台東区上野動物園[ホッキョクグマ、正門、ゴリラ、ムササビ]
1580 東京都台東区上野動物園[ムササビ、アメリカモモンガ、ヤギ、ゴリラ]
1581 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[キクのさし木、シロバナホウセンカの花、クリ(栗の木)、青いイガと中の実、スズメ
ウリの実、花、カラスウリの実、カラスウリの開花(同ポジ)]
1582 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[カラスウリの開花(同ポジ)]
1583 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[カラスウリの開花(同ポジ)]
1584 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[シロバナホウセンカ赤インクすいあげ実験(A-1)ひき]
1585 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[シロバナホウセンカ赤インクすいあげ実験(A-2)ひき]
1586 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[シロバナホウセンカ赤インクすいあげ実験(B-1)より]
1587 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[シロバナホウセンカ赤インクすいあげ実験(B-2)より]
1588 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[シロバナホウセンカ赤インクすいあげ実験(B-3)より]
1589 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[シロバナホウセンカ赤インクすいあげ実験(B-4)より、赤くなったホウセンカの葉、
黄インクを吸って黄色くなったホウセンカ]
1590 東京都渋谷区ヘチマ、参宮橋の時計台
1591 静岡県東伊豆町熱川バナナ・ワニ園[食虫植物[ハエトリソウ、アデラエモウセンゴケ、クルマバモウセンゴケ、サスマタモ
ウセンゴケ、モウセンゴケ、アフリカナガバナモウセンゴケ、サラセニア)、マネジチア、ウツボカズラ、ヒ
カゲヘゴではない植物、ビヨウタコノキ、インパチェンス(アフリカ原産)]
1592 静岡県東伊豆町熱川バナナ・ワニ園[インパチェンス(ニューギニア産)、ジギタリス、ブーゲンビリア、紫の花]
1592 静岡県伊東市城ヶ崎[国立公園碑、城ヶ崎ブルース歌碑、門脇吊橋、岩、海岸、海、波、門脇灯台(仮)
1593 静岡県東伊豆町黒根岩露天風呂、朝日、朝焼け海、波、漁船、北川温泉全景、風呂、カニ看板
1593 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[表門、シャボテン、南アメリカ館(湘陽丸、ライオン錦、黒鳳、サクラキリン、大型宝
剣、将軍、月の桂、剣山の縞、勧進帳、緋牡丹、鱗片柱)、森林性シャボテン館(ガジュマルと植物、木
1594 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[メキシコ館(竜舌蘭、金鯱、ビロードウチワ、白玉兎、黒い実、実・全・棘、銀世界の
全・実、竜王丸の実・全、実、春衣、白玉兎の花、仙人うちわの蕾・実、刈穂玉の全・花、花・全、ウメキリ
ンの花・全・とげ・花、アオバセセリ(蝶)、実、降魔の剣の実)]
1595 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[サボテン(降魔の剣の全、サンゴ油桐、花キリン、大虹の花、象牙丸の花紫盛丸の花、
シャボテン切断実験(太いシャボテン、やせシャボテン、断面、太い断面、やせ断面)、ホテイアオイの花、
チンパンジー]
1596 静岡県伊東市伊豆シャボテン公園[チンパンジー]
1596 静岡県南伊豆町奥石廊大根展望所より奥石廊海岸、あいあい岬、石廊崎灯台、石廊崎より海岸線
1596 静岡県天城湯ヶ島町天城牧場[キョウチクトウ(白)、カバノキ科の木の果穂、ヘリクリサム、枯れアジサイ、オオヨモギ]
1597 静岡県天城湯ヶ島町天城牧場[クサコアカソ、イタドリ、シハメソウ、クズの花、小川、マルバウツギ、稲穂、干し稲田、刈り、
黄蜀葵、オオケタデ、クレメオ、わさび田付近の小川
1598 東京都修善寺町修善寺温泉[独鈷の湯、温泉街、時計灯]
1598 東京都千代田区千鳥ケ淵[サクラ(同ポジ、緑の葉、枝、幹、樹皮]
1599 東京都サクラ(同ポジ用)、オジギソウの葉の閉じる実験
1600 東京都渋谷区代々木パン屋のパン製造過程
1601 東京都渋谷区代々木パン屋のパン製造過程
1601 山梨県 増穂町 市川養鶏場[ニワトリ、玉子を生むニワトリ]
1601 静岡県 富士宮 まかいの牧場[ウシの乳しぼり、放牧牛]
1602 埼玉県長瀞町不動寺[カワラナデシコ・枯・実、マルバルコウ、キツネノマゴ]/真性寺[オミナエシ、寺]
1603 埼玉県長瀞町真性寺[アサガオツボミ、オミナエシ、ヒガンバナの茎・蕾]/法善寺[フジバカマの蕾、キキョウ]
1604 埼玉県長瀞町多宝寺[キキョウ、ムシトリナデシコ、ニラの花、ジギタリス、ホウセンカ、白いキキョウ、フサフジウツ
ギ]
1605 埼玉県長瀞町洞昌院[ハギ]
1606 埼玉県長瀞町遍照寺[クズ]/道光寺[ススキ数種]
1607 東京都渋谷区サクラ(同ポジ)94.3.31~4.12、カクレミノの芽、モクレンの芽、その他の木の芽
1608 東京都渋谷区サクラ(同ポジ)94.3.31~4.12、ヒマワリの芽、ジャガイモ、サツマイモ、球根(グラジオラ
ス、ベゴニア、ダリア)
1609 東京都渋谷区サクラ(同ポジ)
1610 東京都あきる野市弁天山公園[夏のモミジ山(同ポジ)、カラスウリの実、稲穂、カエデの道、コナラの青いドングリ、葉、
幹]
1611 静岡県富士宮市まかいの牧場[ポニー、ヘチマの実、ヒョウタンの実、ヘチマの花と葉]
1611 静岡県清水町柿田川湧水群[第一展望台より湧水、カモ、川、第二展望台より湧水]
1611 東京都水槽のザリガニ
1612 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮例大祭・流鏑馬神事[鶴岡八幡宮、囃子太鼓
1612 神奈川県大原町大原はだか祭り
1613 神奈川県鎌倉市鶴岡八幡宮例大祭・流鏑馬神事、カラスウリ(定点撮)
1614 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ヒマワリの種、クリ、ホテイアオイ、増殖するホテイアオイ、シラカシのドングリ、マ
テバシイ(幹、ドングリ、葉)、クヌギのドングリ、コナラのドングリ]
1614 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ムクゲ(同ポジ)、キョウチクトウ]
1615 神奈川県川崎市シャガ舟浮かし、ヒガンバナの腕輪
1615 東京都ネムの葉が閉じる様子、ハエトリソウ、ウツボカズラのハエとり実験、ウツボカズラの中を見る、虫の死骸
1616 東京都日野市東京都多摩動物公園[ムササビ、モモンガ、トナカイ]
1617 埼玉県日高市巾着田[ヒガンバナの群落、川とヒガンバナ]
1618 千葉県大原町大原はだか祭り(Aカメ)
1619 千葉県大原町大原はだか祭り(Bカメ)
1620 千葉県大原町大原はだか祭り(Bカメ)
1621 東京都社内キョウチクトウ(同ポジ)、アサガオの種、蕾、ヘチマの実、ヘチマの花、オジギソウの実験、アサガオの
蕾、ヘチマのツル
1622 東京都渋谷区オシロイバナの開花(同ポジ)、オシロイバナのパラシュート
1622 東京都台東区不忍池(ハス)
1622 東京都クズの葉の閉じ
1622 埼玉県長瀞町道光寺[ススキの花]/遍照寺[タンポポの腕時計、風車、地をはうクズ、コスモスのパラシュート、木にか
らむクズ]
1623 東京都江東区木場木場の角乗り[ハッピ姿の人々、お囃子、ちょうちん、地乗り、相乗り、1・2年生地乗り、ちびっ子地乗
り、手放し乗り、扇子乗り、から傘乗り、駒下駄乗り、高下駄乗り、梯子乗り]
1624 東京都江東区木場木場の角乗り[梯子乗り、一本乗り、戻り駕篭乗り、川蝉乗り、三宝乗り、5人乗り・勝ち抜き戦]/深川の
力持[お囃子、俵の差し分け、用具]
1625 東京都江東区木場深川の力持[用具のあしらい、餅つき、七福神宝の入り船]
1626 東京都町に咲く花、チューリップ、パンジー
1627 東京都渋谷区代々木球根、タネ(スイカ、エンドウ、アサガオ)、野菜(ジャガイモ、大根、ネギ、サツマイモ、ニラ)、ガーベ

1628 埼玉県長瀞町遍照寺[ホコリタケ]/真性寺[枯れたヒガンバナ、葉、球根]/法善寺[フジバカマ、寺、鐘]
1628 東京都オオオナモミ、ハエトリソウ(開くとハエを消化した後)、オナモミの青い実、トゲ
1629 千葉県下総町レンコン畑、レンコンの収穫、レンコン運搬、レンコンの洗浄、田の中のホテイアオイの花
1629 埼玉県日高市巾着田[ヒガンバナの枯れあと]
1630 埼玉県日高市巾着田[稲刈り(手刈り、干し]、田んぼ風景、小魚、メダカ、シマドジョウ、小川、ススキ
1631 福島県猪苗代町猪苗代湖周辺風景、秋景色、水面、キノコ、ススキ、、アキノエノコログサ、チカラシバ
1631 栃木県日光市戦場ガ原、カモ、もやった沼と白樺、小田代ガ原、朝景
1632 栃木県日光市戦場ガ原、小田代ガ原、紅葉、朝景、湯滝、
1633 栃木県日光市戦場ガ原展望台[西の山、紅葉の山]
1634 東京都渋谷区代々木レンコンを切る、断面、チューリップの球根を土にうめる、球根の断面
1634 神奈川県山北町町立丹沢森林館・薬草園[ナメコ、不明キノコ、マメザヤタケ、カイガラタケ、不明キノコ2種、ヒラタケ、
シメジ]
1635 神奈川県山北町町立丹沢森林館・薬草園[ヒラタケ?、シイタケ、マイタケ、、ナメコ、シイタケの原木、菌糸]
1635 長野県和田村マツタケ、赤松の山
1636 長野県和田村ハナマメの花・実、ヨメナ、田園風景、レイバラの実、花・ナンバンハコベの黒い実・蕾、テンナンショウの
赤と緑の実、ノブドウの実、小花
1637 長野県和田村ヒマワリの種、シソ似の植物、アメリカセンダングサ(ひっつき虫)
1637 山梨県双葉町双葉S.A[セイタカアワダチソウ
1637 東京都アサガオのしぼみ、ヒガンバナの葉、アサガオの蕾、花鉄砲遊び、ヒヤシンスの球根と根
1638 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[子供の遊び(バラのトゲを鼻につける、コスモスのヘリコプター、オナモミをもぐ)]
1639 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[子供の遊び(柿をもぐ、コスモスのかんざし、ドングリ拾い、ドングリのコマ回し、ド
ングリの指人形、ドングリのブローチ)]
1640 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[子供の遊び(ドングリのブローチ、サルビアの密吸い)]
1641 神奈川県平塚市稲の脱穀、コンバインで稲刈りと脱穀
1642 神奈川県平塚市もみすり、もみのついた米、玄米、もみがら
1643 東京都アサガオの花のしぼみ(同ポジ)、しぼんだ花、枯れたアサガオ(10.25)
1644 東京都えさを食べるザリガニ、マツタケを半分に切る、ハエトリソウ
1644 東京都港区明治神宮外苑[イチョウの木、ぎんなん、イチョウの木(同ポジ)]
1645 岩手県玉山村常光寺[啄木生誕の部屋、米ビツ、屏風、家外観、杉の巨木、ワラ屋根の家、常光寺]
1646 岩手県玉山村常光寺[サルビア、ハチ、ホトトギス]
1647 岩手県盛岡市盛岡市動物公園[ノウサギ、テン、アナグマ、ニホンジカ、ホンドキツネ]
1648 岩手県盛岡市盛岡市動物公園[ホンドキツネ、ニホンツキノワグマ、ニホンイノシシ、カナダカワウソ、赤い実(ナナカマ
ド)、テン(昼寝中)]、岩手山と町
1649 岩手県岩泉町龍泉洞[鍾乳洞、地下湖]
1650 岩手県岩泉町龍泉洞入り口、龍泉洞地底湖の水、川、紅葉の山、橋
1650 東京都シイタケの胞子実験、オシロイバナの種を切る、芽の出た球根(サフラン、コルチカム)、ヘチマのツル、
1650 東京都港区明治神宮外苑[銀杏並木、ギンナンの実
1650 東京都千代田区千鳥ケ淵[サクラの木]
1651 愛媛県今治市糸山公園[瀬戸内海、船の航行、漁村、鉄塔、高浜虚子の句碑、瀬戸内海、アワダチソウと村、来島海峡]
1652 愛媛県今治市糸山公園[野口雨情の歌碑、稲刈り、たんぼ周辺、アワダチソウ]
1652 愛媛県波方町塔の峰展望台[瀬戸内海、船の航行]
1653 愛媛県波方町塔の峰展望台[瀬戸内海、船の航行]
1653 愛媛県北条市瀬戸内海[光る海、光の玉]
1653 愛媛県松山市松山総合公園展望塔[松山市街、伊予松山城、松山平野]/松山港より夕景、夕日と海、夕日、欠けた月
1654 愛媛県川内町唐岬の滝、夏目漱石句碑、アサガオ、ユズ、クモ
1654 愛媛県面河村パノラマ台[霧の山、渓流、紅葉、滝]
1655 愛媛県面河村パノラマ台[景色、霧の山、面河川周辺、コマユミの実、渓流のイワナ、釣り人、木立と雲、ミヤマホウソウ
の実、橋と渓流]
1655 愛媛県面河村石鎚スカイライン長尾根展望台[石鎚連峰(天狗岳など)]
1656 愛媛県面河村石鎚山と霧、霧の中の太陽、光のすじ、石鎚連峰(天狗岳、冠岳など)、番匠谷、枯木と青空、石槌山
1657 愛媛県面河村石鎚スカイライン土小屋付近から石鎚連峰、石鎚山(天狗岳など)、石鎚山神社土小屋遥拝殿、瓶ヶ森遠景、
獲物を捕らえたクモ、ゆずの実、アサガオ、アカバナ、ママコノシリヌグイ、稲の脱穀
1658 愛媛県面河村稲の脱穀、石鎚スカイラインから石鎚山連峰、ススキと石鎚山、瓶ヶ森、よさこい峠から石鎚山、四国山脈、
瓶ヶ森山頂(男山)、雲の流れ、山頂から四国山脈、雲海、夕日
1659 愛媛県面河村瓶ヶ森山頂(男山)付近より夕景の石鎚山、夕日、飛行機雲、月、朝景、日の出、朝日
1660 愛媛県面河村朝景、日の出、石鎚山朝景、石鎚神社土小屋遥拝殿、黄葉(紅葉)の山風景、面河川の川原、亀腹、蓬莱渓近
辺、スズメバチの巣、ヤマメ、渓流
1661 愛媛県面河村面河川の紅葉、下熊淵、上熊淵、滝、川の流れ、石鎚神社の鳥居、カメムシ、虎ヶ滝
1662 愛媛県面河村虎ヶ滝、渓流、岸壁
1662 愛媛県伊予市ミカンの段々畑(青い)、ゴイシシジミ、十月桜
1663 奈良県奈良市万葉植物園[イヌビワの実、コウヤボウキ、ミカドトックリバチ、ヤナギタデ、コナギの実、青モミジの照り
返し、カラタチの実、ヤマナシの実、フジバカマ、カワラナデシコ]
1664 奈良県奈良市万葉植物園[カワラナデシコ、ニワウメ、赤米、ワタの実、ワタの花、十月桜、ナンバンギセル(おもいぐ
さ)]
1664 奈良県斑鳩町ススキ、コスモスと法起寺、セイタカアワダチソウと法起寺、ケイトウの花
1665 奈良県斑鳩町ケイトウの花、法輪寺、法隆寺[南大門、五重塔、金堂]
1665 大阪府東大阪市信貴生駒スカイラインの展望所[大阪の街]
1665 奈良県生駒市信貴生駒スカイライン[十月桜、椿]
1666 奈良県生駒市信貴生駒スカイライン[セイタカアワダチソウ、テントウムシ、イヌホオズキの花と実、アオムシ、アマニュ
ウの実、十月桜、大阪の街遠景]
1666 滋賀県多賀町多賀S.A[奈良の街遠景、雲、夕景、夕日、ススキ]
1667 愛媛県西条市伊曽乃神社、大樹、青モミジ、参道、西条まつり[練り歩く屋台、橋を渡る屋台]
1668 愛媛県西条市西条まつり[屋台の移動、玉津橋付近、太鼓台、加茂川の川入り]
1669 愛媛県西条市西条まつり[加茂川の川入り、川上り]
1670 愛媛県西条市西条まつり[加茂川の川上り、夜景、月]
1670 愛媛県新居浜市新居浜太鼓祭り[川西地区、大江浜入り]
1671 愛媛県新居浜市新居浜太鼓祭り[川西地区、大江浜入り、船御幸、大樹、一宮神社、露店]
1672 愛媛県新居浜市新居浜太鼓祭り[一宮神社、露店、太鼓台の宮入り]
1673 愛媛県新居浜市新居浜太鼓祭り[一宮神社境内の太鼓台、宮出し、露店、夕方、町の夕景、露地道の夕日、夕日、チョウセン
アサガオ、満月]
1674 京都府京都市時代祭[京都御所内の行列]
1675 京都府京都市時代祭[京都御所内の行列]
1676 京都府京都市時代祭[京都御所内の行列]/鞍馬の火祭[鞍馬寺、町中のタイマツ、御輿、夜の火祭り]
1677 京都府京都市鞍馬の火祭
1678 京都府京都市鞍馬の火祭
1679 京都府京都市鞍馬の火祭/平安神宮[鳥居、社殿]
1680 東京都オシロイバナのパラシュート作り、ネムの葉の閉じ、チューリップの種と球根
1681 東京都アサガオの種、種をむく、モウセンゴケの球根、ヨツマタモウセンゴケ、顕微鏡撮影
1681 東京都横浜市横浜市こども植物園[タンポポとチョウ、タンポポの根、セミの幼虫]
1682 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[セミの幼虫]
1682 東京都ウツボカズラの断面図、ガの幼虫(さなぎ)
1683 神奈川県横浜市金沢区金沢動物園[ネナシカズラ、カラスウリの赤い実、クズの黄葉、フウセンカズラのふうせんと実]
1683 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ヨウシュヤマゴボウの葉と実]
1684 東京都オジギソウに覆いをかぶせる実験(同ポジ)、オナモミ切断
1685 東京都文京区湯島天満宮[菊花展、キクの花、吊り灯ロウ]
1686 東京都文京区湯島天満宮[菊花展、キクの花]
1687 静岡県浜松市電照菊栽培[余分な蕾を取る作業、ハウスの中の様子、電球、ハウス内の成長途中のキク、蕾、キクの葉、ハ
ウス外観、ハウスの上窓、雲]、舘山寺より日没、夕暮れの浜名湖(網、渚、空)
1688 静岡県浜松市電照菊栽培[夜のハウス外観、電球とキク、電球、ハウス内から月を見上げる]/日の出、湖の表面、漁から
戻る舟、浜名湖大橋、釣りをする人
1689 静岡県浜松市栽培されているキク、少し開いた蕾、キクを収穫する機械、ヤマイモの黄葉、キクの花各種
1690 静岡県浜松市キクの花各種、ユリの花と蕾とメシベ、オシベ、イチヂクの木と実と葉、バラの実と花、ガーベラの種、花、
少し枯れた花、栽培されているパセリ、畑、枯れラッキョウの花
1691 東京都台東区鷲神社の酉の市(二の酉)
1692 東京都台東区鷲神社の酉の市(二の酉)
1693 東京都港区明治神宮外苑銀杏並木、イチョウ、絵画館、黄葉のイチョウ、イチョウの黄葉(同ポジ)
1693 東京都千代田区千鳥ケ淵[サクラの紅葉(同ポジ)、カイツブリ(水にもぐる)]
1694 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[落ち葉感謝祭(落ち葉で遊ぶ・かんむり・しおり、点火式・落ち葉炊き・焼き芋、黄葉
したイチョウの葉]
1695 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[落ち葉感謝祭(子供が焼き芋を食べている様子)
1695 東京都千代田区千鳥ケ淵[サクラの紅葉(同ポジ)]
1695 東京都あきる野市弁天山公園[弁天山(同ポジ)、紅葉風景]
1695 埼玉県長瀞町遍照寺[ホコリタケの胞子、遍照寺本堂、黄葉した山々、枯れたクズ]
1696 埼玉県長瀞町遍照寺[サザンカの花]
1696 埼玉県日高市巾着田[カキの実、黄葉した山々冬の野原、刈り取りの終わった田んぼ、ロゼット各種、ヒガンバナの葉っ
ぱ]
1697 埼玉県日高市巾着田[ヒガンバナの葉、球根、球根と葉、根、サクラの冬芽、ウメの冬芽、ウメの木の寄生植物、冬の梅
林]
1698 東京都港区明治神宮外苑銀杏並木[イチョウの黄葉、落葉の様子]
1698 東京都千代田区千鳥ケ淵[サクラの紅葉]
1699 東京都港区明治神宮外苑銀杏並木[イチョウの黄葉、落葉の様子]
1699 東京都千代田区千鳥ケ淵[サクラの紅葉、シラサギ(鳥)]
1700 東京都サフランの花、ヒヤシンスの球根(同ポジ1)、クロッカスの球根(同ポジ1・・)、チューリップの芽(同
ポジ)、ヒガンバナの球根
1701 東京都チューリップの芽(同ポジ1)、しぼんだサボテンに水をあげる・チューリップの芽(同ポジ2,3)12.2
8、白い花
1702 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[カエデの紅葉、木洩れ日、ケヤキの黄葉、サザンカ(八重ピンク、白)、枯れた松の
葉、クリ(栗の黄葉)]
1703 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[クリ(栗の黄葉)、落ちた葉、柿(ヨコノ)の紅葉、落ちた葉、カエデの落葉(緑色の
葉)、ロゼット(ナズナ、ハルジオン、ノゲシ、ヒメジョオン、タンポポ、ハルジオン)]
1704 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[ロゼット(ハルジオン)、オオイヌノフグリの芽、ナズナのロゼット、サクラの紅葉、
落葉、コゲラ(キツツキ)、サザンカの白い花(縁がピンク)、モクレンの冬芽]
1705 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[サザンカの花(赤白・八重、ピンク、白・八重、赤・八重、白・八重)]
1706 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[サクラの落葉、イチョウの落葉、サクラの落葉、カエデの紅葉、サザンカ(赤、八
重)、十月桜]
1707 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[十月サクラ、サザンカ(赤)、コブシの冬芽、ホオジロ(鳥)、ウメの冬芽、ウメの木
のシルエット、サザンカ・白]
1708 埼玉県秩父市秩父夜祭[昼(笠鉾、上町屋台歌舞伎公演、露店などの様子、神社の旗、露店)]
1709 埼玉県秩父市秩父夜祭[秩父神社の笠鉾、屋台など、笠鉾、屋台の引き回し)]
1710 埼玉県秩父市秩父夜祭[御神輿、提灯行列、花火など、昼、武甲山、秩父の町並み)]
1710 埼玉県 秩父市(旧大三滝峯村神)社[三ツ鳥居、狼の狛犬、参道、随身門など]
1711 埼玉県 秩父市(旧大三滝峯村神)社[随身門、遥拝殿、奥宮を望む、遥拝殿からの眺め、随身門、狼の狛犬、日本武尊銅像]
1711 埼玉県大滝村秩父湖[荒川の吊り橋、十月桜、サクラ、大洞橋]
1712 埼玉県秩父市秩父夜祭[昼(秩父神社、鳥居、露天の並ぶ通り、神社正面、手水場、神楽舞台、神社の門、神楽舞台、お囃
子の人々、笠鉾の移動、神楽、笠鉾、移動する笠鉾、人々]
1713 埼玉県秩父市秩父夜祭[昼(秩父神社、屋台、ハッピ姿の人々、笠鉾、彫刻、屋台の部分、神社の門、笠鉾、彫刻)秩父夜
祭・夜(御旅所、かがり火、神楽、かがり火、提灯の行列、花火、神主さんのお払い、お囃子)]
1714 埼玉県秩父市秩父夜祭[(御旅所、花火、提灯を振る人々、かがり火の火の粉、太鼓をたたく人々、屋台、花火、団子坂を
上る屋台、花火と屋台)]
1715 埼玉県秩父市秩父夜祭[(御旅所、広場に集まった屋台と花火、団子坂を上る屋台、屋台]
1715 埼玉県 秩父市(旧大三滝峯村神)社[参道、鳥居、狼の狛犬、参道、神楽(舞台)、本殿、燈台の彫刻、手水場、本殿、鳥居(看板)、
手水場の彫刻、本殿]
1716 埼玉県 秩父市(旧大三滝峯村神)社[本殿、燈台、鳥居、神社、燈台、本殿(彫刻など)、石段、杉の木、随身門、杉の木]
1716 埼玉県大滝村秩父湖[秩父湖と荒川の吊り橋、川面、山と空、大洞橋、サクラの枝と荒川の吊り橋]
1716 埼玉県渋谷区サクラの紅葉
1717 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[モクレンの冬芽、ハクモクレンの冬芽]
1717 神奈川県 横浜市十日市レ場ン町ゲの芽
1718 神奈川県横浜市寺家町寺家ふるさと村[ツバキの花(白)、サザンカの花(白)]
1718 東京都あきる野市弁天山公園[紅葉の山道、カエデの紅葉、落葉、エナガ(鳥)]
1719 東京都あきる野市弁天山公園[カエデの紅葉、落葉、落ちた葉、紅葉の山道]
1720 東京都あきる野市弁天山公園[カエデの落葉、不明キノコ(黒、白)]
1720 東京都八王子市多摩森林科学園[ニガクリタケ・毒キノコ、フユザクラ(小葉桜)]
1721 神奈川県箱根町箱根小涌園内各施設[室内]
1722 神奈川県箱根町箱根小涌園内各施設[レストラン、チョウチン、夜の露天風呂、室内プール、温泉のいろいろ、エナガ
(鳥)]
1723 神奈川県箱根町箱根小涌園内各施設[温泉いろいろ、庭、松、灯籠、水コケ、オオアジサイ、落葉の小川]
1724 神奈川県箱根町箱根小涌園内各施設[建物施設、ループコースター、アスレチックジャングル、ゴーカート、フライングスイ
ンカー、スケート場、小湧国外観]
1725 神奈川県 横浜市保土ヶケ谷ヤ町キに寄生するヤドリギ
1725 神奈川県白旗神社[ヤドリギの実(緑色)
1725 神奈川県横浜市金沢区称名寺[ヤドリギヤドリギの芽]
1726 神奈川県横浜市称名寺[ヤドリギの芽、カワセミ]
1726 東京都千代田区千鳥ケ淵[葉を落としたサクラの木、幹(木肌)、冬芽のついた枝、サクラの冬芽]
1727 東京都千鳥ケ淵[サクラの冬芽]
1727 東京都渋谷区サクラ(同ポジ)、チューリップの戸外出し、サクラの冬芽の断面(花芽、葉芽)
1728 東京都サボテンの切断、断面、サボテンしぼり
1728 東京都港区西麻布クリスマス・スクウェアのクリスマスツリー
1729 静岡県浜松市電照菊栽培[ビニールハウス内の三分咲きのキク]、ニンジンの花
1730 東京都浜松市ブロッコリーの花、JA庄内、キクの出荷準備風景、花の選別、梱包など、花ロボ
1730 東京都ヤドリギの実
1731 東京都ヒヤシンス、クロッカス(同ポジ)
1731 東京都横浜市称名寺[ヤドリギの蕾]
1732 東京都クロッカス(第4回)、ヒヤシンス(第3回)・クロッカス(第5回)、ヒヤシンス(第4回)95.1.1
9ヒヤシンス(赤白)第1回95.1.27・ヒヤシンス(赤白)第2回95.2.2
1733 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り[上の道祖神碑、下の道祖神碑、村の道祖神、御神木の里引き)]
1733 長野県 山ノ内町湯田闇中の中の雪
1734 長野県 山ノ内町湯田闇中の中の雪
1734 長野県志賀高原の木々の雪景色
1734 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り[社殿造営]
1735 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り
1735 長野県信濃町雪の野尻湖[展望台、湖畔より]
1736 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り[社殿造営]、大湯、つらら、温泉街風景、スキー客、旅館、湯沢神社、麻釜
1737 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り[火元を祭場へ]、温泉街風景、店の看板、通り、野沢温泉道祖神祭り[火元をもらって
出てくる、火祭り]
1738 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り[火付け・火消しの攻防、観客、初灯篭]
1739 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り[火付け・火消しの攻防、火を中心柱に入れる、観客、社殿が炎の柱となって空を赤く染
める、初灯篭が一本ずつ火の中に入れられる、火炎]
1740 長野県野沢温泉村野沢温泉道祖神祭り[火炎]
1740 長野県武石村冬景色(民家、山々、雪の中のネギ、枯ナズナ)、雪の権現神社、雪の炉端の石碑、雪に埋まった田んぼ
1740 山梨県高根町千ヶ滝、大門川、雪におおわれた枝
1741 山梨県高根町宮詞の滝[雪景色)、雪の大門川(氷った滝、雪の河原、冬山)
1742 東京都八王子市多摩美術大学[合掌造り、炭が燃えている囲炉裏、上下タンス、炭鉢、ゴトク、やかん、自在鉤]
1743 東京都渋谷区原宿、店、原宿駅、竹下通り主観、原宿点描
1744 東京都シイタケの成長・芽・胞子(同ポジ1)、ヒアシンス(同ポジ3)(同ポジ4)
1745 東京都ユリの開花(微速度編集)
1746 東京都プラネタリウム スライド素材
1747 神奈川県横浜市称名寺市民の森[ヤドリギの蕾、虫こぶ、冬のアジサイ、冬木立、カラス、原、サザンカ]
1748 神奈川県横浜市称名寺市民の森[カントウタンポポ、冬の林、ジンチョウゲの蕾、路端の石仏板]
1748 神奈川県横浜市海の公園[松ぼっくり、松の花]
1749 神奈川県横浜市海の公園[松ぼっくり、杉林、杉の花]
1749 東京都青梅市オオイヌノフグリ、御岳渓谷、杉、御岳渓流
1750 東京都奥多摩杉(緑葉・実)、杉山
1750 東京都ヒアシンス、クロッカス95.2.28
1750 東京都横浜市称名寺[ヤドリギの花
1751 千葉県四街道市和良比のはだかまつり[皇産霊神社にお参りする人々、もち投げ、田の中に向かう男達、どろ投げ、どろつ
け]
1752 千葉県四街道市和良比のはだかまつり[どろつけ、顔にどろをつけられた子供、もち投げ、騎馬戦、屋台]
1753 千葉県習志野市谷津干潟の鳥
1753 千葉県浦安市東京ディズニーランド夜景(ショーベース2000,シンデレラ城)
1753 東京都武蔵野市吉祥寺の街並み
1753 東京都杉並区荻窪、青梅街道、高円寺
1754 東京都新宿区夕方の西新宿の高層ビル群、夜の歌舞伎町入口
1754 東京都中央区築地卸売場、セリ市、搬入搬出の混乱
1755 神奈川県横浜市称名寺[ヤドリギの花、ジンチョウゲの花・芽・蕾]
1756 東京都横浜市称名寺[カントウタンポポ、ミツバチ、マンサク、ヤドリギ]
1756 東京都中央区夜景(歌舞伎座、銀座、JR有楽町駅周辺、ガード下)
1756 東京都港区六本木夜景
1757 東京都港区赤坂の夜景、東京タワー
1757 東京都中央区東京駅、マリオン
1757 東京都品川区品川駅
1758 茨城県鹿島市祭頭祭[鹿島踊り、参道へ向かう、円陣を組み、バレンを振り、円舞]
1759 茨城県鹿島市祭頭祭[円陣を組み、バレンを振り、円舞]
1760 茨城県鹿島市祭頭祭[円陣を組み、バレンを振り、円舞する、神社に到着]
1760 東京都大田区羽田空港の航空機離発着
1761 茨城県鹿島市祭頭祭[鹿島神宮、神社に到着]
1762 茨城県鹿嶋市祭頭祭[神社に到着、テスト]
1762 東京都江東区有明貯木場、レインボウブリッジ、新木場貯木場
1762 東京都中央区ライトアップされた勝どき橋
1763 東京都中央区築地中央卸売市場(魚介類)、中央卸売市場[市場内青果部の様子、市場外観]、勝どき橋、昔の町並みの露
地、貯木場、大川端リバーシティ、水門、高層マンション全景
1763 東京都大田区羽田空港の航空機離発着
1764 東京都千代田区神田古書店街、秋葉原電気街、秋葉原駅
1764 東京都墨田区両国駅前、両国国技館
1764 東京都台東区合羽橋道具街
1764 東京都文京区根津神社
1764 東京都台東区谷中の古い町並み
1765 東京都荒川区JR西日暮里駅
1765 東京都豊島区駒込橋、JR駒込駅、高岩寺(とげぬき地蔵)、巣鴨商店街、夜景(サンシャインシティ、トヨタアムラック
ス、JR池袋駅)
1765 東京都文京区東京ドーム夜景
1765 東京都港区青山霊園、広尾のマンション
1765 東京都渋谷区渋谷センター街、雑踏
1766 東京都渋谷区渋谷センター街、JR渋谷駅、雑踏
1766 東京都世田谷区下北沢駅、下北沢商店街、二子玉川の町並み
1766 東京都大田区田園調布駅、田園調布住宅街、町並み
1766 東京都世田谷区自由ヶ丘駅
1766 東京都港区夜景(レインボーブリッジ、東京タワー)
1766 神奈川県鎌倉市鎌倉大仏[高徳院の阿弥陀如来座像]、ハス
1767 神奈川県横浜市称名寺[ジンチョウゲ、マンサク、オオタチツボスミレ、アカバナマンサク]
1768 東京都横浜市称名寺[ジンチョウゲ、ヤドリギの雄花)]/海の公園の街路樹(サクラ同ポジ、コブシ同ポジ)
1768 東京都クロッカス(同ポジ)
1769 千葉県習志野市谷津干潟[シラサギ、シャクシギ、シギ科の鳥、カモメ]
1770 千葉県習志野市谷津干潟[シギ科の鳥、セイタカシギ]
1771 神奈川県鎌倉市高徳院[大仏、観月堂]、長谷観音、光則寺、宇賀福神社:銭洗弁天[入口、七福神社、奥宮、お金を洗う
人]、佐助稲荷神社、鎌倉駅、寿福寺[寺門、中の門と参道、鐘楼、本堂]、神社
1772 神奈川県鎌倉市明月院、円覚寺、建長寺、鶴岡八幡宮、由比ヶ浜通り夕景、極楽寺駅近くを走る江の電、タケトラカミキリ
1773 東京都奥多摩杉の雄花、雌花、飛ぶ花粉、球果、杉林、多摩川上流、青空と雲、クロッカス(黄)
1773 東京都八王子市片倉城跡公園[キツネノカミソリの葉]
1774 神奈川県横浜市ツクシ、ツクシの胞子を風でとばす、指ではじく、スギナ、ツクシとスギナ(胞子をとばす)根がつながって
いる、ツクシの遊び、スギナの遊び、菜の花
1775 神奈川県横浜市横浜市こども植物園[アブラナ、ヒヤシンス、スノーフレイク]
1775 神奈川県横浜市海の公園[街路樹(同ポジ コブシ2パターン)、桜餅、雲流れる山と森、歌碑]
1776 群馬県富岡市群馬サファリパーク[ビデオを見る、サファリパーク一周(島田氏、須藤さん)]
1777 群馬県富岡市群馬サファリパーク[プレーリードッグ、チーター、サファリパーク一周
1778 群馬県富岡市群馬サファリパーク[サファリパーク一周、アフリカ象の前、ライオン、アフリカ水牛]
1779 群馬県富岡市群馬サファリパーク[松山さん取材、エサやり]
1780 群馬県富岡市群馬サファリパーク[松山さん取材、エサやり、インタビュー]
1781 群馬県富岡市群馬サファリパーク[松山さん取材、トイレ掃除など]
1782 群馬県吉井町牛伏山展望台より富岡市全景、ネコヤナギ、
1783 群馬県富岡市群馬サファリパーク[島田さんインタビュー(その他二人)、松山さんの仕事の様子]
1784 群馬県富岡市群馬サファリパーク[松山さんの仕事の様子、松山さんインタビュー]
1785 群馬県富岡市夕景の山並み、夕日
1785 東京都世田谷区浄真寺[サギソウ、群落、水面のサギソウ]
1786 群馬県富岡市群馬サファリパーク[アフリカ(ムフロン、バッファロー、バーバリーシープ)、サル・クマ(アメリカクロク
マ、ニホンザル)、アジア(シカ、ラクダ、ニルガイ)、アメリカ(エルク、オジロジカ、アメリカバイソ
1787 群馬県富岡市群馬サファリパーク[アフリカゾウ(乳飲み)、ベンガルトラ、ライオン、バッファロー、シロサイ、エラン
ド、シカ、ウサギと子供]
1788 群馬県富岡市群馬サファリパーク[シカ、ウサギと子供、シマウマ、チャップマンシマウマ、エランド、獣舎に帰る様子
(シマウマ、アミメキリン、アフリカゾウ)、草食動物へのエサやり、夕景]
1789 群馬県富岡市群馬サファリパーク[シロサイ、アミメキリン、シマウマ、アフリカゾウ、チータ、アメリカクロクマ、ニホ
ンザル、シカ、飼育員、ヒトコブラクダ、シカと子供、飼育員、アメリカエルク、アメリカバイソン、ゾウ、
トラ、ライオン]
1790 群馬県富岡市群馬サファリパーク[ライオン、バーバリーシープ、全景、プレーリードッグ、フラミンゴ、ミーアキャッ
ト]
1791 群馬県富岡市群馬サファリパーク[ミーアキャット、プレーリードッグ、ダチョウ、エミュー、ラマ、ヤギ(飼育員のエサ
やり)、ピグミーゴート、ウォーキングサファリからの風景]
1791 群馬県吉井町牛伏山展望台から八重桜、サファリーパーク内全景
1792 群馬県富岡市群馬サファリパーク[パーク内全景、ハクモクレン、タンポポ、アリ、ヒメスミレ、ハクモクレン]
1793 群馬県富岡市山の夕景、ヒバリ
1793 東京都八王子市多摩森林科学園[タンポポ、フキノトウ、サクラ(東海桜、寒桜、支那実桜)、ハチ]
1794 東京都八王子市多摩森林科学園[カンヒザクラ、支那実桜、マメザクラ、シナミザクラ、ツバキカンザクラ、河津桜、江戸彼
岸、小彼岸]
1795 東京都八王子市多摩森林科学園[小彼岸、江戸彼岸、丁字桜、叡山白(ウメ)、紅彼岸]
1796 神奈川県小田原市小田原港、カモメ、小田原魚市場、小舟、口をごく人、漁船、小田原城、サクラ(アオリ移動、アップ)、小
田原市内俯瞰、小田原城俯瞰
1797 東京都世田谷区ハナミズキ花芽
1797 神奈川県横浜市金沢区街路樹(サクラ並木、コブシ2パターン)
1798 神奈川県横浜市金沢区コブシの花、サクラ並木同ポジ、サクラ並木と通り
1798 東京都社内チューリップ同ポジ
1798 東京都世田谷区浄真寺のサギソウ
1799 岐阜県池田町霞間ケ渓[サクラ、タンポポ、並木中の一本のサクラ、ムクドリ、コイノボリ、疎水の側のサクラ、池田山と
サクラ]
1800 岐阜県池田町霞間ケ渓[サクラ、花見橋とサクラ]
1800 京都府京都市嵐山公園[サクラ遠景、掛川、ムクドリ、花見の人々、菜の花とサクラ、渡月橋とサクラ]
1801 京都府京都市嵐山公園[サクラ、渡月橋、花見客]
1801 京都府京都市円山公園[シダレザクラ、ハチ、ワラ屋根とサクラ]
1802 京都府京都市円山公園[サクラ、日よけ傘とサクラ、舞妓さん、店と人々]
1803 滋賀県彦根市彦根城[石垣とサクラ、シラサギ、タンポポ、シロバナタンポポ、内堀、大手橋]
1804 滋賀県彦根市彦根城[城と内堀のサクラ、城内石畳道、木製灯棲、大手門、天秤櫓、太鼓門櫓、天秤櫓の瓦、石垣とサク
ラ、ヤドリギ、聴鐘庵と鐘、太鼓門櫓]
1805 滋賀県彦根市彦根城[太鼓門櫓、天守、瓦とサクラ、江戸彼岸、サクラの大木、彦根市街、城下のサクラ、琵琶湖遠景、サ
クラと夕景、坂道と石垣、内堀、表門橋、石碑]、公衆電話ボックス
1805 奈良県吉野町如意輪寺、シダレザクラ、ハクレン
1806 奈良県吉野町加意輪寺、町中の桜、東南院の枝垂れ桜、桜吹雪、落花のジュウタン、金峯山寺(蔵王堂)
1807 奈良県吉野町蔵王堂、吉野朝宮跡(南朝妙法殿)、宝物殿、脳天大神、蔵王堂、愛染堂、モモノハナ、周辺のサクラ、蔵王
堂花供会式(大名行列)
1808 奈良県吉野町蔵王堂花供会式(大名行列)、勝手神社、シダレザクラ、ハクモクレン
1808 岡山県津山市津山城跡[サクラ、夜桜]
1809 岡山県津山市津山城跡[サクラ夜景、月とサクラ、花灯籠と道、市街の街灯、石垣とサクラ、人出(昼)、サクラ、石垣と
桜]
1810 岡山県津山市津山城跡[サクラ、石垣とサクラ、八重サクラ、ムスカリとハチ]
1811 岡山県津山市津山城跡[サクラ並木、町並み遠景、天守跡、石段道、シロバナタンポポ、オオイヌノフグリ、カンサイタン
ポポ、街とサクラ、石垣と桜、粟積櫓跡の石段]
1812 広島県庄原市上野公園[上の池とサクラ、さくら橋、弁天橋、池とサクラ、赤い鳥居、池面の桜花、ハチ、レンギョとサク
ラと池]
1813 広島県庄原市上野公園[サクラ、タテハチョウとサクラ、さくら橋、弁天橋]
1813 岡山県倉敷市由加山[蓮台寺、サクラ、雨とサクラ、雨に張り付いた桜花ビラ、ウメ]
1814 岡山県倉敷市由加山[蓮台寺、サクラ]、モモ、池とサクラ
1814 岡山県落合町醍醐桜、サクラ、霧の山
1815 岡山県落合町醍醐桜、サクラ、雨の山里、祠、霧立つ山
1815 滋賀県マキノ町海津大崎[琵琶湖とサクラ、ボート、竹生島とサクラ、花見をする人々、遊覧船]
1816 滋賀県マキノ町海津大崎[琵琶湖、竹生島とサクラ、琵琶湖遠景、サクラと湖、湖の岬]
1816 静岡県富士宮市田貫湖朝景、湖畔の人家
1817 静岡県富士宮市田貫湖、朝景、釣り人、カンヒザクラ、キャンプテント群、霧の山、霧立つ山、ハチ
1818 静岡県富士宮市狩宿の下馬桜、サクラ、ムスカリ群落
1818 神奈川県小田原市小田原城址公園の桜、堀のサクラ、並木道、石の水門
1819 神奈川県小田原市小田原城址公園の桜、サクラ、カモとアヒル
1819 埼玉県長瀞町法善寺[シダレザクラ、与楽の地蔵桜、弥陀の桜]
1820 埼玉県長瀞町法善寺[カタクリ、法善寺の鐘楼、弥陀の桜、与楽の地蔵桜、ハナニラ、桜並木、サクラ]
1821 埼玉県長瀞町桜並木、サクラ
1821 埼玉県皆野町美の山公園のサクラ
1821 埼玉県秩父市秩父の街並み
1821 埼玉県長瀞町宝登山神社参道のサクラ、鳥居とサクラ
1822 埼玉県長瀞町サクラ並木、サクラ、夕景、山と太陽
1823 岐阜県大垣市四季の路[水門川とサクラ、サクラ、ムクドリ、赤い橋とサクラ、橋と灯台、屋形船、シダレザクラ、赤橋と
屋形船]
1824 岐阜県大垣市大垣城[天守、門と枝垂桜、城とピンクの枝垂桜、石段の花びら、サクラと屋根]
1825 岐阜県大垣市大垣城[天守、白亜土塀、堀とサクラ]、中之江川のサクラとナノハナ、川を流れるサクラの花びら、ナノハ
ナ、老女、橋、自転車の夫婦、カモ、サクラ
1826 岐阜県墨俣町犀川のサクラ並木、ナノハナとサクラ、犀川堤のサクラ並木、ムクドリ、船、流れる花びら、サクラ並木
1827 岐阜県墨俣町犀川周辺、並木道の人通り、川辺の船、一夜城址(サクラと天守)、ヤナギと川面、サクラと川面
1827 岐阜県池田町霞間ケ渓[霞間ヶ渓とサクラ、山桜、ヤマザクラ]
1828 岐阜県池田町霞間ケ渓[山桜、ヤマザクラ、サクラ並木]
1828 岐阜県岐阜市大洞願成寺[中将姫誓願桜、サクラ、鐘、本堂の屋根と八重サクラ、本堂]
1829 岐阜県岐阜市大洞願成寺[鐘つき堂]
1829 岐阜県各務原市新境川[サクラ、子供、鉄橋と電車、サクラ並木、川とサクラ並木と電車、花見客、露店]
1830 岐阜県各務原市新境川[新境川堤、川とサクラ並木]
1830 岐阜県根尾村根尾谷[根尾谷淡墨桜、サクラ、畑、電車と線路、サクラ並木]
1831 岐阜県根尾村トビ、新緑の木、根尾川
1831 岐阜県本巣市日当駅[電車、ホームの看板、山桜]
1832 奈良県吉野町雪景色、雪山、枝の雪、降雪、雪山の木々、杉林に雪、竹林に雪、草原に雪
1833 奈良県吉野町サクラと杉の雪景色、枯木と曇り空、竹、露の杉山
1833 徳島県鳴門市大鳴門橋、夕日の海、海峡を行く船、海原、枯れ木と夕刻の空、車ライトの流れ
1834 徳島県徳島市眉山公園[徳島市街俯瞰、吉野川、カンヒザクラ、タケカンバの花、果穂、ホオジロ、若葉の林、吉野川、キ
ツツキ
1834 徳島県吉野川と菜の花、ナノハナ
1835 徳島県吉野川と菜の花、ナノハナ、カモ、菜の花群落、遠山と菜の花、青ガエル
1836 徳島県阿波市阿波の土柱、伊沢谷川と村里、飛ぶ鳥
1836 高知県高知市桂浜(夕)、波、杉林、砂浜
1837 高知県高知市桂浜、浜俯瞰、岬、サクラの木、ヒヨドリ、坂本龍馬銅像
1837 高知県吾川村ひょうたん桜(ウバヒガン)、サクラ、サクラの蕾、サクラの古木、八重スイセン(黄)、スイセンの蕾
1838 高知県吾川村スイセン、ツバキ、ツバキ蕾、トキワマンサク、ウメ、ミツバチ、ウメと遠山、サンショウ
1839 愛媛県吾川村コブシの蕾、フキノトウ、淀川
1839 愛媛県西海町石垣の家並み、新芽、モモ
1840 愛媛県西海町石垣の家並み
1840 愛媛県松野町滑床渓谷
1841 愛媛県松野町滑床渓谷、アンズとナノハナ
1842 愛媛県吉田町アンズとナノハナ
1842 愛媛県内子町白壁の町並み、倉、窓、瓦、高昌寺
1843 愛媛県内子町高昌寺[寺院、鐘楼]、サクラ蕾、サクラと雨水、墓地、大洲城(櫓い像)川と橋、古き町並
1844 大分県九重町長者原[噴煙、山、ササ原、霞む杉林、草原と山々、ホオジロ(木の枝の先、草につかまった)、小川、野原
1844 宮崎県小林市生駒高原[ナノハナ、センダイムシクイ(鳥)
1845 宮崎県小林市生駒高原[ナノハナ、夕景、ウグイス]
1846 宮崎県小林市生駒高原[ナノハナ朝景]
1847 宮崎県えびの市えびの高原[新燃岳、モクレン、モクレンの蕾、ホトケノザ(群落)、風のなびく草原]
1848 熊本県人吉市スモモの風葉、スモモの花(白、ピンク、蕾)ループ橋
1849 佐賀県佐賀市佐賀城跡[城門、サクラ、石垣上の家、石垣]
1849 佐賀県相知町見帰りの滝、キセキレイ、サクラと滝
1849 佐賀県唐津市虹の松原俯瞰
1850 佐賀県唐津市虹の松原[砂浜に寄せる波、防風柵、松林]
1850 佐賀県唐津市唐津城、虹の原、アオジ(鳥)、サクラと城
1851 長崎県佐世保市九十九島、養殖棚夕景
1851 長崎県西海町渦潮、海流、サクラと流れ、西海橋、サクラとメジロ、サクラと新芽
1852 長崎県西海町サクラ、渦潮、塔、海峡、防風壁、ホテル、西海橋
1852 長崎県長崎市長崎市街[俯瞰、南山手商店街、異人館、浦上天主堂、港]、軍艦島
1852 長崎県野母崎町野母崎、クサイチゴ(蕾、花)
1853 長崎県野母崎町アヤメ、フリージア、波、岬、軍艦島、岬(俯瞰、内海)
1854 長崎県野母崎町権現山展望公園[夕日とサクラ、赤い夕日の落日、細い日、夜の軍艦島、長崎市街夜景(LONG、夜の港、ネ
オンの市街、市電、ネオン
1854 長崎県長崎市墓地、長崎駅
1855 長崎県長崎市長崎市街並み朝景、聖人殉教地、出島、西洋館
1856 長崎県島原市島原城[天守、鐘楼、檜、天草四郎像、サクラ、ユキヤナギと城、レンギョと城、堀と石垣と城]
1856 長崎県有家町俵石展望所[町並み俯瞰]
1857 長崎県有家町俵石展望所[町並み俯瞰]
1857 熊本県本渡市殉教公園[十字架墓地、荒川アダムの碑、本渡市町並みふかん遠景、千人塚、ジャノメエリカの花、ガス灯、
天草四郎像、墓地、サクラ
1858 熊本県五和町山桜、田植え
1858 熊本県天草町大江天主堂[教会、マリアの像]、海岸風景、一本のマツ、流れる雲
1858 熊本県河浦町崎津天主堂
1859 熊本県河浦町崎津天主堂、諏訪宮境内、鳥居、ヒマラヤトキワサンザシ、崎津の港、町並み遠景、モニュウメンス
1859 熊本県本渡市赤い鉄の橋、高速道のループ、瀬戸歩道橋、天草瀬戸大橋
1859 熊本県河浦町レンゲ畑、水田とスモモ
1860 熊本県河浦町スモモ
1860 熊本県牛深市牛深公園展望所[町並みと海岸風景]
1860 熊本県松島町千巌山公園[雨の中のサクラ]
1861 大分県松島町橋とサクラ、落下のサクラ
1861 熊本県阿蘇町阿蘇山夕景(晴)
1861 大分県竹田市岡城阯[石垣とサクラ、霧の山]、朝景(晴)、レンギョウとサクラ、石垣とサクラ
1862 大分県竹田市サクラ、コゲラ、石垣、ヒメスミレ、ホオジロの水浴び
1863 大分県竹田市カスミザクラ、オオタテツボ、スミレ、サクラとレンギョウ、サクラの大木
1863 熊本県熊本市熊本城[サクラ夕景(天守、石垣、石段)]
1864 熊本県熊本市熊本城[サクラ夕景、花見客、提灯、サクラ、夜桜、ライトアップの城とサクラ、月とサクラ]
1865 熊本県熊本市熊本城[サクラ(夜)、チョウチン、花見客(昼)、サクラと(城、石垣、道)、落下のサクラ、天守]
1866 熊本県熊本市熊本城[天守、櫓、石垣とサクラ、土壁、水面に映ったサクラ、外灯、ヒヨドリ]
1867 熊本県熊本市熊本城[サクラ、シダレザクラ、天守、門、八重サクラ、落花、熊本市内]
1867 熊本県鹿児島市桜島、磯庭園[サクラと門]
1868 鹿児島県鹿児島市磯庭園[桜島と庭園の花]、カンヒザクラの実、雨の磯庭園[庭園風景、門、屋根、外観、カキの若葉、池に
雨]
1869 鹿児島県鹿児島市雨の磯庭園[雨の池、鯉、ソテツ、庭園風景、サクラ、ヒヨドリ]、雨の磯山遊園地(サクラ並木)
1870 鹿児島県鹿児島市雨の磯山遊園地[サクラ並木、ブランコ]
1870 長崎県大村市大村公園[玖島城跡、大村神社とサクラ、八重サクラ、コゲラの巣
1871 長崎県大村市大村公園[朝霧の光とササ、樹間、玖島城とサクラ、大村神社とサクラ並木、鳥居、コケの幹と草、竹林とサ
クラ
1872 長崎県大村市大村公園[コゲラの巣、大村桜の蕾、もみじの新緑とサクラ、モミジの花、大村公園風景、ボラ(魚)]
1872 山口県岩国市錦帯橋、屋形船、花見客、岩国城[サクラ]
1873 山口県岩国市岩国城[サクラ]、錦帯橋の夜桜、川面に映った桜見の店明かり、月とサクラ、吉香公園の夜桜
1874 山口県岩国市錦帯橋とサクラ、ナノハナと船とサクラ、コガラ(鳥)、錦川沿いのサクラ並木、花見客、シダレザクラ、吉
香公園のサクラ並木、岩国城[サクラ]
1875 兵庫県姫路市姫路城[堀とサクラ、天守とサクラ、櫓]、ヤマガラ
1876 兵庫県姫路市姫路城[堀とサクラ、天守遠景]
1876 奈良県吉野町サクラ、吉野山全景、木の芽、雲の流れの日当たり
1877 奈良県吉野町蔵王堂花供会式[大名行列]
1878 奈良県吉野町上千本のサクラ(二分咲き)、ヤマガラ(鳥)、横川の覚範の首塚、中千本のサクラ(五分咲き)
1879 奈良県大宇陀町タンポポ、シロバナタンポポ、ワタ毛タンポポ
1879 奈良県大和郡山市郡山城[櫓とサクラ、お堀とサクラ、堀の水面の落花]
1880 奈良県大和郡山市郡山城[お堀の水面に花びら、門、紋、石垣、シャチ、檜、カラ堀]、カモとサクラ、アベック、女友達
1881 京都府京都市堀省平氏による、京染織金彩工芸の実演
1882 京都府京都市堀省平氏による、京染織金彩工芸の実演
1883 奈良県京都市堀省平氏による、京染織金彩工芸の実演
1883 奈良県大宇陀町本郷の瀧桜(又兵衛桜)、サクラ
1883 奈良県曽爾村屏風岩
1884 奈良県曽爾村ショウジョウバカマ、アセビ
1884 奈良県大宇陀町又兵衛桜(仰、アップ)、サクラ
1885 奈良県大宇陀町桃と又兵衛桜、又兵衛桜アップ、サクラ
1885 和歌山県和歌山市和歌山城[リス、櫓、石垣、門、天守とサクラ、瓦屋根]
1886 和歌山県和歌山市和歌山城[鯱、天守、石段道、庭園、石垣、ヤマブキ、土壁と新緑、八重サクラ、岡口門]
1886 大阪府河南町弘川寺[サクラの落花]
1887 大阪府河南町弘川寺[サクラの落花、本堂、瓦紋、枝垂桜]
1888 大阪府河南町弘川寺[サクラ、アセビ、サクラの実、サクラの林、サクラの花、サクラの花アップ、西行法師の墓、石段、
本堂]
1889 京都府河南町弘川寺[本堂、石段、サクラの落花]
1889 京都府右京区仁和寺[タンポポ、仁和寺境内風景、五重塔、御室サクラ、仁和寺本堂、鬼瓦、有明・八重有明]
1890 京都府右京区仁和寺[御室桜(八重有明、御室車返、太白、山桜系殿桜、御衣黄の蕾、揚貴姫の蕾、山桜系紫桜、車返、五
重塔)]
1891 京都府右京区仁和寺[金堂、本殿、鐘楼、五重の塔とつつじ、鬼瓦、経蔵、五重の塔とサクラ、門]
1891 京都府亀岡市保津渓のサクラ、鉄橋
1892 京都府伏見区伏見桃山城[夕景の枝垂桜、サクラの落花、スズメ、門、天守、夕景の空]
1892 奈良県桜井市大神神社[狭井神社、本堂、参道]、大神神社鎮花祭
1893 奈良県桜井市大神神社鎮花祭
1894 奈良県桜井市大神神社鎮花祭
1895 静岡県富士宮市狩宿の下馬桜、水たまりの花びら、草の上の花びら
1896 三重県鈴鹿市子安観音寺[枝垂桜と仁王門、各種サクラ、金剛力士像、不断桜、鬼瓦、寺景、銅灯篭、シダレザクラ、山口
誓子句碑]
1897 奈良県吉野町上千本、ジロボウエンゴグサ、街とサクラ、奥千本、西行庵付近のサクラ、西行庵、サクラ林
1898 奈良県吉野町街の俯瞰(夕景→夜)
1898 三重県美杉村三多気のサクラ、並木、倶留尊山と霧、並木道の俯瞰、村全体
1899 三重県美杉村ショウジョウバカマ(黄)、オオマムシグサ(花、若芽)、ヤドリギ、ヤドリギの根本の断面
1899 岐阜県大野町揖斐二度ザクラ
1900 岐阜県大野町揖斐二度ザクラ、八重桜
1900 石川県金沢市金沢城石川門、兼六園[石橋の池、街のふかん、松、塩竃桜]
1901 石川県金沢市兼六園[塩竃桜、熊谷桜・ボタンザクラ、落花と小川、菊桜、若芽の木と小川]
1902 石川県金沢市兼六園[松、日本武尊命像、小川、青ゴケの上のツバキ落下、眠ったカモ、モミジの花、若葉の木々、氷室跡
地の池、長谷池、瓢池、カワセミ、翠滝、夕顔亭、噴水、八重桜、庭園の道
1903 富山県金沢市金沢城石川門[門、石垣と土堀、瓦紋]
1903 富山県高岡市高岡古城公園[赤い橋、堀、高山右近の像、池とシャガの花]
1904 富山県高岡市高岡古城公園[シャガの花、石垣、古城の滝、ヤエヤマブキ]
1905 富山県高岡市高岡古城公園[朝陽の滝、噴水の池、堀]
1905 石川県志雄町善正寺の菊桜
1906 石川県志雄町タケ林、イカリソウ、ヒマラヤユキノシタ、善正寺[鐘、菊桜、寺院、親鸞聖人像]
1907 石川県志雄町善正寺菊桜
1908 石川県穴水町来迎寺[寺、来迎寺菊桜、サクラ木の下の地蔵、境内、地蔵群、ピンク苗ザクラ、寺院の彫、春蘭]
1909 石川県穴水町来迎寺[春蘭]
1909 石川県輪島市男女滝、渓流
1909 富山県高岡市雨晴海岸、雨晴岩
1910 富山県高岡市義経社、釣り船、汽船、列車
1910 滋賀県安土町田と山、安土城跡[石段、総見寺楼門、仁王像、雨の屋根、山門]
1911 滋賀県安土町安土城跡[総見寺楼門、三重の塔、俯瞰の田園風景、石段、お墓、石垣、織田信長公本廟]
1912 奈良県奈良市知足院[門、石段、本堂、屋根の装い、シカ、瓦の紋章、知足院奈良八重桜、サクラ]
1913 奈良県奈良市知足院[知足院奈良八重桜原木、サクラ、屋根、寺院、鐘、地蔵、土堀、木彫、石段と門]
1913 奈良県曽爾村サクラの林(霧)、屏風岩
1914 奈良県曽爾村サクラと屏風岩、霧とサクラ、杉林
1915 特殊効果素材
1916 特殊効果素材
1917 特殊効果素材
1918 特殊効果素材
1919 特殊効果素材
1920 特殊効果素材
1921 特殊効果素材
1922 特殊効果素材
1923 岐阜県白鳥町阿弥陀ケ滝、渓流、
1923 岐阜県高鷲村分水嶺公園[分水嶺の清水、ミズバショウ、水のキラキラ
1923 岐阜県荘川村荘川桜、御母衣湖とサクラ
1924 岐阜県荘川村御母衣湖とサクラ、嘉念坊善俊上人の像、荘川桜
1924 岐阜県白川村白川郷合掌造り集落俯瞰(夕方→夜)、白川郷合掌造り集落(夜、朝)、ヤエザクラ
1925 岐阜県白川村白川郷合掌造り集落(ヒョウタン、車輪、ワラジ、鐘楼、家々)、鯉に餌をやるおじさん、鯉、スイセン、通
り、家々、セリと小川、山々、三方岩岳、白川郷俯瞰
1926 岐阜県白川村三方岩岳、川、白川郷合掌造り集落
1926 岐阜県荘川村荘川桜遠景
1926 岐阜県清見村小鳥峠[ミズバショウ群落、ザゼンソウ]
1926 岐阜県朝日村美女高原[ミズバショウ]
1927 岐阜県朝日村美女高原[ミズバショウ]、キンリュウカ
1927 岐阜県清見村美女高原[ミズバショウ夕景]
1927 岐阜県白川村本覚寺[太田桜]
1928 岐阜県白川村本覚寺[太田桜、本覚寺、鐘、セキレイ、山]
1929 岐阜県白川村本覚寺
1929 岐阜県養老町養老の滝、菊水泉、シャガ、橋のある道、グリーンの山
1930 東京都世田谷区駒沢オリンピック公園[アゲラタム、キンギョソウ、ペチュニア]
1930 東京都調布市深大寺野草園[ベニバナ]
1931 福島県三春町三春滝桜
1932 福島県三春町三春滝桜
1932 福島県二本松市霞ケ城公園[サクラと城壁、石垣、箕輪門]
1933 福島県二本松市霞ケ城公園[城壁とサクラ、箕輪門、ネコ、ホオジロ、鳥、水面のサクラの花びら、池と雪柳、キセキレイ、
霞ヶ池と滝、るり池の水面、サクラの花びら、アメンボ、山合のサクラ、タンポポの綿毛と花群]
1934 福島県二本松市霞ケ城公園[城全景、安達太良山]
1934 福島県大玉村馬場桜、太陽のまわりの虹とサクラ、おぼろ太陽
1935 福島県大玉村馬場桜、安達太良山
1935 福島県本宮町蛇の鼻遊楽園[池とサクラ、水面に映るサクラ、カモ、池面、石に付く花びら]
1935 福島県三春町三春滝桜、サクラ、ホオジロ、サクラと稲荷神社の鳥居
1936 福島県三春町三春滝桜、サクラと鳥居
1936 山形県米沢市松が岬公園[のサクラと堀と菱門橋、鬼面川と鉄橋、川の流れ]
1937 山形県長井市最上川沿いのサクラと山並み、久保ザクラ
1937 宮城県柴田町船岡城址公園[新緑とサクラ、ヤマブキ]
1938 宮城県柴田町船岡城址公園[船岡平和観音、ヤマブキ、新緑の葉、ヤマブキの蕾]
1938 宮城県塩竃市鹽竈神社[表参道、石灯篭と青空、鹽竈櫻、鳥居、石灯篭、門と散るサクラの花]
1939 宮城県塩竃市鹽竈神社[枝垂サクラ、塩竃サクラ、散る花びら、格子ごしの桜、サクラの木の影と花絨毯、東参道、東神
門、舞殿、樓門の内側、唐門の旗、拝殿、巫女さん、枝垂サクラと末社、神明社、塩竃サクラ]
1940 宮城県塩竃市鹽竈神社の鹽竈櫻
1940 山形県長井市久保桜(夜桜)
1940 岩手県北上市展勝地[山とサクラ、サクラ並木、北上川の中州、サクラ道を馬車が通る]
1941 岩手県盛岡市石割桜
1941 秋田県角館町武家屋敷通りのサクラ、門と黒塀、古い人家
1942 秋田県角館町武家屋敷通りのサクラ、青柳家の薬医門と枝垂れ桜、角館全景、桧木内川桜並木、青柳家[塀と北門、サクラ
と屋根、枝垂桜、母屋の部屋、屏風、母屋、桜と蔵、枝垂桜]
1943 秋田県角館町青柳家[枝垂桜、青柳八重紅枝垂桜、枝垂桜、蔵、母屋の座敷、格子、障子と土縁、障子、敷居、枝垂桜と薬
医門]、樺細工伝承館の樺細工実演
1944 秋田県角館町樺細工伝承館[樺細工実演、道具類]
1945 秋田県角館町樺細工伝承館[樺細工の道具、実演、外観、枝垂桜]、桧木内川堤のサクラ並木(夕方)、川と横町橋(夕
方)
1946 秋田県角館町檜木内川堤[サクラ並木、桧木内川、並木と川と横町橋]
1946 岩手県北上市展勝地[サクラ並木、並木あおりパン、朝露にぬれる花びら、サクラ]
1947 岩手県北上市展勝地[サクラ並木、風に散る花びら、サクラ、北上川、コイノボリ]
1947 岩手県西根町岩手山S.A[雪をかぶる岩手山、木の芽]
1947 青森県弘前市弘前公園[堀の花びら、サクラの花]
1948 青森県弘前市弘前公園[堀のサクラ並木、弘前城北門の塀とサクラ並木、タンポポとサクラの花、、公園内の人並み、堀沿
いのサクラ、水面の花絨毯、サクラ]
1949 青森県弘前市弘前公園[堀のサクラ並木、花絨毯、枝垂桜、弘前城追手門、サクラ、タンポポ、堀のカモ、追手門、塀、
鯱、日本最古のソメイヨシノ、与力番所、東内門、サクラの花、、天守]
1950 青森県弘前市弘前公園[弘前城天守、堀、枝垂桜、御滝桜と散る花びら、子供、岩木山、散るサクラ、飛行機雲と雲塊、堀
の水面キラキラ、サクラの花、、タンポポ、フキの綿毛]
1951 青森県弘前市弘前公園[タンポポ、子供と白鳥、天守、下乗橋、朝の太陽、弘前城南内門、門扉、杉の大橋、未申櫓、スズ
メ、追手門、花絨毯に木の影、辰巳櫓、石垣、サクラの花、日本最古のソメイヨシノ]
1952 青森県弘前市弘前公園[弘前城東内門、霞サクラ、堀側のナノハナ、水面の花ジュウタン、東門と桜吹雪、岩木山とサク
ラ、岩木山、丑寅櫓、北門・亀甲門、門のかんぬき、弘前雪明かり、花見客]
1953 青森県弘前市弘前公園[鬱金の花]
1953 青森県青森市青森夜景[青森ベイブリッジ、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸と橋、青森県観光物産館アスパム]
1954 青森県青森市青森夜景[青森県観光物産館アスパム、青森ベイブリッジ]
1954 北海道函館市五稜郭公園[堀、裏門橋と桜並木、蔵、サクラの花とスズメ、サクラのトンネル、サクラとアリ]
1954 北海道松前町桜見本園[サクラの花、、南殿・翁桜・紅小袖・大染井]]
1955 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、、大染井・桐ヶ谷・暁南殿・高嶺桜・曙染井、ニリンソウ、白雪]
1956 北海道松前町松前公園[学校の門跡とサクラの花]、松前城[天守と本丸御門、本丸御門、松と城塀、本丸御門内側、石
畳、松と天守]
1956 北海道松前町光善寺[仁王門、サクラの花、サクラ・南殿の枝ぶり、仁王門、山門、タンポポ、山門、参道、仁王像、血脈
桜、本堂、血脈桜、シロバナタンポポ]
1957 北海道松前町光善寺[タンポポ、シロバナタンポポ、サクラの花、血脈桜、石仏、タンポポの腕輪]、白神岬と松前湾、桜
見本園[雨宿]、光善寺[血脈桜、白八重桜、石仏とサクラ]
1958 北海道松前町タンポポ、龍雲院[シロバナタンポポ、蝦夷霞桜、本堂とサクラ、サクラの花、本堂の彫刻、惣門の扉の彫
刻、惣門、惣門の彫刻、本堂、猫]、桜見本園のサクラ(芝山)
1959 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、、泰山府君・衣笠・有明・九重・糸括・上匂]
1960 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、上匂・田弱女・武者桜・八重衣]、法源寺[山門、六地蔵座像、六地蔵立像、
地蔵の顔、山門、参道、本堂]
1961 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、白鳥・潮陵・町村桜・白鵬・北鵬]
1962 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、北鵬・駒見桜、サクラ・南殿の咲く道)、サクラの種(若武者桜、西洋実
桜)]
1963 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、朝霧、夕暮、みどり桜、御衣黄、大村桜]
1964 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、大村桜、紅豊、紅手鞠]
1965 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、大手鞠、龍雲院紅八重桜、御衣黄、京都御所御車返、万里香、衣笠]
1966 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、衣笠UP、車駐、福寿桜、白鷺、滝の糸、牡丹、玉姫、旗桜]
1967 北海道松前町松前町桜見本園[サクラの花、旗桜、桜見本園、園内情景、品種の看板、サクラの種(御座の間香・関山・一
葉)]
1967 北海道函館市五稜郭公園[お堀の桜、五稜郭タワー、一の橋、堀に移る桜
1968 北海道函館市五稜郭公園[土塁上のサクラ並木、公園の俯瞰、一の橋、写生をする人、桜サクラ並木と五稜郭タワー]
1968 北海道虻田町見晴台[洞爺湖、羊蹄山
1969 北海道虻田町見晴台[羊蹄山、洞爺湖、見晴台のオブジェ、サクラと羊蹄山]
1969 北海道壮瞥町洞爺湖遠景、残雪と笹原、山並み
1969 北海道壮瞥町壮瞥公園[洞爺湖とウメの斜面、サクラ、ウメ、天文台、大山桜、ウメと洞爺湖]
1970 北海道壮瞥町壮瞥公園[夕日にきらめく洞爺湖湖面、落日、洞爺湖夕景]
1970 北海道静内町畑と桜、トラクター、林と畑、畑に散るサクラ、山のサクラ、牧草地、風になびく牧草地の草
1971 北海道静内町二十間道路桜並木、草原の風景、唐松とサクラ並木、道路沿いのサクラ並木、サクラのトンネル、畑と唐松
林、畑に散る桜の花びら
1971 北海道千歳市支笏湖と恵庭岳
1972 北海道千歳市支笏湖波打ち際、恵庭岳、風不死岳
1972 北海道京極町ふきだし公園[羊蹄ふきだし湧水、松、羊蹄山、湧水、エゾノリュウキンカ、水の流れ]
1973 北海道京極町ふきだし公園[羊蹄ふきだし湧水、湧き口、水くみ、羊蹄山と畑、芽]
1973 北海道虻田町ほか洞爺湖と中之島、昭和新山、洞爺村、洞爺湖、洞爺湖温泉町、弁天島と観光船、中の島
1973 北海道虻田町ほか洞爺湖湖畔のサクラ、白鳥の親子、桟橋湖景、サクラ、白鳥のひな
1974 北海道壮瞥町昭和新山[湯気の噴出、山全景]
1974 北海道虻田町内浦湾夕景[湾水面、夕日と湾、雲塊に落日]
1974 北海道伊達市善光寺跡[本堂、石割桜、タンポポ]
1975 北海道伊達市善光寺跡[タンポポ、木々、阿弥陀堂・納骨堂、石割りの木、忠魂碑、龍神堂への道、裏山の奇岩奇木群]
1976 北海道伊達市善光寺跡[裏山の奇岩奇木群、木々、龍神堂、石仏、天照皇大神碑、枝垂サクラ、地蔵とサクラ、サクラの
枝、モクレン、庫裡とウメ、ウメの花、本堂、看板、香炉、葵の門、本堂廊下、庭風景]
1976 北海道壮瞥町壮瞥公園[ウメの斜面、大山サクラとウメ、ウメ、サクラ]
1977 北海道壮瞥町壮瞥公園[大山桜、洞爺湖とウメ]
1977 北海道様似町親子岩、カモメ、ウミウと親子岩、波、カモメ達、塩釜ローソク岩、波
1977 北海道浦河町西舎桜並木、サクラの花
1978 北海道浦河町西舎桜並木、タンポポ、大山桜、草原と山とサクラ、木造小屋とタンポポ、タンポポの原、サクラ並木、日高
幌別川春の風景
1979 北海道えりも町庶野さくら公園[シラネアオイ、オオバナノエンレイソウ、サンカヨウ、公園風景、ヒトリシズカ]
1980 北海道えりも町庶野さくら公園[オオバナノエンレイソウ、オオサクラソウ・サマニユキワリ、ヒトリシズカ、ニリンソウ、
サンカヨウ、公園のサクラ風景、山の新緑、サクラの花]、襟裳岬先端風景、灯台
1981 北海道えりも町襟裳岬先端風景、庶野さくら公園[ジュウタン、桜の花]
1981 北海道えりも町猿流川[ムスカリ、新緑の雨の川、川の流れ]
1982 北海道えりも町猿流川、新緑の山
1982 北海道えりも町襟裳岬[襟裳岬の先端、霧と岩場、ウミネコ、灯台、岩場、波、霧と崖]
1983 北海道えりも町襟裳岬[霧と岩場、霧のレーダー]
1983 北海道浦河町牧場風景、ウマ、タンポポにチョウ、草に朝露、ウマの親子
1983 北海道室蘭市地球岬[岬先端、灯台、岩場の波、崖、波、測量山、風向計、幸福の鐘、灯台と内浦湾、船]
1984 北海道室蘭市室蘭港、フェリー、ターミナルの窓ガラス、室蘭港夜景、測量山夜景
1984 東京都渋谷区代々木キリの花
1985 群馬県利根村ワタスゲ、吹割の滝、滝、岩崖と川
1986 群馬県利根村吹割の滝
1987 東京都千代田区江戸城跡[桜田二重櫓と桔梗門、シャチ、瓦紋、濠の鯉、富士見櫓、大手門、平川橋と平川門、大手濠緑地の
サラリーマン昼食風景、塀、北桔梗門、清水門]
1988 東京都千代田区江戸城跡[清水門、武道館、田安門、半蔵門、桜田濠、桜田門]
1989 東京都千代田区江戸城跡[眼鏡橋と伏見櫓、眼鏡橋と皇居正門、坂下門、桔梗門、蛤濠と坂下門]
1990 高知県室戸市室戸岬[室戸岬、岩場と波、港、船、船上、ゴンドウクジラ、資料写真(クジラ、捕鯨船)、旧家、中岡晋太
郎像、夕景の岩場海岸、岩場のカラス、岩場の波
1991 高知県室戸市室戸岬[室戸測候所、燈台、夜の船の移行、町の灯り、昼の測候所、車移動、測量器具、灯台内施設
1992 高知県室戸市室戸岬[室戸岬測候所、室戸岬灯台、巡礼者、散御崎寺本堂、彫像、楼門、観測所遠望、白い空海像、仁王の
いる門、海岸の海草、アコウ、目洗池、カタバミの花、空海像、海と船、燈台のミラー、夕景の港、夕日の落
日、昼間の岩場海岸、漁師、洋上を行く船]
1993 高知県室戸市海、岩場の海岸、市役所の鯨の模型、石塀の漁村、町中のクジラ、アウトテリア、石段の尼坂、金剛頂寺[山
門、屋根、彫り、本堂、鐘楼]、海の遠景、捕鯨八千頭精霊供養塔
1994 高知県室戸市金剛頂寺[屋根、石塔]、行当岬、海岸、海を行く船、津照寺[石段道、変わった山門、巡礼者、漁業殉職者
霊塔、拝殿の中、鐘つき)、最御崎寺[十一面観音菩薩、本堂、獲物を捕らえたアシナガバチ、本殿、鐘楼、
二重塔、巡礼者]
1995 高知県室戸市御蔵洞と神明窟、五所神社、神明宮、ビシャゴ巖、遠景の海、舞うトビ、弘法大師行水の池、タイトゴメ(黄
色い花)、ハマボッス、ハマウド
1996 徳島県徳島市徳島城跡[堀、数寄屋橋、石垣、塀、史跡城山の貝塚、石段、鷲の門、堀のボラ・タイ、鷲の門外側、屋根
瓦、鷲の像、門扉]、徳島城博物館[外観、徳島城御殿復元模型]
1997 徳島県徳島市徳島城博物館[徳島城御殿復元模型、解体前の写真]、徳島城表御殿庭園[枯山水庭、築山泉水庭、ソテツ)
1998 高知県安芸市野良時計、田植え前の田んぼ、ハナショウブ、カエル、土居廓中武家屋敷(野村家)、「叱られて」歌碑
1999 高知県安芸市書道美術館外観、石碑/歴史民俗資料館[プラネタリウムS-1型、弘田龍太郎の演奏服・オルガン・歌本、岩
崎弥太郎の胸像、鎧、総面、頭形兜、母木骨、法螺貝、家宝の鏃、五島家コーナー、梅鴬沈金会度善、蒔絵船
形弁当、屏風、土井廓中図、古伊万里、皿鉢、砧型の徳利、銚子、小蓋物、五島家屋敷模型、写真、鍛治、た
あぶる斧、丹波鉈大]/浄貞寺[山門、額、蛙又・橘の家紋]
2000 高知県安芸市浄貞寺[雨の観音堂、安芸氏墓、「お山のお猿」の歌碑、古井戸、安芸国虎公の墓、三黒萬霊塔と観音堂]/
神社、つつじと観音堂、雨の屋根瓦、雨のアジサイ、「雀の学校」の歌碑、土井橋の雀のレリーフ、「三日
月」の歌碑、江川の流れ、モズ
2001 高知県安芸市安芸城の城山、武家屋敷、長屋門周辺の古い町並み、安芸城[毒井戸跡、石垣、堀]
2002 高知県安芸市岩崎弥太郎生家[外観、庭の石組み、家の中、茅葺きの屋根、蔵、石臼、三菱の家紋、記念碑など、「春よ来
い」の歌碑、タバコの畑、岩崎弥太郎の像]/伊尾木洞シダの群落[ホウビシダ、コモチシダ、ハゴロモシ
ダ、(マツザカ)ホウライシダ、ノコギリシダ、シロヤマゼンマイ、クリハラン]
2003 高知県安芸市伊尾木洞シダ群落[ノコギリシダなど]
2003 高知県香北町カニ、轟の滝
2004 高知県香北町轟の滝[甌欠]
2004 高知県越知町大樽の滝[大樽谷川、ミヤマカワ、トンボ、ユキノシタの花、滝とアジサイ]、トンボ
2004 高知県高知市土佐闘犬
2005 高知県高知市浦戸土佐闘犬センター[横綱ケンリュウゴウの土俵入り、イワリュウゴウ×ワカミドリの闘、横綱土佐司の化粧まわし姿、昔の番付
表・化粧まわし・首輪など、闘犬場の番付、初代横綱の写真]/資料館[専務の説明、長尾鳥、剥製、昔の化
粧まわし、白藤鶉矮鶏、小軍鶏、坂本龍馬の絵、竜馬愛用の品々、土佐司號横綱の証、外観]
2006 高知県越知町ミヤマカワトンボ、大樽の滝、ウノハナ、鏡村遠景、アジサイの花
2007 高知県越知町アジサイ、クロアゲハ、大樽の滝、岩に黄色い花、テガタチドリ、大桐川はりまや橋、播磨屋宗徳の碑、ガス
灯・小金の滝、シランと小金の滝、吉野川
2008 高知県高知市大桐川、はりまや橋、播磨屋宗徳の碑、ガス灯
2008 高知県大川村小金の滝、シランと小金の滝、吉野川
2008 高知県大豊町杉の大杉、幹の太さをはかる、吉野川、センダン(紫色の花)、鉄橋
2009 高知県大豊町龍王の滝
2010 徳島県山城町小歩危、渓流、釣り人
2011 徳島県山城町小歩危、釣られた魚
2012 徳島県山城町大歩危、観光船から大歩危
2013 徳島県山城町大歩危
2013 徳島県西祖谷山村かずら橋、祖谷渓の小便小僧
2013 徳島県鴨島町江川の湧水
2014 徳島県鴨島町江川の湧水、雨村と水面
2014 徳島県神山町「雨乞の滝、泥カニ
2015 徳島県神山町雨乞の滝、渓流
2015 徳島県木沢村「大釜の滝
2016 徳島県木沢村大釜の滝、渓流、大轟の滝
2016 徳島県海南町轟九十九滝
2017 徳島県海南町轟九十九滝(轟本滝、二重の滝)、シダ、轟神社
2018 香川県琴平町金刀比羅宮[大門、石段、青銅大燈籠、鼓楼及清塚、崇敬講社・本教総本部、常夜燈、宝物館、書院、石段と
旭社、銅馬、祓戸社と火雷社、旭社、賢木門、旭門)
2019 香川県琴平町金刀比羅宮[旭社、真須賀神社、参道の石段、本宮、本宮より琴平町を望む、燈篭、本宮の金と銀のサクラ、
三穂津姫社、嚴島神社、廻廊と本宮、御神木・クスノキ、大山祇神社、旭社、狛犬、表参道、石段駕篭など、
高燈籠、駅に停まった電車、ササゴイ)
2020 香川県琴平町高燈籠、鞘橋
2020 香川県満濃町満濃池、クリ(栗の葉と花)、キンシバイ・蕾、蜂が花粉を食べる
2021 香川県内海町四方指展望台より内海町全景
2021 香川県土庄町寒霞渓山頂広場の猿夕景、サル、落陽、夕暮れの海
2021 香川県池田町湯船山蓮華寺、山間の千枚田
2022 香川県池田町湯船山蓮華寺[梵鐘、本堂、湯船の水、水出口の龍、千枚田、田植え風景、洗濯場(水小屋)
2023 香川県内海町寒霞渓[ロープウェイ主観、山頂展望台より寒霞渓、寒霞渓山頂展望台から町俯瞰、かわら投げの人々、寒霞
渓風景、青空と雲、木、松の花、バイカアマチヤ、村里、山々、湾]/オリーブ園[オリーブの木、「オリー
ブ発祥の地」碑、オリーブの花]
2024 香川県内海町オリーブ園[オリーブの花、散った花、オリーブの木と海、オリーブの木と人家]
2025 香川県内海町オリーブの花
2025 香川県土庄町銚子滝、平和の群像、「二十四の瞳」岬の分教場[田浦分校校舎、教室、机、小道具、オルガン]
2026 香川県内海町「二十四の瞳」岬の分教場・田浦分校校舎、大角鼻灯台、マダラマツゾウムシ、風ノ子島、イチモンジセセリ
(チョウ)、塩谷鼻、児島
2026 香川県池田町地蔵崎灯台、地蔵崎
2027 香川県内海町大角鼻、大皮場、石垣、石切、とび越え丁場、ロープウェイ、寒霞渓、ツツジ、町の俯瞰
2028 兵庫県姫路市姫路城[鳥瞰図、天守、渡櫓の雨水抜き・百間廊下・石落とし・天守を望む・木製の扉・部屋・化粧櫓内部、
化粧櫓外観、「は」の門と天守、転用石、「に」の櫓門、十字の紋の鬼板瓦、天守群、石垣と壁、武者落と
し、蜂の巣、「に」の櫓門、水一門と油壁]
2029 兵庫県姫路市姫路城[姥が石、腰曲輪、「へ」の門、搦め手門、棟門、旧番所、井廓櫓、備前丸、お菊井戸、大天守、鯱、
流し台、釘隠、軒丸瓦と高麗瓦、用具掛、西大柱、東大柱、内室、釘隠・金箔押しの六葉飾り金具、水門、街
並み]
2030 兵庫県姫路市姫路城[天守から街並み、御祭神・刑部大神、武者隠し、武具掛、槍、軸組構造模型、帯郭櫓、天守と石垣、
「ぬ」の門、扇の勾配、「る」の門・穴門、菱の門]
2030 京都府京都市二条城[東大手門、東南隅櫓、唐門と二の丸御殿、唐門の彫刻]
2031 京都府京都市二条城[唐門の彫刻、車寄と遠侍、車寄の屋根、唐門の内側、二の丸御殿、二の丸庭園池と滝、スイレン、本
丸御殿、石垣、本丸櫓門、お堀と石垣、本丸御殿・御常御殿]
2032 京都府京都市二条城[西橋、米蔵、本丸御殿車寄、米蔵、天守跡とお堀、北中仕切門、加茂七石、和楽庵、香電亭、土蔵、
収蔵庫、築地塀、東大手門、瓦の紋]
2032 大阪府島本町離宮の水、水無瀬神宮
2033 大阪府島本町水無瀬神宮境内、離宮の水
2033 京都府京都市御香宮神社、名水「伏見の御香水」、桃山天満宮、伏見城跡残石、御香宮神社表門(伏見城大手門)
2034 京都府京都市保津峡[川下りのボート、トロッコ列車主観]
2035 京都府京都市保津峡[トロッコ列車]
2035 京都府亀岡市篠山城跡[堀、天守の鯱、堀、石垣]
2035 兵庫県篠山市篠山城跡[二の井戸、くろがね門跡、石垣、青山神社、埋門跡、石垣]
2035 京都府宮津市金引の滝
2036 京都府宮津市金引の滝、白龍の滝、巨人龍の滝(金引三瀑)、磯清水
2037 兵庫県出石町出石城跡[隅櫓、隅櫓と辰鼓櫓、諸杉神社、カエデの葉と花、辰鼓櫓、おりゅう燈籠]
2037 兵庫県大屋町天滝
2038 兵庫県大屋町天滝、鼓ヶ滝、夫婦滝、木々、渓流、久遠の滝、しのびの滝
2039 兵庫県村岡町猿尾滝
2039 鳥取県国府町雨滝
2040 鳥取県国府町雨滝
2040 鳥取県三朝町小鹿渓、渓流、トロ、ハナニガナ
2041 鳥取県三朝町小鹿渓、ヤマメ、トロ
2041 鳥取県淀江町天の真名井、ニジマス、モ、ユキノシタ、水車小屋、クリの花
2042 鳥取県米子市米子城跡[石垣)、旧小原家長屋門
2042 岡山県勝山町神庭の滝、ニホンザル[子ザル、親子]
2043 岡山県勝山町ニホンザル、サル
2043 岡山県上齋原村岩井[湧水]、岩井滝、シダ群、霧と木々
2044 岡山県奥津町奥津渓[奥津温泉河原の露天風呂、花、甌欠群、吉井川、花)
2045 岡山県奥津町奥津峡[大釣の赤樫、吉井川、コオニトンボ、ギボシ、タマアジサイ、大樹、サワシバ、アカシデ]
2046 兵庫県千種川、ヒメジオン、釣り人、石橋、学校、渓流
2046 兵庫県波賀町原不動滝
2046 滋賀県彦根市十王村の水
2047 滋賀県彦根市十王村の水、コイ、アジサイとほこら
2047 滋賀県伊吹町泉神社湧水、魚、ユキノシタ、落ち水のキラキラ、泉神社境内[社殿、コマ犬、鳥居]
2048 東京都代々木ムラサキシキブ
2048 東京都調布市神代植物公園[ニチニチソウ、サギゴケ、ムラサキツユクサ、ハッカ、コンフリー、ヒソップ(94.7.12)]
2049 東京都調布市神代植物公園[ヒソップ、イヌハッカ、オレガノ、スペアミント、ルドベキア(アラゲハンゴンソウ)、ハク
チョウソウ、ダリア(ピンク、オレンジ)、オオキンケイギク、リアトリス(ユリアザミ)、アカンサス]
2050 東京都調布市神代植物公園[アケボノショウマ、カライトソウ、メランポジュウム、ゼラニウム、バーベナ、ハナスベリヒ
ユ、アリ、ビドゥウィリー(和名-サンゴシトウ、ヒシバデイゴ)、キキョウ、キリンソウ、フトイ]
2051 静岡県磐田市桶ヶ谷沼[カモ、雨の沼面]、車主観、茶畑、熊野神社本堂、門
2052 静岡県磐田市熊野の長藤、ハチ、小さなヤシロ、沼全景、木に登ったトビ、ツツジ、ヨツボシトンボ、カワウ
2053 静岡県磐田市桶ヶ沼、カワウ、若葉の山々、アシの芽/見付天神[鳥居、大樹]/磐田駅、ジュビロのマスコット人形、
ジュビロの旗、下水道のフタのトンボ絵、トンボハウス、見付学校、磐田市全景、サッカー場、トンボのレ
リーフ、沼遠景
2054 静岡県磐田市桶ヶ谷沼風景、川、田園、アマサギ、飛ぶツバメ、飛ぶアマサギ
2055 長野県諏訪市蛙原[鐘モニュメント(霧の鐘)、ニッコウキスゲ、草原の道、マツムシソウ、ウツボクサ、アザミ、ゴマノ
ハグサ、草原、イブキトラノオ、ギボウシ]
2056 長野県諏訪市蛙原[ギボウシ、逆光草原、ニッコウキスゲ、ヤマアジサイ]
2057 長野県諏訪市八島ヶ原湿原[チダケサシ、シモツケソウ、アレチマツヨイグサ、沼、、ハクサンフウロ、アザミ、ヒヨドリ
バナ、キリンソウ、ヒオドシチョウ(蝶)、霧流れる草原、コウリンカ、枯れウド、ヤナギラン蕾、カワラマ
ツバ]
2058 長野県諏訪市八島ヶ原湿原[カラマツソウ、ナデシコ、ウツボクサ、クガイソウ、ニッコウキスゲ、チダケサン、イタド
リ、ハチ、コウリンカ、イブキトラノオ、山と草原と沼]
2059 岐阜県丹生川町乗鞍高原[コバイケイソウ、アオノツガザクラ、コイワカガミ、ミヤマキンポウゲ、ミヤマキンバイ、チングルマ]
2060 岐阜県丹生川町畳平[ハクサンイチゲ群落、霧の山、イワカガミ群
2061 岐阜県丹生川町乗鞍高原[乗鞍高原の野草、ギンギシ、カラマツソウ、オグルマ、赤いヌケガラ]/夜の車渋滞
2062 東京都首都高速主観夜景
2063 東京都首都高速主観夜景
2064 東京都首都高速主観夜景
2065 東京都民芸品-虎、赤ベコ、扇子
2066 東京都ブルーベリー、カラディウム、アディアンツム、カーネーション、ヤマトシジミチョウ
2067 茨城県石岡市石岡のおまつり[街、山車、露店の準備、人々、獅子舞い]
2068 茨城県石岡市石岡のおまつり[(山車、獅子舞い、人々、神幸祭・ささら・獅子・神輿]
2069 茨城県石岡市石岡のおまつり[神幸祭、人々、神輿]
2070 茨城県石岡市石岡のおまつり[神幸祭、神社参道、提灯、例大祭・奉納相撲・神社・獅子]
2071 茨城県石岡市石岡のおまつり[例大祭(浦安の舞、染谷十二座神楽、神楽を見る人々]
2072 茨城県石岡市石岡のおまつり[例大祭(染谷十二座神楽、餅まき、山車、獅子舞い、露店、人々]
2073 茨城県石岡市石岡のおまつり[山車、獅子舞い、露店、人々]
2074 茨城県石岡市石岡のおまつり[山車、獅子舞い、露店、人々、山車]
2075 茨城県石岡市石岡のおまつり[山車、獅子舞い、人々など、ササラ、獅子、人々]
2076 茨城県石岡市石岡のおまつり[還幸祭(神社へ到着、人々]
2077 千葉県佐倉市旧堀田邸[門、蔵、母屋、庭、かや門、書院]/武家屋敷通り(鏑木小路)
2077 千葉県佐倉市旧但馬家、旧河原家
2077 千葉県君津市久留里城址遠景、マユタテアカネ
2077 千葉県大多喜町大多喜城[夕、夜景、町の夜景、半月と天字)
2078 千葉県大多喜町大多喜城(夜景)
2078 千葉県君津市久留里城址遠景・朝景/真勝寺[山門・本堂]/ヒガンバナ、クモの巣など、久留里商店街、久留里の生きた水、久
留里城近景、シルエット
2079 千葉県君津市久留里城址近景(シルエット)、円覚寺、石像、家紋の瓦、土屋家五輪塔、久留里城資料館内[城にゆかりの
品々、男井戸、女井戸]、久留里城天守、山里の村
2080 千葉県君津市久留里城址[天守からの眺め、土塀、カタバミ、波多野曲輪、お玉が池、新井白石の像]
2080 千葉県大多喜町大多喜城[川と鉄橋、天守、大井戸、天守]
2081 千葉県大多喜町大多喜城[天守、石垣、家紋の瓦、土塁、薬医門、大井戸)、渡辺家住宅、町並の向こうに天主]
2082 千葉県大多喜町大多喜城(夕景)、茜空
2083 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[やぐら、社殿、露店、楼門、桟敷席、人々、本殿、神輿、屋台]
2084 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[(神社周辺屋台の練り歩き]
2085 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[(神社周辺の屋台]
2086 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[(神社周辺の屋台]
2087 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[宵宮(神社周辺の屋台、楼門を出る屋台、本殿前の屋台練り合い]
2088 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[宵宮(神社周辺雑景)、本宮(露払いの儀、露盤、潮かきの儀、浜へ移
動する屋台)]
2089 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(潮かきの儀、神社前・屋台の練り合わせ、走る人たち)]
2090 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(楼門を出る神輿、神社前・神輿の練り合い、屋台、お旅所へ移動す
る神輿)]
2091 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(お旅所広畠での神輿の練り合わせ、屋台の練り合わせ)]
2092 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(屋台の練り合わせ、高台より練り場の様子、坂を上る屋台)]
2093 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(潮かきの儀)]
2094 兵庫県姫路市松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(潮かきの儀)]
2095 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(お旅所広畠での神輿の練り合わせ、屋台の練り合わせ)]
2096 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(お旅所広畠での神輿の練り合わせ、屋台の練り合わせ)]
2097 兵庫県姫路市白浜町松原神社秋祭(灘のけんかまつり)[本宮(お旅所広畠での神輿の練り合わせ、屋台の練り合わせ)]
2098 滋賀県彦根市彦根城[西の丸三重櫓遠景、琵琶湖、佐和山、、湖面、ヨット、シラサギ、波打ち際、西の丸三重櫓近景、石
垣、カモ、外堀、京橋、石段道、天秤櫓、天秤櫓内部より街景]
2099 滋賀県彦根市彦根城[天秤櫓の中より多聞櫓と街、太鼓門櫓、着見台より街並・琵琶湖、西の丸三重櫓と夕景、琵琶湖夕景、
茜雲、佐和山、城山と街、井伊直政公像、埋木舎、佐和口多聞櫓、犬走り、内濠に映る櫓、狭間、いろは松、
多聞櫓、天秤櫓近景、松葉]
2100 滋賀県彦根市彦根城[多聞櫓、馬屋、天秤櫓、松林の道、玄宮園の庭、アオサギ、橋、西の丸三重櫓、槻御殿、楽々園玄
関、馬屋の門、石柱、多聞櫓、表門橋、表御殿、佐和口多聞櫓、城山]
2100 滋賀県安土町安土城[駅前の信長像、安土山全景、新幹線通過、黒鉄門跡の石垣、桝形の石垣、二の丸阯、「織田信長公本
廟」石柱]
2101 滋賀県安土町安土城[本丸御殿跡、天主台入口の石段、天主台跡、礎石、琵琶湖方面を望む、石垣から北東の街、三重塔、瓦
の家紋、仁王門、仁王像、家紋、城山全景、夕焼けの田園街、茜空と山]
2101 滋賀県京都市二条城[東大手門全景、鬼瓦、堀川通、門、釘隠し、門、東南隅櫓、唐門]
2102 京都府京都市二条城[唐門、二の丸御殿の屋根、唐門、二の丸御殿、二の丸庭園と御殿、池、滝、黒書院、白書院、松、内
濠、石垣、本丸櫓門、同内側、天守跡石垣石段、天守台より西橋・本丸御殿・西南土蔵・桝形の石垣・西橋、
石垣から内濠・桃山門・街・山、本丸庭園、西橋から内濠・本丸御殿、天守石垣と内濠]
2103 京都府京都市二条城[石垣、内濠、米蔵、本丸御殿、天守台石垣、土蔵・米蔵、内濠と天守台石垣、北中仕切門内側、加茂
七石から門、清流園・香雲亭・和楽庵・松の中島・石燈籠、土塀、二の丸御殿屋根、西門、西南隅櫓、東南隅
櫓、全景、山、街)、本能寺(総門、看板、本堂、信長公廟、鴨川、清水寺仁王門と街景]
2104 兵庫県姫路市姫路城[遠景、天守、化粧櫓内部全景・人形、菱の門、渡櫓、化粧櫓、女の館、渡櫓内部の門、天守内部・池
田家所蔵之城郭図・近世の姫路城・扉の内側・武具掛け]
2105 兵庫県姫路市姫路城[天守4F内部全景・武者台・6F全景・長壁神社・西の丸・菱の門、通路、釘隠し、「と」の一門と
「ち」の一門、石落とし内側、「ハ」の渡櫓看板、西小天守出入り口、水四門と水五門、天守群、石落とし、
軒の三角、水五門看板、「い」の門、「ろ」の門、二の丸、「は」の門、化粧櫓、窓、渡櫓と天守]
2106 兵庫県姫路市姫路城[渡櫓の扉、天守群、西の丸全景、庭園、石階段道、渡櫓、鯱、天守夕景・夜景、噴水、街と城の夜
景]
2107 兵庫県姫路市空撮[神戸港、神戸市街、田園の家々、大阪市街、大阪城]
2108 兵庫県姫路市空撮[姫路城~神戸]/天守
2109 兵庫県姫路市姫路城[天守、鯱、天守群、太鼓櫓、帯郭櫓、「と」の四門、腹切丸、石段と帯の櫓、狭間、格子窓、菱の
門、化粧櫓、渡櫓、「に」の門、「に」の門折り返し通路、「ほ」の門と油壁・水一門、姥が石]
2110 兵庫県姫路市姫路城[水一門看板、水一門から水二門への通路、腰の曲輪、東小天守、「へ」の門と「と」の一門と「ち」
の門、狭間、「へ」の門、井戸櫓、備前門、大天守、石垣、石落とし、西小天守、鯱、窓、屋根、西の丸、狭
間、上山里、本丸天守群、乾小天守、「ぬ」の門、石垣・扇の勾配、「る」の門・穴門)、男山千姫天満宮、千
姫羽子板絵馬、男山配水池公園より城山を望む]
2111 兵庫県姫路市姫路城[城夕景、西方の山々、街並み、城夜景]
2111 和歌山県和歌山市和歌山城[東堀と天守、一の橋と大手門、石垣、西の丸より天守と櫓、天守から青岸橋・城郭模型・本丸跡、
天守入口、楠門、菱の門、桃の瓦、大天守、大天守、南多聞]
2112 和歌山県和歌山市和歌山城[天守、石垣、青い石、石垣の通路、新時代の石垣と古い石垣、北堀と紅葉溪庭園、鶴之溪の石垣、
鳶魚閣、庭園、池、鯉、カエデ、松、城山全景、櫓、西の堀、紀の川河口、追廻門、岡口門と天守]
2113 和歌山県和歌山市和歌山城[岡口門、石垣、新裏坂登口石垣通路]/紀ノ川、鉄橋(列車通過)、山並み、舟、和歌浦夕景、
海、夕日、海岸、船
2113 大阪府大阪市大阪城[第二寝屋川と天守、観光船、金蔵と天守]
2114 大阪府大阪市大阪城[天守の虎の彫刻、金蔵の窓・なまこ壁・入口・全景、東側本丸石垣、内濠、高石垣、石垣、東側内
濠、空堀、桜門、蛸石、石垣の狭間、天守の屋根、鯱]
2115 大阪府大阪市大阪城[天守の虎彫刻・鬼瓦・桐と菊の紋、西側内濠と天守、本丸石垣、石落とし、唐破風、天守台石垣、井
戸、天守より外濠・大阪城ホール・寝屋川・街並み・本丸跡・一番櫓と鯱・ビル群・8F内部全景、大手門、
千貫櫓、乾櫓、高層ビルと櫓、せんかん]
2116 大阪府大阪市大阪城[天守、石垣、外濠、千貫櫓、多聞櫓、大手門、六番櫓、天守と寝屋川夕景]/資料(小田原城、一夜
城イラスト、ネズミ・ウシの土鈴人形)
2117 三重県上野市伊賀上野城[逆光と天守、町と城、堀、天守、シャチ、門、伊賀上野町]
2118 三重県上野市伊賀上野城[町、城内、展示品]/忍者屋敷(室内、展示品)、石段道、石垣、天守、石段曲道
2119 三重県上野市伊賀上野城[天守、堀と石垣、カモ、土堀の町]
2119 兵庫県姫路市姫路城[天守、シャチの公園と天守]
2120 資料(近畿の城)
2121 資料(近畿の城)
2122 静岡県静岡市駿府城址[堀と石垣、木用灯棲、ハクチョウ、アヒル、コイ、清水御門跡、カメ、檜]
2123 静岡県静岡市駿府城址[檜、橋、ハクチョウ、絵屏風、家康銅像、手植のミカン]
2123 静岡県浜松市浜松城跡[町から天守、天守、石垣、ツワブキ]
2124 静岡県浜松市浜松城跡[井戸、天守、若き日の家康像、石段道、町俯瞰、天守ロング]
2124 静岡県掛川市掛川城[町の通り、天守]
2125 静岡県掛川市掛川城[城内敷石、家紋瓦、井戸、城内部、町俯瞰]/掛川城御殿[外観、瓦、室内]
2126 静岡県掛川市掛川城御殿[室内、室内より天守]/太鼓檜
2126 愛知県豊橋市吉田城[天守、城内公園、シャチ、川、小舟、カワウソ、石段、石垣の道]
2127 愛知県豊橋市吉田城[天守、石垣道、俯瞰、川向こうの城]
2127 愛知県田原町田原城[石垣と堀、城内、二ノ丸檜、三ノ丸、道路、巴江神社、社殿]、俯瞰
2128 愛知県名古屋市名古屋城[町並みと城、天守、鯱、天守群と清洲櫓、石垣、西南隅櫓、東南隅櫓、小天守、二の丸石垣、正
門、鉄の扉、石垣の刻紋、西側内濠・空堀]
2129 愛知県名古屋市名古屋城[西側内濠、天守、剣塀、忍返し、清洲櫓、鯱、櫓内部・石落とし・天守・3F全景と天守・再建
跡・梁と釘跡・千鳥破風・天守石垣の刻銘・不明門・天守石落とし・小天守・小天守南西石垣の刻銘・本丸御
殿跡礎石・剣塀・千鳥破風、7Fより南方街並み、本丸追手枡形、清正石、東二之門、東側内堀、埋御門跡、
東南隅櫓、黄金の茶室]
2130 愛知県名古屋市名古屋城[水琴窟、二之丸庭園、茶亭、天守、那古野城跡石、庭園枯山水、東南隅櫓、表二之門、西南隅櫓、
東南内堀、東二之門、清正公石曳きの像、東の内堀、表二之門、鉄砲狭間、本丸追手枡形、隅櫓石落とし、内
堀、本丸、本丸石垣、鉄砲狭間内側、二の丸大手二之門、南側空堀、県庁前大通り、二の丸石垣と空堀、清洲
櫓、石落とし]
2131 愛知県名古屋市名古屋城[外堀外より清洲櫓、千鳥破風、窓、石落とし、外堀と鵜の首、西の丸空堀、石垣、外堀、五条橋と
堀川]、古い町並み、屋根神、土蔵造りの町並み、古い家、屋根神様、龍の彫刻、大通り、名古屋城天守夕景
2131 愛知県犬山市犬山城[木曽川と城山、天守、成田山より城山、犬山市街と城山、石段と本丸門、天守より本丸と町並み]
2132 愛知県犬山市犬山城[天守より南の街、高欄の間、木曽川方面を望む、天守、高欄、屋根、窓、付け櫓、石落とし、石垣、
千鳥破風、鉄砲狭間、七曲門、本丸の小銃櫓、本丸門、針網神社のお馬さん、空堀]/木曽川より天守
2133 愛知県犬山市有楽苑[岩栖門看板、如庵、井戸、元庵 F、旧正伝院書院]/愛宕神社[全景、木ノ下城跡の石柱、本殿の
高台、井戸「金明水」、本殿と額、町並み、鳥居]/奥村邸(余坂口木戸)、町と城山、城山北西面
2133 長野県松本市松本城[北東外堀、太鼓門跡、枡形の石垣、黒門、天守、二の丸御殿跡、北東の橋、鯱、鬼瓦、乾小天守内
部、大天守内部(全景、石落とし、鉄砲蔵、鉄砲)]
2134 長野県松本市松本城[大天守内部・破風入込門・内部全景・本丸を望む・天井の梁、月見櫓内部、回縁、本丸、大天守東面
石落とし、天守入口渡櫓、大天守、乾小天守、月見櫓、大天守千鳥破風・唐破風・鯱、黒門、枡形、内堀、辰
巳附櫓、腰板、石落とし、埋門・埋橋]
2135 長野県松本市松本城[太鼓門跡枡形俯瞰、城全景、町並みと城]、蔵造りの町並み、女鳥羽川・幸橋、カモ]/兎川寺[石川
数正公夫妻の墓、水盤、ツワブキ、本堂]/儀民塚[義民中萱村加助の石碑]、城山公園より城と町
2135 長野県上田市上田城[東北の山々、千曲川、西櫓遠景、川、西櫓と南櫓、城跡と街並、二の丸橋、二の丸門跡、二の丸堀跡、欅並木と
鐘楼、二の丸門跡から鐘楼へ、南櫓、櫓橋、北櫓]
2136 長野県上田市上田城[南櫓、やぐら門、北櫓、真田石、南櫓石垣、南櫓・格子窓・鉄砲狭間・矢狭間・狭間越しの北櫓・全
景、人形、狭間越しの土手、北櫓2階狭間越しの南櫓・堀、1階矢狭間越しの堀・全景、北櫓外観、本丸跡、
堀跡、深井戸、西櫓、井戸、真田神社の額、拝殿、南方の町と南櫓、カモ、二の丸堀跡、欅並木]
2137 長野県上田市上田城[欅並木、二の丸橋、北櫓、本丸跡、二の丸、西櫓、南櫓]/矢出沢川、上田藩主屋敷[門、堀跡、土
塀、堀、土塁]、神川、古い家、土蔵造りの家、市街全景と城跡、駅前の「真田雪村公像」
2138 宮城県白石市武家屋敷[茶の間、中間、台所、中庭、正門)、武家屋敷通り]/白石城[三階櫓、二の丸跡から見た三階櫓、
石垣、大手一ノ門全景、大手二ノ門全景、大手一ノ門と三階櫓]
2139 宮城県白石市白石城[大手二ノ門と三階櫓、櫓からの街並み、大手一ノ門と大手二ノ門、武者走り、狭間、石落とし]/当信寺
(白石城東門)、延命寺(白石城厩口門)、片倉家御廟[全景、初代、二代、七代]
2140 宮城県白石市白石城遠景
2140 宮城県仙台市仙台城址(青葉城址)[本丸高石垣、本丸門跡、断崖、お堀、トビ、三の丸門跡、大手隅櫓]
2141 宮城県仙台市仙台城址(青葉城址)[二ノ丸大手隅櫓と高石垣長塀、城わきの大通り、櫓、広瀬川と城遠景]/瑞鳳殿(仙
台藩租伊達政宗公霊屋瑞鳳殿)[石段、涅槃門と拝殿、本殿、感仙殿、善応殿]、青葉通り、けやき並木、仙台
城大手門遠景
2142 宮城県仙台市東照宮[随身門、拝殿、唐門、コケシの板堀]
2142 宮城県蔵王町三階滝、不動滝、ズミの実
2143 宮城県蔵王町山並み、お釜、人々の列、霜柱、不帰の滝
2143 福島県北塩原村小野川[紅葉と清流)
2144 福島県北塩原村小野川、小野川湖、夕景、湖面、湖への流入水、三日月、小野川湧水(百貫清水)[水面に映った樹々、沸
水]
2145 福島県北塩原村小野川不動滝、渓流、紅葉の山
2145 福島県白河市小峰城跡[遠景、櫓、石垣]/白河城跡、石段道、街から城山
2146 福島県白河市小峰城跡[櫓、城門、石垣]
2147 福島県北塩原村曽原湖、中瀬沼(朝景)
2148 福島県北塩原村水中撮影[小野川、百貫清水]
2149 福島県北塩原村水中撮影(百貫清水)/磐梯山と唐松林の紅葉、せせらぎ、水中
2150 茨城県笠間市笠間城跡[石碑、石垣、石段道、林、土塁、城図、佐之能神社、瓦土掘]/真浄寺
2151 茨城県笠間市真浄寺[檜の本殿、瓦屋根、シャチ、カキ]
2151 埼玉県行田市忍城址[天守、水に映った天守、城門、鯉、鐘楼]
2152 埼玉県行田市忍城址[土塁、俯瞰天守、町並、古い倉、水城公園、釣り人、カモ]
2152 群馬県館林市館林城跡[三の丸土橋門、瓦、白亜土掘、井戸]
2153 神奈川県箱根町仙石原のススキ(夕日になびくススキの群)
2154 神奈川県箱根町箱根大名行列[湯本小学校準備風景、出発~早雲通り移動]
2155 神奈川県箱根町箱根大名行列[春光荘前の鉄砲、早雲通り~滝通り移動、片倉橋]
2156 神奈川県箱根町箱根大名行列[手踊、弥栄橋~湯本橋、カモ、早川岸の人々、ほまれ橋から見た湯本大橋]
2157 神奈川県箱根町箱根大名行列[ほまれ橋から見た湯本大橋、登山電車通過、早川]
2158 高知県高知市街並み、武家屋敷内、高知城[天守から街並み、天守内部]
2159 高知県高知市高知城[門、山内一豊の妻像、杉の段、板垣退助像]、街から見た天守、高知駅前風景
2160 愛媛県宇和島市宇和島城[石段、井戸、天守内部、天守からの街並み、玄関、石垣、破風、シャチ]
2161 愛媛県宇和島市宇和島城[二の丸跡、宇和島港、石垣、石段、天守]/春雨亭[池と亭、鯉、石碑、庭園、室内]、城門、城
への道
2162 愛媛県宇和島市等覚禅寺(伊達家墓地)、宇和島城遠景、町並み、宇和島駅、宇和島城夜景・豊後水道、湾、フェリー船上
2163 愛媛県八幡浜市八幡浜~臼杵フェリー主観[八幡浜港、船、島、海景、海面]
2163 大分県臼杵市臼杵駅[改札口、駅前]/稲葉家下屋敷[薬医門、外塀、玄関、庭と室内、大瓦、鬼瓦、庭、塀]/旧丸毛家住
宅[土塀と門、裏庭、鬼瓦]/龍原寺[三重ノ塔、本堂]/町並み、石畳の坂道、露地、井戸、二王座切り通
し付近の古い家並み、鬼瓦、町全景と城山、臼杵城遠景
2164 大分県臼杵市臼杵城跡[城俯瞰、街並み、卯寅口門脇櫓、畳櫓、大手門石段、二の丸跡、三の丸、二の丸屋敷跡、大友宗麟
彫像、晩年想定像、佛狼機砲、空堀、石垣のローマ字、天守櫓跡]
2165 佐賀県臼杵市臼杵城跡
2165 佐賀県鎮西町名護屋城跡[港から全景、東出丸石垣、海と町から東出丸、東出丸櫓代の石垣・石段、三の丸、本丸大手門跡
石段、楠、サザンカ・白、足長ハチ、本丸跡、「名護屋城址」石碑]
2166 佐賀県鎮西町名護屋城跡[石碑、玄界灘、遊撃丸、馬場、搦手口、石垣とツワブキ、水たまり、水の流れ、馬場の下の石垣、
大手口石垣、櫓代の石垣、石段、大手口の「名護屋城址」石碑]
2166 佐賀県唐津市唐津城[城山、松浦川、天守、海、天守、瓦の家紋、桐の門、石落とし、格子窓、天守石垣、本丸井戸、カエ
デの葉、釣瓶、井戸枠、櫓門、天守から海・街]
2167 佐賀県唐津市唐津城[天守から虹の松原・本丸・海、町全景、松浦川、石垣と土塀、カエデと白壁、石段、石垣、天守]
2167 福岡県福岡市福岡城跡[潮見櫓と大手門、門扉、門のはりと屋根瓦、瓦の家紋、天守台石垣、楠木と鉄御門跡、天守台跡礎
石、天守台より展望]
2168 福岡県福岡市福岡城跡[天守台石垣、埋門、石畳、多聞櫓、隅櫓・格子窓、鬼瓦、黒板塀、南丸、青い実の樹、石垣の石柱
跡、石落とし、鉄砲狭間、北西隅石落とし]
2168 福岡県福岡市崇福寺[元本丸表門、門の額、鯱、カエデと燈籠、菩薩像、山門天井裏のはり、瓦の家紋]、那珂川・であい
橋・カモメ
2168 福岡県福岡市大濠公園[福岡城天守台、カモ、シラサギ、橋、天守台]
2168 福岡県北九州市小倉城[北の濠から天守、天守最上階、西鯱、着見櫓、南東の石落とし、黒格子窓、2F北西隅のひさし、鬼
瓦、石垣とツワブキ]
2169 福岡県北九州市小倉城[濠と石垣、鉄門跡、天守、紅葉、大手口全景、最上階黒板窓、三階菱の瓦の家紋、小天守、唐破風、
千鳥破風、鯱、つきみ亭、多聞口門跡、着見櫓、天守より八坂神社町並み・新幹線・小倉港・本丸・松の丸、
大天守の石落とし、石垣とハト、スイレン、濠と紅葉]
2170 福岡県北九州市小倉城[大天守東面、紫川東岸より城全景]/資料:イラスト、スライド江戸城(家光時代の天守(模型)、幕
末の本丸北詰門、伏見櫓、太田道灌時代の道灌堀、富士見櫓)スライド(大多喜城、小田原城、掛川城、名古屋
城、松本城、犬山城、丸岡城、上田城)
2171 愛媛県今治市今治城[港から城を、糸山から近見山へ、港の風景、漁船など、御金櫓から天守・武具櫓へ、武具櫓フル、北側犬
走り、山里櫓と門(外側)、山里櫓から門へ(内側)、門、石垣の上から犬走り、櫓門と天守、吹揚神社から
天守へ、狛犬、クロガネモチ、天守アオリ(南東)、吹揚神社、西面石垣、天守6Fよりの眺め~東の展望(瀬戸
内海、沖の船、島など)、北東(来島大橋工事中)、北の展望(本丸跡、吹揚神社、西隅櫓跡)、武具櫓と南
東の街並]
2172 愛媛県今治市今治城[山里櫓と門(外)、北側の破風、瓦の家紋、窓など、石垣と天守、御金櫓、濠から武具櫓へ、二の丸への道か
ら天守へ(北西より)、武具櫓から山里櫓・天守へ、天守PanUp、天守北の破風、山里櫓の窓、濠から天守へ、石垣
PanUp、城西面車移動ショット、濠と石垣(南面から西面へ)、櫓跡の石垣、濠のカニ・キンブナ]
2172 愛媛県大洲市大洲城[石垣、高欄櫓南西面、石垣から樹へ、高欄櫓の石落とし、台所櫓(南東・南西・西面)、カエデと櫓、高欄櫓
から台所櫓へ、南東の街・川・苧綿櫓、川と城山、太陽と城山、川と苧綿櫓、高欄櫓と南隅櫓、南隅櫓部分、おはなはん
通り、ツワブキ]
2173 愛媛県大洲市おはなはん通りの古い街並、チョウセンアサガオ、冨士山展望台より市街全景・城山・川など
2173 香川県高松市高松城跡[旭橋から艮櫓へ、濠と石垣と松、石垣から破風へ、電車から櫓へ、唐破風、銃眼、シャチホコ、葵
の家紋、濠から旭門へ、艮櫓(北東)、石垣と艮櫓(北西)、石垣のUP、南東より天守台石垣と旧玉藻廟、石
垣、水門、披雲閣から桜御門跡へ、内苑全景、カエデの葉、鞘橋(東)、石垣と水門、月見櫓と水門、鞘橋
(内部・西)、橋の下の柱、天守台南側石垣と旧玉藻廟、天守台より桜の馬場と艮櫓、水門から濠と瀬戸内海、
月見櫓から海へ、鞘橋、月見櫓(南東)、水手御門から月見櫓へ、水手御門(内)、披雲閣の庭、(外)渡
櫓、水手御門、観光船、続櫓、月見櫓、葵の紋]
2174 香川県高松市高松城跡[瀬戸内海夕景、フェリー、島、漁船など、港風景、フェリーと櫓、海、漁船、高松駅前風景、駅前
通り、月見櫓(北西)、北側の石垣]
2175 佐賀県唐津市「唐津神祭行列図」、曳き山展示場内部全景、行列図部分、曵山の台車(展示品)など、唐津駅、「唐津焼曵山
像」、駅前の様子、駅構内風景、ビデオを見る人々/唐津くんち[宵山の準備風景(鯛、亀、鳳凰など)、街、
露天商のおばさん]
2176 佐賀県唐津市唐津くんち[宵曵山の準備風景(上杉謙信、赤獅子、珠獅子、金獅子の御祓いなど)、唐津神社~本殿、神輿、鳥居
など、街中の曵山(赤獅子、酒天童子、上杉謙信など)、曵子の像]
2177 佐賀県唐津市唐津くんち[宵曵山の準備風景、街中の曵山、青獅子の出発、宵曵山の様子]
2178 佐賀県唐津市唐津くんち[宵曵山の様子]
2179 佐賀県唐津市唐津くんち[宵曵山の様子、お旅所神幸~街中の曵山]
2180 佐賀県唐津市唐津くんち[お旅所神幸~街中の神輿・曵山、お旅所に神輿の到着]
2181 佐賀県唐津市唐津くんち[お旅所神幸~お旅所に到着する神輿・曵山、曵山の曵込みの様子]
2182 佐賀県唐津市唐津くんち[お旅所神幸~お旅所へ入る曵山の曵込みの様子]
2183 佐賀県唐津市唐津くんち[お旅所神幸~お旅所に入る曵山の曵込み、お旅所を出る神輿・曵山の曵出し]
2184 佐賀県唐津市唐津くんち[お旅所神幸~お旅所を出る曵山の曵出し、出る神輿など]
2185 佐賀県唐津市唐津くんち[お旅所神幸~お旅所を出る曵山の曵出し]
2186 山口県萩市菊ヶ浜より城山を、指月山、海沿いの土塀石垣、海から指月山へ、橋本川河口付近と指月山、田床山山頂展望台より
の眺望~萩全景、松本川と橋本川の分流地点、吉田松陰誕生地より萩全景、誕生地の石碑、「松陰先生産湯の井」、
屋敷跡と萩の街、吉田松陰銅像、吉田松陰の墓、高杉晋作の墓、松陰の墓
2187 山口県萩市東光寺[毛利家墓所、大雄宝殿、三門、鬼瓦、宝筐印塔、総門]、松陰神社[神社入り口、松下村塾、吉田松陰幽囚ノ
旧宅、鳥居、神社拝殿、松下村塾]、萩城跡[桝形石垣、本丸門跡、指月山と天守台、内濠と天守台、二の丸と天守台、
本丸跡から天守台へ、本丸門跡の枡形、天守跡の礎石、天守西側濠と石垣、本丸門跡と本丸、天守台石垣、天守台か
ら花江茶亭へ、梨羽屋茶亭、花江茶亭、庭と花江茶亭、旧福原家書院]
2188 山口県萩市萩城跡[旧福原家書院、内部桜の間と紅葉の間、詰丸跡へ行く山道、詰丸跡~石碑、要害門矢倉跡石垣枡形、
土塀、狭間、瓦の家紋、石垣、枡形から本丸へ、二の丸から本丸へ、貯水池跡、南の展望街並、本丸全景、南
東の展望街並、埋門跡、岩塊、北の展望日本海、木立から二の丸へ、要害門矢倉跡から本丸へなど、月見矢倉
跡から天守台へ、東門跡、指月小橋]、家老益田家旧宅物見矢倉、問田益田氏旧宅土塀、口羽家住宅、鍵曲、
高杉晋作歌碑、東交先生産湯の井、高杉晋作旧宅、木戸孝允旧宅、旧萩藩御船倉
2188 島根県益田市日本海の荒海
2189 島根県益田市日本海の荒海
2189 島根県松江市月照寺[参道と唐門、初代廟門と墓、七代廟門と墓、松江城遠景、不昧公茶の湯井戸、五代と三代の廟門、五代の墓、
月照院の墓、三代の墓、九代から二代・八代の墓へ、四代から八代・二代・九代の墓へ、逆PAN、六代の廟、大亀の寿蔵
碑、六代の墓、御霊屋、現在の本堂、瓦の家紋、不昧公愛用の名水、雷電の碑]
2190 島根県松江市松江城[宍道湖と城遠景、湖と嫁ヶ島、松江大橋と城、県庁から城へ、濠と二の丸石垣、県庁屋上より城南面など、
大手口木戸門跡、大手口付近内濠と二の丸石垣、大手之御門跡から石段へ、大手口桝形、二の丸東側石垣、石垣の分
銅紋、太鼓門櫓跡石垣、一の門と南多聞、本丸入口一の門、一の門(内側)から天守へ、天守南西面、華頭窓、鯱]
2191 島根県松江市松江城[鬼瓦(南西、南東)、南面千鳥破風、下見板張り、石垣、天守南東面、南面附櫓正面、西側石落と
し、南西鬼瓦、鉄砲狭間、矢狭間、入口の状況、鉄扉、西面天守、石垣、北西鬼瓦、天守北西面あおり、北東
鬼瓦、天守、東面あおり、東南面天守と附櫓、東南角石落とし、西より附櫓、入口鉄扉、天守内~地階の井
戸、井戸の中、全景、2F東の石落とし、全景、階段、天井のハリ、3F華頭窓、5F全景、東の展望、北の
展望、内部高欄、北の展望、南の展望、西の展望、4F全景フカン、柱の継ぎ目、南東の窓、東の千鳥破風の
内側、4F全景、階段、3F本丸復元模型、地階石垣内部、月櫓内部枡形]
2192 島根県松江市松江城[東南側天守と本丸石垣、内濠と天守東面、内濠の橋、カモ、白鳥、濠キラキラなど、塩見縄手]、小
泉八雲旧居[内部居間、書斎、居間の床の間、居間から庭を眺める、ガラス越しの西側の庭、北側の庭、南側
の庭]、塩見縄手、北側内濠、市観光バス、小泉八雲銅像、内濠と塩見縄手、武家屋敷の門、塩見縄手、北東
より天守と街並み、明々庵[外観、内部、茶釜、内蹲踞、部屋からの見た目、本席内部、城見台より天守を望
む、川と橋]、菅田庵[門、建物の外観]
2192 岡山県高梁市備中松山城[大手門跡、石垣など、大手口枡形フカン、土塀、狭間、自然石を使った石垣]
2193 岡山県高梁市備中松山城[三の丸跡、土塀、瓦、狭間、狭間ごしの景色、三の丸の石垣、石垣の角、二の丸の南面石垣、三
の丸跡フカン、二の丸跡、天守、南東より天守のあおり、出格子窓、天守南面、唐破風屋根、白壁と黒い腰
板、天守南西面、西の千鳥、出格子、隠し狭間?、東の千鳥、瓦の家紋、シャチホコ、二重櫓南東面、同南正
面、天守北西面、二重櫓南面扉、同格子窓、北東より天守と二重櫓、後曲輪より二重櫓、接続廊下の石落とし
(内)、天守内1F階段、武者窓、狭間、囲炉裏、2F全体、御社壇、東・南の展望、柱、天井、梁]
2194 岡山県高梁市備中松山城[天守内2F階段、1F全景、装束の間、天守入り口、西の展望、三の丸跡、厩曲輪の石垣、けわ
しい山道、登城道]、高梁市街と川、石火矢町武家屋敷通り~梶谷邸門前、同武者窓、通り、土塀、臥牛山と
武家屋敷、頼久寺[入口、門、鬼瓦、門から本堂へ、庭、(鶴島、亀島、青波の刈り込み、部屋からの眺めな
ど)、部屋から庭へ、門と石垣]、紺屋町、伊賀谷川海老隅や、川沿いの町並み、薬師院と松連寺外観、松連寺本
堂、石垣、街並みから石垣へ、入口、シラサギ、高梁川と街と城山など]
2195 岡山県高梁市街並みと城山、山中鹿之介の墓、城山と街並みと川
2195 岡山県岡山市岡山城[旭川対岸から見た天守(南東面)、川と街並みと城、天守東面、新鶴見橋より天守北面と川、マスの
群、川と城(北西)、大手口石垣と内濠、内目安橋跡より内濠、内濠と橋、鉄門跡から不明門へ、本丸登り口
から不明門へ]
2196 岡山県岡山市岡山城[不明門西側、表書院跡より鉄門跡から不明門へ、表書院跡から本段へ、不明門軒のPAN、不明門
(内)から天守南面へ、黒い板張り、天守入口、広場から天守へ、塩倉、天守の礎石、天守南西面、塩倉、瓦
の家紋、格子窓、塩倉の華頭窓、天守最上階より~南の展望、旭川、南西の町、西の展望、北西の展望、旭
川、東の展望、北の展望、ボートに乗った人、旭川と後楽園、南の展望、本丸跡、表書院跡より土塀と天守西
面、土塀の銃眼、天守と廊下門、月見櫓、土塀、石狭間、廊下門(内・外)、天守北西面あおり]
2197 岡山県岡山市岡山城[天守あおり(北面・東面・北西面)、石狭間外側、月見櫓北面、表書院跡、西側の高石垣、大手口枡
形の巨石、西丸西手櫓]/後楽園[全景、沢の池、唯心残と岡山城天守、城と茶畑、井田と城、茶畑と茶店、
井田、延養亭、サクラ林の紅葉、紅葉と天守、流店、蘇鉄園、庭園全景、廉池の魚、錦鯉、天守北面、旭川と
天守、庭園と操山]
2198 岡山県岡山市後楽園[延養亭、庭園から岡山城天守を望む]、街並みと城山と川、夕景の町並、岡山城天守、(晴)夕景、
市電の走る街並み
2198 広島県福山市福山城[天守5Fより~南の展望、福山駅、本丸跡、南西の展望、南本丸内の各櫓など、西の・北の・東の・
南の・西の展望、新幹線など、本丸跡より~天守南面あおり、天守附櫓、天守入口など]
2199 広島県福山市福山城[天守南面、伏見櫓(北面、北西面、窓入口など部分、櫓から筋鉄御門へ、門越しの櫓、西面、駅から
櫓南面へ、南面あおり、西面の石垣、櫓から筋鉄御門へ)、本丸南面の石垣、多聞長屋、土塀、狭間など、筋
鉄御門(表全景、窓、扉や柱の筋鉄、ちょうつがい、内側天井の梁)、門から天守へ、天守南東面、門から鐘
楼へなど、鐘楼(北東面、北西面)、本丸より~御湯殿、筋鉄御門から御湯殿へ、天守南東面、門から御湯殿
へ、御湯殿の部分、御湯殿から月見櫓へ、月見櫓北西面、御湯殿(北東より)]
2200 広島県福山市福山城[月見櫓(北西面、西面、瓦の家紋[水野氏])、鏡櫓(北西面、西面、南西面、南面)、天守東面、
水野勝成の像、天守(北東面、北面、北西面、西面)]、天満屋屋上より城と駅、駅のホームより鏡櫓と天
守、新幹線ホームより伏見櫓から御湯殿・月見櫓へ]
2201 広島県福山市福山駅新幹線ホームより福山城[伏見櫓、御湯殿、天守と御湯殿、月見櫓、伏見櫓(南西面)、天守と伏見櫓
と月見櫓、伏見櫓と筋鉄御門、本丸南面PAN、南東より全景]/新幹線到着、新幹線から城へ、新幹線の着・
発(旧型・新型)/福山八幡宮[本殿、門と参道と鳥居]/龍興寺[門、本堂、瓦、門から福山城天守を望
む]/観音寺[仁王門、妙政寺からPAN、境内、本堂、表門、寺から城を望む]/妙政寺[境内から天守を望
む、鐘、本堂、門、仁王門、干し柿]
2202 広島県福山市福山SAより福山市の大ロング
2202 広島県広島市広島城[天守5Fより~南の展望、南西全景、西・北・東の展望、南東全景、天守(南面あおり、部分、南東
面と礎石、東面など)、太鼓櫓、多聞櫓、平櫓、二の丸表御門、御門橋、本丸石垣南面と天守、表御門と橋
(外)、平櫓から門へ、本丸の南面石垣(焼けた跡?)、表御門(内側)]
2203 広島県広島市広島城[門から二の丸全景へ、太鼓門櫓と多聞櫓、平櫓東のシャチホコ、シャチホコ、二の丸から中御門跡を
望む、太鼓門櫓(北西面)、二の丸全景から本丸へ、太鼓櫓(北面)、表御門から太鼓櫓へ、本丸の石垣
(南)、南東隅の櫓跡石垣、同南西隅の、(外)平櫓から太鼓櫓へ、多聞櫓部分、太鼓櫓(南西・南・南南東
面)、同南東面と天守、内堀東側、同南から東へ、太鼓櫓部分、二の丸南西櫓のならび、本丸東の石垣、石垣
と土橋、本丸南面、石垣、東側櫓跡の石垣、裏御門跡石垣と土橋、裏御門跡正面、内堀と天守(東面)、紅葉
と天守、内堀と天守(北東・北・北西面)]
2204 広島県広島市広島城[内堀と天守西面、石落としなど天守部分、本丸西の石垣、内堀と天守南西面、南西よりの天守、石
垣、内堀南から西へ、天守南面と本丸西側の内堀、堀のカモ、櫓跡石垣と天守、内堀外側の石垣、中御門跡枡
形、本丸石垣の内側、櫓跡石垣、石段、本丸東側の石垣、合同庁舎屋上より(南東より)~天守、本丸、二の
丸、表御門、太鼓櫓、本丸内護国神社、南西の町並み、北東の町並みなど]
2205 広島県広島市比治山展望台から[市街全景、瀬戸内海、川など夕景、夕日など、(曇)川の分流点]/二葉山山頂から市街
全景(雨模様)、二葉山平和塔
2206 愛知県清洲町清洲城[天守、天守より町俯瞰、新幹線、城内庭園、信長のカブト、シャチ、展示写真、城内、人形、天守、
紋瓦、石垣、土塀]
2207 愛知県清洲町清洲城[土塀、赤橋と天守、清洲合戦場跡、信長をまつる神社、古城跡碑、信長銅像、町と天守]
2207 岐阜県岐阜市金華山岐阜城[夕景と天守、ケーブルカー移動、天守、紋瓦]
2208 岐阜県岐阜市金華山岐阜城[街俯瞰、木曽川、四方向の展望、肖像画、城図、天守、信長居館跡、安水路、信長像、城仰ぎ、常在
寺(肖像画)]
2209 岐阜県岐阜市金華山常在寺(肖像画)、木曽川と舟、城仰ぎ、道三塚、斎藤道三の墓
2209 福井県丸岡町丸岡城[天守、紋瓦、石碑]
2210 福井県丸岡町丸岡城[天守、石垣、城内、街俯瞰、城屋根、城仰ぎ、町と城、田園と城]
2211 福井県丸岡町田、農家、城内
2211 石川県金沢市東茶屋街、カモと堀、金沢の町俯瞰、堀川
2212 石川県金沢市武家屋敷、土塀の道、金沢城[檜、橋と城門、石垣]
2213 石川県金沢市金沢城[城門、鉄門跡、三十間長屋、石垣、武家屋敷と辰巳用水路、異瓦、石畳土塀通り]
2214 沖縄県那覇市首里城[守礼門(その周辺の人や物、瓦、犬)、観会門から瑞泉門へ続くPAN、瑞泉門]
2215 沖縄県那覇市首里城龍桶から瑞泉門へのPAN、瑞泉門、漏刻門、正殿、鬼瓦、龍のシャチ
2216 沖縄県那覇市首里城龍瓦、ポール、龍の装飾、正殿から奉神門へ、奉神門、龍の絵の柱、装飾、狛犬、正殿の前で演武する
外人空手家達
2217 沖縄県那覇市首里城装飾の部分、四段屋根、正殿内部御差床、正殿外観、青空から正殿へ、石段、石垣、正殿から久慶門へ続
く道のり
2218 沖縄県那覇市首里城正殿から久慶門へ続く道のり、久慶門、寒水川、桶、弁財天堂(龍潭へのPAN)、円鑑池、円覚寺跡、守礼門
2219 沖縄県今帰仁村今帰仁城跡[石畳の長い道、石段、石垣、城壁の道、チョウ、大隅からの望め、旧道、ポイントセチア、
(雨)本丸跡、城壁]
2220 沖縄県今帰仁村今帰仁城跡[本丸跡から遠景、城壁、森と海、旧道、志慶真門]
2220 沖縄県北中城村ほか中城城跡
2221 沖縄県北中城村ほか中城城跡[北の郭通路石畳と三の郭への石段、二の郭より三の郭北側の城壁を望む、馬場より三の郭北側の城
壁を望む、南洋樹と石塊、ヤシ系の青い実]
2222 沖縄県北中城村ほか中城城跡[北の郭通路石畳と三の郭への石段、二の郭より三の郭北側の城壁を望む、馬場より三の郭北側の城
壁を望む、南洋樹と石塊、ヤシ系の青い実護佐丸公之御墓]
2222 沖縄県那覇市波上宮[海岸沿いの高速道、鳥居、シーサー、境内、狛犬、屋根瓦、社殿、手水舎、小さい祠]
2223 沖縄県那覇市波上宮[本殿正面]
2223 東京都スライド-岡城(5マイ)、熊本城(15マイ)、日本地図、?城イラスト
2224 東京都スライド-カラー10マイ、モノクロ5マイ、日本地図(単色)、スライド-高知城(天守、門、石垣など6マイ)、松山
城(天守、櫓、石垣など6マイ)、丸亀城(舟留り、門と天守、番所跡など5マイ)、宇和島城(天守など2マイ)、高松
城(櫓など3マイ)、 五稜郭(大砲、石垣と濠)、松山城(二の丸、二の丸内部、天守)、萩城(2マイ)、熊本城(明
治初期、大・小天守)、宇和島城(天守など)
2225 東京都日本地図全体と各部分(カラフル)、安土城イラスト、江戸城イラスト(2マイ)、・樺細工作品(茶筒、印ろう、弁当
箱、箱)、作品グループ、桜柄の着物
2226 群馬県鬼石村紅葉、冬桜、フユザクラ、道、ハチとサクラ、町俯瞰、雑木林、夕景
2227 群馬県鬼石村冬桜、フユザクラ、花見の人々、草山、青空と雲、落葉、紅葉
2228 群馬県鬼石村桜山公園[フユザクラ(八重)、花見の人々、雑木林、転がる木の葉、フユザクラ]
2229 群馬県鬼石村桜山公園[句碑、フユザクラと落葉、夕日、夕景の山、雲とサクラ]
2229 埼玉県神泉村紅葉の山と神流川、金比羅橋、神流湖と紅葉
2229 埼玉県荒川村紅葉と荒川、清流、紅葉の山
2230 埼玉県荒川村紅葉、荒川、浦山ダム工事現場、浦山川と紅葉、半月と紅葉
2231 東京都千代田区江戸城跡[大手門マス形の石狭間(内・外)、大手門渡櫓、同四角い窓、シャチホコ、大ムネ(ワチガイ)、大手門
から渡櫓へ、げじょう門跡、同心番所、大手三の門のマス形、マス形から百人番所、百人番所(南から)、同鬼瓦
(葵の紋)、中之門跡石垣(家光時代・布積み)、大手三の門の石垣(南より)、家康時代の天守台の石垣、白鳥濠
高石垣、二の丸庭園、汐見坂、中之門跡の大番所、焼けただれた石垣、富士見櫓(北西)、御金蔵跡、「松之大廊下跡」
石碑から廊下跡へ、カエデ、松と廊下跡、「御休息所前多聞」]
2232 東京都千代田区江戸城跡[大奥跡から天守台へ、天守台石垣、金明水、天守台入口から天守台内石段へ、天守台より本丸跡を望む、
北桔橋門(内)、門のつめ、門外の石垣、梅林門跡石垣、平川門内渡櫓から不浄門へ、不浄門正面、土塀、石狭間、土
塀(内)の石段(ガンギ)、平川門橋の欄干、内濠の北東(鬼門づめ)、桜田門渡櫓の石垣、桜田門と渡櫓(東か
ら)、伏見櫓と二重橋、同前広場、太田道灌像]
2233 奈良県奈良市春日若宮おん祭[宵宮詣(田楽座礼拝の後、田楽を奏す)、宵宮祭(宮司たち本社へ入る、座って待つ巫女たち、
本社南門と廻廊、宮司たち若宮へ向かう、若宮への到着・神事)]
2234 奈良県奈良市春日若宮おん祭[宵宮祭(若宮での神事・神楽など)、遷幸の儀の神事、暁祭の準備]
2235 奈良県奈良市春日若宮おん祭[暁祭(神事、神楽を奏す]
2236 奈良県奈良市春日若宮おん祭[暁祭(神楽を奏す、神事]
2237 奈良県奈良市春日若宮おん祭[春日大社~参道から南門へ、若宮への道、拝殿(参拝所)、廻廊、受付、南門廻廊(内)、参拝所
から中門へ、檜皮葺の模型、屋根、若宮神社・参道、など、本殿祭(榎本神社、着到殿)]
2238 奈良県奈良市春日若宮おん祭[奈良公園のシカ、お渡り式]
2239 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お渡り式(行列、南大門交名の儀)]
2240 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お渡り式(松の下式-猿楽・田楽)、お旅所祭]
2241 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭-神事]
2242 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭-神楽を奏す]
2243 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭(神楽・東遊・田楽を奏す)]
2244 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭(田楽・細男を奏す、神楽式)]
2245 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭(神楽式、舞楽-振鉾三節)]
2246 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭(舞楽-萬歳楽、延喜楽、賀殿、地久)]
2247 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭(和舞を奏す、舞楽を奏す~納曽利、蘭陵王)]
2248 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭(舞落を奏す-蘭陵王、散手、貴徳)]
2249 奈良県奈良市春日若宮おん祭[お旅所祭(舞楽を奏す-抜頭・落蹲、神事)、還幸の儀の神事]
2250 奈良県奈良市春日若宮おん祭[春日大社~還幸の儀]
2250 奈良県桜井市大神神社[二の鳥居、手水舎から拝殿へ、水盤の蛇、杉の玉、拝殿、巳の神杉、拝殿、勅使殿の酒樽、巳の神杉、拝殿、
狭井神社(社務所から拝殿へ、御神水オコウズイ、本殿)]
2251 奈良県桜井市大神神社[狭井神社拝殿、拝殿と参道、大美和の杜展望台より大和平野を望む、同三輪山を、若宮社(山の辺の道
からパーン鳥居・御社殿・狛犬、鳥居の額、本殿、鬼瓦など)、古い街並、釜あげソーメン、ソーメン屋、一の鳥居、大
鳥居と三輪山]
2252 福島県柳津町圓蔵寺[残雪の菊光堂外観、鐘楼堂、水殿、菊光堂の屋根、大撫牛、菊光堂、仁王門、雪とカモ、寺山全体と
川、夕景、残照と菊光堂、霊宝殿喞、夕景]、七日堂裸まいり]
2253 福島県柳津町七日堂裸まいり
2254 福島県柳津町七日堂裸まいり、カケス、圓蔵寺[菊光堂の虎の額、額、牛と虎の額、弘法大師像、つらら、木のおみくじ、水殿のし
め飾り、菊光堂の部分、弁天堂、つららとかやぶきの屋根、しめ飾り、冬の太陽]
2255 福島県柳津町圓蔵寺・奥の院弁天堂
2255 福島県下郷町大内宿の雪景色[町の通り俯瞰、枯木、冬をかぶったワラ屋根の家、ツララ、降る雪、室内の市、水車小屋、
露地の通り、家々]
2256 東京都資料(聚楽城イラスト)
2257 東京都港区東京タワー
2258 東京都新宿区古庄岩吉藍染展(新宿三越南館)~会場入口周辺、タペストリー等の作品数点
2259 沖縄県本部町八重岳の桜[サクラズームアウト、パインの木からのパン、、大通りの桜並木、山脈から桜へパンダウン、パ
インの木入れ込みのサクラズームアウト、サクラの枝にクモの巣、サクラのアップ、サクラからパインの木へ
ピン送りなど]
2260 沖縄県本部町八重岳の桜[車、サクラにハチ、人込みのサクラ、サクラの落花、道路際のサクラへパンダウン、パインの
木]
2260 沖縄県今帰仁村今帰仁城跡の桜
2261 沖縄県今帰仁村今帰仁城跡の桜[サクラの花にアカタテハ、サクラから石碑の間をパンダウンとパンアップ、カップルとサク
ラのピン送り、海の城壁、海からのパン、サクラと石垣のピン送り、海岸晴、海人、夕日バックのサクラ、鳥
居とサクラ。灯籠傘・提灯・石段]
2262 沖縄県名護市展望台から、市街地の遠景PAN、市街地から桜へ、サクラ群落、桜のUPとPAN、市街地、桜PAN、桜入れ込み
の公園、桜の花びらのUP
2263 沖縄県名護市サクラUP、市街地入れ込みのサクラ、名護城跡付近のサクラ、花見をしている人達、名護城跡[古いはれ塀と
門、細い道]
2264 沖縄県浦添市浦添城跡[伊波霊園、城跡、浦添市内遠景PAN、銅確、石像、城壁、花、雨の浦添市街地
2264 沖縄県糸満市南山城跡、サクラの森、チョセンアサガオ・白、畑と町
2265 沖縄県糸満市南山城跡、石段と鳥居、社殿、石垣、白い菊的花、ひめゆりの塔~戦死者碑、石碑の前で写真を撮る観光客
2265 沖縄県玉城村ミントン城、玉城城跡[ニワトリ、「天地之神」の石碑、海と村の俯瞰、海と船、白い花、石垣・石段のUP、城跡
からゴルフ場へ]
2266 沖縄県知念村知念城[石段から石門へ、石門、石段、サクラ、サクラと山のピン送り、サクラから知念村の遠景]
2267 沖縄県今帰仁村今帰仁城跡[サクラの花びらのアップ、石垣、カキの木と桜、石門、石段を上る観光客、石垣からサクラへ、
アカタテハ、サクラの花びらのUP、サクラから石段へ、サクラのある石段]
2268 沖縄県今帰仁村今帰仁城の寒緋桜
2268 沖縄県名護市名護全景、山の寒緋サクラ、名護城の寒緋桜、白い煙と黒い煙の碑、石段とサクラ、名護城跡、名護中央公園
の夕景
2269 沖縄県名護市名護岳へ向かう道路わきのサクラ
2269 沖縄県読谷村残波岬[奇岩の岬、イソヒヨドリ、海岸風景、二つの岩、船の航行、観光客]/座喜味城跡[ワラ小屋、石
壁、サワオグルマ、石門]
2270 沖縄県読谷村座喜味城跡[城壁、城趾、墓に祈る人]
2270 沖縄県宜野湾市浦添城遠景、嘉数高台より[浦添市街、宜野湾市街フカン]
2270 沖縄県那覇市普天間基地、那覇空港、那覇の街[港、LONG、大通り]
2271 鹿児島県枕崎市開聞岳夕景、火之神公園、立神岩、「みだれ髪」の歌碑
2271 鹿児島県指宿市ナノハナと池田湖と開聞岳、菜の花群落、菜の花と人、海原
2272 鹿児島県指宿市ナノハナと開聞岳と池田湖、魚見岳より[鹿児島湾、知林ヶ島、指宿市街、桜島、船]
2273 鹿児島県指宿市池田湖全景、開聞岳と池田湖、光る湖面、桜島と鹿児島市遠景、杉山
2273 鹿児島県鹿児島市城山展望台より[桜島、鹿児島市街、湾の船、ネコ、鳥居、桜島から城山へ]
2274 鹿児島県鹿児島市私学校跡、門、弾痕、石碑、記念碑、薩摩義士の碑、市街、鶴丸城跡[城跡から桜島、城山から城跡・桜
島]、てのま型民家、黎明館正門、私学校跡、北御門、石垣、鬼門の石垣、石垣とお堀御楼門跡、石橋の擬宝珠、
石垣の枡形、銃弾跡、石橋から枡形、西郷隆盛銅像、ニシキゴイ、西郷隆盛終焉の地碑、南洲墓地、南州神社の
鳥居、西郷隆盛の墓
2275 鹿児島県鹿児島市南州墓地全景、桜島、勝海舟歌碑、常夜灯、港より城山と市街/仙巌園(磯庭園)[瓢池、徒然庵と桜島、曲
水の庭、千尋巖、桜島、ウメ、ウメと獅子乗大石燈籠、噴煙を上げる桜島とウメ(白)、御殿と池、望岳楼]
2276 宮崎県高千穂町天岩戸神社・西本宮[一の鳥居、社務所、二の鳥居、火、手水場、神門、招霊の木、神門、拝殿、古代銀杏、
神楽殿、拝殿の額、鏡、神楽殿の鏡、御旅所、拝殿、岩戸川、天安河原への道]
2277 宮崎県高千穂町天岩戸神社・西本宮[天安河原と仰慕窟、天安河原宮、中の鏡、河原の鳥居、河原の向う橋)、天岩戸神社・
東本宮[鳥居と参道、三の鳥居と拝殿、手水舎、拝殿、神楽殿、本殿、御神水、御社殿、本殿正面、参道と鳥
居、杉と山々、おはらい]、高千穂の夜神楽[手力雄の舞]
2278 宮崎県高千穂町高千穂の夜神楽[手力雄の舞、鈿女の舞、戸取の舞]
2279 宮崎県高千穂町高千穂の夜神楽[御神躰の舞、会場外観、舞台、小道具]
2279 熊本県熊本市熊本城[宇土櫓と天守、宇土櫓屋根の連なり、天守から宇土櫓へ、まっすぐな屋根、鬼瓦の加藤家の家紋、濠から宇
土櫓へ、宇土櫓の西面・北面、天守から宇土櫓へ、坪井川長塀、ヤドリギ、ニシキゴイ、北十八間櫓と石垣のカーブ、
北十八間櫓と石垣の角、東十八間櫓と石垣のアオリ]
2280 熊本県熊本市熊本城[不開門(外)、北十八間櫓、不開門の下より天守を望む、不開門(下から)通町筋より天守、西大手櫓門、
空堀から二の丸広場へ、西大手櫓門から笹園を見る、頬当御問と宇土櫓、同マス型より天守を望む、宇土櫓から天守
へ、井戸、大天守と小天守、小天守の鉄串(忍び返し)、鉄串と石落とし、大天守の武者返し、ひかえ塀、狭間、宇土
櫓内部(1F武者走り・石落としをのぞく、3F柱・手斧の跡、4F全景、5F全景・天守を望む・大天守と小天守・柱の
手斧の跡・二の丸を望む、3F階段部・階段昇ってぐるっと見渡す、1F内部主室・畳間段差・柱など]
2281 熊本県熊本市熊本城[宇土櫓内部続櫓手持ちS、宇土櫓(南面)、鬼瓦の加藤家の家紋、大天守と小天守(東面)、黒い板張り、
屋根、小天守、大天守、鬼瓦、大天守内部(6Fより宇土櫓を見る、東の展望-千葉城跡熊本市街など)、くらがり
門跡より天守、石垣、小天守から抜け穴へ、抜け穴と抜け穴、宇土櫓(東面)、黒板塀、石落とし、天守(南東より・
南西より)、質部屋敷から天守、二様の石垣、数寄屋丸、不開門平櫓(外・内)、平櫓群、石垣群、登城口から天守へ、
搭乗口マス型、飯田丸の井戸、井戸をのぞく、天守から宇土櫓へ、西櫓門、天守と宇土櫓、続櫓から宇土櫓へ、馬具櫓か
ら長塀へ、坪井川と長塀、カモ]
2282 熊本県熊本市本妙寺[浄池廟の門、額、本廟、唐破風、家紋、寺より城を望む、大本堂、加藤清正銅像、城を望む、熊本市
外遠景]
2282 福岡県柳川市松涛園庭園[カモ、池、島、燈籠、庭石(元天守の礎石)、カササギ]/柳川城阯[石垣、学校と天守跡、石
の卍の刻印、学校と天守跡]/濠と柳と土蔵、並倉、舟下りの舟
2283 佐賀県佐賀市佐賀城跡[鯱の門及び続櫓、佐賀城跡~鯱の門、シャチホコ、続櫓、鯱の門から天守台へ、鯱の門、県庁前の濠、古
い町並み、土蔵、土塀]/佐賀県立博物館の「肥前名護屋城図屏風」
2283 佐賀県鎮西町島津義弘陣跡の石垣跡、石材採石現場跡、ツバキの花、堀秀治陣跡~御殿跡、名護屋城方面を望む、茶室跡など、加
藤清正陣跡
2284 佐賀県鎮西町堀秀治陣跡の旗竿石、御殿跡の礎石の並び、広沢寺本堂、紋章、ソテツ/名護屋城跡[山里口の石垣、上山里
丸跡、石垣、タケ、遊撃丸から天守を望む、遊撃丸全景、天守跡より玄海灘を望む、旗竿石、歌碑と玄海灘、
歌碑UP、天守跡、石のくぼみ、玄界灘を望む、崩した石垣]/加藤清正陣跡~旗竿石、全景、土塁跡、石、岩
に打ち寄せる波/佐賀県立名護屋城博物館の模型「名護屋城と城下町」
2285 佐賀県佐賀市佐賀県立名護屋城博物館の模型「名護屋城と城下町」
2285 福岡県福岡市名島城跡、名島神社参道、鳥居、社殿(雪が降っている)、城跡石柱、「名島城絵図」、城跡より海を望む、天
守跡、城山海から城山へ・立花山全景、町から山へ/福岡城跡[名島門(上部PAN、小門、内側全体、組木な
ど]/旧母里太兵衛邸長屋門[全体、門瓦の紋、内扉の鉄砲櫓下石垣、裏御門跡石垣、天守台石垣、中天守跡
から大天守跡へ、鉄御門跡、本丸と天守台東面石垣など]/鉄砲櫓下石垣、裏御問跡石垣、天守台石垣(内
側)、中天守跡から大天守跡へ、鉄御問跡、本丸と天守台東面石垣
2286 福岡県新宮市立花城跡[古井戸・山頂よりの展望・本丸跡・立花山全景・石垣跡・登山口、山里の村]
2286 大分県中津市中津城[川のフタマタと中津城・対岸から城・川と天守・鉄門跡石垣・櫓と天守・犬走り・薬研堀から天守へ]
2287 大分県中津市中津城[水門跡石垣・西門跡石垣・本丸跡全景・三斉池・椎木門跡・大手門跡石垣・本丸の石垣・黒田の石垣と細川の
石垣・神社と天守など、合元寺(赤い壁・本堂)、福沢諭吉旧居、古い町並み、中津川と城、中津川河口付近、市街遠
景]
2287 熊本県阿蘇町くま牧場[ヒグマ]
2288 熊本県阿蘇町くま牧場[ヒグマ、ヒマラヤグマ、ニホンツキノワグマ(動物)]
2289 熊本県阿蘇町くま牧場[ニホンツキノワグマ、アヒルのレース、イヌ、ウマ、アヒル、コマ、全景、入口付近]
2290 熊本県一ノ宮町凍った古閑の滝[男滝から女滝へ、男滝・女滝・氷の下の水の流れ等、岩山と滝全景]、(晴)阿蘇山(雪をか
ぶった)と雲の流れ
2291 熊本県菊池市冬の菊池渓谷[紅葉ヶ瀬周辺、天狗滝、落葉に雪、川の流れ、広河原周辺と風景、キセキレイ、雪に埋もれた
落葉、木の枝、水の流れ、ミソサザイ、雪のUP、黎明の滝]
2292 熊本県菊池市冬の菊池渓谷[黎明の滝付近風景]、阿蘇山、九重山、残照(夕景)
2292 福岡県福岡市福岡市植物園[大温室-フトモモ(花)、キダチチョウセンアサガオの花]
2293 福岡県福岡市福岡市植物園[サンタンカ、コルディネストリクタ、ムラサキゴテン、ゼブリナ・ペンジュラ、アフリカナガバモウ
センゴケ、ウォーター・ポッピー、プリムラメラコイデス、カランコエ、サイネリヤ、シクラメンの花]
2294 福岡県福岡市福岡市動植物園[セントポーリア、鉢花室全景、泳ぐホッキョクグマ、ローランドゴリラ]
2295 福岡県福岡市福岡市動植物園[ローランドゴリラ、クロエリハクチョウ]
2296 福島県会津若松市雪の鶴ヶ城(若松城)[天守、月見櫓、黒鉄門、天守石垣、鐘楼堂]
2296 山形県酒田市黒森歌舞伎[観衆、神社周り、のぼり、露天準備、観客達]
2297 山形県酒田市黒森歌舞伎[式三番叟]
2298 山形県酒田市黒森歌舞伎[本狂言「奥州安達原」、二幕目「善知鳥文治住家の場」]
2299 山形県酒田市黒森歌舞伎[本狂言「奥州安達原」、二幕目「善知鳥文治住家の場」、三幕目「環宮明御殿の場」]
2300 山形県酒田市黒森歌舞伎[本狂言「奥州安達原」、三幕目「環宮明御殿の場」]
2301 秋田県酒田市黒森歌舞伎[本狂言「奥州安達原」、三幕目「環宮明御殿の場」]
2301 秋田県横手市旭岡山ぼんでん[各方面から集まってくるボンデン、ぼんでん審査会]、横手城から見た横手市街(雪景
色)]
2302 秋田県横手市横手城から見た横手市街地、誰も居ないスキー場、かまくらを作る人々など、ツララ、横手市内のカマクラい
ろいろ、雪の横手駅、町の通り、ワラ屋根とカマクラ、雪降る学校
2303 秋田県横手市かまくら通りのかまくら、灯が灯されたカマクラ群、町のあかり、城とカマクラ、カマクラの中の食事会、モ
チを焼く
2304 秋田県横手市横手城武者溜りの大小のかまくら、かまくら通りのかまくら、旭岡山ぼんでん
2305 秋田県横手市旭岡山ぼんでん[ぼんでんを持って街中を走り回る、山に登って神社に]
2306 秋田県横手市旭岡山ぼんでん[山から神社(山頂)までぼんでんを持って走り、最後に三本締め]
2306 青森県八戸市新羅神社、八戸市内全景八戸市内全景
2307 青森県八戸市八戸市内全景、八戸えんぶり[えんぶり大会・仲町]
2308 青森県八戸市八戸市内全景、八戸えんぶり[えんぶり大会・平内]
2309 青森県八戸市八戸市内全景、八戸えんぶり[えんぶり大会・平内・上組町]、大かがり火祭
2310 青森県八戸市八戸えんぶり[大かがり火祭・妙]
2310 青森県十和田湖町十和田湖畔雪景色[観光船、渚、ボート、雨降る湖]、奥入瀬渓流雪景色、銚子大滝
2311 青森県十和田湖町奥入瀬渓流雪景色[奥入瀬川、アイスクライマー、雲井の滝]
2312 青森県十和田湖町氷結した雲井の滝、奥入瀬渓流雪景色
2312 山形県山形市樹氷、吹雪、スキーヤー、リフト、ゲレンデ、スノーボーダー、林に降る雪、渓谷に降る雪、清流と雪
2313 山形県山形市スキーヤー、スノーボーダー
2313 栃木県日光市凍結した華厳滝、涅槃滝、飛んでるカワガラス
2314 栃木県日光市明智平展望台から中禅寺湖、凍結した華厳滝、白雲滝、男体山、筑波山、関東平野、鬼怒川、屏風岩、ロープ
ウェイからの眺め中禅寺湖畔にて
2315 神奈川県横浜市こどもの国[クロヤギ]
2316 神奈川県横浜市こどもの国[クロヤギ、ニワトリ、アヒル]
2317 神奈川県横浜市こどもの国[アヒル]
2318 東京都金魚(ブルーバック)
2319 東京都城資料(鎧、兜・足軽吉家・信長系、鉄砲、茶碗・信楽)
2320 東京都城資料(茶碗・越前・井戸茶碗・天目茶碗、肖像画・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康、城の画・北庄城炎上の
図・姫路城炎上の図)
2321 東京都城資料(城の画・安土城天守・清洲城・高松城水責之図・岐阜之城山・岐阜城天守閣・富嶽三十六景・古今東
京名所・姫路城築城之図、スチール・安土城・足森陣屋長屋門・御水園庭園・向月台・伏見城・高台寺御霊
屋・高台寺外観・高台寺本堂と庭時雨亭)
2322 東京都城資料(画・岐阜城・近江八幡城・伏見城、絵本太閤記)
2323 東京都城資料(日本名城画集成)
2324 東京都城資料(日本名城画集成)
2325 東京都城資料(日本名城画集成、絵本太閤記、山崎の合戦の図、秀吉の勢力図)
2326 東京都文京区六義園[入口、六義園石碑、門、梅と瓦屋根、石灯篭、池の庭園、石橋、子ガモ、池中の石、鯉の池、飛び
石、吹上茶屋、老夫婦]
2327 東京都文京区六義園[ワラ屋根の小屋、庭園、橋と池、笹道、道、ネコ、キンクロハジロ(鳥)、池中の石]
2328 東京都文京区小石川後楽園[ドーム、庭園、石橋、唐門跡、寝覚滝、木曽山、石畳道、池、木の上のシラサギ、カモ、西行
堂跡、小虚山、西湖堤、赤い橋、庭石]
2329 東京都文京区小石川後楽園[沢渡り、赤橋、堂、白糸の滝、鯉、石段道、石橋(円月橋)、八ッ橋)、(曇)サクラ、サク
ラ並木と通り、カケス]
2330 愛媛県松山市横河原駅(ローカル線)、伊豫豆比古命神社[鳥居、灯燈、手水場、社、拝殿、椿の木々、おみくじ、石鉢、
寒桜、メジロ、奉燈の列]
2331 愛媛県松山市伊豫豆比古命神社[拝殿裏の寒桜とツバキ、奉燈、椿の花、寒桜、石の上の落花]
2332 愛媛県松山市伊豫豆比古命神社[拝殿裏のサクラの花びら、石段と拝殿、サクラ、堀の上のネコ、瓦屋根]/町から見上げ
た松山城、松山城[敵の攻撃を防ぐ石、揚木戸門跡、巽櫓]
2333 愛媛県松山市松山城[大手門跡、戸無門、太鼓櫓、筒井門、隠門、筒井櫓、太鼓門、太鼓門西塀、山バト、石落とし、本丸
井戸、巽櫓、本丸、天守、柴竹門、柴竹門西塀、野原櫓、犬井門と乾櫓、南隅櫓と小天守、連立天守]
2334 愛媛県松山市松山城[一の門から二の門へ、二の門と三の門、天守の破風、三の門から筋鉄門、天守内3Fから松山市内と
本丸、2F内側の鉄砲狭間、仕切門、天神櫓、本丸から天守、二の丸から本丸へ向かう道、仕切門から二の
丸、 門跡、槻門]、松山城観光登山口
2335 愛媛県松山市松山城[二之丸と三之丸]、大通りと堀、伊予鉄高浜線[松山市駅、電車を待つ子供達、電車到着、発車]
2336 愛媛県松山市伊予鉄高浜線[電車の発着、構内、ホーム上、ホームで電車を待つ人々、伊予鉄電車内、手すり、車内を歩く
車掌]
2337 愛媛県松山市伊予鉄高浜線[車内、各部、横川原駅外観、山と伊予鉄、橋の上から、サクラと電車]
2337 愛媛県大三島町フェリー主観[大三島町、夕方の瀬戸内海、雲]
2338 愛媛県大三島町瀬戸内海の夕景、虹、大山祇神社[御桟敷殿、雨乞の楠、御手植の楠、十七神社から御手植の楠、十七神社、
御手植の楠、手水舎、姫子邑神社、小さな祠の列、裏から見た本殿]
2339 愛媛県大三島町大山祇神社[拝殿、石灯籠、参拝する人々、駒犬、石灯籠の列、鳥居、狛犬、小さな祠、千両、おみくじ、石
塔、祖霊社、小さな祠、御鉾神社、広い境内、木の鳥居、瀬戸内の海と島、絵馬殿、宇迦神社]
2340 愛媛県大三島町瀬戸内海、山々と海、宮浦から大山祇神社、宮浦港、御串城跡、明日城跡、入日の滝、大山祇神社の鳥居、岬、
阿奈波神社、山と港町
2341 愛媛県大三島町大山祇神社[鳥居)、フェリー入港、中四国フェリー、大三島の夕日とフェリー、夕日の落ち日
2342 城郭古写真資料(彦根城~二条城)
2343 城郭古写真資料(宮津・福知山城~大阪城)
2344 城郭古写真資料(岸和田城~姫路城)
2345 城郭古写真資料(赤穂城~米子城)
2346 城郭古写真資料(松江城~)
2347 静岡県三島市山中城跡[三の丸堀、元西櫓下の堀、西櫓下の畝堀、土橋、西の丸、障子堀跡、三島市方面を望む、障子堀、
北の丸跡、本丸跡、天守櫓跡より本丸を望む、本丸畝堀、二の丸虎口から二の丸へ)、宗閑寺の墓(柳伊豆守
直末、松田右兵衛太夫、豊前守康俊)、寺全景、山中城(岱崎出丸、畝堀、二の丸を望む、西の丸から二の丸)]
2347 神奈川県小田原市石垣山一夜城[南曲輪下の石垣、角石、城道東口、小田原城を望む、井戸曲輪跡、井戸跡、野面積みの石垣、
井戸曲輪全景]
2348 神奈川県小田原市石垣山一夜城[野面石積みの石垣、天守台下の石垣とツバキ、天守台、本丸全景、本丸より小田原城、二の丸
跡、城山全景]、徳川家康陣地跡の碑(今井権現神社)、小田原城[角櫓と堀、天守、天守より町並み、新幹
線、常盤木門、本丸南の石垣、小峰曲輪北の堀跡、常盤木橋と寒彼サクラ、天守]
2349 神奈川県箱根町早雲寺[門、梵鐘、梵鐘と本堂、北条五代の墓]
2349 神奈川県小田原市小田原城[外郭土塁、空堀]
2349 埼玉県川越市川越城[本丸御殿瓦屋根、広間、絵帯戸、本丸絵図、富士見櫓跡]、芋菓子屋、陶舗の屋根、時の鐘、菓子屋
横丁、ネコ、養寿院
2350 埼玉県川越市行傅寺、仲町商店街、喜多院[山門前、拝殿前、春日局化粧の間、徳川家光公誕生の間、天海僧正像、家康公
御用食篭、天井板の絵、春日局化粧の間、曲水の庭、室内、裏庭と家全景)、多宝塔、天海大僧像、東照宮随
身門、拝殿、本堂(慈恵堂)、三好神社、ネコ、川越城、川、川越城大手門跡
2350 群馬県高崎市高崎城乾櫓跡[鯱、三の丸お堀、番所・東門の外観]
2351 群馬県高崎市高崎城址[鬼瓦、番所、乾櫓、西の丸石垣、三の丸堀、東門、乾櫓鉄砲口]
2351 群馬県箕郷町箕輪城跡[川から本丸への道、大堀切と土、本丸跡、石垣跡、御前曲輪、赤城山から前橋方面]
2351 茨城県結城市結城城跡[本丸跡、耳鬼・敏神社、古井戸、全景、考顕寺の空堀、山門跡から空堀跡、結城城堀跡から本丸方向]
2351 茨城県土浦市公園、霞ヶ浦、土浦城跡、堀、高麗門
2352 茨城県土浦市土浦城跡[お堀、仕切門、鬼瓦、二の丸、本丸、霞門、西櫓、櫓門]、古い街並み、さくら川から土浦城、
霞ヶ浦
2353 東京都豊島区染井霊園の桜、サクラ、ヒヨドリ
2354 東京都豊島区染井霊園の桜、サクラ
2354 東京都台東区上野恩賜公園の桜[石碑、チョウチン、人出、不忍池とサクラ、キンフロハジロ]
2355 東京都台東区上野恩賜公園の桜、不忍池周りのサクラ、キンフロハジロ、アヒル、花見の人々、甲羅干しのカメ、池のボー
ト、六角堂、変わったビル
2356 東京都豊島区染井霊園付近の桜、スズメとサクラ
2356 愛知県岡崎市岡崎城、乙川とサクラ、お堀とサクラ(俯瞰)
2357 愛知県岡崎市岡崎城[お城とサクラ(俯瞰)、マツとサクラ(俯瞰)、サクラ並木、お堀とサクラ、光る水面とサクラ、サ
クラと天守、乙川の土手サクラ、檜、オトメツバキ]
2358 愛知県岡崎市岡崎城[石垣と堀、巽閣、石垣、俯瞰と風呂谷曲輪、天守と乙川、乙川に架かる橋]、竹千代橋からのサクラ
並木、サクラUP
2359 愛知県岡崎市岡崎城[神橋とサクラ、桜道路、坂谷曲輪、坂谷曲輪内の石垣、産湯の井戸、坂谷曲輪と持仏堂曲輪との間の
空堀、本田平八像、徳川家康像、天守裏の空堀と神橋、天守裏の桜]
2360 愛知県岡崎市岡崎城[本丸、井戸、堀のサクラ、内堀、枝垂れ桜、アヒル、お堀の中の噴水、乙川の噴水]/大樹寺[鐘
楼、山門、本堂、山門から岡崎城、多宝塔、家康公・松平八代公の墓]
2361 愛知県岡崎市大樹寺[徳川家康の墓、本堂、山門、鐘楼、多宝塔、総門]
2361 和歌山県和歌山市紀三井寺[山門とサクラ、石段・石垣、三井水(清浄水)、芭蕉翁句碑、三井水(揚柳水)、サクラ、ジャガの
花、サクラと鬼瓦、山門とサクラ]
2362 和歌山県和歌山市紀三井寺[石段、茶屋、本堂、六角堂、紀三井寺と紀伊水道、護国院・多宝塔、サクラ]
2363 和歌山県和歌山市紀三井寺[本堂とサクラ、和歌山染井吉野標本木、本堂横の石段、和歌山市内、樟樹、桜並木、ヒメオドリコ
ソウ、三井水(吉祥水)、本堂遠景]
2364 和歌山県和歌山市太田城址[来迎寺山門、太田城址碑、太田城水攻遺蹟「小山塚」、山門、大門橋、大立寺山門]
2364 大阪府大阪市大阪城[南堀、六番櫓、大手門、多聞櫓、六番櫓、西の丸庭園、西の丸、本丸、千貫櫓]
2365 大阪府大阪市大阪城[西の丸庭園のサクラ、千貫櫓、西外堀・大手門、天守、乾櫓、サクラ並木、焔硝蔵]
2366 大阪府大阪市大阪城[西の丸庭園のサクラ並木、石垣と天守、ビル群と本丸、天守とサクラ、内堀・サクラ門、六番櫓、本
丸石垣とサクラ、内堀とサクラ、一番櫓とサクラ、桜門とサクラ、本丸の庭園]
2367 大阪府大阪市大阪城[天守、サクラ、桜門、本丸前のサクラ並木、桜門・サクラ、一番櫓と外堀]
2368 大阪府大阪市大阪城[サクラ]
2368 京都市長岡京市勝龍寺城、堀とカモ、アオサギ、天王山を望む、勝龍寺、天王山と男山
2368 京都市京都市淀城跡、古淀城薬師堂跡碑
2369 山梨県甲府市信玄公祭り[信玄像、市街、大通り、武者行列、騎馬、太鼓]
2370 山梨県甲府市信玄公祭り[武者行列、かがり火、夕刻の照明、壇上の武者達、舞い]
2371 山梨県甲府市信玄公祭り[夜の壇上、武者行列]
2372 山梨県甲府市信玄公祭り[夜の武者行列、花火]
2373 高知県高知市筆山公園の桜、サクラ、メジロ
2373 高知県高知市桂浜浦戸城址、大橋と川、小さい本堂、石段道、石垣、海と渚、モニュメント、井戸、近代建物、城跡、石碑
2374 高知県高知市桂浜海岸の浜辺、波、浦戸城址
2374 高知県佐川町牧野公園[サクラ、サクラと村の屋根、牧野富太郎博士の墓、浦戸城館、ハクレンとサクラ]
2375 高知県佐川町牧野公園[サクラ、青山文庫、レンギョの道、ツツジとサクラ、レンギョとサクラ、エナガ(鳥)、街とサク
ラ、山一面のサクラ]
2376 高知県佐川町牧野公園[サクラ、山一面のサクラ]
2376 高知県南国市岡豊城跡、俯瞰の街とサクラ、古井戸、本丸跡、山道、山越えと川
2376 愛媛県宇和島市宇和島城
2377 愛媛県宇和島市宇和島城[サクラ、街俯瞰、サクラの丘、サクラ、石垣とサクラ、小川とナノハナ
2377 佐賀県小城町小城公園[サクラ]
2378 佐賀県小城町小城公園[サクラ]
2378 鹿児島県鹿児島市磯山公園[サクラ、小さなお堂とサクラ、石碑と石灯篭、鳥居とサクラ、池とサクラ、サクラ並木道、庭、桜
島とサクラ]
2379 鹿児島県鹿児島市磯山公園[サクラ、海とサクラ、桜島とサクラ]
2380 宮崎県都城市母智丘公園[母智丘神社、遊園地、メモリアルの鐘、山のサクラ、屋根にサクラ、シロツバメ、エダジャク
(ガ)、俯瞰のサクラ並木、ゼンマイ、ハエ、キンポウゲ、遠い街、石峰稲荷神社、手浜場、本殿]
2381 宮崎県都城市母智丘公園の桜
2381 熊本県熊本市熊本城天守遠景、町中の天守、清正像、サクラと街、石段道、三つの天守、サクラと石垣、熊本城のサクラ
2382 熊本県熊本市熊本城[石垣とサクラ、チケットを切る婦人警官、石垣塀とサクラ、堀とサクラ、銅像、城門とサクラ、石垣
に映った陰石の大鳥居]
2382 福岡県福岡市西公園[サクラ]
2383 福岡県福岡市街、高速道、石碑とサクラ、平野二郎銅像、サクラと石段、海の見える高速道と海、大島サクラ、西公園のさ
くら、サクラ
2384 福岡県福岡市西公園[サクラ、神社、荒津大橋、港、福岡タワー、福岡ドーム]
2384 愛媛県松山市松山城[サクラ、市街俯瞰、ヒヨドリ]
2385 愛媛県松山市松山城[サクラ、城とサクラ、石垣とサクラ、虎口よりサクラ、城門、城より俯瞰]
2386 愛媛県松山市松山城[サクラ、天守、檜、門]
2386 愛媛県波方町来島海峡
2386 高知県吾川村ひょうたん桜、サクラ
2387 愛媛県仁淀村面河川のサクラ、赤い鉄橋とサクラ、ミツマタ
2387 愛媛県松山市松山城[サクラ、檜門、石段道、石垣、天守]
2388 愛媛県松山市松山城[サクラ、遠景の城、ヨウコウ(サクラ)、石畳と石垣の道]
2388 香川県観音寺市琴弾公園[鳥居、赤い狛犬、石段道、本殿、砂で作った丸い紋、琴弾公園の桜、サクラ]
2389 香川県観音寺市琴弾公園[サクラ、山門、鐘楼、本殿、石段道、石仏、境内]
2390 香川県観音寺市砂浜、寄せる波、砂紋
2390 徳島県徳島市徳島中央公園[サクラ、徳島城城山、石垣]
2391 徳島県徳島市徳島中央公園[サクラ、徳島城跡、鳥居の道、俯瞰の徳島市、石段道、大島サクラ、石垣、神社本殿]
2392 徳島県徳島市徳島中央公園[蜂須賀家政の銅像、枯山水庭園、白い八重サクラ、徳島市俯瞰]
2392 香川県丸亀市丸亀城[サクラ、石垣と天守]
2393 広島県三原市三原城跡、銅像、三原城跡と駅、石碑、石垣、俯瞰の三原市、新幹線
2394 広島県尾道市尾道遠景、千光寺公園[文学の小道石碑、文学碑いろいろ、専光寺とサクラ、公園の桜、大回覧とサクラ、
シャチ、街とサクラ、下から城見上げ]
2395 愛媛県松山市西法寺[サクラUP、鐘とサクラ、本堂とサクラ、石囲い]
2396 愛媛県松山市西法寺[サクラUP、寺の屋根とサクラ、山いっぱいのサクラ森]
2397 京都府京都市京都御所[左近の桜、サクラ、紫宸殿、右近の橘、門の外より、紫宸殿、左近の桜]
2398 京都府京都市嵐山公園[サクラと川、渡月橋、嵐山、散るサクラ、川と舟とサクラ]
2398 島根県松江市松江城山公園[サクラと門、天守、サクラと天守]
2399 島根県松江市松江城山公園[サクラのトンネル、イトザクラと天守、石垣、イトザクラ・赤・白、ヤマザクラ・白]
2400 島根県松江市松江城山公園[石垣とサクラと天守、二の丸帯曲輪の石垣、水手御門のサクラ、水手御門跡石垣、水手御門
跡、塩見縄手、北側内堀のサクラ]、小泉八雲旧居、城山から塩見縄手、武家屋敷、北堀川桜と宇賀橋、城山
と天守、内堀、サクラ
2401 島根県松江市八重垣神社[大鳥居と随身門、夫婦椿・連理玉椿、拝殿、本殿、夫婦杉、鏡の池、宝物殿内八重垣神社御本尊
壁画]
2401 鳥取県倉吉市玉川と土蔵群、極楽寺のしだれ桜、門のサクラ、打吹公園の桜、サクラと打吹山、羽衣池のサクラ、通路のサ
クラ
2402 鳥取県倉吉市打吹公園の桜[鎮霊神社のサクラ、社殿、サクラ]/大岳院[里見忠義と八賢士の墓、本堂、お林の方墓所、
山門]、打吹山と倉吉の街並み、打吹公園遠景
2402 鳥取県鳥取市鳥取城跡[千代川から城山を望む、濠と石垣、二の丸跡、白鳥、仁風閣]
2403 鳥取県鳥取市鳥取城跡[二の丸三階櫓跡石垣、城門、石垣石段とサクラ、仁風閣俯瞰、石垣、二の丸跡、市街を望]、吉川
経家公像、箕浦家武家門
2403 滋賀県大津市膳所城跡、琵琶湖、近江大橋、降雪の浜大津駅、街中、大津港
2404 滋賀県大津市三井寺、近江神宮
2405 滋賀県大津市日吉大社[宇佐宮拝殿、白山姫神社、樹大宮、東本宮、サル、東本宮山門、日吉神社、鳥居、山頂の牛尾神
社、本殿、拝殿、三宮神社、本殿、拝殿、輿]
2406 滋賀県大津市降雪、山王祭[夜の祭り、タイマツの行列]
2407 滋賀県大津市山王祭[西本宮の輿、儀式、献茶祭]
2408 滋賀県大津市山王祭[献茶祭、下から見た牛尾・三宮神社、花渡り式]
2409 滋賀県大津市山王祭[花渡り式、西本宮、未の御供献納祭]
2410 滋賀県大津市山王祭[未の御供献納祭、西本宮]
2411 滋賀県大津市山王祭[神輿振り]
2412 滋賀県大津市山王祭[神輿振り、例祭]
2413 滋賀県大津市山王祭[例祭、神輿神事]
2414 滋賀県大津市山王祭[神輿神事]
2414 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[役者夜渡り]
2415 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[役者夜渡り]
2416 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[夕渡り、朝渡り太刀渡り、子供歌舞伎・一番山から八幡宮]
2417 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[子供歌舞伎・1番山から八幡宮]
2418 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[子供歌舞伎・1番山・2番山から八幡宮]
2419 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[子供歌舞伎・2番山、3番山]
2420 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[子供歌舞伎・3番山、4番山]
2421 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[子供歌舞伎・4番山から八幡宮、3番山、1番山、2番山、4番山から大手門通り]
2422 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[子供歌舞伎・3番山から大手通り、1番山・2番山からお旅所]
2423 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[子供歌舞伎・2番山・3番山・4番山からお旅所]
2424 滋賀県長浜市長浜曳山まつり[神輿還御、戻り山、長浜城、サクラ]
2425 滋賀県長浜市長浜城跡[東側、北側、西側、南側)、長浜市俯瞰、琵琶湖、秀吉像、長浜八幡宮
2426 滋賀県長浜市大通寺、秀吉・三成出逢いの像、知善院、豊国神社、寿山、北国街道、徳勝寺、浅井三代墓、国友鉄砲の里、
長浜港
2427 滋賀県長浜市長浜港
2427 石川県内浦町恋路海岸、鳥居と島
2427 岐阜県飛騨市JR古川駅前、屋台、気多若宮神社[石段、鳥居、拝殿、参拝者の人々]、古川の町並み、堀、コイ、白土壁、
倉、祭りのチョウチン
2428 岐阜県飛騨市飛騨古川祭[起こし太鼓]
2429 岐阜県飛騨市飛騨古川祭[起こし太鼓、屋台曳き揃え、カラクリ屋台]
2430 岐阜県飛騨市飛騨古川祭[屋台曳き揃え、カラクリ屋台]
2431 岐阜県飛騨市飛騨古川祭[屋台町内練り歩き、シシの舞]
2431 福井県丸岡町丸岡城[天守とサクラの遠景、サクラ夕景]
2432 福井県丸岡町丸岡城[天守、サクラ、夜桜、チョウチン、サクラ、天守]
2433 福井県丸岡町丸岡城[天守、サクラ、城山遠景]
2434 茨城県岩瀬町磯部桜川公園[サクラ、染井吉野、歌碑、八重桜、佐野桜、手弱女桜、雨宿桜、枝垂れ桜]
2435 茨城県岩瀬町磯部神社
2435 栃木県今市市日光街道桜並木車の主観、サクラ
2436 栃木県今市市日光街道桜並木車の主観、サクラ
2437 栃木県今市市日光街道桜並木車の主観、サクラ
2438 栃木県今市市日光街道桜並木車の主観、日光街道桜並木のサクラ
2439 栃木県日光市戦場ガ原[湯滝、カワガラス(鳥)、ゴジュウカラ(鳥)、ルリビタキ(鳥)、カモ、ミソサザイ、雪解け風
景、湯ノ湖]
2440 栃木県日光市戦場ガ原[雪解けの水(水中)]
2441 栃木県日光市戦場ガ原[雪解けの水(水中)]
2442 静岡県浜松市浜松まつり[凧上げ]
2443 静岡県浜松市浜松まつり[凧上げ、ご屋台引き回し]
2444 静岡県浜松市浜松まつり[ご屋台引き回し]
2445 東京都千代田区神田祭[神幸祭・準備風景、町内献饌)]
2446 東京都千代田区神田祭[神幸祭、町内献饌、随身門、御社殿、石造大黒様、神輿、神田囃子、神田太鼓フェスティバル]
2447 東京都千代田区神田祭[神幸祭、神田太鼓フェスティバル、町内献饌]
2448 東京都千代田区神田祭[神幸祭、町内献饌]
2449 東京都千代田区神田祭[神幸祭、町内献饌、御着輦、御着輦祭]
2450 東京都千代田区神田祭[神幸祭、御着輦祭、境内での氏子神輿の宮入参拝]
2451 東京都千代田区神田祭[境内での氏子神輿の宮入参拝]
2452 東京都千代田区神田祭[町内での神輿、神楽殿での能舞い、加茂能人形山車、例大祭]
2453 東京都千代田区神田祭[例大祭、社殿内での神事]
2454 東京都千代田区神田祭[例大祭、社殿内での神事]
2455 東京都台東区三社祭[各町神輿連合渡御]
2456 東京都台東区三社祭[各町神輿連合渡御]
2457 東京都台東区三社祭[各町神輿連合渡御、本社神輿宮出し]
2458 東京都台東区三社祭[本社神輿宮出し・仲見世の二宮、一宮]
2459 東京都台東区三社祭[本社神輿宮出し・仲見世の一宮、町中の一宮]
2460 東京都台東区三社祭[町中の二宮、三宮]
2461 東京都台東区三社祭[三宮お囃子、町中の三宮、浅草神社社殿、神楽殿、拝殿、手水場、町内神輿の宮入り]
2462 東京都台東区三社祭[拝殿の鬼瓦、拝殿正面、本社神輿・一宮の宮入り]
2463 兵庫県相生市相生ペーロン祭
2464 兵庫県相生市相生ペーロン祭
2465 兵庫県相生市相生ペーロン祭
2466 兵庫県相生市相生ペーロン祭
2467 兵庫県相生市相生ペーロン祭
2468 神奈川県小田原市曽我の傘焼まつり
2469 神奈川県小田原市曽我の傘焼まつり
2470 神奈川県小田原市曽我の傘焼まつり
2471 神奈川県小田原市曽我の傘焼まつり
2472 兵庫県姫路市三木城[天守跡、かんかん井戸、遠景]/平井山[竹中半兵衛の墓、古戦場跡]、別所長治の首塚、、平井山古
戦場跡と三木城
2473 兵庫県姫路市圓教寺[頂上から姫路市内、仁王門、摩尼殿、シャクナゲ、大講堂、遠景]
2473 兵庫県夢前町置塩城跡[遠景、柏森神社、櫃蔵神社、置塩山、石垣跡、山頂の石垣、二の丸跡、二の丸わきの空堀]
2474 兵庫県龍野市龍野城跡[うずみ門、西の櫓と鶏籠山、揖保川から遠景、市街から城山、龍野の城下町、山頂の石段・石畳
2475 兵庫県龍野市龍野城跡[鶏籠山頂、本丸跡、石畳、屋敷跡]
2475 兵庫県上月町上月城跡[本丸跡石碑、三の丸跡、本丸跡、遠景、尼子勝久公・山中鹿之助上月氏発祥の地石碑]
2475 京都府大山崎町天王山(山道)、竹林
2476 京都府大山崎町天王山[竹藪、タケ、山崎城跡(井戸跡、天守、二の丸跡、天守跡]、幕末十七烈士の墓、山腹からの遠景、
旗立松、宝積寺、三重の塔(一夜之塔)]
2477 京都府大山崎町天王山[宝積寺、三重の塔(一夜之塔)]
2477 京都府長岡京市比叡山遠景
2478 滋賀県大津市三井寺(園城寺)[仁王門、金堂、観音堂、一切経蔵]
2478 滋賀県朽木村遠景、旧街道、興聖寺[山門、拝殿、庭園]
2479 滋賀県朽木村興聖寺の庭園、迩々杵神社[多宝塔、拝殿群]、文化等保存伝習施設(西山城・朽木陣屋跡)
2479 滋賀県大津市坂本城跡[明智光秀像と琵琶湖、坂本城から比叡山、坂本城石碑]、坂本の穴太衆積み石垣群
2480 滋賀県近江八幡市八幡城跡[北の丸跡、町遠景]、八幡堀、八幡堀から八幡山、新町通り
2480 滋賀県安土町観音寺城本丸跡[石垣、古井戸]
2481 滋賀県安土町観音寺城本丸跡[古井戸、石垣、石段]、安土城と観音寺城の遠景
2481 滋賀県安土町安土城天主信長の館
2482 滋賀県安土町安土城天主信長の館
2482 滋賀県彦根市宗安寺、佐和山城跡[貯池、石垣、佐和山城址碑]、龍潭寺の石田三成公銅像、清凉寺、佐和山遠景、彦根城
から佐和山
2482 滋賀県甲良町西明寺[山道、石垣、蓬莱庭]
2483 滋賀県甲良町西明寺[石垣、二天文、本堂、三重塔、本堂]
2483 滋賀県彦根市佐和山城大手門跡、清凉寺
2483 滋賀県浅井町姉川古戦場碑[血原血川・野村]、羽虫の群
2483 滋賀県長浜市横山城の虎口
2484 滋賀県長浜市横山城跡[竪堀、城址石碑、井戸跡]
2484 滋賀県湖北町小谷城から横山城
2484 滋賀県長浜市国友鉄砲の里資料館[銃床、銃身の作り方、各所火縄銃]、徳勝寺の浅井三代の墓
2485 滋賀県長浜市大通寺[含山幹、客室・含山亭、本堂遠景]、琵琶湖と長浜城
2485 滋賀県湖北町虎御前山と小谷山、小谷城跡[番所跡、馬洗池、首据石、黒金御門跡、大広間跡、本丸跡、虎御前山遠景]
2486 滋賀県湖北町小谷城跡[御局屋敷跡、「局屋敷址」石柱、赤尾屋敷跡、「浅井長政自刃の地」石碑、林]
2486 滋賀県 伊香郡木之本賎町ケ大岳音[ケーブルの移動、賎ケ岳合戦の古戦場、余呉湖、武者の像、木之元町並み、「史蹟賎ヶ嶽」石碑、琵琶
湖、湖面、林、ケーブル移動]、余呉湖より賎ヶ嶽、山並み
2486 滋賀県長浜市舟板塀の町並
2487 滋賀県長浜市舟板塀の町並、塀、旧長浜駅舎
2487 岐阜県関ヶ原町関ケ原古戦場碑、笹尾山と松尾山、雨宮山、家康最後の陣跡、関ヶ原全景、家康最初の陣跡、徳川家康最初陣
地跡碑、桃配山より家康最初の陣、現在の関ヶ原
2487 岐阜県墨俣町墨俣一夜城[橋と天守、石垣、天守、揖斐川、山、一夜城址碑]
2488 岐阜県岐阜市岐阜城[信長館、石垣、建物跡、庭園、池、小滝、コイ、秀吉が瓢箪を揚げた岩、岐阜市街俯瞰、城山から天
守、城山全体]
2488 愛知県小牧市小牧山[城山全景、天守]
2488 岐阜県岐阜市円徳寺[境内と本堂、獅子の鬼瓦、鐘楼「織田信長公寄進の梵鐘」、鐘の文字、鐘、織田塚、織田秀信髪切塚、
本堂、入口から境内]
2489 愛知県津島市津島神社[門、境内、御社殿、瓦の家紋、御社殿、門、神楽殿、釣り燈籠、屋根]
2489 愛知県平和町勝幡城[石碑、全景]
2489 愛知県名古屋市日の宮神社[全景、御社殿しめなわ]/豊国神社[外観、石柱、鳥居、社殿、正面から桐の紋]/常泉寺[外
観、「太閤山」の額、本堂、豊太閤産湯の井戸・鷹の井、豊太閤の像から井戸、豊太閤像、本堂から井戸]
2490 愛知県名古屋市常泉寺の太閤木座像
2490 愛知県一宮市光明寺[外観、本堂、額]
2490 愛知県豊明市桶狭間古戦場[石柱、七石表の1・今川義元の戦死した場所の碑、今川治部大輔義元の墓、「桶狭間古戦場址」
石柱]
2490 愛知県小牧市小牧山遠景、天守、天守より東の展望・岩崎山から犬山城方面・龍音寺・瓦の町並み、石垣の跡、本丸跡、小
牧市街、瓦屋根、黒塀と土蔵、龍音寺の土塀、常夜燈、瓦屋根
2491 愛知県名古屋市熱田まつり[熱田神宮本宮での神事]
2492 愛知県名古屋市熱田まつり[熱田神宮本宮での神事、拝殿、信長塀、二の鳥居、鳥居の榊、本宮の社殿、本殿、献花式花席、
末社での神事、弓道の様子、末社での祝詞]
2493 愛知県名古屋市熱田まつり[熱田神宮本宮にて棒の手の奉納演技、剣道の様子]
2494 愛知県名古屋市熱田まつり[熱田神宮本宮にて剣道の様子、献花式、神楽「万の舞」、子供獅子舞の宮入]
2495 愛知県名古屋市熱田まつり[熱田神宮本宮にて献燈まきわらと打ち上げ花火]
2496 愛知県岡崎市奥殿陣屋[書院の下魚、瓦の家紋、門、提灯、看板「奥殿陣屋」、蓬莱の庭と書院、庭、燈籠、枯れ滝、石、書
院軒下、釣り燈籠、書院軒下、松明院山門の鬼瓦]
2496 愛知県豊田市松平郷[夏の農村風景、ムラサキツユクサ、クサムシ、マツバギク、「松平城址碑」から城山、夏の農村風景/松
平東照宮[鳥居、石垣、堀の錦鯉、石柱、鳥居と社殿、「松平太郎左衛門親氏像」]
2497 愛知県豊田市松平郷[高月院の門、看板、参道、本堂、松平親氏と二代泰親・四代親忠夫人の墓、松平東照宮社殿、「親氏座
像」、「家康像」、家康公御産湯の井戸]
2497 愛知県新城市設楽原古戦場[馬防柵、銃眼つきの身がくしと馬防柵、銃眼、乾堀と馬防柵、騎馬隊の見た目移動、設楽原全
景、連語川、竹広激戦地]
2498 愛知県鳳来町長篠城址[「長篠城址」石碑、本丸跡、本丸土塁、城跡、宇蓮川]
2498 愛知県新城市豊川合流点、鳶ヶ巣砦跡、「設楽原戦没者霊場」碑
2498 岐阜県岐阜市岐阜市歴史博物館[「織田信長の制札」、「織田信雄の掛け軸」ポジ]
2498 岐阜県関ヶ原町石田三成陣跡[笹尾山入口と竹矢来、旗の家紋、小早川陣地を望む、看板と山]
2498 静岡県浜松市三方ケ原古戦場の碑
2499 京都府京都市京都御所[長塀、建礼門、菊の紋、門全景、門扉の透かし模様、長塀の透かし模様、門と御所、旧二条城跡の
石柱]/街/北野天満宮[宝物殿内「大茶湯の園」図絵、「利休七種茶椀茶碗」茶碗、太閤井戸、「北野大茶湯之
址」石碑、楼門、本堂]
2500 京都府京都市北野天満宮[本堂、破風、本堂、彫刻、楼門]/船岡山山頂より南の展望、御土居、石柱、瓜生山・北白川城
跡、高野川、大文字山、本能寺址石柱、街、聚楽第址石柱、街/高台寺[東山から本堂、時雨亭から傘亭、傘
亭内部、屋根の裏側、時雨亭全体・内部、傘亭全景、霊屋・内部全体・北政所像]
2501 京都府京都市高台寺[霊屋・秀吉像・外観・桐の紋、庭園、山門、表札、門扉、屋根裏]/円徳院[内門、表札、庭園・北
政所化粧御殿跡、庭石、石柱、石橋、松の木、茶店]/豊国神社[鳥居、大仏殿石垣、鳥居、唐門、奥の本
殿、唐門、桐の紋、千生瓢箪]/方広寺[「国家安康の名鐘」全体、「君臣豊楽」と「国家安康」の文字]
2502 京都府京都市方広寺[「君臣豊楽」と「国家安康」の文字、鐘、鐘楼、大仏殿石垣、本堂、文禄の役・耳塚、供養塔]/東本
願寺[門、濠と塀、石垣、東の唐門]/伏見桃山城[黄金の茶室、茶道具類、茶室内部、小天守、大天守、千
鳥破風、千生瓢箪]
2503 京都府京都市伏見桃山[天守、千生瓢箪、空堀跡]/御香宮神社[伏見城大手門、鬼瓦と鯱、彫刻、しめ縄と門扉、石垣と
土塀、伏見城残石、石の刻印、石庭、手水鉢、松の木、庭、醍醐寺総門、鬼瓦と桐の紋瓦、山科本願寺土塁跡]
/西本願寺[門、櫓、建物]/大徳寺[総見院外観、「信長公廟所」石柱、鐘楼、勅使門、金毛閣、鬼瓦]
2504 京都府京都市船岡山[建勳神社の鳥居、町中から見た城山]
2504 大阪府大阪市大阪城[山里曲輪、刻印石広場、石の刻印、石垣の刻印、淀君の墓、墓石、仏像]
2504 大阪府堺市堺の環濠跡、千利休屋敷跡[石柱と井戸、庭石、全景]/南宗寺[門、石柱、塀]
2504 大阪府岸和田市岸和田城[二の丸濠、石垣、本丸隅の櫓、天守、濠と門、大天守より北西の展望]
2505 大阪府岸和田市岸和田城[和歌山方面を望む、天守、濠、二の丸濠、石垣]
2505 奈良県平群町信貴山[大和平野と信貴山、朝護孫子寺と信貴山]
2505 奈良県大和郡山市郡山城跡[桜御門跡から建物へ、櫓と石垣、天守台石垣、石垣の梵字・地蔵、天守跡、天守台から薬師寺、堀と
石垣、追手向櫓と大手門、濠と石垣、濠、本丸への道]
2506 奈良県奈良市多聞城跡[若草山山頂より城山、大和平野全景、シカと街並み、城山、若草山と東大寺大仏殿]/興福寺[五
重の塔、猿沢の池と五重の塔、東金堂と五重の塔]
2506 大阪府大阪市四天王寺[中門と五重の塔、金堂、講堂、回廊、南大門、仁王像、塀と建物、鬼瓦]
2507 和歌山県岩出町根来寺[参道、大塔、無縁仏の墓、大門・仁王門、「根来山」の額、蓮花院の石垣と門、門の額、石垣と土
塀]/根来の里風景
2507 和歌山県和歌山市和歌山市県立博物館「徳川十六将画像」
2508 和歌山県和歌山市和歌山市県立博物館「徳川十六将画像」
2508 三重県鈴鹿市神戸城跡[濠、城山、土塁、「神戸城址」石柱、本丸跡、天守台、天守台石垣、天守台跡の石碑、天守跡、流
れる雲、楠の梢と流れる雲、ハナショウブ、濠、城山全景]
2508 三重県津市津城跡[隅櫓、シャチホコ、「籐堂高虎」の像、門跡石垣、入徳門、門の梁の模様]
2509 三重県津市津城跡[濠と石垣、乾櫓跡石垣、犬走り、犬走りと石垣、アヒル、三階建ての隅櫓、本丸跡]
2509 三重県松阪市松阪城跡[表門跡、「松阪城址」石碑、高石垣、登城道、石段、本丸跡、天守台、「天守跡」石碑、井戸跡、街並、きたい
丸跡、井戸、搦手口石段、石垣、本居宣長旧宅表門、石垣、城山全景]
2509 三重県鳥羽市鳥羽城跡[本丸石垣跡、石垣、本丸跡グラウンド、土塀と石垣]
2510 三重県鳥羽市鳥羽城跡[土塀と石垣、城山、舟、湾から城山へ、船、鳥羽全景、港と城山、城山]
2511 資料(絵本太閤記)
2512 資料(絵本太閤記、スライド・黒田如水・蜂須賀小六正勝・竹中半兵衛重治、絵本太閤記)
2513 資料(スライド・築山殿・安土城古図絵・秀吉のうちわ;軍扇・柴田勝家・前田利家・徳川信康・北条氏康・
北条氏直・北条氏政・九鬼嘉隆)
2514 新潟県フェリー主観(新潟港~佐渡島)、佐渡島の夕日、海面の夕日の帯
2514 新潟県羽茂町ムラサキツユクサ、ミツバチ、菅原神社
2515 新潟県羽茂町羽茂まつり[菅原神社、神明社、寺田のつぶろさし、草刈神社、村山のつぶろさし]
2516 新潟県羽茂町羽茂まつり[町中でのつぶろさし、おけさ流し]
2517 新潟県羽茂町羽茂まつり[薪能・土蜘]
2518 新潟県羽茂町羽茂まつり[薪能・かがり火・土蜘]
2518 新潟県小木町沢崎灯台遠景、沢崎灯台
2519 新潟県小木町たらい舟漁、舟漁、沢崎灯台、海岸、キスゲ、ヤブツルアズキ、ウミミドリ、アカツメグサ、スカシユリ
2520 新潟県真野町朱鷺の郷(桃山庭園)、妙宣寺[山門、五重塔、本堂、庭、池、スイレン、日野資朝の墓]
2520 新潟県佐和田町乙和池、池面に映った緑樹
2521 新潟県佐和田町乙和池、カエルの卵
2521 新潟県両津市加茂湖、養殖イカダ、白鳥
2522 新潟県新発田市新発田城址[表手門、隅櫓、二の丸跡、堀部安兵衛武庸像、大手門と隅櫓]、御館跡
2522 新潟県上越市林泉寺の惣門
2523 新潟県上越市林泉寺[上杉謙信木像、上杉謙信公の御墓、川中島戦死者供養塔、堀一族御墓、本堂、三門]/上杉謙信公銅
像/春日山城[三の丸と米蔵土塁跡、帯郭、二の丸跡]
2524 新潟県上越市春日山城[天守跡、井戸丸跡、空堀、本丸跡、「春日山城址」石碑、毘沙門堂、ハクチョウ]/高田城[三重
櫓内、三重櫓、本丸跡、土塁跡、北堀、黒ハクチョウ、西堀、ハスの葉、南堀、三重櫓遠景]
2525 新潟県上越市春日山遠景/春日山神社[春日山神社宝物館内(阿字御打物、御法具阿字観本尊、巌大黒天、上杉景勝公書簡、軍
旗・毘の字・紺地日の丸・龍の字、謙信公印影集)、本堂]
2525 福井県金津町吉崎御坊跡[西別院本願寺(山門、本堂、庭園)]
2526 福井県金津町吉崎御坊跡[東本願寺(山門、本堂、堀と鹿島)、願慶寺(本堂、太鼓櫓)、蓮如上人銅像、町並み、山)]
2526 福井県福井市福井市街pan、福井城
2527 福井県福井市福井城、
一乗谷城跡[遠景、唐門、礎石群、館跡庭園、湯殿庭園、義景の墓、南陽寺庭園、城山遠景、諏訪庭園]
2528 福井県福井市一乗谷城跡[諏訪庭園、ユキノシタ、武家屋敷跡]
2528 福井県大野市越前大野城[本丸南虎口・搦手門、南虎口、天狗櫓]
2529 福井県大野市越前大野城[天守台下の虎口、埋門、石垣、町並み、櫓と天守、石碑、城山遠景]
2529 福井県織田町劔神社[劔神社本堂、織田神社、梵鐘、鳥居、信長像]
2529 福井県敦賀市金ヶ崎金崎宮
2530 福井県敦賀市金ヶ崎金ケ崎城跡[石碑「金崎古戦場」石碑、海遠望、「月見御殿」石碑、大筒山山頂部]/海辺から金崎山遠景、釣り

2531 荒川堤五色桜の絵(23マイ)黄金桜(2マイ)、淺黄桜(2マイ)、柴桜(2マイ)、緋桜(2マイ)
2532 資料写真(サクラ、サクラと城、しだれ桜、浮世絵のサクラ(名所江戸百景)、桜の絵葉書、小金井のサクラ、向島
のサクラ、向島桜花の美観、ワシントン西ポトマック公園のサクラ、小金井のサクラ、新吉原夜サクラ、浮世絵・広重の隅田川
~のサクラ、写真(伊東市さくらの里、オオヤマザクラ、ミヤマザクラ、ミネザクラ、マメザクラ
2533 資料(絵本太閤記、サクラのある絵(十の六編巻之十の172P)、醍醐の花見(十二の七編巻之十の130P・
131P・132P・134P)など
2534 資料写真(土浦堤のサクラ(6マイ)、桜川、郷社磯辺稲村神社、高松の池、盛岡石割り桜、加治川(3マイ)、大峰山、
ワシントンの桜、イラスト(花咲爺、藤原時代奥庭の観桜、院の庄、桜川、醍醐の花見(2マイ)、元禄の花見(2マイ)
2535 資料(サクラの樺細工、箱、ボウタイ、箱UP、名刺入れ、箱、丸い器、桜の塩漬け、サクラ湯、/ポジ(サクラ柄の着

2536 資料;地図各部分、浅野長政肖像画
2537 資料;浅野長政肖像画、醍醐の花見図、足利義昭木像、今川義昭像、明智光秀肖像画、金箔瓦、肖像画-足利義輝、大
友宗麟、高台院、後陽成天皇、立花宗茂、福島正則
2538 京都府亀岡市亀山城跡[堀、石垣]
2538 兵庫県篠山市篠山城跡[堀、石垣、鉄門、石垣の記号、二の丸、大書院跡、本丸跡・青山神社、高城山遠景、埋門跡、石垣
の記号、城山遠景)、八上城[高城山中腹から篠山城方面を望む、三の丸、二の丸、本丸、はりつけ松跡]
2539 兵庫県篠山町八上城[血洗い池、高城山遠景]/春日神社[本堂、庭]、ユキノシタ
2539 京都府福知山市福知山城[石垣、雨だれ天守内より福知山の町並み、古井戸、御門番所、城山遠景]
2539 兵庫県和田山町竹田城[花屋敷跡、石垣、天守跡、天守]
2540 兵庫県和田山町竹田城跡[本丸全景、二の丸、町並み、北千畳、北千畳、大手門、礎石跡]、城山遠景
2540 鳥取県鳥取市鳥取城跡[城山全景、山上ノ丸、鳥取の町並み、天守台]、鳥取砂丘
2540 鳥取県若桜町若桜鬼ヶ城跡[城山遠景]
2541 鳥取県若桜町若桜鬼ヶ城跡[城山遠景]
2541 広島県吉田町郡山城跡[毛利元就・毛利一族の墓、釣井の壇、本丸跡、城山遠景]、郡山公園の庭園、スイレン、池、青モ
ミジ、吉田歴史民俗資料館[毛利元就画像、打刀、元亀の面、郡山城之図、木像阿弥陀如来座像]
2542 広島県吉田町吉田町歴史民俗資料館(木像阿弥陀如来座像)
2542 島根県広瀬町富田城[大手門、大井戸、石垣、山中御殿跡、雑用井戸、菅谷口、七曲り跡、二の丸、本丸跡、町並み、三の
丸跡、尼子晴久の墓、城山、山中鹿之助銅像、花の壇、里御殿]
2542 岡山県岡山市高松城址[二の丸、清水長左衛門の首塚、秀吉本陣石碑、水攻築堤跡、太閤岩]
2543 岡山県岡山市高松城址遠景、足守陣屋[町並、家並、侍屋敷跡]
2543 兵庫県赤穂市赤穂城跡[大手門、鬼瓦、大石邸長屋門、大石神社、本丸門、天守台、庭園、水撚]
2544 兵庫県赤穂市赤穂城跡[刎橋門、堀、横矢屏風折]
2544 兵庫県姫路市姫路城[大手門、天守遠景、西の丸の鷺山口門の櫓、天守の礎石、菱の門、武者だまり、西の丸狭間、石垣、
菱の門の破風、燈籠の台石、「は」ノ門、「に」ノ門、「ロ」ノ門、「ほ」ノ門、油壁、搦手門]
2545 兵庫県姫路市姫路城[搦手門、井郭櫓、旧番所、石棺、大手門わきの石垣、「る」ノ門、「ぬ」ノ門、お菊井、上山里郭、
腹切丸、帯郭下の石垣、喜斎門、下山里郭、石垣に使われた墓石、西の丸櫓内水抜き]
2546 兵庫県姫路市姫路城[西の丸櫓内石落し・多聞櫓、「ろ」ノ門から「は」ノ門への道、乾櫓、台所櫓、「と」ノ門下の道、
天守、天守の破風]
2547 福島県会津高田町御田植祭[伊佐須美神社にて早乙女舞、獅子舞、本堂、祈る人々、山門、人物像、鳥居、露天商の列、子供行
列]
2548 福島県会津高田町御田植祭[子供行列、神輿渡御、御田神社にて早乙女舞]
2549 福島県会津高田町御田植祭[御田神社にて獅子舞、田植式、神社境内]
2550 福島県会津若松市鶴ヶ城(若松城)[鉄門、天守、武者走り、太鼓門、御三階櫓跡、麟閣、天守石垣、蒲鶴亭、茶室、天守]
2551 福島県会津若松市鶴ヶ城(若松城)[蒲生氏郷の墓、旧御三階櫓・阿弥蛇寺]、町の俯瞰、磐梯山
2552 東京都大田区大森東水止舞[厳正寺外観、巻きわら綱、龍の像、舞いの行列]
2553 東京都大田区大森東水止舞[舞いの行列、舞台での獅子舞い]
2554 東京都大田区大森東水止舞[舞台での獅子舞い、観客]
2555 東京都大田区大森東水止舞
2555 岐阜県洞戸村高賀渓谷、水の流れ、よどみ
2556 岐阜県洞戸村高賀渓谷、樹間の雲、田園と清流
2556 岐阜県板取村川浦渓谷
2556 岐阜県八幡町郡上八幡の町全景
2557 岐阜県八幡町郡上八幡の町全景、郡上八幡城、名水百選「宗祇水」、チョウチン、石碑、疎水の流れる、町並み、水槽船、
鯉が泳ぐ疎水、吉田川の川遊び、飛び込む子供達、祭りのはやし、郡上おどり
2558 岐阜県八幡町金魚すくい、郡上おどり[天王祭]
2559 岐阜県八幡町郡上おどり[天王祭)
2559 滋賀県米原町醒井渓谷周辺[トンボ、ウグイ(魚)、水の流れ、トンボ、モンシロチョウ、小滝]
2560 滋賀県米原町醒井渓谷周辺[水の流れ、アキアカネ]
2560 広島県戸河内町三段峡[雲の流れと緑樹、小舟にて渓谷に入る、二段滝、猿飛]
2561 広島県戸河内町三段峡[二段滝、小舟で渓谷を行く、猿飛、三段滝、雲の流れと樹、清流の流れ]
2562 広島県戸河内町三段峡[三段滝、ヒメレンゲ、山並みと雲の流れ、三ツ滝、竜門、渓流]
2563 広島県戸河内町三段峡[竜門、霧湧く渓谷、雨の三段峡、長淵、姉妹滝]
2563 島根県津和野町津和野の町並み、祭りの飾り、チョウチン、殿町掘割、疎水のコイ
2564 島根県津和野町殿町通り、古い町並み、喫茶店、鬼瓦、疎水のコイ、鷲舞の像、弥栄神社例祭・鷺舞[弥栄神社での神事・御
神幸]
2565 島根県津和野町弥栄神社例祭・鷺舞[神事・御神幸]、弥栄神社、本堂、ツバメ巣作り、小鷺舞[小学校、神社、幼稚園]
2566 島根県津和野町弥栄神社例祭・鷺舞[養老館、弥栄神社、小学校前、殿町交差点、古橋酒造前]
2567 島根県津和野町弥栄神社例祭・鷺舞[古橋酒造前、伊藤薬局前、郵便局前、お旅所、再び養老館前]
2568 福岡県福岡市博多祇園山笠
2568 福岡県津屋崎町東郷公園、玄界灘遠望、砲台、東郷像、津屋崎の町俯瞰
2569 福岡県津屋崎町東郷公園
2569 福岡県福岡市箱崎宮・鳥居、石碑、本堂、宮松、絵馬、筆塚、本堂内、庭園
2569 熊本県阿蘇町阿蘇山火口
2570 熊本県阿蘇町阿蘇山火口、観光客、南外輪山と白水村、田んぼ、緑の山から白川水源入口
2570 熊本県白水村吉見神社[鳥居、参道、アジサイ、トンボ、ミヤマカワトンボ、拝殿、本殿、白川水源の湧水、水を汲む人
達、水源と神社]
2571 熊本県白水村白川水源、橋、アジサイ、グリーンピアから見た阿蘇山、牛、白水村から見た阿蘇山、田んぼ、鳥、白川村の家
並み、農作業、高岳、根子岳、山ウドの花、ミツバチ、外輪山と阿蘇町
2572 熊本県阿蘇町阿蘇山、阿蘇町、カンゾウ、阿蘇五岳、外輪山、アザミ、烏帽子岳、杵島岳、往生岳、高岳と中岳、根子岳、
アザミとヒメキマダラヒカゲ
2572 熊本県菊池市菊池渓谷[木漏れ日、菊池渓谷、れいめいの滝、緑の木々、清流、よせ水の光]
2573 熊本県菊池市菊池渓谷[清流、クモの巣、滝百選「四十三万滝」、カゲロウ、河原、広河原、観光客]
2574 熊本県菊池市菊池渓谷[川の流れ、コケた木の陰、龍ヶ淵の滝、龍ヶ淵]
2574 熊本県阿蘇町阿蘇山と町、田園、米塚、阿蘇山、御茶屋跡[庭園風景、池に映ったモミジ、モミジ、池の鯉、小魚]
2575 熊本県阿蘇町御茶屋跡[モミジ、池、庭園、トンボ、ミヤマカワトンボ]、かぶと岩、外輪山と田んぼ、阿蘇山、阿蘇山か
ら見た熊本市街、入道雲、杵島岳、米塚、米塚と九重連山と草千里・烏帽子岳、馬、中岳火口、阿蘇町の夕景、
太陽光の帯
2576 熊本県阿蘇町夕景、往生岳、牧草地のウマ
2576 長崎県高来町サワガニ、轟渓流湧水、轟渓流
2577 長崎県高来町轟渓流[清流、太龍の滝、轟の滝、サワガニ、ミヤマカワトンボ、楊柳の滝]
2578 長崎県高来町轟渓流[楊柳の滝、湧水、水を汲む人]
2578 福岡県北九州市屋根のない博物館、世界の石像いろいろ、小倉祇園太鼓(夜)
2579 福岡県北九州市小倉祇園太鼓(夜)、小倉城、神社、小倉駅、街並み、祇園太鼓
2580 福岡県北九州市小倉祇園太鼓
2581 福岡県北九州市菅生の滝、水の流れ、水しぶき、お地蔵さん、川の流れ、川で遊ぶ家族
2581 福岡県直方市竜王峡
2582 福岡県直方市竜王峡[滝、水の流れ、青いミミズ]
2582 山口県下関市下関市街と関門海峡、関門橋
2583 広島県作木村常清滝、オオバギボウシ、水に打たれる青葉
2583 岡山県新見市絹掛の滝
2584 岡山県新見市絹掛の滝
2584 大阪府大阪市天神祭[天満宮、本堂、本堂内祭事、ギャルみこし]
2585 大阪府大阪市天神祭[ギャルみこし、鉾流神事・堂島川、船、ワラ流し、祭事]
2585 大阪府箕面市箕面滝、イワナ
2585 大阪府大阪市天神祭[天満宮]
2586 大阪府大阪市天神祭[前夜祭(催太鼓、獅子舞)]
2587 大阪府大阪市天神祭[前夜祭(催太鼓、獅子舞、踊り)]
2588 福島県原町市相馬野馬追[街中を歩く騎馬、お行列)]
2589 福島県原町市相馬野馬追[街中を歩く騎馬、行列)[
2590 福島県原町市相馬野馬追[街中を歩く騎馬、行列、雲雀ヶ原祭場地への到着、祭場地の騎馬)]
2591 福島県原町市相馬野馬追[甲冑競馬、神旗争奪戦]
2592 福島県原町市相馬野馬追[神旗争奪戦]
2593 福島県原町市相馬野馬追[帰る神社の行列、神輿をしまう、相馬太田神社、鳥居、拝殿、馬の彫刻、赤馬の絵馬、額と彫
刻、本殿、神社の山全景]、山並みと田んぼ、田んぼの稲
2594 山梨県韮崎市新府城跡[石碑、本丸跡、川と城山遠景、信玄堤]
2594 山梨県甲府市甲府城[甲府市、遠景、天守台跡、石垣、堀]/積翠寺[信玄公誕生の寺石碑、産湯の井戸]/要害山、甲府
市街俯瞰/躑躅ヶ崎館跡[俯瞰、水堀、空堀]/武田神社[神橋と鳥居、鳥居]
2595 山梨県甲府市武田神社[宝物殿、信玄公肖、武田二十四将の図、信玄公画像、鉄扇、采配、武田勝頼肖像]/要害山城[石
垣、土塁、本丸跡、信玄公誕生の地石碑、大手門跡]/恵林寺[四脚門、三門、三門pan開山堂、開山堂、武
田晴信(信玄)の墓
2596 山梨県塩山市恵林寺[信玄公墓所、庭園、コイ]/景徳院[山門、勝頼公募所]
2597 神奈川県鎌倉市葉祥明美術館[外観、ネコ、ベンチ、内装、イラスト、商品グッズ]
2597 神奈川県横浜市よこはまコスモワールド[観覧車、空中ブランコなど各種乗り物]
2598 神奈川県横浜市よこはまコスモワールド[観覧車、空中ブランコなど各種乗り物]
2599 資料:甲と面ぽう、槍と甲冑姿の兵、桐の紋瓦、駿府城古図、絵本太閤記全体、築城図屏風(根府川石切り出しの
図)、江戸築城石運搬、古書肖像画(足利義照、豊臣秀吉、織田信忠、直江兼続)
2600 資料:古書肖像画(藤原義龍、別所長治、策彦禅師)、絵本太閤記(信長高祖、山中鹿之助義死、信長公自ら矢を射
給ふ図、秀吉公金銀を分ち諸侯に給ふ図)、肖像画(千利久、豊臣秀吉)、堺の街図、洛中洛外図、春日山城古図、浅
井長政肖像画、イラスト(安土城最上階内部、鉄甲船)
2601 資料:イラスト(鉄甲船、秀吉の大阪城、甘崎城、小田原城、忍城)、ポジ(岐阜城、槇島城、安土城、旧二条城石垣、
信長木像、伊達政宗、蒲生氏郷、加藤清正)、甲斐府中之城古図、イラスト(本願寺攻め、槍の長さ比較、稲葉城攻め)、
豊臣秀長
2602 資料:柳川城古写真、蒲生氏郷、太田道灌、徳川秀忠、藤堂高虎、毛利元就、榊原康政、長曽我部元親、東海道五十三
次浜松宿、岡崎宿、小諸城古図、海津城古図、秀吉時代金箔瓦(大阪城)菊紋・天守閣蔵、田丸城、館林城、白地城、感
状山城、野田城、鳥羽城古図
2603 資料:ポジ(西本願寺の唐門、伏見城、高天神城、秀吉の大阪城-本丸下の石垣)、日本地図、イラスト(但馬武田
城、横山城、安土城内-羽柴秀吉邸と前田利家邸、山崎宝寺城、淀城、長浜城、甲府城、大阪城)
2604 資料:イラスト(大阪城、感状山城、伏見城、清洲城、石垣山一夜城、佐和山城、秀吉時代の姫路城、名護屋城、若桜
鬼ヶ城、賎ヶ岳合戦図屏風
2605 資料:南蛮図屏風、長篠合戦図屏風、信長公の兜、検地絵図、小牧長久手合戦、徳川鉄砲隊
2606 資料:家康勢力図、城古写真(福井城、名古屋城、彦根城、宇和島城、今治城)、スライド(西本願寺唐門、飛雲
閣)、アミーガ地図、スライド(江戸城道三濠路、北政所)
2607 沖縄県石垣市白保海岸、パイナップル畑、エメラルドの海が見える展望台、町の俯瞰、海、島、海岸、遠山、ハイビスカ
ス、クロバイ、於茂登岳、アゲハチョウ、クロスジギンヤンマ、竹富島、雨雲と雨の幕、海原
2608 沖縄県石垣市海原、波、マングローブ、底地ビーチ、泳ぐ人、打ち寄せる波、リゾートホテル、やせた鳥、竹富島、メジ
ロ、西表島
2609 沖縄県石垣市底地ビーチ、海原、ブルーの海、海ツバメ、灯台、御神崎マリンビーチ
2610 沖縄県石垣市御神崎マリンビーチ、ダイバーの船、浅瀬の海、紫の木の花、畑と海、灯台、川平湾、クルーザー、小さな社
寺、雲、マングローブ、シオマネキ、ヤドカリ、ハゼ
2611 沖縄県石垣市ハゼ、シオマネキ、マングローブ、川平湾、宮良殿内、家屋、屋根、庭、オレンジの木の花
2611 沖縄県竹富町コンドイビーチ、泳ぐ人、枯れ木、雲、ヤドカリ、浜辺の小屋、浜辺
2612 沖縄県竹富町石垣の道、郵便局、屋根の造り、美崎御嶽より石垣島、水面、美崎御嶽、海、西桟橋よりコンドイ浜、鳥居、
小さな社寺、タキドングチ海中公園、シラサギ、布さらし浜、砂浜の草花(紫の花)、水面
2613 沖縄県竹富町星砂の海岸[海、ヒトデ、貝、ナマコ、ヤドカリ、サンゴ岩、シオマネキ]、なごみの塔から[島、民家、村
全体、屋根]
2614 沖縄県竹富町集落風景、民家、社寺、石垣と家、屋根、道、/なごみの塔から[集落夕景、海夕景、星砂の海岸、ヤドカ
リ、寄せる波
2615 沖縄県竹富町ルブルフ展望台から[黒島・西表島を望む、入道雲、コンドイビーチ、浜辺の海水浴客達、サキシマウスオウの

2616 沖縄県竹富町コンドイビーチ、水着の女性、水牛(ウシ)、道、ハイビスカス、クモ、船入港、船の移行
2616 沖縄県竹富町イリオモテヤマネコの剥製、西表島、サキシマスオウの木
2617 沖縄県竹富町サキシマスオウ(花、実)、サガリバナ、木クラゲ、田んぼ、水牛(ウシ)、古見岳、ナダラ川、山、マング
ロウブ、小魚、ヤドカリ、フグ、サヨリ的魚、マングローブ入り江、対岸の町
2618 沖縄県竹富町ナダラ川、山、ビナイサーラの滝、マングローブ、白い花、鳩間島、サンゴの島、浦内川、走る犬、山、原生

2619 沖縄県竹富町ヤエヤマヤシ群落、田で働く人、稲、外離島・内離島を望む、田んぼ、ムラサキサギ、トンボ群舞、ハマヒルガ
オ、島、奇岩、サンタンカ、ハゼ、シオマネキ
2620 沖縄県竹富町シオマネキ、ハゼ、マングローブ林、遊覧船より(ひるぎ、りゅうきゅう松、サガン岩、スオウの木、ホウラ
イタケ、サキシマツツジ、シダ群落)
2621 沖縄県竹富町ぐんかん岩、滝、トカゲ、バッタ、ジャングル、滝、ピンクの花、カンピレーの滝
2622 沖縄県竹富町カンピレーの滝、マリユドゥの滝、トカゲ
2623 沖縄県竹富町トカゲ、マリユドゥの滝、遊覧船より浦内川、浦内川河口、シロヤギ、星砂の浜
2624 沖縄県竹富町星砂の浜[水面下の砂、海岸、雨と遠海、漁の人、海水浴客、丘の上のハウス、奇岩、ウミウ(鳥)、魚、ハ
ゼ、サメ
2625 沖縄県竹富町星砂の浜[水着の女性、小さい島、磯遊びをする人、海、ヤシの木、木洩れ日]、水牛、稲妻、山、マダラ
チョウ/仲間川[川、ボート、カヌー、漁船と人、マングローブ、ヤマネコの像、ボートから川]
2626 沖縄県竹富町ボートから仲間川、マダラチョウ、展望台から仲間川、カヌー、黒島、西ノ浜[海、岩、海岸、ゴマダラチョ
ウ、岩原の海岸、カニ]
2627 沖縄県竹富町ゴマダラチョウ、船上の移行、石垣島、黒島着、モーターボート、港内作業船、夕景の海、海岸の水牛(ウシ)
2628 沖縄県竹富町マングローブ、朝の海岸、入道雲と海、海と山並み、砂の海岸(夕景)、鳥の飛翔、夕景の積乱雲、昼の海
辺、魚、浅瀬の海
2629 沖縄県竹富町ブルーの海原、海いろいろ
2630 沖縄県竹富町黒島
2631 沖縄県竹富町プズマリ、石垣の山、石垣と海、民家、入道雲と海原、岬、道、ハイビスカスの咲く道、石垣と人像、屋根、
ピンクの花
2632 沖縄県竹富町ウシの放牧、石の小屋、阿名泊御嶽、海
2633 沖縄県竹富町阿名泊御嶽より[海、潜り漁、竹富島、浅瀬の小魚、石垣島]、小浜島、仲本海岸[l海、海水浴客]
2634 沖縄県竹富町仲本海岸[海、干潮、島の草原、入道雲、海水客、海岸線、波、海キラキラ]
2635 沖縄県竹富町仲本海岸(対岸)
2635 沖縄県石垣市石垣島夕景、夕焼け空、恋人達、船、灯台、御石垣、ハイビスカス
2635 沖縄県那覇市松山御殿
2636 東京都那覇市松山御殿
2636 埼玉県大里村大里城跡、町の俯瞰、道路、山の館
2637 埼玉県寄居町風布川・日本水、水と人、杉林の道、清流、夫婦滝、カリンの実
2638 埼玉県長瀞町長瀞[舞う赤とんぼ、舟下り、魚]
2639 愛知県鳳来町阿寺の七滝、ウグイ、礫岩と水の流れ
2640 長野県鳳来町阿寺川に映る木々、ウグイ、阿寺川流れ
2640 滋賀県山東町三島池[池、木の映り、コサギ、伊吹山にかかる雲、マガモ、池に映る夕焼け空、鳥[
2640 長野県諏訪市諏訪湖[湖全景、遊覧船]
2641 長野県諏訪市ナナカマドの実、トビ
2641 山梨県明野村茅ヶ岳と金ヶ岳全景、稲田、瑞牆山から金峰山、田園と明野村、茅ヶ岳
2641 山梨県須玉町飯森山から瑞牆山、瑞牆山、小川山、山中の森、山、白樺、瑞牆山と金峰山
2642 山梨県須玉町信州峠付近から見た瑞牆山と金峰山、栗の枝、昇仙峡、白砂山、甲府市街、谷、覚円峰
2642 山梨県三富村西沢渓谷[紅葉、三重の滝]
2643 山梨県三富村西沢渓谷[三重の滝、人面洞、竜神の滝、貞泉の滝、トリカブト、センキョウ、トリカブト、母胎渕、紅葉]
2644 山梨県三富村七ツ釜五段の滝、七ツ釜、五段の滝、山
2644 山梨県勝沼町葡萄畑、ブドウ、町並と畑
2645 長野県長野市善光寺[大峰山、本堂、大峰城、山門、仁王門]/長野市市街俯瞰、浅間山、根子岳から横手山、大峰城、空
濠、二の丸跡、川中島古戦場、神社
2646 長野県長野市川中島古戦場、千曲川、もやった人家/海津城・松代城[石垣、天守台、記念碑]/妻女山・古戦場跡から川
中島の町並、招魂社(妻女山)、妻女山から松代城・海津城、千曲川
2646 長野県中野市小舘高梨館跡、庭
2647 長野県中野市小舘高梨館跡
2647 長野県千曲市荒砥城[本郭、兵舎、櫓、町並み、二の郭兵舎、見張台附矢倉門、上山田町、俯瞰]、町から荒砥城
2647 富山県宇奈月町黒部峡谷[宇奈月駅~欅平駅間・トロッコ電車車窓]
2648 富山県宇奈月町黒部峡谷[トロッコ電車車窓、宇奈月駅~欅平駅、乗車風景、欅平駅、黒部川、渓流いろいろ、奥鐘橋、欅平駅
~鐘釣駅]
2649 富山県宇奈月町黒部峡谷~鐘釣駅、黒部川、鐘釣温泉、百貫谷、トロッコ、黒部万年雪、トロッコ、黒部川から百貫谷、百貫
山、トロッコ乗車風景(宇奈月駅)、宇奈月駅、宇奈月から黒部川、山彦橋、中秋の名月
2650 富山県宇奈月町中秋の名月、山彦橋とトロッコ電車、黒部川、宇奈月温泉街、森石山、清流、吊り橋
2651 富山県宇奈月町清流、吊り橋、宇奈月温泉街
2651 東京都飯田橋-市ヶ谷間の濠、聖橋の上より神田川、昌平橋より丸の内線電車と神田川、両国橋付近(隅田川と神田
川合流点)、日本橋、日本橋川
2652 東京都港区新橋JRガード、虎ノ門界隈(夕景)
2653 茨城県大子町袋田の滝
2654 東京都檜原村払沢の滝
2655 静岡県伊東市宇佐見の町と電車の走り/城ヶ崎遊歩道[ジョロウグモ、岩場の海、釣り人、アシナガバチ、海、松林、侵食
岩、樹林、キノコ、青い小さなガ、コケ]
2656 静岡県伊東市城ヶ崎遊歩道[コケ、キノコ、カタツムリ、海、岩、断崖、イブキ(杉)、ヤブニッケイ]
2657 静岡県伊東市城ヶ崎遊歩道[シダ、石段]/一碧湖[コイ、アシ、カモ、太藺]
2657 静岡県東伊豆町稲取温泉[遠景、海、漁船、波、カニ、ススキと海、フナムシ、伊豆急行
2658 静岡県東伊豆町岬の街、伊豆急行、海と岬、漁船
2658 静岡県下田市白浜海岸のウィンドサーフィン/爪木崎[岬と海、舟、灯台、海辺]、岬と海、岩打の波、ツワブキ、ササ竹
2659 静岡県南伊豆町爪木崎[爪木埼灯台、海とススキ、海岸、柱状節理、灯台、海岸うろこ雲、海岸]、奥石廊夕景、ススキ
2660 静岡県南伊豆町奥石廊 夕景
2660 静岡県河津町ループ橋、河津七滝の大滝、ナチシダ、アザミとアブ、大滝
2660 静岡県天城湯ケ島町浄蓮の滝
2661 神奈川県湯河原町電波塔、もやにかすむ芦ノ湖、送電線、山並み、夕焼け雲、雲(大観山富士見峠から)
2661 静岡県伊東市城ケ崎海岸[海岸、打ち寄せる波、断崖、門脇灯台、漁船]
2662 静岡県伊東市城ケ崎海岸[岬と海、釣り人、門脇灯台、海岸線、イソギクの蕾、海面、波、「国立公園城ヶ崎」の碑、「雨
の城ヶ崎」石碑、遊覧船、釣り人]
2663 静岡県伊東市城ケ崎海岸[ダイビングする人達、イソギクの蕾と波、海岸]/ネコ/蓮着寺[石碑、境内、石燈籠、寺の名
の碑、サルスベリの幹、参道]/一碧湖[夕景、湖面の波、波紋、水紋]
2664 静岡県伊東市一碧湖[水に映る木、波紋、薄暗い湖景]
2664 静岡県河津町ループ橋、河津七滝の大滝、滝の流れ、木々の葉
2664 静岡県天城湯ヶ島町浄蓮の滝
2665 静岡県伊東市伊豆高原駅、電車、黄色い花、駅の鐘、走ってくる電車、パンタグラフ、電車、線路、信号機、流れる雲、風
に揺れる木々、青い路線バス、パンタグラフ、風に揺れるクスノキの葉
2666 静岡県伊東市伊豆高原駅の看板、クスノキ、紅葉した葉、犬、流れる雲とざわめく木々、赤い路線バス、街灯、大室山、流れ
る雲、12時の鐘の音、青い路線バス、駅全景
2667 静岡県中伊豆町天城高原ベゴニアガーデン[球根、ベゴニアの花]
2668 静岡県中伊豆町天城高原ベゴニアガーデン[水の上を回るベゴニアの花、回転するベゴニアの塊、水の流れ]
2669 静岡県天城湯ヶ島町浄蓮の滝を見る人達、アライグマ、渓流、水の流れ、釣り人
2670 島根県西郷町隠岐国分寺[本堂、御座船、旧本堂跡、本堂内部、天井鳴り、玉城鎮寸社、悲しみの石仏]/玉若酢命神社
[随神門、八百杉、本殿の屋根]
2671 島根県西郷町玉若酢命神社[拝殿、本殿、隠岐家、駅鈴、箱、印、ワラブキ屋根の家、刃傷]
2671 島根県都万村壇鏡の滝[鳥居、落下の水、若葉と落水、社殿]
2671 島根県五箇村ローソク島~岬と海、舞う鳥たち
2672 島根県隠岐の島町浄土ヶ浦、朝焼けの海、小島と海、雲、浄土ヶ浦、岩山にマツ、波と岩、松と海、ダルマギク
2673 島根県隠岐の島町浄土ヶ浦、落葉の山中、イソギク、青い海と岬、松と海、春寿菊、アラゲキクラゲ、ツリガネニンジンの花、
カザグルマの実、海の崖にダルマギク、テトラポットの港
2674 島根県布施村浄土ヶ浦、内海の海岸、オオアジサシ、ミユビシギ、断層の岩、イソギクの群落、隠岐のアブラギクの蕾、奇岩
の海岸、山の小川、木洩れ日、トカゲ岩付近のオキサンショウウオの幼体、小川
2675 島根県布施村トカゲ岩
2675 島根県西郷町田園風景、白島崎灯台 、浄土ヶ浦、白島崎、ヒメアカタテハ、アザミ、白島崎展望台からの岬と海、小島、
岩山、雲、水若酢神社の鳥居
2676 島根県五箇村水若酢神社[鳥居、拝殿、拝殿、本殿、屋根の神紋、しめ縄、能舞台、隠岐郷土館、ノコンギク、舟家、港
2676 島根県西ノ島町西ノ島周遊覧船[船上より運河]
2677 島根県西ノ島町西ノ島周遊覧船主観[国賀海岸、鬼ヶ城、かぶと岩、摩天楼、仏像岩、ローソク岩、ゴリラ岩、鳥、釣り人、
明暮れの洞窟出口]
2678 島根県西ノ島町国賀海岸、ウシ、ウマの親子、寝ているウマ、内海、丘のウマ、ウシ、トンビ、岬、子供、崖、海岸、通天
橋、カラスバト、ダルマギク
2679 島根県西ノ島町国賀海岸[ナデシコ、うろこ雲]
2679 島根県知夫村赤壁、遊歩道、ウシ、展望台から[西ノ島、フェリー、知夫里島、アブラギク]
2679 島根県西郷町佐々木家[入り口付近]
2680 島根県西郷町佐々木家[主屋、玄関、水槽、中戸口、大戸口、ウスニワ、ナカ、、囲炉裏、天井、屋根、家全体]
2680 島根県布施村岩倉の乳房杉[杉、房、根本、コケ、車道]
2681 島根県五箇村都万目の民家[家全体、屋根、玄関、中戸口、大戸口、蔵、蔵入口、主屋、台所、囲炉裏、下の間、上の間、
大黒柱、庭、石垣]/五箇村風景
2681 島根県西郷町西ノ島、夕日の見える丘公園、中海、港町、西郷町俯瞰
2682 山形県米沢市滑川大滝、紅葉、渓流
2683 山形県米沢市滑川大滝、紅葉、山の紅葉
2684 岩手県米沢市紅葉の山々、雪をかぶった山、山々の峰、旅館
2684 岩手県安代町不動の滝、渓流、天橋と滝、紅葉、不動の石像
2685 岩手県安代町不動の滝、不動の石像、神社、マリーゴールド、紅葉
2685 岩手県西根町岩手山と焼走り熔岩流
2686 岩手県西根町日の帯と岩手山、岩手山と焼走り熔岩流
2686 岩手県雫石町岩手山、紅葉、白樺紅葉、草原、雲、峰々、小岩井農場と岩手山、夕日と小岩井農場
2687 岩手県雫石町小岩井農場夕景
2687 秋田県西木村田沢湖[荷葉岳紅葉、院内岳と紅葉、秋田駒ヶ岳と紅葉、秋の薄雲、たつこ像と秋田駒ヶ岳、湖面、田んぼと
湖]
2688 秋田県田沢湖町秋田駒ヶ岳、山の紅葉
2688 岩手県雫石町山の紅葉と竜川、田んぼの刈り跡と紅葉の山など
2688 秋田県小坂町七滝、水車小屋
2689 秋田県小坂町七滝、コスモスと木橋、水車小屋と滝
2689 青森県十和田湖町蔦沼[日の出、周辺の紅葉、沼、沼に映った紅葉]
2690 青森県十和田湖町蔦沼[沼と紅葉、ブナ林、赤倉岳と沼]/奥入瀬渓流[石ヶ戸付近の紅葉と水の流れ]/御鼻部山展望台より十
和田湖、観光船
2691 青森県十和田湖町十和田湖[御鼻部山展望台より湖景、御倉半島と中山半島、東湖と中湖と西湖、岩手山遠景、観光船、中山半
島先端部など、湖と紅葉、湖畔の紅葉、エノキ、オオムラサキシキブ、紅葉した御鼻部山]
2692 青森県十和田湖町十和田湖、紅葉、奥入瀬渓流、銚子大滝、水煙
2693 青森県十和田湖町奥入瀬渓流[紅葉と散る葉、阿修羅の流れ付近の紅葉と水の流れ、九十九島付近の紅葉と水の流れ]/十和田
湖[紅葉した御倉半島東側、波、観光船、瞰湖台より御倉半島西側の断崖と紅葉、中山半島シルエット]
2694 青森県十和田湖町十和田湖[御前ヶ浜と紅葉、沈む夕日、観光船、白鳥号、乙女の像シルエット、波紋、残照]/睡蓮沼と八甲
田山連峰、高田大岳、小岳、大岳、硫黄岳、石倉岳、高田大岳別景
2695 青森県十和田湖町睡蓮沼[アオモリトドマツ、紅葉と枯れ草、小岳とトドマツ、沼とトドマツ]
2695 青森県青森市地獄沼[沼と山の紅葉、硫黄岳と大岳、オナガ、沼の湯気、紅葉と冬枯れ山、地獄沼沢と紅葉]
2695 青森県十和田湖町八甲田ブナ二次林[黄葉したブナの林]
2696 青森県十和田湖町八甲田ブナ二次林[黄葉したブナの林、蔦川と周りの紅葉]
2697 青森県十和田湖町雲井の滝、紅葉
2697 秋田県小坂町発荷峠展望台より十和田湖景と紅葉、笹森展望所より山々と紅葉の景色
2698 青森県八戸市八戸城跡[八戸城角御殿櫓門、「八戸城跡」石碑、「八戸城本丸跡」石碑、本丸跡・三八城公園、土塁から本丸跡・三
八城山の土手、元八戸城/根城[旧八戸城東門、根城跡全景、本丸全体模型、「史跡根城阯」石碑と本丸、木橋と
東門・北門、北門から東門へ、東門、北門、木柵、納屋、本丸跡全景、木柵、鍛冶工房、ふいご、野鍛冶場、常御殿跡、工房
(外観、入口、内部)、中馬屋、上馬屋、主殿、西門と番所、本丸より西館
2699 青森県八戸市根城[馬淵川と根城]
2699 岩手県二戸市九戸城[石碑、二ノ丸堀跡、大手門跡、本丸跡、本丸空堀と石垣、虎口の井戸、本丸西南角櫓跡、土塁、本丸西の堀
跡と土塁・石垣、本丸内側の石垣、本丸より北の展望・二戸市街、二ノ丸、三ノ丸跡、「九戸城戦没者供養塔と九戸
仮宮」、東南の展望、外館・石沢館、若狭館跡、松ノ丸跡、松ノ丸大手門跡の土橋]
2700 岩手県二戸市二戸市街と九戸城遠景
2701 長野県空撮(立山、薬師岳、水晶岳)
2702 長野県空撮(槍ヶ岳、穂高岳、常念岳)
2703 長野県鉢伏山から南アルプスと高ボッチ山、槍ケ岳、穂高岳、鉢伏山の落葉松の紅葉
2704 長野県落葉松の紅葉(鉢伏山)、林檎の木と北アルプス
2705 資料:スライド二条城(彫刻・障壁)、古写真福岡城、岡城
2706 山口県山口市藩庁門と堀と塀/瑠璃光寺[五重の塔、寺から高峰を望む、大内弘世銅像、本堂、山門とおへんろさん、山門
の額、雪舟銅像]/洞春寺[山門、本堂から観音堂、本堂、観音堂、毛利家紋、大内盛見の墓]/一の坂川
2707 山口県山口市龍福寺[参道、山門跡、「大内氏館跡」石柱、本堂、豊後岩、鬼瓦、城館内の大内義隆の肖像画、輸入陶磁
器、硯、大内氏館跡空撮写真、庭園、大内菱の鬼瓦、土塁跡、境内全景]/古熊神社[社殿、額、拝殿と本
堂、本堂屋根、本堂、裏山の鳥居、社殿]/常栄寺[山門、屋根の裏側、鐘楼、雪舟庭]
2708 山口県山口市常栄寺[雪舟庭、浅い池にコイ、大内正弘公母君妙喜寺殿の墓、雪舟の筆塚、滝、聴松軒、本堂内部、雪舟の
肖像、庭の定石・富士崎、紅葉、雪舟画と言われる馬の絵・鐘楼と庭・本堂、鬼瓦、毛利家紋のてら全景、本
堂と後部の山]/築山神社から八坂神社/八坂神社[社殿、拝殿、しめ縄、カエルマタの毛利家紋、額、本
殿、カエルマタ]/築山神社[拝殿と本殿、「筆曲粗歌発祥之地」碑、拝殿、大内菱の瓦、土塁跡、大内氏跡
2709 山口県山口市高峰城[最頂部郭跡全景、郭跡から山口市街、龍福寺と八坂神社、一の坂川、井戸跡、石碑、石垣と石段跡、
瑠璃光寺の五重の塔跡、高峰城城山、鴻ノ峰、町から城山]
2709 山口県秋芳町秋吉台展望台より全景、石灰岩と遊歩道、岩のより、科学博物館外景、秋吉台石碑
2710 山口県秋芳町秋芳台、石碑、石灰岩の原、岩と学生、景清洞入口、原のくぼみ、夕景の秋吉台/秋芳洞[入口、滝ヶ淵、白
銀の滝、長淵、百枚皿、内部全景、広庭の洞、富士
2711 山口県秋芳町秋芳洞[かぼちゃ岩、大松竹、洞内の川、ウロコ雲、鐘乳岩、千町田、傘かくし、全景、黄金栓、厳窟王、五
月雨御殿、鐘乳石のつながる柱状石筍、くらげの滝のぼり、入口
2711 山口県秋芳町秋吉台、石灰石の原、くぼ地、岩
2712 山口県秋芳